2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊文春】 「もう限界です」 “坂上忍パワハラ”をフジテレビが聞き取り調査していた [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/09/02(水) 16:39:43 ID:CAP_USER9.net
今秋の改編で、放送時間が1時間拡大するフジテレビの昼の情報バラエティ番組「バイキング」。

同番組でMCをつとめる坂上忍(53)のパワハラを告発する声がフジの上層部に上がり、
番組スタッフに対する聞き取り調査が行われていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

フジの関係者によれば、今年5月頃、ある幹部スタッフが、「バイキング」を所管する制作局の局長らに対し、
ある社員の例を挙げて「もう限界です。このままだと社員がもちません」と訴えたという。そして、番組スタッフへの聞き取り調査が始まった。

フジ社員が明かす。

「以前から坂上さんに『なんでできねえんだよ!』などと面罵された“被害者”は数えきれないほどいました。
6月中旬には坂上さん本人にも事情聴取が行なわれ、彼は『時事ネタを扱う態勢を整えないフジにも問題がある』などと答えたようです。
調査の経緯は文書にまとめられ、編成局はじめフジの上層部にも報告されました」

坂上は「週刊文春」の直撃取材に90分にわたり応じ、「今の時代相手がパワハラだと言ったらパワハラだと。
僕はそれ、暴論だと思っているんですけどね。それは僕に聞くより判断するのはフジテレビさん。
フジテレビさんがOKだからこそ今の僕があるし、(改編後の)10月以降も番組に出られるんじゃないですか」と答えた。

フジテレビの企業広報室は「『バイキング』の制作過程においてパワハラにあたる行為はなかったものと認識しております。
弊社は法令順守に努めており、パワハラなどのハラスメント行為については適切に対応しております」と回答した。

9月3日(木)発売の「週刊文春」では番組スタッフが訴えた坂上のパワハラ疑惑や、フジの聞き取り調査について詳報。
「バイキング」の9月打ち切りが検討された事実や、9月末で降板する榎並大二郎アナへの取材、
坂上が90分にわたって語った「パワハラ」「ニュース」「降板」を4ページにわたって特集している。
https://bunshun.jp/articles/-/40039

794 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:15:37.34 ID:quUGnZpzO.net
>>787
その言葉の意味を書いただけだが
頭大丈夫か?

795 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:27:52.81 ID:2jBxREzh0.net
騙される馬鹿なテレビ老害

796 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:28:42.81 ID:2jBxREzh0.net
>>793
そんなの別にどの番組でもたまにあるからな

797 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:29:54.04 ID:9Ly01jVM0.net
いきなり潔癖芸人として出てくるようになっていつの間にか司会者やって大物ヅラしてた

798 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:30:54.47 ID:v//lpoeV0.net
韓国崩壊並みにいつもクビにする話しでてるな

799 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:31:18.24 ID:crmesHhL0.net
>>1
他が使ってるから使って
もう他かがおかしいと気付いてどこも使ってないのに使う

フジのクソたる所以だな
トップから100名のバカどもを全て切らんとどうしようもねえ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:33:05 ID:JOlFiHc10.net
坂上は完全に開き直ってるな
逆恨みされて刺されたりしなければいいが

801 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:33:54.56 ID:crmesHhL0.net
>>1
バイキングのディレクターって誰?
フジってドラマもバラエティも他で流行ってるやつ連れてくりゃいいと思ってるウンコ

802 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:43:29.80 ID:M3Ywu6Q40.net
榎並可哀想過ぎて見てられないから夕方の番組に異動出来てよかったね

803 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:44:57.01 ID:YaD1tdaW0.net
>>591
平井さん良いよな
俺も好きだわ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:46:09.17 ID:RjYb+LzG0.net
>>796
('・c_,・` )プッ

805 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:46:23.37 ID:ZFvRqeMl0.net
もちろん今日の放送は
坂上忍のパワハラを深堀りするんだろ?

806 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:22:31.55 ID:+M/6gtWr0.net
>>1
聞き取り調査→揉み消し準備

807 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:25:23.26 ID:6Of5epQF0.net
パワハラする奴はメリハリがなく怒るだけ怒った後のケアしないと

808 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:32:41.97 ID:aD67FLvb0.net
>>560
アホか
昔はどっちもデブだろ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:56:04.72 ID:7wT4wkqJ0.net
>>1
「それパワハラだ」とか口にする奴って自分が使えない無能なのを自覚してない奴がほとんどなのな

810 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:00:18 ID:at4dWpla0.net
>>6
ナンチャンはパワハラしてたらあんなに色んなとこでいじられない

