2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】「MIU404」最終話放送12時間以上前からトレンド入り すでにロスの声 #はと [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/04(金) 11:20:51 ID:CAP_USER9.net
9/4(金) 11:06
デイリースポーツ

「MIU404」最終話放送12時間以上前からトレンド入り すでにロスの声
綾野剛
 4日に最終回を迎えるTBS系ドラマ「MIU404」が放送開始12時間以上前からトレンド入りするなど、早くも「MIUロス」の声が上がっている。

 この日はW主演の綾野剛と星野源が「あさチャン」からTBS番組をハシゴ出演。綾野自身も「あさチャン」で「僕自身もちょっとロス気味」などと語るなど、出演者にとっても印象深い作品になったようだ。

 最終回までまだ12時間以上前にも関わらず、4日午前9時頃から「MIU最終回」がトレンド入り。ネットでは「ショック、もうロス」「最終回なんだよね、楽しみだけど寂しい」「MIU最終回がトレンド入りしてる…!!皆楽しみだけど悲しいんだね」「最終回辛い」「トレンド入りしてるじゃん、、、まだ12時間前だぜ」などの声が。ファンの期待と寂しさが高まっている。

 「MIU404」は第4機動捜査隊に配属された綾野演じる伊吹と星野演じる志摩を中心とした物語。MIUとは、機動捜査隊の英語の頭文字をとったもので、404は伊吹と志摩を差すコールサイン。4機捜は顔も居場所も分からない久住(菅田将暉)を探し出せるのか。また10話最後にトラックの前に立ちはだかった陣馬(橋本じゅん)はどうなったのか…。目が離せない最終話となりそうだ。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigggPWGVKptjgDlXYQzgOD1sQ---x584-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200904-00000046-dal-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9df09444afda4b13c4c0dd589511abcd31fc8ee2

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:21:46 ID:aW+JOVTP0.net
菅田主演で良い

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:24:43 ID:fad/6V+O0.net
星野源の代わりがちゃんと演技出来るイケメン俳優だっならな
菅田将暉にも言われてたぞ
こういうの普通片方は二重のぱっちり目じゃないんですかってw

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:24:56 ID:fGL8oBqC0.net
一話も面白くなかったなw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:25:30 ID:MXOklgSW0.net
ロスねぇ…

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:25:40 ID:SUrAA2VA0.net
菅田将暉って大阪出身だけど関西弁似合わないな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:26:23.48 ID:UGnRx1BN0.net
菅田将暉を主役にして星野源と綾野剛を悪役にした方が良かったんじゃないか?
人相的に配役が逆なんだよな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:27:38.29 ID:AiIcEdfj0.net
そんなにおもしろくはないけどなぁ
内容より綾野と星野、そこに菅田まで入ってっていう出演者人気だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:29:49.73 ID:6m/BV2ZC0.net
星野源も綾野剛も演技微妙に思えたけど菅田将暉が出てきたおかげでマシに見えてきた

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:29:50.38 ID:HmhLKY/70.net
菅田将暉
登場で
面白くなった

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:34:28 ID:XUUZWNPq0.net
デマに踊らされたSNS民が警察の敵になって警察が身動きできなくなる流れは中々面白いけど
最終回でどう話畳むのか

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:35:59.35 ID:Q/2BCLZr0.net
仮面ライダー出身が刑事と犯人かぁ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:36:13.24 ID:TIy8rCfa0.net
実質
仮面ライダーMIU

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:38:17.58 ID:1u0YN1ys0.net
星野源の顔が生理的に受け付けない

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:41:09.95 ID:LLYxBbAl0.net
映画化すんのか

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:41:20.39 ID:zqkvwlKW0.net
ロスのやつは、アマプラで「こうのとり」でも見てろ。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:41:51.13 ID:KkafPPqmO.net
ネットの時代に視聴率の数字は時代遅れだ!と言うが
本当に観られているドラマはちゃんと数字が高い訳で…
こうして数人の工作員が数字を上げられるトレンドの方が嘘っぽい

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:44:17.36 ID:2/7PPX4P0.net
綾野剛、星野源、米津玄師

韓国ドラマ?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:45:24 ID:+dkoYMmM0.net
>>1
W主演綾野剛と星野源
脚本も豪華!

