2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽器を持たないパンクバンド】#BiSHに世界中のファンが熱狂!「今なぜ世界はBiSHを求めているのか?」 NHK「SONGS OF TOKYO」出演★3 [ジョーカーマン★]

1 :ジョーカーマン ★:2020/08/22(土) 20:11:53 ID:CAP_USER9.net
BiSHが18日、日本の最新音楽を世界に発信する音楽番組「SONGS OF TOKYO」に8月24日放送回に登場することがわかった。

今年デビュー5周年を迎えた「楽器をもたないパンクバンド」BiSHは、7月にリリースしたベストアルバムとオリジナルアルバムが共にチャート1位を獲得しついにブレイク。
ガールズグループの常識を吹き飛ばす 強烈な個性と 自由な表現で、日本のみならず世界中にファンを増やし続けており、欧米から南米、東南アジアまで 世界中のBiSHファンが、踊ってみた動画を 投稿、ネットで熱狂を巻き起こしている。

番組ではイギリス、アメリカ、そしてスウェーデンのファンが熱くBiSHへの思いを語り、その熱量にメンバーが思わず涙を流すシーンも。
スタジオトークでは BiSH6人のユニークな個性にホストの村上信五とホラン千秋が鋭く切り込み、「今なぜ世界はBiSHを求めているのか?」その秘密を解き明かす。

http://news.yahoo.co.jp/articles/9ec761de557fe8b9a5ab3e9d20bba5661f33334c

放送予定
出演:BiSH
Host:村上信五 Co-Host:ホラン千秋
楽曲:「TOMORROW」 「My landscape」 「スーパーヒーローミュージック」 「LETTERS」

放送予定:NHKワールド JAPAN(国際放送)、総合テレビで放送予定
・NHKワールド JAPAN ※放送同時ストリーミングでも見られます
8月24日(月)午前0:10〜0:38、6:10〜、12:30〜、18:30〜

・総合テレビ
8月30日(日)午前0:05~0:33 ※29日(土)の深夜

NHK「SONGS OF TOKYO」 BiSH
http://pbs.twimg.com/media/EfqwCo9XYAAMtbF.jpg

「楽器を持たないパンクバンド」BiSH
http://pbs.twimg.com/media/EHKZ4ugWsAMhvam.jpg
アイナ・ジ・エンド
http://pbs.twimg.com/media/DFCI_mNUIAA6u-O.jpg


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597879315/

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:30:15.82 ID:ZWAKhezN0.net
>>154
オタの言うことなんか当てになるかよ
何でも褒めるからオタなんだし

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:31:41.74 ID:FFx0CPFV0.net
>>149
もう令和だというのにCDとか書いてる時点で爺さんか婆さんなんだよ
爺さん婆さんは人口が多いから声がデカいけど滅びゆく世代なんて気にしてられないんだよ
もうモモコで良いから結婚したい

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:31:43.94 ID:KTRAEiMO0.net
>>156
褒めてはないやん

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:31:49.21 ID:E8tNCrCh0.net
>>155
何を聞いたんだ?

パンクご所望なら遂に死 ノンタイアップ 辺りを聴いてみろ

青春パンクならI amMe HIDETheBLUEとかおすすめだ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:32:07.84 ID:taxJrD5b0.net
今の清掃員ってこのスレにいる人みたいな人ばっかりなの?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:33:28.57 ID:KTRAEiMO0.net
>>157
んじゃSpotifyの月間リスナー数でいいや

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:33:38.40 ID:BIcrXvBL0.net
変なアイドルに何か売りになる特徴を付けたかったのは分かるが

なぜパンク??
まあパンクでもいいけど
もうちょっとパンクらしく出来ない??

