2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「第2の釜本」はなぜ生まれないのか 日本サッカー史上ただひとりの“ワールドクラス” ★2 [首都圏の虎★]

878 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:51:49.01 ID:s3CZIhyZ0.net
バカの一つ覚えで今の選手のほうガー、っていうのは間抜けだな

例えばドリフの笑いだって今じゃ面白くないが当時の世の中では通用した
当時の世の中で釜本が抜きん出ていたことは確か
現在の世の中で同レベルで抜きん出ているのがいないって話だろ

879 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 19:00:08 ID:YBRje0tm0.net
>>867
王さんそんなこと言ったか?

880 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 19:25:39.60 ID:Nuy6GvhM0.net
タイプとしては高原みたいだな
しかもより力強い感じがするな

881 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 20:45:19 ID:B5VRSF+G0.net
バロンドール候補になった日本人に対して
釜本は間違いなくその年の20人には入ってたって年はあるの?

882 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 20:46:13.26 ID:YBRje0tm0.net
>>881
日本語でおk

883 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 21:14:06 ID:eOEIzKEJ0.net
>>879
結構有名なコメントだぞ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 22:25:42 ID:6e/NmGW90.net
>>881
中田達の事を言ってるんだろうが、そもそもバロンドールはヨーロッパ協会の賞。
今でもヨーロッパ、南米が国単位ではレベル高いだろうが、個々にはアフリカ、アジアにも逸材は何時の時代も居たろうね。

885 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 22:35:25.90 ID:LfbITY/b0.net
サッカーで欧州リーグで活躍するのと
フィギュアスケート金メダルってどっちが凄い?

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中 たったの37人
残りの8割はが女子の紀平さんに負けているレベル

現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?

886 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 23:46:29 ID:SvNnEHlZ0.net
お前より偉いってだけ

887 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 00:32:09 ID:PNk276p20.net
>>865
まともな「ファン」も追加な
プロの興行でファンがまともな金を落とさない乞食同然の奴等ばっかりだからJは終わってるんだよ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 07:27:35 ID:9xsm/rvL0.net
>>879
>同じ条件(現代の食事コントロール・現代の科学トレーニング等々)でやらせてくれるなら

 ここまでゴチャゴチャした言い方はしていない。5chは尾鰭葉鰭を付けすぎ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 07:43:43.32 ID:wZMW/0XJ0.net
昔のレジェンドだと釜本もすごいがそれより金田喜稔だな
日本人であれだけドリブル上手いのは現代の選手でも見た事ない
シザーズとかもカズなんかより全然早くて上手いし

890 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 07:44:23.53 ID:TIqrst2R0.net
平山

891 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 07:56:30 ID:0HwXsCqz0.net
久保竜彦が若いうちからケガしない体を作るトレーニングをしていれば釜本になれた

892 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 07:56:56 ID:0eg5yDYn0.net
>>11
ソンフンミンは分かる、その他の2人は名前は聞いたことがある気がするが顔が思い浮かばない。

893 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 08:00:03 ID:aAUwGgi0O.net
奥さん、焼肉は丸大です。

894 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 08:05:01 ID:d88GV84g0.net
ストライカー縛りで釜本褒めてるのかと思ったが
全部でかよ

895 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 08:24:56.48 ID:VcuBZ6RP0.net
>>878
ドリフは今でも面白いぞw

896 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 10:30:34.33 ID:hqqQ72sB0.net
40℃近い温度で戦ったことを加味しないでの批判禁止のスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1530276778/

897 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 10:30:36.92 ID:FpNRIWsJ0.net
当時世界最高峰のブンデスリーガで得点王のフランクフルトFWチャ・ブングン
オランダトリオがアヤックスやフェイエノールトに在籍していた頃PSVに在籍していたホ・ジョンム
韓国人ばかり活躍してるが
ジャップはこんなのを持ち上げないといけないのか

898 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 10:37:04.56 ID:FpNRIWsJ0.net
>>865
野球もサッカーも韓国人ばかり活躍してジャップが大したことないのがやっとバレただけだからな
今までよく誤魔化してこられたw
メディアの捏造のおかげ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 11:02:23 ID:d/AKYwmo0.net
昔の人は過大評価されすぎ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 11:19:56 ID:pkb40VHa0.net
昔の選手を全員高く評価してるわけじゃない特に守備陣は全く語られることはない

901 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 11:58:34 ID:dem2S3eL0.net
ホラッちょしか居ない掲示板

誰からも相手にされないホラッちょ掲示板

902 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 12:05:05 ID:b8N5bFCp0.net
初めて見たのはハムかソーセージのCMだったな

903 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 12:47:47.19 ID:+axYj7kE0.net
>>902
肩リフティングのやつね
編集されてるからちゃんと出来なかったんだろうな
今の選手なら簡単にこなすだろうけど

904 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 16:58:31 ID:3/8MO3X+0.net
子供でもできるリフティングや小ネタがいくらあってもな。
ゴールゲッターは要はDF、キーパー間に合わないスピードと本能。

総レス数 904
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200