811 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:22:25.19 ID:soGDGJ8K0.net
>>60
その世代の中でも、ロジックに冷静な話し合いで解決できる人や現代のルール受け入れている人はいるから
怒鳴り合いや殴り合いをしてる層はうまく言葉で説明できない人たち
自分が間違えを認めるのが嫌だったり、うまくロジックで説明できないから、威圧等で相手に認めさせようとしてる精神的に未熟なだけ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:24:48 ID:81UJxzfB0.net
強者に媚び弱気を挫くタイプ
とにかくダサい

813 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:27:37.63 ID:TcEM9Zd50.net
>>636
見えない奴の目と性格を疑う

814 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:30:15 ID:TcEM9Zd50.net
>>638
坂上忍が半沢?
むしろ大和田だろw
あの企みやら嘘まみれなガキ演技はw

815 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:31:08.18 ID:jgATsWwC0.net
時事ネタ扱うならしっかりした情報を伝えないといけないから坂上が怒る理由は分かる
他所と比べて質が落ちてるなら尚更だよ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:32:40.48 ID:n7C4be6J0.net
90分も時間とってくれた、というのは
暇なのかね。
ああいう雰囲気の叫び散らす人は
社会にどこにでもいるから
家のなかに居てまで、まるで自分が怒られてるような番組は見たくないぞ

817 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:32:41.65 ID:TcEM9Zd50.net
くさい演技がはなにつく
また怒りを弄ぶのがパワハラとわからない馬鹿に
つける薬なし

818 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:34:42.74 ID:TcEM9Zd50.net
台本あり とかありえないわなw
何を討論とかぬかしてんだかw

馬鹿にしてんだろw

819 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:35:23.28 ID:HFcyQPZQ0.net
>>9
層◯

820 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:38:27.11 ID:AukM+6/50.net
コメンテーターに三浦瑠麗呼べば面白くなるんでね

821 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:38:46 ID:Jkj5nsqD0.net
目つきがどんどん悪くなってきてる

822 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:39:44 ID:TcEM9Zd50.net
あのハゲ議員はプロレス要員なはずなのに
本人がわかってないみたいだな

まあ観てないけど
アホなフジテレビのやり方は迷走してんな

823 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:40:09 ID:e5G1WOnn0.net
>>809
典型的なパワハラ脳で草

824 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:40:40 ID:TcEM9Zd50.net
バイキング流すなやめざまし
久しぶりにフジテレビで観たわ
気色悪い

825 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:40:48 ID:FQo3WgIL0.net
メインの視聴者がババアなんだから、坂上に榎並が虐められるの見て
ヌレヌレだろ、エンターテイメントを分かっているだけ

826 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:44:05.78 ID:BSTzgqpy0.net
制作現場からパワハラとったらなにが残る?
文春だってあるはず

827 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:44:18.12 ID:TcEM9Zd50.net
>>60
時代のせいにする愚かさに気づかない

先人を侮辱してるレベル

多かれ少なかれ坂上レベルの恫喝馬鹿はいた が

それが数多の人間に認められることはない

トランプのような態度も時間の問題

そういうこと

828 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:47:01.76 ID:nkZ6LxOa0.net
ミヤネのコメント横入りのほうが見ていて不快だけど

829 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:49:04.26 ID:m7cpvQb20.net
坂上忍みたいな上司にめちゃくちゃやられたことあるわ
発達障害だから病院行って診断書持ってこいも言われた
今みたいに発達障害が話題になる前だから最初意味がわからなかった

830 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:49:41.02 ID:3KMZZSxV0.net
ここで擁護してる奴みたいにパワハラが本当に必要悪なのだとしたら日本は常にGDPトップだわスポーツは全て世界一金メダルだわでウハウハだと思うw
戦争も勝ってただろう。
むしろその根性論が昨今問題にされてる日本企業の低生産性の要因ですらあると思うがね

831 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:57:03 ID:BNTxt/I/0.net
ニートがなにかと語っていて草

832 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:57:07 ID:7leqTAqW0.net
○○ハラスメントは自称被害者がそう思ったらそうなるものだろ
で、実際に被害者が訴えて調査が入った
この状況でパワハラはないと断言するフジは企業としてヤバイと思う
年齢聞いたり恋人の有無聞いたり下ネタ会話に過剰反応するセクハラも同様に否定してくれるなら正しい態度とも言える

833 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:57:50 ID:DpmFjUeR0.net
けつもん2

834 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:58:38 ID:3KMZZSxV0.net
「パワハラしてた先輩は結果的にはみんな芸能界から消えた」
って言ってたのは誰か演歌歌手だったっけかな

835 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:04:02 ID:zI2yxU4F0.net
スポンサーは問題なしと見てるってことだろうこんだけ続けてんなら
見たくねえしその時間テレビ見ないからいいけど

836 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:06:27 ID:jw4h0hVs0.net
バイキングって視聴率いいの?

