2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<柴崎岳>スペイン2部レガネスにすることが濃厚!森保監督「3部で代表戻るの難しい」で方針一変 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/09/03(木) 20:36:39.77 ID:CAP_USER9.net
鶴の一声で移籍決意か。スペイン3部デポルティボに所属する日本代表MF柴崎岳(28)が、同2部レガネスに移籍することが濃厚となった。
柴崎は、昨年7月にスペイン1部ヘタフェから2部デポルティボに4年契約で完全移籍。リーグ戦では26試合に出場したが、チームは3部への降格が決まっていた。

スペイン紙「アス」によると「柴崎は満足しており、契約の残っている3年間はデポルティボに残るつもりだった」。
しかし、日本代表と東京五輪代表を兼務する森保一監督(?)との電話で「3部で戦っているなら代表に戻るのは難しい」と伝えられたことから、移籍にかじを切ったという。

昨季のレガネスは1部で18位に終わり、2部に降格している。同紙は、EU圏外選手枠が既に2つとも埋まっているものの、1人を移籍させてから、柴崎と契約を結ぶ見通しと報じている。
1年で1部復帰を目指すチームからのオファーは柴崎にとってもメリットが大きいだけに、新天地での活躍に期待が高まるばかりだ。

9/3(木) 19:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e83f1abaacafc16d926e217064077eae614e2e3

写真
https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/7811d5eada6fe335a06194b3b1b4143c.jpg

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:42:47 ID:MarBrKDn0.net
今のレガネスの監督ってテネリフェに柴崎が居た頃の監督だっけ?
もう若くないし三部でやってる場合じゃ無いし確かに満足してる場合じゃないよな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:43:02 ID:YEYsJeNf0.net
代表でもたいして役に立ってないのにな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:43:13 ID:7UyYFUjP0.net
>>8
それがわからないのが柴崎らしい。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:43:27 ID:gATlsXzN0.net
もうメンタルが老人なみじゃん

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:43:41 ID:MarBrKDn0.net
>>9
選手によるが平均は税抜き3000万くらい

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:45:35 ID:2wSGnzPA0.net
代表でもいらないから、森保と共に消えてくれ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:45:39 ID:ZmWrmdVf0.net
jリーグ>スペイン3部なの?

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:46:16 ID:xED7mzs50.net
頑張れとは思うがこれでまた降格なんかした時にはもう酷いだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:46:37 ID:EeW8/yFn0.net
>>11
柴崎いなかったらベスト16進めてない
W杯で活躍した香川と柴崎は二部にいていい選手じゃない

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:48:01 ID:Y2wbEtgC0.net
>>6
メキシコ代表の控えとかだとちらほら二部おるよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:48:06 ID:vVWnk8Js0.net
森保一監督(?)との電話で


何で自信ないんだよw

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:48:12 ID:mK7SqvWv0.net
香川って活躍したっけ?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:49:06 ID:tgE37tBR0.net
スペインにこだわるのがよく分からない 
スタイル的に向いてるとも思えないしオランダやベルギーなら1部に行けるとだろう
そこでレギュラーなら代表も安泰だろな

23 :チンポツールフ:2020/09/03(木) 20:50:07 ID:NNHKdwcg0.net
レガネスってついこないだまでアギーレが監督だったんだよな
代表に初召集してくれた時の監督だったから
アギーレのままで見たかったな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:50:08 ID:cuE8LJ8k0.net
森保一監督(?)

ワロタww

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:50:11 ID:NFGfMSr70.net
>>19
そりゃ探したらいるだろうよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:50:58 ID:5XZSIl+w0.net
森保が監督のままでいることの方が難しいだろうが

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:51:11 ID:8cIWmx+S0.net
>>16
スペイン3部はプロアマ混合80チームだしプロだけのJ1のが上だろそりゃ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:51:44 ID:AAqmB9DR0.net
J1で王様だった柴崎が守備まったく通用せず降格の主犯だからな

スペイン2部>>J1なのは確か

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:52:14 ID:TCKhwoFr0.net
橋本 遠藤のコンビもみてみたい

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:52:15 ID:wC4/JEFc0.net
マルティはテネリフェの時の監督
こういう縁は大事だよな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:52:24 ID:tE7B0QcB0.net
スペインでは通用しない