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:35:19.31 ID:7iRKMcOA0.net
女のファンはなんかブスが共感して聴いてそう

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:35:30.60 ID:6YwPyOHA0.net
>>160
若い層が中心らしいんだけどここにいるのはおっさんだと思うわ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:35:55.46 ID:FFx0CPFV0.net
>>162
不細工なのにアイドルなんてパンクでしかないだろ
もうアユニで良いから結婚したい

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:36:09.98 ID:9YGbduNw0.net
>>35
乃木坂、ももクロを軽く抜き去り、ベビメタを抜いたな あとはブラックピンクを抜き去るだけ

紅白歌合戦は決定的  日本レコード大賞も確定

来年はビルボードシングルチャートHOT100やアルバムチャート200で両方同時に1位取れるし、グラミー賞新人賞も受賞するだろうね
そして、英米アリーナライブツアー、スタジアムツアーも実現するね

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:36:12 ID:8uUd0JAr0.net
昔の2chのやつは松浦亜弥はパンクとかなんでんかんでんはパンクとか言ってたのに
今の奴らはこんなんパンクじゃねーとか否定してばっかだな

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:36:12 ID:KTRAEiMO0.net
そもそもパンクってキャッチフレーズを大手レコード会社からいただいて名乗ってるってのが矛盾してる気がする

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:36:27 ID:K8RBKCUb0.net
>>155
BiSH / DEADMAN[OFFICIAL VIDEO]
https://youtu.be/r-hs9iqBDHM

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:36:46 ID:E8tNCrCh0.net
>>162
何を聞いてパンクじゃないって思ったのかなりの曲を聞いてそう思ったんならまだわかるけど

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:37:14 ID:BIcrXvBL0.net
>>165
それパンクに失礼www

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:37:25 ID:lqwhnyKq0.net
ウンコMV 水着ダイブ 星が瞬くエンドレスライブ
メジャー志向になった今となっては色々丸くなるのは仕方ない
アンチが増えるのは売れてる証拠
今のベビメタやももクロじゃアンチも湧かない

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:38:08 ID:FjLnAjqR0.net
Bisの頃からWACK系の炎上商法苦手

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:38:39 ID:4sgDbavm0.net
>>1
こういうフェイクニュースはもういいわ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:38:46 ID:GtRY1Hlm0.net
音痴はパンク

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:38:50 ID:HhkkYmYu0.net
BiSHとDragon Ashのコラボ曲がよかった記憶

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:38:57 ID:6YwPyOHA0.net
まだアンチスレなくないか
それに一般視聴者を即アンチ扱いは客逃してるだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:39:34.41 ID:BIcrXvBL0.net
>>170
そもそもどの辺がパンクなのか教えてw

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:40:41 ID:E8tNCrCh0.net
>>178
フェスで6曲連続で同じ歌を歌うとかかなりパンクだろ

曲で言うなら遂に死とか聴いても

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:40:43 ID:J0a5U/9O0.net
コピーは、クソアイドルのほうが良かったな

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:40:56 ID:qaUsrIrt0.net
avexのやり方は相変わらずだな

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:41:24.58 ID:KTRAEiMO0.net
ヒップホップもパンクもジャンルじゃない、それは魂の名前だ
パンクバンドっぽい曲調だからパンクってことにしてるのかな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:41:43.06 ID:BIcrXvBL0.net
>>179
やっぱりパンクを馬鹿にしてるじゃんwww

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:42:07.98 ID:FFx0CPFV0.net
>>173
弱小だから炎上させるのが手っ取り早いんだよ
もうアイナで良いから結婚したい

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:42:53.85 ID:/d3oOPiB0.net
>>159
全部聞いたけどこれをパンクと思うならもう話が合わん
生まれる前だけど80年代音楽好きで洋楽、邦楽のパンク・ハードコアよく聞いてるけど
これをパンクだとは思えん

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:43:13.09 ID:Oc+Xkru20.net
KPOPつよいなあ
日本はaKBとかしかいないし無理だろ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:43:17.19 ID:E8tNCrCh0.net
そもそもパンクなんて定義はいい加減だし、曖昧なものであって、そんな高尚なものでもないし、くだらないものなんだよw