見るしかない!

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:45:27 ID:iucV4Z3M0.net
このドラマのファンはあぶない刑事と比べられるのは毛嫌いしそうだけど、この脚本家はあぶない刑事が好きな気がする

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:46:18.63 ID:ruL5UGTK0.net
アンナチュラルチームが作ってるからみてるけど
正直主演2人がそろうと画的にしんどい
演技はそれぞれうまいとは思うけど
同じ系統の顔でお世辞にも人相があまりよろしくないのでたまにしんどくなる
違う系統の菅田がでてきてマシにはなったけど

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:47:27.69 ID:1obGkVNP0.net
俺も見てるけど、ロスになるほど面白くはないw
竜の道のが面白いかな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:48:14.38 ID:H/fCkZb50.net
ステマステマ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:51:49 ID:BKmNCklpO.net
おばさんが好きそうなドラマ
脚本的にも絵面的にも物足りない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:52:45.06 ID:TIy8rCfa0.net
未満といい勝負ってとこかな
両方好きだけどね

ロスは無いな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:53:01.59 ID:5Paygs750.net
>>21
星野じゃなくて岡田准一か山田孝之なら顔バランスよかったな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:56:47.59 ID:cOXK0abq0.net
ちゃんと決着付けて終わってほしいな
結局逃がして「いつか絶対捕まえてやる!」的なラストは冷める

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:59:30.69 ID:H5dsic890.net
TBSはステマが上手いなぁ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:59:45.37 ID:G8s05Pd/0.net
主演が両方チンピラっぽい顔

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:00:11.30 ID:g6P80Lh80.net
気がついたらTBSのドラマにばっかりハマらされてる感じ
朝起きてから夜寝るまで1ちゃんにチャンネル合わせることなんか
ちょっと前まで全然無かったのに。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:00:26.36 ID:HyuJJZR50.net
TBSってステマ酷いなホントw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:01:42.17 ID:ie7PB8Ol0.net
刑事アクションものを不細工役者が担った初めてのケース?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:03:46.52 ID:VjoqWVm8O.net
良いドラマだけど、菅田で台無し

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:06:00 ID:zI9CNaV70.net
>>12
ライダーが犯人で怪人が刑事だな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:06:23 ID:bKY1klch0.net
チョンは工作好きやなあ

そんなに盛り上がってるならわたナギの数字くらい軽く越えてこないと帳尻合わんぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:07:44.94 ID:H8QzfCnh0.net
雰囲気イケメンかき集めたドラマ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:07:45.33 ID:zI9CNaV70.net
>>22
あっちはイケメンと個性的な顔で人相は被ってないしな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:08:59 ID:HpmhrVSL0.net
なんか想像してたドラマと違ったな

折角機捜題材にしたのにただの警察ドラマになってしまった

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:09:16 ID:t5O4HO1Z0.net
タレ目ブスのかっこつけるシーンが吐き気するw

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:10:03.47 ID:1obGkVNP0.net
>>39
分かるw
カッコつけ演技がイラッとくる

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:11:05 ID:HpmhrVSL0.net
もっとバディものなのかと思ってたらそうでもないし

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:12:42 ID:sW1DtsWF0.net
言うほど面白くないだろなんとなく見てるけど

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:13:25 ID:3Km001Ys0.net
コウノドリの方が良かったな
吉田羊の代わりに和久井映見にして再放送してちょ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:17:24.17 ID:jC/SrUS30.net
>>20
あぶない刑事路線は数年前にテレ朝で坂口憲二と伊藤英明がやってたな
残念ながら続編は実現せず
脇役の夏菜が光ってたが再びチャンスを失った

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:17:39.36 ID:Rkuyng3Y0.net
目が細いやつばっかで見ててキモい

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:17:58.37 ID:/cm0kgQh0.net
このドラマステマしまくってる割には全然数字取れないね
恥ずかしくないの?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:18:40.58 ID:HyuJJZR50.net
機捜が舞台なら
同じTBSで沢口靖子がやってる2サスシリーズの方が倍くらい出来が良い

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:19:06.15 ID:MtQ/+/ia0.net
キングヌーはあれだけ?
あいつが黒幕だと思ってたのに

