2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシがマンCと5年882・8億円で合意報道 ラスト2年は米ニューヨークCでプレーの超異例契約 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/02(水) 21:55:17.23 ID:CAP_USER9.net
英公共放送局「BBC」の公式ツイッターが2日、英紙「デーリーレコード」の記事を引用する形でスペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が、イングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティを所有するシティ・フットボール・グループと5年総額6億2300万ポンド(約882億8000万円)で合意したと報じた。

 デーリーレコードによると「最初の3シーズンをマンチェスター・シティで過ごし、その後MLS(米メジャーリーグサッカー)のニューヨークシティFCへ行く」と同グループの2クラブでプレーする前提の異例の契約形態になるという。

 同紙は「スポーツ史上個人最高額の契約」となるとも指摘し、年俸換算にすると150億円近い超破格の契約を驚きとともに報じている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a668943efe70ec7227cdc2371ae390ca7e4a9a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200902-02139441-tospoweb-000-1-view.jpg

287 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:42:27.93 ID:BzHMHBrN0.net
>>175
セイユー・セイミー

288 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:42:29.25 ID:TnjdDbfl0.net
1ゴール決めるたび8億くらいみたいな

289 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:42:35.48 ID:A/kyWSqV0.net
>>277
いつバルセロナに加入したんだよ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:42:40.36 ID:LgoZPYOl0.net
>>276
あいつ浅すぎてご意見番面見ると腹が立つ
早送りやダイジェストで年間何百試合みても何の意味もないのにもてはやしすぎ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:42:50.24 ID:R801nO0z0.net
もうなんか訳わかんねーな

292 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:42:59.60 ID:wvP6VzY70.net
スアレスはユベントス移籍するみたいだけど、メッシも抜けたらバルサは誰が点決めるんだよw

293 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:43:33.09 ID:Cs8qDtwC0.net
グループだからってメジャーでやるもんかねメッシが

294 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:43:54.47 ID:yoqqHK2m0.net
でもメッシ入ると歯車狂ってシティ崩壊するんちゃうけ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:44:06.43 ID:vYETMS+80.net
バルセロナのどんな所に嫌気が差したんだ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:44:13.89 ID:Cys6fbsC0.net
メッシってそんなにすごいんだ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:44:20.44 ID:7ZVIzHax0.net
端数の8000万円いらんだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:44:27.61 ID:WNPz3oOw0.net
バルサ以外じゃ何も出来ないのはワールドカップで証明済みなのに

299 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:44:38.68 ID:LvCe1QhO0.net
ここまでして取ったんだから、今後やっぱメッシ中心のチームにしていくのかな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:44:57.43 ID:78R+Kz630.net
>>223
どこが古参だよ。せめてアネルカやワンチョペがいた頃くらいからにしろよ。どうせレアル追い出された行き先がシティだったから覚えてるくらいの記憶だろ。

301 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:45:27.88 ID:LgoZPYOl0.net
>>282
ゴールだけでなくアシストとビルドアップ含めてやると本人はこなすがチームとしては低迷するという意味ではマラドーナにできたことができないだけ
神には違いない
マラドーナを超えることはできなかっただけ

302 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:45:30.12 ID:YC6JM8N70.net
>>281
ならないよ
コロナを理由にフリーで出られる条項を延期しなかったメッシが悪い

303 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:45:40.61 ID:cUOOLK8i0.net
ずっと無観客なのにそんな金出せるの

304 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:45:54.73 ID:Rp/gkAQu0.net
コウチーニョ  グリーズマン  デンベレ 
ワイナルドゥム  ブスケッツ  デヨング

弱そう・・・。

305 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:46:14.64 ID:LgoZPYOl0.net
>>300
同意
というかチェルシーも含め金満以前知るやつ少ないやろ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:46:23.04 ID:xeY7TEII0.net
総資産2000億ぐらいいくんじゃないの

307 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:46:30.49 ID:aOJN2ygA0.net
ユニは売れるだろうし安いな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:46:45.05 ID:s9f8h4XM0.net
ラリーガにスターおるの?

