2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシがマンCと5年882・8億円で合意報道 ラスト2年は米ニューヨークCでプレーの超異例契約 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/02(水) 21:55:17.23 ID:CAP_USER9.net
英公共放送局「BBC」の公式ツイッターが2日、英紙「デーリーレコード」の記事を引用する形でスペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が、イングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティを所有するシティ・フットボール・グループと5年総額6億2300万ポンド(約882億8000万円)で合意したと報じた。

 デーリーレコードによると「最初の3シーズンをマンチェスター・シティで過ごし、その後MLS(米メジャーリーグサッカー)のニューヨークシティFCへ行く」と同グループの2クラブでプレーする前提の異例の契約形態になるという。

 同紙は「スポーツ史上個人最高額の契約」となるとも指摘し、年俸換算にすると150億円近い超破格の契約を驚きとともに報じている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a668943efe70ec7227cdc2371ae390ca7e4a9a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200902-02139441-tospoweb-000-1-view.jpg

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:39:49 ID:zt/CRlKg0.net
>>424
あんりえんくらい凄かった
けどバルサではメッシに魅了されすぎてあんまり得点のびなかった
もっと自我出してたら違ったと思う

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:40:14 ID:25oSarCc0.net
>>427
それヤバすぎやろw
ググってみる

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:41:11 ID:25oSarCc0.net
>>429
ひぇっw
バルサのネイマールみたいな感じかw

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:42:27 ID:IU+W3ZPu0.net
年俸150億円だと???ふぁーーー。

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:42:43 ID:96e3RZEE0.net
アンリは今の強度高いアスリートサッカーでも余裕でトップクラスだと思うわ
ヘディングが苦手以外に欠点が無い

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:43:06 ID:IU+W3ZPu0.net
さてさてアグエロジェズズ何処へいく?

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:44:00.57 ID:IU+W3ZPu0.net
アンリはペップに45分で交代させられるくらいの頭の悪さ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:44:47.31 ID:dVtXos1Z0.net
>>434
アグエロはオーナーのお気に入りだから出さねーだろ
ジェズズはOUTだろうけど

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:46:09 ID:NIvbSA7k0.net
アンリはアーセナルで凄かったけどバルサでは真価は発揮できなかったな
充分凄かったけど

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:47:43 ID:lfzRPie00.net
半沢の500億とか雑魚

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:49:13 ID:F8y3L2Ug0.net
シティフットボールグループと契約して社会人選手扱いでマンCでやるって事?w

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:50:48 ID:Bf1rEupQ0.net
36でアメリカ行きとか絶対ねえわ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:51:04 ID:GLc82SJf0.net
単純に湯水のごとく金が手にはいってリアルサカつくやってたら自分の生きてる間に2度と出てこないような選手はとっておきたいだろ
美術品に100億払うぐらいならメッシ所有に200億は別におかしくはない

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:51:46 ID:B/eD9Xf90.net
デブライネからメッシか
すごいことになるな

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:52:26 ID:Zbe+jX9p0.net
親友のアグエロがいて王様ポジション与えてくれる監督いるならそら行くだろな

444 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:52:33 ID:25oSarCc0.net
メッシのマンC似合う感

445 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:53:12 ID:25oSarCc0.net
>>444
と思ったがよくよく考えたらアルゼンチン代表も青ユニだから当たり前かw

446 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:53:57 ID:Zbe+jX9p0.net
>>440
イブラ 「せやな」

447 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:53:58 ID:VW846kDz0.net
こんな天文学的な給料貰ってたら脱税したくもなるわな

448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:55:21 ID:IU+W3ZPu0.net
メッシに怒るデブライネさんの姿が見える。

449 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:55:46 ID:yysE8Fh/0.net
ルミ子も移籍か

450 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:56:15 ID:QM+963wI0.net
>>1
バルサカンテラの名選手は大体晩年に別クラブに移籍するよな
グアルディオラからか?

451 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:56:40 ID:MEDsHSZj0.net
https://i.imgur.com/RvQo7px.jpg
https://i.imgur.com/WLm4swH.jpg

452 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:58:29.05 ID:yysE8Fh/0.net
>>451
サッカーの相性は超絶に悪いけどな この2人がかみ合ってたらアルゼンチンはワールドカップ取ってる

453 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:58:49.93 ID:3uLvYVO30.net
結局CL出れなくなるとかの話はどうなったの?