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:19:50.86 ID:85NDSO9p0.net
>>26
そういう配役は有りがちだから面白くない

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:20:12.16 ID:ebShPs830.net
内容はさほどだけどな
主役は菅田将暉に変わっちゃったし

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:22:28 ID:d1ikIKwu0.net
これのゴリ押しに違和感
星野源だし電通かな?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:22:34 ID:UqkuB7SE0.net
散々やってた新番組予告が面白そうで1話見たらいまいちでそれっきりだったけど、2話以降は面白くなってたのか

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:22:53 ID:7OjZnjEA0.net
演技力の話は置くとして
脚本自体は未満警察の方が面白いと思うぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:23:12 ID:09AWx+sS0.net
>>30
1?
6じゃないのか

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:23:50 ID:pP4/JCKS0.net
米津ソニーと星野アミューズが全力出してんの?
綾野はどこなの?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:24:16 ID:3lpllRL00.net
小日向文世の回の未解決事件はそのまま?

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:25:13 ID:SIMIp3jb0.net
違反すれ

まったく人気もないのに

工作記事をかいてもらえるのは

在日朝鮮人一味か

そうかだけ

【ドラマ】「MIU404」最終話放送12時間以上前からトレンド入り すでにロスの声 #はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599186051/


不買

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:25:48 ID:T0S3zAcp0.net
MIUかアンナチュラル
二期やって欲しいならどっちだ?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:27:52 ID:wGdUcxJU0.net
星野絡みは今更ステマやめられんからな
ステマなかったら今頃存在してないし

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:27:55 ID:dpMSOUS20.net
え?全然面白くなさそうで期待してなかったけど
見たら毎回面白かったけどな

ただ菅田との対決になってきて
あいつ何でもありみたいになってて
冷めてきたけど

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:29:02.24 ID:n56W4Img0.net
どう考えてもアンナチュラル

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:31:06.06 ID:tKkmm3mU0.net
このドラマ空気なのにアピール必死過ぎる
星野源絡みだからこんなに必死なの?

どんだけアピールしても今期はナギサさんと半沢だけです

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:32:08.75 ID:PFGv45hQ0.net
>>58
アンナチュラル2
EDはLemonまんまでもいい

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:33:03.00 ID:/cm0kgQh0.net
>>62
【TBSドラマ】<一人勝ちしているのはなぜか?>半沢直樹』『わたナギ』『MIU404』……全部“違う”のに・・・ [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598964442/

こんな記事まで書かせて必死なんです

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:33:13.80 ID:WnpyqJ/50.net
菅田将暉をさっさとっちめてほしい

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:33:24.90 ID:NYDUJ+Sx0.net
星野源がブサイクすぎてつらい
どん兵衛のCMみたいのがお似合い

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:34:46.70 ID:LcgFvR0Z0.net
先週の回みたいなことスタッフがやってんの?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:35:48.54 ID:fad/6V+O0.net
>>56
あれは関係ないもん
キリスト教になぞらえてっていうので出しただけで

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:38:28 ID:wpNOhdVbO.net
ドローン爆弾爆発シーンのCGがショボいのを逆手に取る脚本は上手い

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:39:05 ID:PFGv45hQ0.net
視聴率11%でも叩くのか……

星野源の「保留で」まんまな出来の一話だったので視聴を保留したのを後悔している

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:44:18 ID:+Lbt1NQ00.net
>>22
竜の道面白いよね
視聴率上がってほしい

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:46:26.70 ID:vrE1AHdm0.net
ミムラ回がめっちゃ良かった
あと陣場さん泥臭くて頼りになるおっさんキャラで大好き
主演2人で食わず嫌いせずに観て良かった

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:48:27 ID:udMemdRb0.net
電通アミューズ連合はホント「ロス」って言葉ばかりやな、他に語彙ないんか

逃げ恥ロス
ワニロス
MIUロス

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:52:50 ID:84yWXczQ0.net
素直にコウノドリやれば良かったのにな
今以上にTBSドラマが祭りになってたろうに

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:58:03.76 ID:HwW1AiYwO.net
外国人労働者の回は思想に比重が傾きすぎてビミョーだったけどそれ以外はすごい面白かった
最終回待ち遠しい

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 12:58:48.40 ID:/8MnALRTO.net
CMでしか見てないけど星野ってあんなに不細工だったか?
イケメン路線よりエロビデオ役とかやればいいのに

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:00:26.30 ID:/968fJ110.net
星野源、子役上がりだから演技うまいわ。引き込まれる。
でもしばらくして、あれ?何で男前キャラやってんの?って覚める。
カッコよくはない!