309 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:47:12.63 ID:9q7QkjL40.net
いよいよホントに怒られてCLから締め出されたりプレミアから降格したら超おもしれーのにできないんだろうな

310 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:47:19.30 ID:72Ve+HIi0.net
何から何までメッシ中心のプロモーション展開すれば
5年なら回収できそうだな

311 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:47:26.89 ID:hrkhhhSK0.net
スゲー

312 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:47:39 ID:pHVEXOXd0.net
>>282
>>270
プレーだけじゃなく何よりメッシブランドもある、ペレやマラドーナと並ぶ史上最高の選手がシティの物になる
この金額はバルサと縁切って引退後もシティの顔になれってことだろうね

313 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:47:49 ID:hRrUUel20.net
メッシ、スアレス抜けたバルサってやばそうだな
まだレアルの方が華がある

314 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:48:02 ID:19bUQz/P0.net
シティはユニが似合うんだよな
他のはしっくり来ないけど

315 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:48:28 ID:fkP6/3qe0.net
メッシ入れたはいいけどポジションどこ?
ダビド・シルバの後?
今の中盤の選手どうなるんだ?
デ・ブライネ、マフレズ、ベルナルド・シウバとか

316 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:48:54 ID:MFIZKhve0.net
>>1
BBC来ちゃったかw
まあただの個人合意だけどな
バルサに金払わんとな
しっかしFFPなんて何の意味も無くなったな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:50:23 ID:A/kyWSqV0.net
>>302
コロナでuefaは全ての契約の自動延長を決定した
久保が七月に試合に出てたのもレアルと延長交渉したのではなく、自動延長があったから
シーズン終了後一週間6月2日までに、の解釈はメッシに有利に働くと欧州では見られている

318 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:50:29 ID:Cvak4gWK0.net
昔ジダンとかで100億以下とかじゃなかった?

319 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:50:54 ID:bgSP3v0q0.net
他のCM料とか入るから

5年で約1000億円か・・・

 W(`0`)W

320 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:51:31 ID:xjpLhsCa0.net
もし移籍して微妙な成績しか残せなかったら引退後にシティの顔です言われても微妙過ぎやろ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:51:32 ID:KBK1O/Yu0.net
これ個人契約だろ
後はマンCとバルサが移籍金いくらで決着するか
もうマンCは移籍金満額払えやと思う

322 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:51:55.81 ID:fkP6/3qe0.net
これって年俸だよね
バルサに払う移籍金か違約金はどうなってんだ?
そっちのほうが問題だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:52:49.77 ID:DkvJilmO0.net
シーズン40ゴール超(1980-2020)
回数 最多
10回 73 メッシ(西10)
..9回 61 Cロナウド(英1、西8)
..5回 53 レヴァンドフスキ(独5)
..2回 50 イブラヒモビッチ(仏2)
..2回 49 カバーニ(仏2)
..1回 59 Lスアレス(西1)
..1回 48 フンテラール(独1)
..1回 47 ラッシュ(英1)
..1回 47 ロナウド(西1)
..1回 44 Vニステルローイ(英1)
..1回 44 サラー(英1)
..1回 41 Mゴメス(独1)
..1回 41 ケイン(英1)
..1回 40 KHルンメニゲ(独1)
..1回 40 Hサンチェス(西1)
..1回 40 オーバメヤン(独1)

324 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:53:00.55 ID:N/kyFKQT0.net
>>4
俺はエトー、ロナウジーニョ、メッシのときが一番強かったと思っている。
みんな若くて速くて体力もあった

325 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:53:06.87 ID:62Y2UH0g0.net
これでプレミアで活躍しちゃったらそれこそ最高の選手論からメッシvsクリロナの話題は出て来なくなるな

326 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:53:28.53 ID:FlNzQtjo0.net
移籍金合わせたら1700億くらいだよ
シティなら普通に払いそうなのがやばい

327 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:55:35.81 ID:78R+Kz630.net
>>305
アブラモビッチがオーナーになる前は、ゾラ、ビアリ、ディ・マッテオ、カジラギのイタリア勢やフリットがいたんだからなぁ。
何かパイオニア的な大物がチェルシーには多いような印象を受ける。

328 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:55:43.04 ID:+DCi5d1S0.net
違約金どうするかも不透明なのに合意報道出るのか
卒論書いてないのに社員証だけ郵送されるような話だな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:56:00.64 ID:pyCF9yTb0.net
なんじゃこりゃw
凄すぎて笑えるw

330 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:56:05.73 ID:TnjdDbfl0.net
>>318
ジダン88億やで

331 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:56:54 ID:f1xeg/pH0.net
>>300
きえろ
ぶっとばされんうちにな

332 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:57:52.03 ID:noe4BPvC0.net
FFP大丈夫なのかって思ったけどメッシならユニ代だけで余裕なのかな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:58:02.75 ID:a03h0WG60.net
シティとかいうつまらない移籍はやめろや
ユーベに行ってロナウドと共演というサッカーファンの夢を叶えてくれ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:58:13.34 ID:p4MLLtRo0.net
もう引退が見えたこの歳でこれだけの巨額契約はさすがメッシか
バルサを出たほうが単純な年俸は上がるんだな

335 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:58:58.91 ID:SWfXE8Ub0.net
>>289
アスペかよ
知らねーから聞いてるんだろうが

336 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:00:24.18 ID:J+Yd20qt0.net
ファイナンシャルなんたらかんたらは関係ないん?