早くロシアに移籍しろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:54:05.95 ID:gaWQLJki0.net
柴崎期待してたのになあ
こんなにダメダメとは

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:54:30 ID:A/9EdgrN0.net
>「柴崎は満足しており、契約の残っている3年間はデポルティボに残るつもりだった」

3部だぞ
向上心無さそうなのに何でスペインにこだわるんだよw

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:54:34 ID:UGMO1X9l0.net
柴崎なんていらんだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:54:39 ID:d0tQiAw80.net
>>6
昔今野もJ2で代表でしたですしおすし

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:56:12.94 ID:J9qfyV4W0.net
一部行けよw

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:57:36.61 ID:0Qe7/zbN0.net
長友と違って、また違うチームに慣れろ!
ってコミュ障にとっては地獄だぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:59:19.00 ID:Znej1oxw0.net
現在3部は草

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:59:31.71 ID:XmE0yumr0.net
マルティはテネリフェ時代柴崎をほぼトップ下で起用した人

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:00:44.42 ID:7XN5d/yZ0.net
鹿島に帰った方が伸びるで
海外にこだわる必要ないだろ、プライド高そうだから帰らないと思うが

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:01:01.75 ID:5Ql00mFj0.net
3部でプレーして代表に来ようと考えてたってのは凄まじく糞ゴミ精神だわ
向上心のある南野や久保が中島とか柴崎みたいな腐ったみかんに囲まれてるのホント無駄

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:02:21.91 ID:QCT2MP3X0.net
もう居場所なくね?
柴崎に頼らなくてもボランチ良いの居るぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:02:56.52 ID:RtJiKUGl0.net
森保は海外クラブのレベルを知っているかのような物言いだな

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:03:04.15 ID:xEg6ogxS0.net
代表参加したらコンディション調整困難になって悪循環なんじゃないかな

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:03:44.32 ID:+ZP1+sXN0.net
リーグにアマチュアがいる時点でな
2部とは天と地くらいレベルが違う

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:03:58.69 ID:rFQPjJ/F0.net
だからドイツ行けって
スペインじゃ通用しないだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:04:09.29 ID:GqdJ2HB40.net
何でそんなしたのほうにいたの?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:04:13.31 ID:hF5O5Z9U0.net
レガネスにするって言い方が子供みたい

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:05:22.18 ID:hF5O5Z9U0.net
スペイン三部は指宿とかカルロスマルティネスが得点数量産できるレベル

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:07:14.66 ID:XCNXf8PW0.net
スペインにこだわるなというけどよそからオファーがないでしょそもそも

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:08:02.29 ID:f9gQgENB0.net
>>36
金積んでも入れてくれるクラブがない

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:09:35.16 ID:3ql2ccRj0.net
>>14
スペインでよく2部までそこまで出せてるな

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:09:44.72 ID:nPiu9lJq0.net
アジアンにはドイツが向いてる
まあだけど日本人はスペインサッカー好きなのよ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:10:11.34 ID:YFpo8+3L0.net
4大レベルで活躍したゲームメーカー的なボランチっていなくね?
清武はドイツじゃ2列目だし、中田はボランチの時もうゲームメーカーっぽくなかったし

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:12:56.90 ID:GJgwPRIa0.net
つーかそもそも柴崎って柴崎が弱小クラブの力を引き上げるタイプじゃないよな
ある程度強いクラブで介護受けながらそこそこ高いプレーをするタイプ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:13:49.18 ID:tm8XWzHN0.net
守備足りないdf剥がせない

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:13:56.62 ID:E4whE+WM0.net
久しぶりに女でダメになった典型だな。サッカーでは珍しいな。野球は腐るほどいるが。

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:14:12.83 ID:xm+OC4wZ0.net
ボランチは人材不足だな
Jもまともなの1人もいないし

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:14:57.26 ID:aeaJOuTm0.net
疫病神を受け入れるチームがあるのか

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:15:39.10 ID:807yN9F+0.net
>>29
いいよね