454 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:59:41.95 ID:DN6VIQ9v0.net
グアルディオラがいなくなったら1回くらいチャンスあるかなー程度だなw

455 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:01:02.86 ID:pcbXvCA80.net
クンは絶対移籍した方が良いって。彼の良さが潰される。
ジェズズも移籍したほうが良い。
なんなら2人ともバルサ行った方が良いって。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:01:08.63 ID:O8IfYJWh0.net
>>4
ズラタンいた時はそんなよくなかったでしょ
エトーの時の方が凄かった

457 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:01:18 ID:WFgHFr3p0.net
>>428
猫を被ってたのか

458 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:01:19 ID:r/M9GLCc0.net
来季が楽しみだな
フィットするまで時間掛かるだろうが、どの程度プレミアに適応できるのか

459 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:03:24 ID:1zVJVlmQ0.net
アンリこそアーセナル専用機だろ

ユーベ、バルサ時代なんて影が薄すぎ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:03:59 ID:nDrFPZ5M0.net
ユーベ行ってクリロナと共演しろよ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:05:27.91 ID:kjW6c7oa0.net
マンCは実現しないよ
間違いなくバルサ残留

462 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:06:12.62 ID:5NpuJEZgO.net
>>412
こういうことするから目つけられるんじゃねぇの?

463 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:06:44.15 ID:LiuokxjQ0.net


464 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:06:53.72 ID:Dj52LT+v0.net
>>441
美術品は間違えなければさらに高く売れる

465 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:08:23.17 ID:sIROiqD00.net
FFP😡

466 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:08:33.99 ID:fWeG6Vhf0.net
>>418
キャリアハイはバルセロナ時代の36(24+12)
PSG時代は怪我で毎年20試合弱の出場だから単純に少ない

467 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:09:08.50 ID:p/REt1R10.net
>>457
引きつった笑顔で仲良く頑張ってただろw
その後のミランでカッサーノの頭にハイキックかましてたけどな

468 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:09:23.29 ID:LKTfo55h0.net
会長と会食したの?

469 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:10:00.77 ID:UC7YKCUT0.net
マリノスなんで提携解除
したんや

470 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:10:08.97 ID:3XkIN3hZ0.net
移籍解除金抜いた額だから合わせたら1600億越えというイカれっぷり

471 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:11:35 ID:utoInIjI0.net
>>4
これはまったく機能しない前線

472 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:13:14 ID:Ji4A5uVG0.net
FFPなんてなかった

473 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:15:11.48 ID:zsnwemuY0.net
銭ゲバ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:16:05.39 ID:fWeG6Vhf0.net
>>459
ユベントス時代は単にポジション変更前なだけ
バルセロナ時代は「フランス代表ではジダンの影だったように
バルセロナではロナウジーニョやメッシの影になるのは分かっていた
アーセナルでは他の選手が自分の影だった」と最初から覚悟してる

475 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:16:29.16 ID:kAQ1TQv00.net
>>469
解除してないよ

476 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:20:23.83 ID:6tuyPHp+0.net
>>451
アグエロとマラドーナの娘の子供が楽しみすぎる

477 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:20:41.23 ID:ws7ZrsdG0.net
ロナウドはマンU行かねぇかなぁ

そしたらもうプレミアだけでよくなる

478 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:22:10 ID:h+ph60N60.net
>>4
イニエスタだけ場違い感があるww

479 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:25:02.62 ID:O5KH6vtD0.net
ラリーガの影響力ガタ落ちだな
レアルもバルサも看板なし

480 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:26:05.10 ID:K5VVpXh90.net
>>477
そうなったらまじでおもろいわ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:26:54.10 ID:C7LZtLbr0.net
違約金880億
メッシ年棒880億

これで全員win-win
まあシティで最大5年、そのあと年金としてニューヨークだろ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:26:56.76 ID:mlf93PlP0.net
fFPまた引っ掛かるだろ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:28:07.13 ID:YqioWxYg0.net
ほへー

484 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:30:02 ID:C7LZtLbr0.net
ffp?
よろしい
ならuefaにも880億でwin-win-win

地球からから沸いてきた資源を皆で分け合って皆嬉しい

485 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:30:26 ID:RC78ZgSP0.net
>>457
あとでシステムや司令官に対してめっちゃ文句言いまくってたけど
メッシとかイニエスタとかメンバーのうまさは半端ないって誉めちぎっていた

ツンデレかそういうキャラ作りなんだと思った

486 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:31:35 ID:Z6+EuAoi0.net
>>470
払う訳ねえだろ馬鹿w

487 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:32:17 ID:C7LZtLbr0.net
2540億の取引だな。

488 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:33:16 ID:NQIKfM2F0.net
5年w

489 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:33:31 ID:C7LZtLbr0.net
20歳のメッシに払う終身契約の金額だといえば2540億も妥当かな。

490 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:34:21 ID:C7LZtLbr0.net
まだ神様だけど、そろそろ人間に戻ろうとしてるからなあ

491 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:34:59 ID:N9MlFF6u0.net
何せ「非売品」だからね

そりゃ誤って市場に出たら、天文学的な値段が付くよ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:38:08.20 ID:9Yd5Q1vu0.net
実力的な値段というよりメッシのシティにしたいブランド価値だろうな
今のメッシを入れてもチームが弱体化するし

493 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:39:03.98 ID:B0Wf8o1J0.net
絵に描いた餅

