2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<メッシ>31日開始、バルサのチーム練習参加を拒否! クラブ側対応に激怒・・・ [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/30(日) 20:40:39 ID:CAP_USER9.net
スペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が、31日から始まる2020〜21年シーズンに向けたチーム練習への参加を拒否したと、30日付のスペイン主要紙が一斉に報じた。

メッシは25日に正式に文書で退団する意思をクラブへ通達。さらに友好的な退団を目指してクラブに話し合いの場を設けるよう求めていたが、クラブからは拒否されていた。
マルカ紙によると、メッシはバルトメウ会長らクラブ側の対応に激怒し、練習不参加を決断。29日にメッシの代理人が、クラブへ伝えた。30日に行われる新型コロナウイルスのPCR検査を受けることも拒んだという。

これまで地元メディアでは、メッシはクラブとの不要な法的トラブルを避けるために、練習には参加する見通しと伝えられていた。
地元メディアによると、バルセロナから戦力外を通告されたとされるウルグアイ代表FWルイス・スアレス(33)が30日午前10時ごろにPCR検査が行われるクラブ施設に車で到着したが、プライベートでも仲がいいメッシは同乗していなかった。

2020年8月30日 17時53分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/18816133/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20200830_0202_0-enlarge.jpg

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:32:25.20 ID:VH42CYL00.net
わがままの王様
自分のためにチームを作ってもらって誰よりも高額年俸を貰ってどんな怠慢プレーも見逃してもらってきたのにこれ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:32:56 ID:msQHn+zbO.net
メッシが居なくなるとバルサは二度と強くなる事はないからほっとけ 前は普通のクラブやったんやで

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:43:22 ID:hKwwCktE0.net
メッシがマンCに移籍して、そこでバルサの半分ほどの成績だったとしても
でもマンCで数年間プレーして引退したら
メッシはバルサのレジェンドではなくマンCのレジェンドになるだろう

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:04:31 ID:/GedehHT0.net
1年干されて待つしかないのでは?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:58:52.12 ID:mKKi7zBg0.net
半分の成績でも10G10Aなんだけど。マフレズ、ベルナルド、フォーデン、みんな超えちゃうね。半分の成績でも

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:11:25.03 ID:s4FCc5fc0.net
>>95
メッシ前も普通に強かったですけど

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:21:41.02 ID:xgc/8QwQ0.net
現地報道みてるとメッシ側の部が悪い感じだな
サポも最近はメッシアンチに変わってきてるようだ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:22:29.97 ID:hB70V+cf0.net
色々な媒体を使ってメッシを悪者にする方向で流れが作られてる感が強い

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:27:02.05 ID:1Wj+WnTt0.net
そもそもメッシ側が高額な解除金を必要となる契約するメリットってあったんか?

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:35:29.96 ID:7Oxrk8f40.net
>>61
シャビイニ存命の頃の前線で活き活きしたメッシが懐かしい
今は何もかもメッシ1人に頼りすぎ。そら増長するし不満たらたらになるよ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:45:50 ID:EdKdnAqg0.net
>>53
スポーツ選手は下り坂やでもう33やし

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:49:41.43 ID:lRZACwM20.net
>>103
殺すなし

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:52:11.78 ID:r+TxNe0S0.net
違約金なんて比較にならない程の恩恵を今まで受けてきただろうに…
黙って行かせてやれよと

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:08:24.65 ID:kXzO/EMB0.net
メッシいなくなっても大丈夫やろ
グリーズマンが代わりに40ゴールすればいいだけ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:11:21.14 ID:Nkh89FaC0.net
何とかしろよ楽天
手取り年俸100億円出してやれ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:13:40.35 ID:Ha19kykJ0.net
シャビイニもメッシがフロントに働きかけて追い出したんだよな
ネイマールは嫌気が差して逃げた
メッシのご機嫌取りしてきたフロントが手のひらを返した
それだけなんだよね

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:13:55.26 ID:EdKdnAqg0.net
>>100
違約金いくら置いてくかで決まりそう
無料で出ていったら悪者だろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 19:18:43 ID:GA/aSEeA0.net
練習参加拒否も何もクーマンが練習場立ち入り禁止するんじゃないの?

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 19:39:17.99 ID:JviP2CXs0.net
バルトメウ「メッシはクーマンの構想のキーマンになっている」

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 19:40:31.73 ID:5M3A7Yge0.net
1分の電話という無慈悲なことされたのに来てるスアレスは偉いな

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 22:14:15.47 ID:4isN6f5y0.net
PSGに大逆転勝利したのが終わりの始まりだったよ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:59:03 ID:PSUq+nI+0.net
練習参加拒否ってバルサがコウチーニョやデンベレを獲得するため
彼らにリバプールやドルトムントでやらせた行為じゃん
まあ文句など言えんわなw

116 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:14:16.14 ID:C+UzUZMR0.net
>>89
そんなこと誰も言ってないし
キモ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:33:17.39 ID:/fsf7lGP0.net
こんな伝説的な選手が落ちぶれていくのは見たくないな