337 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:01:13.48 ID:p4MLLtRo0.net
他に巨額のスポンサー料も入るだろうから、メッシの年収を抜くスポーツ選手はしばらく出ないかもな

338 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:01:32.08 ID:tJLQWlIh0.net
>>315
普通に右WGだろうけど前線飽和しすぎてわけわからんな
後ろ薄いどころかウォーカー以外はCL決勝T
レベルの適任者がいない状態なのに

339 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:01:34.07 ID:By+U1mRz0.net
クリロナが移籍した時はそうでも無かったがメッシまでとなると時代の転換点が来てるのを感じずにはいられない

バルサとリーガ人気落ちそうだな

340 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:01:45.41 ID:KIiI2/cV0.net
メッシ父が直撃されてる

https://youtu.be/FIU6VU_XLKg

341 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:02:47 ID:J1kQgCi10.net
凄いねぇ。

342 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:02:49 ID:A7nZb2060.net
>>4
ビジャペドロと一緒の時が最高

343 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:03:10 ID:8RiSWP6o0.net
なんだ東スポかよ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:03:49 ID:yEhRXCAG0.net
2クラブで出したのか

345 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:03:51 ID:J+Yd20qt0.net
こんだけの金が動くのにシーズン延長で契約がどうなるか確認しない顧問弁護士は間抜けだな

346 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:04:15 ID:QPO9klGO0.net
原油価格暴落したのによくこんな額出せるな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:04:27 ID:Fm5BFYqp0.net
>>18
下手したら100年に1人レベルの才能だろ
安すぎるくらいじゃねーの
ビルゲイツくらい資産あるべきだわ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:04:32 ID:4g7C3pVZ0.net
違約金についてはメッシが正論やと思うけど勝てんのか?

349 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:05:12 ID:iqPTH+EO0.net
将来はマンCのメッシとして記憶に残る
バルサはオワコン

350 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:05:31 ID:4NORR7mx0.net
>>52
得意なもので金が稼げるって素晴らしいじゃないか。
外野の意見はどうでもいいんだろう。

351 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:05:47 ID:ueZfi9/c0.net
すげえな
回収できんのかよ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:06:07 ID:7vGy3JDG0.net
ユーベでロナウドとの共演見たかったなぁ。まぁ900億積まれちゃどーしようもないか

353 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:06:14 ID:96e3RZEE0.net
たまにいるよね。BBCのゴシップ欄見て「BBCなら信憑性高い!」とか言っちゃう人
https://www.bbc.co.uk/sport/football/gossip

354 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:06:17 ID:ZgjGs/LU0.net
>>324
バルサ復活の全盛期で一番盛り上がった時だね

一瞬で終わったけど一番好きだわ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:06:56 ID:YXOgy4VH0.net
>>354
エトーが追い出されちゃったからな

356 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:08:04 ID:fXWPpglA0.net
メッシプレミアで噛み合うかなあ

357 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:08:06 ID:YXOgy4VH0.net
最後の2年間はもうトップリーグで使えないの確定と言われてるようで、ちょっと辛い部分もある契約だな
ロナウドは一応その年齢ではユベントスなのに

358 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:08:58 ID:LNGCKm330.net
満額支払うのかよワロタwwwwwwwwwwwwww

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:09:49 ID:78R+Kz630.net
>>331
ほう
威勢だけは
一人前だな

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:09:54 ID:H7Fcbr0W0.net
アグエロの背番号どうなるの?

