2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシがマンCと5年882・8億円で合意報道 ラスト2年は米ニューヨークCでプレーの超異例契約 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/02(水) 21:55:17.23 ID:CAP_USER9.net
英公共放送局「BBC」の公式ツイッターが2日、英紙「デーリーレコード」の記事を引用する形でスペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が、イングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティを所有するシティ・フットボール・グループと5年総額6億2300万ポンド(約882億8000万円)で合意したと報じた。

 デーリーレコードによると「最初の3シーズンをマンチェスター・シティで過ごし、その後MLS(米メジャーリーグサッカー)のニューヨークシティFCへ行く」と同グループの2クラブでプレーする前提の異例の契約形態になるという。

 同紙は「スポーツ史上個人最高額の契約」となるとも指摘し、年俸換算にすると150億円近い超破格の契約を驚きとともに報じている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a668943efe70ec7227cdc2371ae390ca7e4a9a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200902-02139441-tospoweb-000-1-view.jpg

610 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:59:01 ID:uZrKGSdI0.net
メッシはそれより黒投稿したことを謝罪しろよ
BLMの黒幕は中国で、子供に死者まで出てるんだから

あとアメリカの人権問題は批判して中国の人権問題をスルーするのはダブスタだからな
このままじゃ、いくら実績を上げて稼いでも、人間としては屑で終わるぞ
それが嫌ならBLMと中国を批判しろ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:02:56 ID:yzf2sznu0.net
さんまのせいで日本は絶対に選ばないらしいな。

612 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:04:47.71 ID:7IsV+L6e0.net
ワイのスターリングは外れるのか

613 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:08:21.75 ID:bFZWJiW10.net
>>148
可愛いw

614 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:10:01 ID:nwc+EBkq0.net
>>4
イブラもアンリも戦術メッシの前じゃゴミだったな

全然合わなくてすぐに退団したしな

前にいてさわればゴールみたいなスアレスやエトータイプでないと機能しない

1人でなんでもできちゃうヤツとは合わない

615 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:11:25 ID:1Zt5YpPS0.net
この間まで、UEFAのルール破ってなんとかとか言ってた、マンCが取るのか?

616 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:12:45 ID:GLtpaurp0.net
メッシとスアレスが一気にいなくなったら、バルサだけじゃなくてリーガ自体寂しくなるな。

617 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:15:17.81 ID:0w+VOnRL0.net
>>614
まあメッシのポジションもプレースタイルもちょっとずつ違うからね

イブラは王様すぎてどうやっても合わなかったと思うが

618 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:20:21.07 ID:MORYHGGr0.net
>>4
この時CL取ってないから最強って言われても 
アンリエトーメッシかペドロビジャメッシかMSNだよな、最強は 
あとブスケツじゃなくてヤヤトゥーレじゃね?

619 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:23:20.33 ID:ejgW30mp0.net
>>42
それ2019年の時点で消えてるよ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:23:29.09 ID:p3Pe/xSw0.net
>>611
誰から聞いた?

621 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:26:24.19 ID:Eunwccgt0.net
秒で億稼ぐ与沢さんの方が上やな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:28:18 ID:ejgW30mp0.net
>>618
ズラタン入ってるから監督はペップ
といえことはヤヤトゥーレは控えでブスケツがレギュラーであってる

623 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:34:30.89 ID:jNdV28PE0.net
無理だろ
バルサは違約金有効っていってるから最悪裁判やることになる
裁判したら一年なんかあっという間だよ
このパターンはゴネ損

624 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:35:56.17 ID:6NFEzXiM0.net
千昌夫の借金額の方が高いな

625 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:41:13 ID:bYPOL1Hp0.net
個人合意しても意味ないけどね

626 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:42:20 ID:YJGB9lHr0.net
>>623
1年したら契約切れるぞw

627 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:42:38 ID:wZak/cdG0.net
メッシは構わないがプレミア1強になるのは勘弁だな
スペイン、ドイツ、イタリアそれぞれで3チームは優勝争い出来るくらいにならないとな

628 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:43:29.35 ID:XrfXGQF00.net
ベルギーのトップクラブを買収できるレベルの金額やな

629 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:48:14.92 ID:SWgk5XGx0.net
シティなんていくらでも金あるからそのうちClは取れる

が、歴代最高選手が在籍したっていう経歴を持たせるチャンスは滅多にない

取りだね

630 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:51:46 ID:pujsov2i0.net
そのあとにいよいよJ2のわんこか

631 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:51:53 ID:T+BQelsF0.net
ヒゲ剃れや汚らしい

632 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:52:32.43 ID:mUo3zlfQ0.net
メッシが黒人差別とかしたらワンチャンマリノスあるで