118 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 04:03:32.84 ID:GetD3W5j0.net
>>114
勝利というかまあ誤審で盗んだ感じだからな
そしたら逆襲でネイマールを盗まれて終わるというw

119 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 11:58:47.52 ID:LDlgx/To0.net
「友好的な退団」を拒否され

それ、違約金払わないで移籍させろって意味だろ
んなもんクラブが受けるわけないだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 12:20:53 ID:G/2PMMdz0.net
>>39
あるわけないだろ
個人の妄想なんだから

121 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 15:20:37 ID:W4IbN5R20.net
喧嘩別れはメッシもそれなりに痛手があるだろうな。今までずっとバルサから守られてきたわけで。成長ホルモン使用のこととか洗いざらい暴露されるだろうな。メッシのキャリアはアームストロングみたいな扱いになりそう

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 23:01:44 ID:ojlCuXri0.net
>>118
ネイマールは自分で出ていったんだろ
あの試合でバルサにいる限り自分は二番手以下である事を思い知らされたからな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 23:05:01.39 ID:fv8oIciy0.net
メッシとスアレスがいなくなったらバルサの前線めちゃくちゃ弱くなりそう
2位にもなれないんじゃねえの

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 23:34:16 ID:uSpmK/0X0.net
毎シーズン糞みたいな強化しかしないのに
攻撃のすべてを押し付けられた挙げ句に
走らないだの聖域だのいわれたらそりゃキレるだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 23:40:49 ID:uSpmK/0X0.net
>>87
FFPは後付けで収支いじればお咎めなしになったから大丈夫だろ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 23:53:41.95 ID:Y00tdA0J0.net
メッシがロングボールカモンなら降りてきてない

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 00:16:06 ID:nu9dDyih0.net
さっさとパリに行け

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 00:36:03.00 ID:pPn/BpaT0.net
>>121
多分バルサの役員達ロナウド出て行った時のペレスみたいなこと言うだろうな
メッシが史上最高などというのは我々の特殊な努力のおかげだとか

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 00:55:32.38 ID:LXwabd0f0.net
>>88
バイエルンが引き抜かなきゃ他の国のクラブに流出するんだよ
バイエルンは愛国心を理由に引き抜いているのわかる?

他国に行かせるよりバイエルンに持ってくるのがマシというのがドイツ方式

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 01:20:11 ID:rSE78NlH0.net
>>115
どのチームも同じようなことするの?
それともバルサとマンチェスターシティだけ?

131 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:04:58 ID:zJW1PaAG0.net
ネームバリューの高いメッシが将来的にクラブのフロントに入れば
バルセロナにもメリットが大きいだろうに

132 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:12:40.85 ID:a4O9tbHG0.net
>>131
別に当時のフロントと喧嘩別れして出ていってもその後時間を置いて
引退後にクラブに戻ってきたケースはいくらでもあるから

あの岡崎なんてあんだけのことして大喧嘩して清水を出ていったのに
いつの間にか普通に仲直りしてる

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:21:15.47 ID:hBkSaL0X0.net
>>132
なるほど
現フロントでバルセロナを建て直せるとは思えないし
世代交代して顔ぶれも代わるか

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:24:03 ID:/y8zOLRz0.net
今後メッシと同じレベルの選手なんて二度と出ないんだから
キャリア晩年で残り少ないし今までの功績考えて自由にしてやれ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:25:02 ID:ud+Md6Z00.net
これ修復不可能だろ
リーグ始まったら合流するのか?

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:25:55.13 ID:/y8zOLRz0.net
今のバルサに残ってもCLなんて絶対勝てんし
それどころかレアルにも勝てないの分かってるんだから
キャリアあとちょっとしかないのに無駄にしたくないだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:29:18 ID:a4O9tbHG0.net
その当時のフロント/監督のせいにして引退後にクラブに復帰するのとかもう定番のムーブ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:44:58 ID:YakMSfdS0.net
>>135
バルサが妥協しないと最悪裁判だろ
メッシはもうバルサではプレーしたくないようだし

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 11:56:52 ID:EBdUjsw90.net
>>134
出ていくなら金を残して出ていけってことだよ
その金でバルサも補強するんだから

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 12:31:07 ID:rSE78NlH0.net
当たり前だよな
90億の高給払って
移籍金なしで出ていかれたら
1流選手の補強できない

141 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 13:08:13.82 ID:N+d/T21A0.net
でも高すぎる移籍金では買い手はつかない
売るつもりがあるなら100億まで落とすのが妥当な線かと

142 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 14:39:10 ID:oCPh0Mp+0.net
バルサは来年0円で出ていかれる方を選ぶのかな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 14:44:19.77 ID:YQbLJJLi0.net
>>134
メシオタってメッシと同じでわがままだな
バルサだってただで出ていかれたら困るだろ

総レス数 143
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200