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:43:20.31 ID:6U7qzITe0.net
同じ曲ってもうどっかやってる気がするけど思い出せんわ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:43:31.80 ID:KTRAEiMO0.net
奇をてらったり変わったことするのがパンクだって思う人っているんやね

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:43:38.36 ID:taxJrD5b0.net
>>179
そんなの昔から持ち曲ない地下アイドルの定番ネタ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:44:33.18 ID:CmejnsHI0.net
>>143
これの何がすごいん?
曲も歌唱力もダンスも???やん
この子らの背景知ってるからオタは感情移入できるだけで初見でこれ見て心揺さぶられる奴なんておらんやろ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:44:37.80 ID:FQuRVaaa0.net
「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた
http://sjdiw.csproject.org/dv/15a1c7ktdyjm/k238wiwo4tv.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://sjdiw.csproject.org/ht/24q2mdezz6/bi4ylzz1ucp.html

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:44:42.78 ID:E8tNCrCh0.net
>>185
ちゃんと聞くなんて偉いじゃないか

パンクの定義は置いておいて、いい歌ばっかりだろ?

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:44:47.03 ID:8uUd0JAr0.net
>>188
ホルモンも3曲連続アバラボブとかやってたな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:46:45.07 ID:8uUd0JAr0.net
ジャンルの定義なんて所詮曖昧だし同じことばっかやってても変わり映えせんからな。
外人のパンク好きなやつからしたら青春パンクだって何がパンクやねんて話やし。
ニューウェーブオブジャパニーズパンクでええやないか。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:46:56.02 ID:6U7qzITe0.net
まぁけど大体の奇抜な企画って出尽くしてるから後発は大変なのは同情する
イロモノ系が最近いなかったから浮上できたのかな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:47:29.72 ID:cBi+byP80.net
>>191
いや、YouTubeでこういうライブ動画を見てファンになったっていう、新規もかなり多いぞ

アメトーク新規しゃべくり新規も多いみたいだけどな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:47:33.82 ID:FFx0CPFV0.net
>>185
若い女のパンクで売れたってのは殆ど無いんじゃないかな?
若い女ってだけで恵まれる要素が多いから本音の不満が少なそうだし
そういう隙間を狙った商法という一面は有ると思うよ
もうチッチで良いから結婚、、、チッチは結婚してくれなくて大丈夫かな

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:48:54.15 ID:sMHQ/6Da0.net
>>14
しかも整形とかアイプチしてるしな
地獄やん
日本も韓国とかと同じくルッキズム優勢で道徳観も変わってきてるかもね

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:49:25.55 ID:KTRAEiMO0.net
>>196
今ほどイロモノ系がたくさんいる時代もなくないか?

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:50:24.40 ID:BYJ1kQvX0.net
色物だとかどうこうというよりも、BiSHはいい歌がめちゃくちゃありまくるってところがファンがめちゃくちゃ多い理由でもあるんだろうね

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:52:49.34 ID:L8n71uuo0.net
マッドカプセルマーケットでも聞いて考えよう
https://youtu.be/yYPaTKc0yRM

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:56:34.93 ID:0ARKyhZB0.net
>>1
馬糞にまみれたのはなぜ?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 22:59:07 ID:8uUd0JAr0.net
>>176
ドラゴンアッシュとコラボなんかしてたんか。
そういやlet it yourselfみたいな曲に似てた曲やってた気がする。cm曲になってたやつ。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:03:14.24 ID:n0SfqIQw0.net
>>148
GBH、カオスUK、ディスチャージ、ナパームデス、バッドレリジョン、スナフなどなど
日本だとSOB、ラフィンノーズ、ガーゼ、鉄アレイ、ヌンチャク、レンチ、ココバットなどなど
年代サブジャンル問わず色んなの聴き漁ったからあんま覚えてない

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:03:36.26 ID:+GbQjfvr0.net
>>102
ももクロが若すぎて、BiSHがBBA過ぎるんだよ