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:16:07.69 ID:rD2NLVnC0.net
ぶっちゃけ川崎のディフェンシブハーフ試したほうがいいだろ
昨シーズンは申し訳ないけど何にもいいとこみれなかった

62 :名無し募集中。。。:2020/09/03(木) 21:16:25.52 ID:9rXLpWH00.net
真野ちゃん
の旦那

もう鹿島に帰ってこいや

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:17:08.63 ID:pW5tQVHJO.net
性格が暗い奴は海外に向いてない

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:17:47.02 ID:O/1W2peF0.net
年上女房なのか柴崎

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:18:46.61 ID:7XN5d/yZ0.net
>>61
多分レギュラー取れないよ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:19:16.76 ID:f9gQgENB0.net
スペインの中盤でプレーできるだけのプレーの強度がない
単純にフィジカルの問題

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:22:39.53 ID:glOHTpxj0.net
海外行って良いところ全部失くした印象

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:23:50.65 ID:QdDAhkGE0.net
森保監督解任して別の人にして欲しい。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:31:27.27 ID:oDE4WpC+0.net
もう見苦しいから引退しろよ。
Jリーグに復帰したら大したことないのがバレるから、スペインにしがみついてるんだろ。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:32:56.05 ID:LUa0haGB0.net
>>28
スペイン2部の得点王がJリーグに来ても全然駄目だったがw

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:41:04.22 ID:cppG7csC0.net
家長がJリーグよりスペイン2部の方がレベル高いって言ってたもんな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:43:56 ID:RQ/KvXvW0.net
>>70
視聴環境の変化などによって、ワールドサッカーが身近な存在になった今の新人たちは「いずれは海外でプレーしたい」というのが口癖。アンケート結果でも、海外へ行きたいと回答したのは99人、いいえが18人。海外志向の高さは顕著と言っていい。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:45:52 ID:GWoTFIx80.net
3部でやるつもりだったのかよw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:52:02.25 ID:f9gQgENB0.net
>>72
いずれ海外でプレーしたい。
でも言葉や文化、食事事情などを学んでおく気はない。
99人の内95人がこれだからJリーガーはダメ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:54:34.18 ID:uUgsnZ9B0.net
ロシアW杯後の芸スポ民がミランだ!ドルトムントだ!ベンフィカだ!って言ってたのは完全に黒歴史

何で君ら見る目ないの?

76 :チンポツールフ:2020/09/03(木) 21:55:18.97 ID:NNHKdwcg0.net
>>71
プレイした人からすればそりゃそう言いたいだろう
実際は日本でそれほどの選手じゃなかった安永とか指宿とか杉田とか田辺草民ですらそれなりに活躍できたし
福田健二は大活躍
そんなレベルだぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:55:31.16 ID:1Zt5YpPS0.net
もう代表にいるかなこの人

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:58:57.69 ID:LUa0haGB0.net
>>72
2部にいきたい奴なんていないだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:59:50.08 ID:+iveOGSc0.net
>>18
香川の歳から言えば2部は妥当だろ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:00:06.19 ID:YhNFmxxc0.net
ドイツ行けよ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:03:10.42 ID:hoCD35P10.net
>>76
福田健二って何時の時代よwwww

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:03:53.97 ID:vsfg83SS0.net
いうほど森保がいる代表に戻りたいか?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:04:10.84 ID:bvNCLES30.net
神戸に帰ってこい

84 :チンポツールフ:2020/09/03(木) 22:14:52 ID:NNHKdwcg0.net
>>81
12〜13年前ぐらいだぞ
当時も福田はスペイン2部はドイツ1部やオランダ1部よりレベル高い
とか言ってたが
自分を大きく見せたい為のハッタリだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:18:27 ID:2bwzR+850.net
カタール大会で柴崎がスタメンならオワコンもいいとこだろww

はやく若い選手たち出てこい

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:19:01 ID:i/ll3qpd0.net
>>18
むしろ短期でしか活躍しない選手が
年間通して安定したプレーを要求されるリーグで低迷するのは
本来の実力がその程度だって証明だわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:19:40.47 ID:ess/hEf+0.net
2部だってJ以下だろ。もうさ、ダゾーンでみんな観られる時代なんだわ。海外=凄いじゃないんだわ。
今度のJリーグチャレンジはもっと強いとこ呼んで来てよ。普通に負けてんじゃんチェルシー