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:01:20.25 ID:HwW1AiYwO.net
>>72
陣馬さんいいよね
息子の結納?に駆けつける回めっちゃ好き

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:02:19 ID:85NDSO9p0.net
>>53
ジャニオタ向けだったから初回で脱落した

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:02:55 ID:9/NqjdUF0.net
いかにトレンドが捏造できるかがよくわかる

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:06:24.02 ID:HwW1AiYwO.net
>>53
いやぁ前回放送の内容脚本がだいぶ無理あったよ
犯人が映ってる動画が途中再生でしたっていう流れとかツッコミが追いつかなかった
面白くないとは言わないけどかなり雑なドラマだから人には勧めづらい

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:06:38 ID:/968fJ110.net
星野源でなくて井浦新でやってほしかった。数字は星野の方が上か?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:08:15.93 ID:9/NqjdUF0.net
>>81
そんなこと言ったらキムタクのBGなんか目も当てられない回があった
引きこもりの回とか

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:11:00.53 ID:UqkuB7SE0.net
>>83
あれはネタドラマとして割りきったらそこそこおもしろかった

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:11:41.02 ID:uTVXDS6F0.net
つまらなくはないんだが、何かパッとしない
役者って大事なんだな

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:15:00.21 ID:uqxB8bdW0.net
ブサイク

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:18:34.14 ID:nS/Lrzvr0.net
今期ドラマ見てるのないからかもう最終回の時期なんだって印象が
2、3週くらい前に始まった感ある

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:19:15.30 ID:Qk7X1KWv0.net
最近視聴率のスレ建たずwww

察し

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:21:44 ID:Qk7X1KWv0.net
半沢と多部ちゃんのは毎週視聴率のスレが立つ

星野チョンのドラマは残念でした

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:31:16.19 ID:bUdhkVrq0.net
今期のドラマで観てるのは半沢と竜とこれ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:35:36.85 ID:lac5ybb00.net
さすがに星野源と並ぶと綾野剛はかっこいいし俳優だなってなる
星野源は…ドラマ出なくていいよ歌だけやってなよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:46:43.57 ID:wpNOhdVbO.net
トミーとマツとかあぶない刑事好きなら楽しいわりと王道な刑事ドラマだと思う
ただ星野と綾野な時点で観ないって意見も分かる

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 13:48:04.28 ID:mRuBX7ib0.net
アミューズはいい男過ぎた福山を歌にドラマに売り出したが結婚のとたん人気急落
やっぱり顔で売り出すのはやめようと、結婚してもダメージが少ない○○イ○を売り出した
根底には桑田がいるからな
でも歌だけじゃ儲からないから福山路線にした

○サ○○を売り出すにはステマなしでは無理

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 14:05:44.33 ID:wpNOhdVbO.net
>>81
まあ基本コメディだよ
カレーうどんのデリバリーで居場所バレるってコントだもん

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 14:12:08.53 ID:4edtuyye0.net
面白いって評判なんで途中からでも大丈夫だろうから見てみたけどイマイチだった
星野源逃げ恥で好きだった時期もあるけど今は気持ち悪いんだよな、メガネ補正されてたのもあるのかも

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 14:32:27 ID:jUhYPpJS0.net
これ面白いの? 

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 14:49:39 ID:aCPznI1w0.net
菅田将暉まで出してそこまでかな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 14:55:02 ID:9T36ex520.net
録画は1話からしてあるけど面白いのか?見る価値ある?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 14:58:36 ID:km6mlusG0.net
>>1
面白くなかったから3話で切ったわ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 15:01:35 ID:4tB2MPlv0.net
主要キャスト全員がミスキャストという珍しいドラマ

総レス数 299
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200