633 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:52:34.81 ID:in88eXxT0.net
>>1
7億ユーロ払えや
話はそれからや
7億ユーロあったらアワールにエムバペにバーランドにアラバ獲得できる
これはつおい

634 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:55:19.31 ID:oUmOeoLa0.net
>>600
実質はUAEが運営や 

635 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:55:29.09 ID:zWXj2Saq0.net
これでもCLは無理
ハゲもメッシと共に2年後出て行く

636 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:56:30.89 ID:8Y5bvUzt0.net
年俸が高すぎてもチームの他の選手が白けるだろ

637 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:59:41.17 ID:FtfmcNQh0.net
そんなに金欲しいかメッシ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:08:32.60 ID:JP6w6NY70.net
>>540
アンリってバルサで活躍したっけ?
リーガでは全然だったイメージ

639 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:12:52.78 ID:jo/r+oAI0.net
メッシレベルが解除金無しで強行したら他の選手もみんな強行するようになるなw

640 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:14:34.50 ID:xn9jl9im0.net
これってメッシの違約金ゼロ退団の主張が通った前提の合意でしょ
通らなければまた多少金額が変わる

641 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:16:31.46 ID:ZNo7rf6I0.net
メッシのわがままのせいで悪しき前例を作りかねない状況

642 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:22:22 ID:87RCKwlg0.net
>>398
そうそう
前線でイブラがプレスも掛けずに1人オラオラしてるから
ペップバルサらしい前線からのハイプレスが機能せず
ずるずる下がってしまってチーム全体としても苦しくなってて結局ポジション争いでボージャンにすら負けたんだよね


>>402
そだね
高さに苦しんでのイブラは正確じゃないね
4-3-3、4-1-2-3のポゼッションで
相手に中固められて対策されだしてから
パス一手から散らす為に高さを出しにいったんだったわ

そこでイブラだったんだけど
アンリも苦しんだバルサの守備機能に適応出来ず?もしくはプレスやる気が無く?
結局、イブラより揉めに揉めたエトーの方がまだ機能してたし
偽9番云々関係なくイブラ布陣がペップバルサ時代で最も機能してなかったのは事実だからしゃーない

お互いの為にもバルサ出たのは正解だったわな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:23:05 ID:znC0wuGf0.net
>>1
数日前に同様のトバシでスレ立ったばかりなのに
サンでもデイリーでも大差無いわ
勿論、メッシの行きたいところに決まって欲しいが 
メッシ父とバルトメウの決闘(会談)はどうなったんだよ?
 
>>146
後半の2年アメリカはあくまでオプションであって欲しい
メッシ自身が引退はArgentinaでと言っているのだから
マンC→NOBだろ、そうであって欲しい

644 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:27:02.93 ID:1CSqZ7f70.net
>>643
オプションに決まってるだろ
そんな人攫いみたいな契約できるかよ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:28:54.43 ID:kyvRG6yf0.net
久保は実質メッシ越えてるし1000億ドルくらいの価値はあるかな?

646 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:36:05 ID:znC0wuGf0.net
>>147
今回が特殊なんだろ
日付の根拠がシーズン最終日=CL決勝を言っている訳だから
2019-2020で契約が切れる(切れた)選手が短期延長契約を結んで残ったのと
2020-2021までの選手がコロナ延長で「残った」のと同義に解釈するかどうかは、
裁判まで行かないと結論は出ないだろうよ
 
>>644
そう思いたいがギャラがな・・・
もう完全にバルサのメッシからマンCのアイコンになる様な囲い方
まあ、オプションでなけりゃメッシが拒否ると思うが

647 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:48:09 ID:Y/NqYjcM0.net
税抜表記ならバルサ時代より下がってるやろ年俸

648 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:08:02 ID:5bDAfcbl0.net
>>257
ガウショだよなぁ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:08:07 ID:4HJ9Xoi70.net
メッシの残留確率が90%だとよ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:09:58 ID:F267LM9+0.net
ちゃんと6月の期限までに退団通告しときゃ良かったのに

651 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:26:42.89 ID:cgUqKyWc0.net
20-21シーズンのシティのユニフォーム
メッシのが発売されるなら買うか
https://i.imgur.com/LWXDbBw.jpg
https://i.imgur.com/Hx4HxUn.jpg

652 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:38:57 ID:a7qjSqe40.net
怪我しない、パフォーマンスを落とさない自信あるんかね
調子こきすぎw

653 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:40:09 ID:qDSCUeEz0.net
あれはマンCのGスポット

654 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:41:02 ID:HwRVEWSv0.net
バルサは放出候補で換金出来そうなのアルバくらいか
コウチなんて絶対売れないよな

655 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:52:03.79 ID:tCiBQsSv0.net
引退したら何しはるんでっか?