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:21:35.26 ID:2bwzR+850.net
三苫に超えられてる

89 :チンポツールフ:2020/09/03(木) 22:29:06 ID:NNHKdwcg0.net
Jリーグはドイツ2部と同レベル
という意見が一番しっくりくるな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:30:14.55 ID:IeaXv7Pm0.net
森保の発言は体裁を保つためだけの言い訳
チームメイトみんな下部でプレーする中自分だけ残留するのはサポからしたら印象悪いからな
クラブからしたら年俸の負担も減って選手とWinWinの良い選択なんだけど

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:34:19.54 ID:MarBrKDn0.net
>>76
指宿が活躍したのは三部じゃね?

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:34:28.16 ID:AHsc9aG40.net
そもそもなんで柴崎はこんな評価低いの?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:37:24.77 ID:msN3lRyk0.net
2部wwwwwジwwwwwャwwwwwッwwwwwプwwwww劣等wwwww

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:38:22.35 ID:s+vUEB9Y0.net
>>6
ゲオルグハジはセリエBでもルーマニアの絶対的エースだったからな
中山雅史もJFLで日本代表だったし、海外どころか日本でも昔はなくはなかった

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:39:29.37 ID:v6RFkG0n0.net
さすがに3部だと半分アマチュアチームみたいなもんでしょ
WCに出た選手がいるべきじゃない
最低2部にはいるべき

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:42:35.82 ID:h7NkE/Bm0.net
これは恥ずかしい

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:45:20.54 ID:sX0DmRn50.net
いつまで2部にいんだよ
プライドと嫁捨てて日本リーグ戻れよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:47:39.72 ID:os14I8mm0.net
>>87
ここ数年でも長谷部以外の日本人ボランチでは柴崎はましな方だぞ

山口 ブンデスで通用せず半年で逃げ帰る→翌年Jリーグベストイレブン
井手口 スペイン2部でもドイツ2部でも通用せず
遠藤 ベルギー、ドイツ2部でレギュラー

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:09:31 ID:j1IyTtmK0.net
Jリーグでベンチを温めている2980が1億貰ってるのにこいつとか香川はそれ以下なんだろ?なんで戻ってこないんだろな?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:14:04 ID:DpoGJUzM0.net
WCで2回に1回はトーナメント突破している国のエースが3部ってすごいね
もう代表行く気ないならわかるけど

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:18:39 ID:s+vUEB9Y0.net
ぶっちゃけスペイン1部っても、30年くらい、バルサとレアル以外は欧州レベルにない

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:27:30 ID:67t4T3NS0.net
二部の中位以上の選手になると
柴崎がパス出しやすい間合いでポジショニングしてる時にボールが向こうに渡ると
柴崎のスピードや守備の下手さではドリブルで抜かされるのが問題
自分が得意の間合いでやっても相手の攻撃力の方が上回ってしまうので
スペイン二部のリーグレベル自体があってない

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:29:08 ID:YFpo8+3L0.net
>>101
ELすら知らねーのかよw
頭おかしいんじゃねーか?
ELでも強いのがスペインの真の強さだよ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:29:52 ID:WDdz7FMI0.net
>>101
過去10年のEL優勝チーム見てこいよw

105 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:36:28 ID:Pds/bRsK0.net
>>102
2部レベルで、監督や一般論の戦術論ぶちやぶって中心に据えられるくらいじゃないと、上位のスペシャルな選手と共存しつつ仕事するなんて無理よ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:37:54 ID:vfTRnSJR0.net
>>18

wwwww
セネガル戦下痢埼のヤラカシからの失点について w

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:39:44 ID:vfTRnSJR0.net
>>23

w アジアカップでオシム以下の結果しか出せなかった
見かけ倒しのポンコツアギーレ www

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:41:25 ID:vfTRnSJR0.net
>>29

良い意味で手堅いというか無難だな
下手に色気出されても困るが w

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:42:01 ID:eV59RIrr0.net
柴崎ただでさえコミュ障なんだから海外なんて合わないんだって
鹿島に戻った方がいいだろ

総レス数 207
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200