494 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:40:08.75 ID:QyGe9xaw0.net
マンCO5年

に見えたorz

495 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:42:13 ID:YFpo8+3L0.net
ルミ子はシティファンになるのか?
沢口靖子がルヴァン行ったみたいに

496 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:42:17 ID:epDAXbWI0.net
シルバやコンパニ居なくなってからでは遅いよ。

497 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:43:41.82 ID:67t4T3NS0.net
>>361
メッシ除くと大体、プレミアでトッププレーヤに成長できるかどうかなんだな
ここに入るには

498 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:44:05.49 ID:JLKJLnoa0.net
契約史上最高額だったMLBのスタントンの13年契約で総額362億円を
ボクシングのカネロが5年契約412億円で超えて
さらにそれの倍をメッシが稼ぐのか

499 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:44:57.87 ID:C7LZtLbr0.net
これ程までに使える金に差が出るなら

設定された移籍金さえ払えばシティだけは市場が空いてなくてもいつでも買えるようにしてほしい。

500 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:45:35 ID:C7LZtLbr0.net
>>498
メッシは現在でも5年400億超えてる

501 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:45:53 ID:zsnwemuY0.net
おわこん

502 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:46:49 ID:cTBkp4Cb0.net
こんな金使ってよく破産しないな
利益出るんかな

503 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:47:12.42 ID:gWiF6AFN0.net
>>4
この時はアンリが全盛期をだいぶ過ぎてたから、メッシ、ロナウジーニョ、エトーのスリートップのほうが強烈だったわ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:48:00.46 ID:C7LZtLbr0.net
>>498
ボクサーなんだから年じゃなくて11戦

505 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:48:39 ID:Nujh831p0.net
それより民間の移籍金解除に国までもがクレームするスペインってどうなの?とか思っちゃった

506 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:48:48 ID:1BwTJM+u0.net
ほとんど散歩でこの金額か

507 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:49:00 ID:fr1x8v950.net
本当にこの契約でマンCがメッシを獲得するなら
ユーヴェがクリロナ獲得した契約の方が遥かにお得だったと思える
まあ金満マンCにとっては金額なんてどうでもいい事かもしれないが

508 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:49:22 ID:O9XHnVoV0.net
>>506
むしろ散歩してるのも作戦のうちかも知れん

509 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:49:39 ID:gWiF6AFN0.net
>>424
アーセナル時代の見たらゴールマシーンだわ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:54:00 ID:C7LZtLbr0.net
そしてメイウェザーは一試合で300億

>>506
よく守備免除介護云々言う奴がいるいるけど間違い。

正しく散歩させているだけで意味のあるプレイヤー。

511 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:54:01 ID:/Ejzwxcd0.net
>>4
えっ、メッシとアンリって一緒にやってたっけ!?

512 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:54:46 ID:O9XHnVoV0.net
>>509
アーセナルの王様的な感じか

513 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:55:10 ID:9uDAkmVx0.net
5年は無理だろ

514 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:57:19.34 ID:FtfjKnKJ0.net
東京中央銀行「これじゃうちが馬鹿みたいじゃないですか…」

515 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:58:07.28 ID:C7LZtLbr0.net
メッシは落書きが酷すぎる

なんでこんななってしまった

516 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:59:56.78 ID:VftEgwrc0.net
ソースはスコットランドのタブロイドなのに
twitterも含めなぜこんなに盛り上がってしまうのか

517 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:00:31.32 ID:7AZm3dQE0.net
歴史に残るほどのバルサの象徴が、バルサと完全に縁切るハメになるとは
人生は分からんもんやな

518 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:02:53.81 ID:R4Upvr1c0.net
>>516
メッシだからさ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:03:28.67 ID:C7LZtLbr0.net
クーマンさんがまさかの首

520 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:04:18.29 ID:sVjRxW3V0.net
FFPはどうなってんだ

521 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:05:08 ID:8GTVX7UX0.net
880億て

522 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:05:54 ID:kiJqCH100.net
>>251
釣りかと思ったけどマジで言ってそう
フランスのバルテズとは違う名前だぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:05:57 ID:NymIskIT0.net
>>520
FFPって幾ら超えたらアウトなん?

524 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:06:14 ID:/OfQBogZ0.net
5年総額6億2300万ポンド(約882億8000万円)で合意したと報じた。

525 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:07:23 ID:+gcveRr60.net
>>517
プライド高い選手を傷つけたらあかんで

526 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:07:30 ID:DMLCLEFz0.net
メッシなんか取って大丈夫か?
ペップが望むのは守備の時でも走っていた昔のメッシであって、守備の時にお散歩する今のメッシじゃないぞ?

527 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:09:38 ID:vEzrpIfc0.net
BBCだけどさすがに嘘臭いな

528 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:10:54 ID:25eaWTeZ0.net
もうつかえん

総レス数 796
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200