656 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:52:37.87 ID:DfqZNZAB0.net
>>1
個人合意www
マルコムの時はバルサが叩かれたのに
クラブ間同意もなく選手が先に動いてるやん
おまいらええんかこれ?

657 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:58:50.09 ID:8NyNPq0G0.net
>>649 何処情報?
 
以下、Goal.comから引用 ↓
 
>さまざまな憶測が流れるメッシについて、実父であり、代理人を務めるホルヘ・メッシ氏は、
>スペイン『El Chiringuito』で息子の将来について「バルセロナでの将来?難しい、残ることは難しいだろう」と言及。
>続けてマンチェスター・C行きについては「ペップとは話していない。シティとはまだ何もない」と主張した。
 
>今後、代理人とバルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長がメッシの退団に向けて話し合いの場を設けるようだ。

658 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:00:21 ID:Hg3OXiY50.net
>>563
メッシの年俸は1バロンにつき30億円ね
で、君は何バロン持ってるの

これで終わる話

659 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:03:55.66 ID:4HJ9Xoi70.net
>>657
FWリオネル・メッシが一転してバルセロナ残留か。
同選手の退団意思をスクープしたアルゼンチン『TyCスポーツ』が「メッシがバルセロナに残る可能性は90%」と伝えたことをスペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。

 メッシの父ホルヘ・メッシ氏や弁護士は2日、バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長らと会談。
その約4時間後、8月25日にメッシが退団を申し出るブロファックスを送ったことを暴いた『TyCスポーツ』のマルティン・アレバロ氏は、メッシがカンプ・ノウでプレーし続けることはほぼ確実だと報告した。

「メッシがバルセロナに残る可能性は90%。明日(3日)、彼は最終的な決定を下すだろう」


対談を予想してた記者がソース

660 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:16:59 ID:EZZutxf00.net
>>27
33歳に180億近くって頭が完全がおかしいわ

661 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:21:51 ID:rj8AAoY60.net
バカバカしい こんなふざけた金額で熱狂できるとかサッカーファン頭おかしいやろ 資本主義潰さなあかんわ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:24:06.21 ID:8MO41eyQ0.net
年俸150億円のウォーキングが見れるぞ!

663 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:28:30.20 ID:04LoXwaT0.net
移籍金なしでこの価格かよ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:50:03.91 ID:cuE8LJ8k0.net
マンチェスターシティ行ってほしかったからよかったー

665 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:50:08.87 ID:hc65Lcc60.net
>>651
アウェーかっけえ
プーマのロゴ以外

666 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:58:19.28 ID:8U0X39Sn0.net
882億とか、FFPに引っ掛かって無理だろ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:00:59 ID:9Q9oU77c0.net
>>424
速くてドリブルとキックが上手いが高いのにヘッドはとんでもなく下手
バルサだと守備しないといけないから期待に対してはイマイチだった
メッシが下がった後にエトーたちに接待ゴールもらいまくってた

668 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:02:08 ID:kdLZFjkx0.net
>>666
また裁判して証拠不十分で数億円の小銭みたいな制裁金払って、リーグとCLは平常運転だろ

ま、問題はこんだけ投資してCL取れるか微妙なとこだけど

669 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:03:22 ID:07zllTbn0.net
マンコかよ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:03:34 ID:APweXOoN0.net
移籍金の問題が未解決だけど?

671 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:06:15 ID:rcb1nkn00.net
ムバッペ カバーニ スアレス
ネイマール ディマリア メッシ

433

672 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:06:16 ID:Mk0Mfkfj0.net
年俸170億以上か
スゲーな

673 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:10:27 ID:dTeMlcgb0.net
あれここの人神戸に行くとか言ってなかったか

674 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:11:29 ID:pK4bld9v0.net
最後の2年間をアメリカでプレーして、その後には26年のW杯がありアメリカとメキシコとカナダの3ヶ国共同開催。アメリカのサッカーファンにとってはたまらない展開になるだろうね

675 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:13:48 ID:PvLuu+8J0.net
これメッシ側の自演だろ?
残留するよ

676 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:15:40 ID:1CSqZ7f70.net
>>674
気色悪いなコイツ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:18:04 ID:lgXNS3dG0.net
クラブ間の合意は無さそうだな

678 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:22:08 ID:g+aFf1Th0.net
5年契約?