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:10:21 ID:gfqDcnqK0.net
ゴール+アシスト(西英独伊仏) 90-現在

11-12 66(50+16) メッシ
14-15 64(48+16) Cロナウド
14-15 61(43+18) メッシ
12-13 58(46+12) メッシ 
11-12 58(46+12) Cロナウド
15-16 56(40+16) Lスアレス
15-16 51(38+13) イブラヒモビッチ
10-11 50(40+10) Cロナウド
18-19 49(36+13) メッシ
17-18 46(34+12) メッシ
16-17 46(37+9) メッシ
15-16 46(35+11) Cロナウド
94-95 45(34+11) シアラー
12-13 44(34+10) Cロナウド
09-10 44(34+10) メッシ
02-03 44(24+20) アンリ
13-14 43(31+12) Lスアレス
19-20 42(22+20) メッシ
17-18 42(32+10) サラー
15-16 42(26+16) メッシ
16-17 41(28+13) Lスアレス
11-12 41(30+11) ファン・ペルシ
18-19 40(33+7) エンバペ
13-14 40(31+9) Cロナウド
04-05 40(25+15) アンリ
96-97 40(34+6) ロナウド
93-94 40(34+6) Aコール

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:10:28 ID:d1k93yQA0.net
シティグループのマリノスは来ていただけないんですか?

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:11:05 ID:4lZmkrWw0.net
>>358
これただのゴシップだけど、これ個人合意なだけでクラブ間では何も決まっていませんよ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:11:11 ID:9NBE6haI0.net
>>1
神戸には来ないのか…
ビジャみたくアメリカ後でもいいのに

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:11:18 ID:/o0Sd+fZ0.net
アグエロ、ジェズス、マフレズ、フォーデン、スターリングでさらにメッシ!

ダビドがもう一年いてくれたら最高だったな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:11:24 ID:OG9XeTJ00.net
半年でいいんでマリノスに行ってプレーしてほしいが無理か

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:12:17.02 ID:aOG9A+1G0.net
イギリス人の反応を知りたい

歓迎するのかね?

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:12:34.42 ID:666Ke9Jq0.net
ユーベはロナウドの年俸すら出し渋りだしたから厳しいだろう

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:12:49.11 ID:wljbb2pF0.net
1000億近い違約金払うならアリ。ネイマールより貰わないと。0円移籍なんてあり得ないだろ。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:12:54.75 ID:hpmJXafP0.net
>>367
逆に歓迎しない理由があるのか?

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:12:59.44 ID:9NBE6haI0.net
>>218
1.生まれた頃から
2.oasisが好きで
3.プレミア昇格してから

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:13:41.36 ID:zt/CRlKg0.net
>>4
ビジャ   セスク   メッシ
  イニエスタ シャビ
     ブスケツ
マテュー マスチェ ピケ バルトラ 
      ブラボー
俺はこのバルサが強かったの覚えてる

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:13:51.18 ID:7vGy3JDG0.net
37、38歳のメッシはアメリカでどのくらいやれるんだろ?やっぱ無双してしまうんやろか?

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:14:28.97 ID:vw13xpwX0.net
バルサはリヨンのデンベレ獲ればええやん

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:14:30.34 ID:8xPLcQaZ0.net
ジェズスとシウバ貰えるならバルサも損ではないだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:14:44.34 ID:CWSGt93r0.net
ほんとに決まったらリーガのオワコン感半端ないわ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:14:55.40 ID:RdOKL4ob0.net
>>367
めちゃくちゃ歓迎しとる、クロップも歓迎してたしw多分、メッシ加入でシティの弱体化予想してんだろうけど

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:15:06.66 ID:Udix4CXS0.net
>>150
寝たの?恥ずかしくてだんまりなの?

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:15:16.34 ID:OO6/Eh6P0.net
コロナで移籍市場今までよりも動き少ないって予想されてたけど、今夏なんだかんだディール成立しまくってる件w

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:15:39.04 ID:nGzprN0q0.net
>>183
有名にきまってるだろ
いつの時代の話だ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:15:41.77 ID:+HSPIp8s0.net
>>1
さすがに三木谷の手にはおえんか

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:16:35.67 ID:RizBdKLU0.net
なんでそんな高いのw老後はどうされるんですかw

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:16:40.46 ID:/o0Sd+fZ0.net
マリノスマリノスうるせーんだよ!
デブのポステコグルーがメッシ扱えるわけねーだろ!

オナイウでオナってろ
トリコロールが!

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:17:37.56 ID:ISSIrlyf0.net
マンCのオーナー資産100兆円だから1万円ぐらいの感覚だろな

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:17:42.92 ID:nGzprN0q0.net
>>339
明確にプレミアの時代やな

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:18:03.50 ID:aR/LH5H60.net
>>158
横からだが知らんかったわ
何でそんなトバシ記事出したんだよ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:18:20.76 ID:4/3M+kzq0.net
狂ってやがる

総レス数 796
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200