AKBとか乃木坂とかにももクロより芸歴かなり短いのに年上とか結構いたし(だいぶいなくなったけど)

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:06:10.63 ID:bYNIyeby0.net
816 名無し募集中。。。 2020/08/22(土) 17:42:13.54 0
ももクロより歌が下手で
でんぱやリトグリよりもブサイクで
ハロよりダンスがダサい

やってることが下品で炎上商法なところは仮面女子と同じ

そしてとにかく何もかもが安っぽい

それがBiSH

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:08:28.17 ID:Z8EmSCde0.net
そうそうまさに仮面女子そのものなんだよ
仮面女子との違いが見当たらない

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:08:53.37 ID:FFx0CPFV0.net
アンチが騒ぐほどプロデューサーの思うツボ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:09:50 ID:MOc8Ojy70.net
アルバム二作連続オリコン1位だからね、BiSH

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:10:26 ID:MOc8Ojy70.net
アルバム二作連続オリコン1位だからね、BiSH

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:18:37.36 ID:Vhpad5AZ0.net
テレビに出なければ何してても許すよ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:20:17 ID:8uUd0JAr0.net
>>207
ももクロよりはうまいやろ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:22:52 ID:CaCNvRy30.net
記事自体が盛りすぎだしタイミング悪く酷いMステがあったしどんまい

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:24:18 ID:QtbAJ3eY0.net
>>213
たぶんももクロの方が上手いと思う
フェスとかで聞く限り

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:25:35.61 ID:vzeAID9t0.net
これただの宣伝だろ
なんだよこれ
求めてないから、出てくんなよ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:26:03.59 ID:hXu7ecJ40.net
楽器持っていいから服を持たない方向でおなしゃす

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:26:28.42 ID:j0h5sSXQ0.net
パンク要素がゼロなのがな〜
曲からファッションから精神論的なヤツまでひっくるめて

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:27:13.19 ID:WCXna+a90.net
若い女ってこと以外に何の価値があるのか

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:30:33.97 ID:EfwLWmtV0.net
>>143
パンク要素皆無だな
生オーケストラいるみたいだけどやろうとしている事と実力にかなりの開きがあるねえ
全員に生で歌って踊らせるのにそもそも無理があるわ
スピードみたいにはっきり分業して歌組は歌唱力を鍛えてダンス組はダンスを鍛えてってやっていくべきじゃないかな
歌もブレスがうるさいよ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:32:30 ID:vzeAID9t0.net
歌が上手ければ顔がブスでもまったく問題ないんだけど
なんでわざわざ、対して上手でもないブスを集めたんだよ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:40:32.89 ID:WBdfr7Db0.net
それはすごいですね

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:41:24.96 ID:4cZQavnj0.net
結局松隈さんありきやろ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:41:50.26 ID:/lnLnITt0.net
まあ、元祖パンクのセックスピストルズもアレだったからある意味伝統とも言えなくない
むしろ、こいつらのどこがパンクなのかという疑問は残るが

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:42:45.58 ID:RKv99H/B0.net
ワニ臭

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:48:00 ID:8uUd0JAr0.net
こんなんパンクじゃねえというやつに限って好きなパンクバンド挙げない説

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:48:37 ID:vzeAID9t0.net
ムカーしのBishは、歌上手い人いたよなぁ
マイナーだったけど
なんかビデオとかは立派になったけど
何がいいのよ
テレビにも出てるんだろ
売り込みの力か

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:49:21 ID:4cZQavnj0.net
生歌はももクロとどっちが上手いかね
https://youtu.be/l7qTihzE3f4

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:51:55 ID:QtbAJ3eY0.net
>>228
アイナ > ももクロ 4人 > BiSH その他