679 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:28:00.15 ID:8rxd8/Et0.net
ネイマールやディ・マリアらPSGの3選手がコロナ陽性に

680 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:28:18.44 ID:avGDwI6c0.net
>>11
戦闘機の値段って高すぎるわな。
どう考えてもメッシの方がお買い得だわな。
都市が攻撃されない抑止力は戦闘機1機よりメッシ方がはるかに高いんだわな。

681 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:30:11.45 ID:1MvW3txl0.net
これでDAZN入る人多いだろうな

682 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:31:24.89 ID:zqJddeUG0.net
>>671
後ろにファンダイクを4人並べても守れんだろw

683 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:32:21.60 ID:avGDwI6c0.net
UAEの国家戦略としてサッカーに巨額投資しているけど、
フセインのような奴に突然攻め込まれるリスクを考えるとこれほど安い投資は無いんだわな。

684 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:33:39.83 ID:sw/N39HD0.net
>>57
戦略と戦術の区別つけてな

685 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:38:41.16 ID:VftEgwrc0.net
メッシ、一転してバルサ残留の可能性90%か…3日に最終的な決定を下すと報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb29b85d478dd099e03c8d2e03cc594652da51e

686 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:39:31.45 ID:8u0R0FYU0.net
>>622
調べたら半々だな
終盤イブラが首でブスケツもトゥーレと入れ替わり

687 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:43:34 ID:TV9DG+7H0.net
ぶっちゃけこんだけ払うんなら・払えるんなら今揉めてるバルサとの契約問題も
違約金200億円ぐらいなら普通に払えそうだな

688 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:43:45 ID:+lUKI+2F0.net
>>683
そんな国家戦略ねえし
フェデラーがドバイ在住だし

689 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:51:12.15 ID:22bc+DKi0.net
あれだけ走らずでも得点量産しちゃうんだから、別格なんだろうなぁ。

5年で880億円って・・・俺の1000人分もの価値があるのかと思うとやる気無くすわぁ。

690 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:54:05 ID:22bc+DKi0.net
>>663
お客様がゴールド免許ならこの価格です

691 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:56:48.83 ID:4HJ9Xoi70.net
東スポだろ?

692 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 10:57:09.32 ID:ROxJbPzb0.net
>>689
あれだけ走らないで介護してもらってるからだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:01:15.79 ID:e40P0OR20.net
ネイマール サンチェス
セスク
イニエスタ シャビ
アルバ マスチェ ピケ アウベス

オレ現地で見たけどメッシが怪我でもこんなクソつえーメンツだったわ

694 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:04:54 ID:ddd+cCok0.net
でま?

695 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:11:17.81 ID:bPjLHHTO0.net
ええ、ラストはニューなんとかオールドボーイズにしてあげなよ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:18:24.52 ID:Bg9WTHDV0.net
全く走らないけどCLは諦めたのかな

697 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:21:49.87 ID:TV9DG+7H0.net
>>695
一番きれいなのはバルサでのキャリアラストの複数年契約で
「3年目以降にニューウェルズ・オールドボーイズに移籍する際は違約金が発生しない」
とかの特約にしてれば格好は良かったよな、ロマンがあるというか

698 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:29:36 ID:h7jpJ4bH0.net
マンチェスター町

699 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:30:54 ID:SaoM4YAS0.net
>>229
それシティの資産じゃないだろ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:31:54.10 ID:uXKtl+vc0.net
>>223
全然古参じゃ無い件

701 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:32:32.36 ID:/pMZFYlj0.net
ベスハチ神取ったらシティのベスハチは約束されたようなもんだな
おめでとうシティ

702 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:34:50.94 ID:3i0OPZQR0.net
ユニフォームの色的にメッシに合いそうだなw

703 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:36:54.74 ID:Trc/hJ900.net
>>295
8-2になるくらい他リーグと力の差が出てるところかね

704 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:39:01.03 ID:YkTh7FBK0.net
残留したら年俸2億ユーロとかに跳ね上がるんだろ。メッシ代理人が言うシティのオファー()に負けないように。ごねればごねるだけ金が増える

705 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:40:17.27 ID:cGDoRR030.net
>>331
ヤムチャさん!

706 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:43:55.50 ID:L6KThJkD0.net
>>347
意味不明
アイドルとしてならそうでもいいがプレイヤーとしての価値はゲイツと比べるレベルにない

707 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:48:37.20 ID:yEhthLR+0.net
>>155
貧乏人の発想は全部使おうとするて言ってたな 

708 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 11:53:05.49 ID:iAWqT3r70.net
やっぱりアメリカに憧れみたいなのあるんだろうな
アメリカという超大国に
ベッカムなんかもこじらせてて酷かったんもんな
アメリカに住んでる時は野球、バスケ、アメフトとか毎週のように観に行ってたんだぜベッカム
アメスポなんか興味ないくせにアメリカ人の一員になりたくてヤンキースタジアムとか通ってたし

709 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:00:18 ID:rS+tFRB40.net
>>708
結局サッカーは野球に勝てないってことだよね
ベッカムってトップだったでしょ
その選手が野球に憧れてるんだから
メッシもアメリカ行ったら野球観戦三昧だろうね

710 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 12:00:45 ID:ijX/zcht0.net
ブンデスが一番レベルが高いリーグってことでいいの?

総レス数 796
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200