837 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:08:16 ID:KkawxEbT0.net
年下とはいえ、元国会議員の弁護士を横粂と呼び捨て
これだけでも不快な元飲酒ひき逃げ犯

838 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:30:03 ID:MuLpoc350.net
>>694
ブス界一の美女みたいなポジションを自慢されてもw

839 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:35:24.88 ID:01ppA+L40.net
「なんでできねえんだよ!」
優越的な地位を背景にした過大な要求やん

840 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:39:47 ID:RkHFcfaI0.net
フジは坂上や安藤や小倉とか苛つく奴しか使わない
社風が嫌味なんだろうな

841 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:39:56 ID:hn0zCdBM0.net
>>60
つまり甘えた環境だったってわけだな
ヒステリー起こしてギャンギャン喚いても許させる時代
情けない
考え方も根性も甘いぬるま湯の時代
今はそんなことしたら許されない厳しい時代
おぼっちゃまおじょうちゃんだから今の厳しい世には耐えられないわけだ
だから必死に自己正当化をする

842 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:43:44 ID:rUXJIs8A0.net
>>834
今は下の立場でも、その内権限を持つようになるのにね。そうなったら媚びるんだろうか。

843 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:51:49.99 ID:ZjYefy3j0.net
>>839
芸能人として需要が無くて、劇団の
児童コースの講師で食いつないでいた
時からの口癖なんだろうな
子供泣かして悦に入ってた顔、思い出すわ

844 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:57:17 ID:S2sE7Hn70.net
坂上は怒りをコントロール出来ない人

845 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:14:32 ID:lAJkwWg40.net
パワハラ上司は無能。ってのを武器に無能部下は自分ができないのも上司が無能とか会社が非効率とか言い出して、客観性のない奴は今や無敵だからな。

846 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:15:22.13 ID:spb+bMUI0.net
坂上忍だからパワハラさもありなんという感じだけど、ただ今の怒られただけでパワハラ言い出す風潮も嫌いだ

847 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:38:37.90 ID:xYY+7BZe0.net
坂上と恵ってなんで任されてるのか謎すぎる…
好感度あんの?

848 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:43:02 ID:accAeDIG0.net
とりあえず
楽屋でお茶だしたスタッフに
「ありがとうございます」って言ってるかな?

849 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:50:30 ID:lDvMpFpT0.net
ひきに芸能人

850 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:57:31.52 ID:GV/72i7+0.net
小藪やサンドイッチマンに聞いたらわかるやろ

851 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:03:32 ID:JMUPFbFQ0.net
>>37
根本的にADだのスタッフの方が無能っぽいんだよなあバイキングは

852 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:05:11 ID:e6InobgH0.net
ジミー・ウェルズかと思ったのに

853 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:05:43 ID:lDvMpFpT0.net
有能なやつ集めたら坂上忍がマウント取れないからだろ、無能に対していばり散らせる快感…

854 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:11:58 ID:8MO41eyQ0.net
>>847
恵は嫁がTBS役員の娘らしい
坂上は

855 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:13:04 ID:Jw1FlLTc0.net
坂上が前もって文春から取材来たってバイキングで話してた内容と今日の見出しでは全然違うよなあ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:13:33 ID:L7pbeAxK0.net
怒鳴る上司ってなんなんだろうな…

857 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:16:36.86 ID:xYY+7BZe0.net
>>854
うわ
そういうコネでか…引くわ〜

858 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:18:59.59 ID:nhdXXzyQ0.net
金貰ってる側が金払ってる会社の社員に高圧的になるとか変な話だわな
フジテレビが頼んでるという事なんだろうけど坂上忍をいいと言う人に会った事ないのに何でこれだけ好感度低い奴を高い金払って使ってるのか意味わからんわ

859 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:20:34.63 ID:9ocxb4170.net
ADなんか毎日怒鳴りつけられて寝る時間もなくて
ボコボコにされてもディレクターやプロヂューサー目指すものじゃないの?w

860 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:21:14.73 ID:lxt5dpkc0.net
怒鳴る→萎縮する→ミスする→以下繰り返し

861 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:22:14.60 ID:MneyXujL0.net
恵も本当に不快

862 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:23:55.69 ID:Gb7hhAd70.net
>>858
もともとそういう業界だよ。ヤクザと本当変わらん。大御所が局入したら
社員総出で壁に並んでお疲れさまです!でお出迎え
どこの暴力団だよって感じ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:29:52.86 ID:OetGZIqz0.net
マジキチ

864 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:30:07.05 ID:utZcy2tF0.net
辛坊は局プロデューサーと対立したら干されたけどな

865 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:35:29.32 ID:hU9ePQoc0.net
>>859
昭和だな

866 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:36:59.87 ID:RXACZPGe0.net
坂上は一本筋が通ってるタイプではなく
その場その場のポジショントークで
常に相手より偉ぶろうとする事によって
場を制しようとするタイプで

怒ったり拗ねたり笑ったり褒めたりして揺さぶって
相手をコントロールしようとする邪スキルを使う

867 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:40:00.47 ID:taEUJsBU0.net
そもそも坂上って需要あるか?