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:54:00.34 ID:m5CGjO5b0.net
バーカ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:54:37.20 ID:gBMHZLCa0.net
草薙みたいのは何なんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:56:08.20 ID:n0SfqIQw0.net
「こんなんパンクじゃねえ」って言わせるためにパンクをずっと名乗り続けてんだよ
デビュー曲が>>169にあるパンクだったってだけw
名前に癖があるのも中指立てるのも「なんだこいつら」って思わせれば曲を聴いてもらえるから

233 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:58:00 ID:mMO7gWII0.net
っていうか、未だにパンクって言葉に引っかかってごちゃごちゃ言ってくる奴いるんだ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/22(土) 23:58:11 ID:8uUd0JAr0.net
今のももクロとかうまいやついなくね

235 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:01:40 ID:hnOBVT/I0.net
なんか子連れ狼みたいなのいるよね

236 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:03:59 ID:hnOBVT/I0.net
>>232
何でも肯定せにゃならんのも大変やな

237 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:05:34 ID:qjc3Y+ON0.net
事務所の社長が半グレなんだっけ


238 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:06:26 ID:s0njbgLN0.net
アイドルみててBiSH知らんわは無理があるけど、さすがにどんな意味でコピーがつくられてとかまでは知らんぞ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:08:44 ID:S0jJVlzU0.net
歌下手よりも観客がキモくて動画をそっとじ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:09:46 ID:KAk6qwNK0.net
>>233
そりゃパンクじゃないのにパンクバンドとか名乗っているから当たり前だよ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:11:17 ID:8hVw1AhW0.net
青春パンク
https://youtu.be/xB-OTqUw-jA
スカパンク
https://youtu.be/fxa3Lrf84mU

242 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:12:26 ID:TzSj0qDW0.net
ひどいステマだなあ
誰も知らない奴らなのに

243 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:14:55 ID:8ROjik2x0.net
バンクストライクは活動してないのか
「夢追いかけろ!旅」はよかったよな
ボーカルの人好きだったんだけど

244 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:15:38 ID:pM3HJkN40.net
口パク系と同じような握手会商法はまだやってるのかな

245 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:16:20.56 ID:bAwGJxC40.net
>>234
そんなももクロよりもBiSHの方が数段ヘタだと思う

246 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:21:51 ID:/Lrx+UCk0.net
>>129
真ん中はなんかムカつくわ
クラスにいたら絶対鬱陶しそう

247 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:25:43 ID:nsKsmLP90.net
いつものエイベックソの使い捨て商業アイドルっしょ

あと海外海外って正確には日本主催のイベントでもって一部の物好き外人に受けてるだけで
海外人気ってのは違うだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:26:03 ID:V8haBRz80.net
>>240
曲やパフォーマンスをあらかた見た上でパンクじゃないって言ってんの?

249 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:27:55 ID:8hVw1AhW0.net
メロコア
https://youtu.be/i90zUjc_J30
爆裂ロック
https://youtu.be/yidJoVxhkjI

250 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:28:10 ID:eBvdE4ju0.net
歌唱力も持たないパンクバンド

251 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:31:04.66 ID:pAWrEvAJ0.net
歌唱力を持ってるアイドルって、そもそも誰だよ、みんな口パクだし

252 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:32:00.14 ID:8ROjik2x0.net
声優とかがアイドルカツドウしてるほうがずっといいと
思うんだが

253 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:32:25 ID:pAWrEvAJ0.net
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327463374

ニコプレミアの人はこの間のニコ生ライブみたらいい
圧倒される

254 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:32:51 ID:IVIaqFqs0.net
これかな
https://youtu.be/75t6SLlTaI0

255 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:33:26 ID:KAk6qwNK0.net
>>248
動画をちょろっと観たぜ
あらかたっていっても1曲通して視聴できるレベルじゃないからさわりだけな
それで充分だろ、ただのアイドルグループじゃん
どこにパンク要素あんの?

256 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 00:35:09 ID:pAWrEvAJ0.net
>>255
そもそもお前の思うパンクってなんだよ
正解なんかないだろう

総レス数 872
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200