868 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:41:20.83 ID:Z1g2vRX+0.net
もうワイドショー全般が要らねーわ、ワイドショー政治にウンザリ

869 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:42:33.17 ID:OetGZIqz0.net
こいつはどんな意見にも難癖つけるだけ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:46:18.49 ID:BS4PNSWt0.net
>>9
有吉は優しいぞ

871 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:58:34 ID:xOZrWJGr0.net
>>859
ADもバイトだらけ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:01:44.97 ID:1hE/ehks0.net
仕事で俺にパワハラしてきた奴、
今のところ全員、坂上のような怒鳴る系かお説教臭い系。

873 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:06:26.77 ID:1hE/ehks0.net
パワハラする奴、大体、他人に厳しく自分に甘い。
で、パワハラは大人しい人や新人、中途で入ってきた人など、あまり反論してこなさそうな人を選んでやりやがるのが特徴。

874 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:07:45.35 ID:GpcK2TAB0.net
つまりフジテレビはコネ入社の甘ちゃんばかりで使えない無能ぞろいということ
そりゃ視聴率も上がりませんw

875 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:09:50.46 ID:twboktS90.net
坂上はガチきちがい

876 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:12:08.04 ID:1hE/ehks0.net
ADとか下請け会社の人はパワハラされやすそう。
てか芸能人から他社の業務委託の人に指示出ししていいのか疑問だが。

877 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:28:51 ID:4PVyOqMr0.net
子役あがりの多分死ぬまで芸能人なんだから、歌舞伎の家とか華道の家とかに産まれたようなものの人でしょ
俺の中では一般人とは違う者扱い、マリーアントワネット様のようなもの

878 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:36:47.36 ID:zD8IKaCy0.net
だから最近、フジ寄りの安倍ヨイショ発言するようになったのか

879 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:42:53 ID:utZcy2tF0.net
>>876
業務委託の場合はホントは駄目なんだけど派遣のように使ってるのが常態してると思われる
たとえ社員であっても通常業務から外れたことを指示するのは会社間で合意が得られてからじゃないと労務違反

880 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:56:41.92 ID:6NGhpHnA0.net
>>463
そんなにイライラすんの?

881 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:00:48.23 ID:Ts0xhyHw0.net
坂上のおかげでTVの視聴時間が大幅に減ったから感謝してる

882 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:34:44 ID:F6qOKgvp0.net
>>300
しょっちゅう見るけど

883 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:34:46 ID:taEUJsBU0.net
まあフジテレビ側が犯罪者だろうが
イメージ悪かろうがパワハラしようが
ギャラが安ければokってスタンスなんだから仕方ないよな

坂上忍という嫌われ者をフジテレビは全力支援します
スポンサーは黙って金出せよって方針を表明しているのに
フジテレビを見る人間と金出すスポンサーがいるのが悪いとも言える

884 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:36:29 ID:o4rcuum60.net
つーか、なんで坂上がこんな重宝されてるのか
自分はこいつ嫌いすぎてダウンタウンなうも見なくなったくらい
まじで個人的には世界七不思議のひとつやわ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:37:19 ID:vfSOiuzt0.net
安倍晋三:岸田文雄の野郎〜メ〜!

886 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:37:52 ID:vfSOiuzt0.net
安倍晋三:石破茂の野郎〜メ〜!

887 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:39:05 ID:pPV8fBAS0.net
もうバイキングとグッディ潰して
昔のドラマ再放送枠にしろ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:47:50 ID:BDH0J6ZS0.net
例え無能相手でも社内で『なんでできねえんだよ!』なんて乱暴に罵倒する人を見たことない

889 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:51:32 ID:HgrH9BPU0.net
そのままのイメージすぎて驚きもない
ヒロミも似たようなことしてるだろ

890 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:57:11 ID:TYoDjrLT0.net
>>46
ホンジャマカのコメディアンやめた方は昔よく天気予報士いじめてたね、今は知らんけど

891 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 13:17:09 ID:z/tcN07O0.net
>>884
松本も坂上も同じタイプだろ…

892 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 13:22:23 ID:b0WM/JIU0.net
日本の半分位はドSキチガイ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 13:28:54 ID:izE4DXw70.net
コネ社員だらけの朝鮮テレビ社員にパワハラとか
坂上がテレビに出続けれる理由は明らかになっていない闇の力濃厚ね

総レス数 978
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200