2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZOZO創業者】#前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/06(日) 16:23:37 ID:CAP_USER9.net
9/6(日) 16:21
スポーツ報知

前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす
前澤友作氏
 ファッション通販サイト「ZOZO」創業者で、スタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が6日、自身のツイッターを更新。株式投資で44億円の損失をしていたことを明かした。

 前澤氏はこの日、「【猛省】このコロナ禍で乱高下する株式市場に目が眩み、慣れない短期売買を繰り返した結果 #株式投資で44億円の損失 を出してしまったことをここに報告します」とツイート。

 「44億円もあったら、いったいどれほどの人にお金が配れ、どれほどの人を救えたのか。悔やんでも悔やみきれません」と後悔をにじませ「事業で絶対に取返します」と決意をつづった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggddQEt8RC8N9RKWZ9F7uTnA---x507-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-09060177-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fc4062e0113e33adaf97f92307979fea0a3bbd

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:50:56 ID:NUt1OECE0.net
共産党は許さない
人権侵害

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:07 ID:uUMO5Fph0.net
https://www.hakobura.jp/db/db-view/2009/04/post-98.html
箱館高田屋嘉兵衛資料館
博物館(市内)
「箱館発展の恩人」と称される豪商・高田屋嘉兵衛は、私財を投じて箱館の基盤整備事業を実施し、造船所を建設した。
その関連資料と北前船にまつわる資料が展示されている。

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:10 ID:Xa1B5EuT0.net
お小遣い程度なんだろうな

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:10 ID:sAhG6nDl0.net
>>22
今は2400億弱
でもパガーニ1台+ブガッティ2台=約10億とかも含めてだからね

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:15 ID:zcwowCTe0.net
自慢やん

156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:27 ID:5Tx0QCVC0.net
>>154
増えとるやんけ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:29 ID:GBoOwAjT0.net
今の時期、1週間でそれくらいは動くだろ。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:38 ID:yDC6de0R0.net
つうかわりとまじで塩漬けでよかったんじゃねえの
むしろ子会社化すればよかったんじゃないかな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:51:52 ID:63ayTmFf0.net
俺も親が社長と資産家で亡くなったら間違いなく20億現金と資産がある、会社継ぐかはわからないけど
今年34で誰か金目当てでもシングルでも結婚してもらえませんかね?顔はまぁ普通のぽっちゃりで家も親に強制的にたてさせられて恥ずかしい
仮面夫婦でもいいから誰か結婚してくれ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:52:12 ID:aGDp8xF90.net
投資のセンスゼロやな
しかも負けた事晒すとかアホの極み

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:52:35 ID:ZED/wPMV0.net
資産あっても収入ないんだから普通に痛いやろ
金使い治らなくて金持ちが破産するパターンや

162 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:52:49 ID:GBoOwAjT0.net
>>150
レバかけて3億円相当が今までの最大だな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:53:17 ID:t27jX8s20.net
>>1
自分も嵌められたわ。印旛全力で爆上げきたからな。

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:53:37 ID:sU2AMXyi0.net
この人って世間的には成功者だけど満たされないんだろうか
次の目標が見つからなくて迷走しているように見える
個人的には後進を指導してほしいんだけどな
若手が失敗しても損失を補償してやってリトライさせるような事業をやってほしい
金持ち自慢で承認欲求を満たすのも飽きただろうし

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:53:58 ID:j0Uebxcp0.net
うぇーいwww
お猿さんうぇーいwwww

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:54:04 ID:vkiiDAHJ0.net
短期売買はFXみたいに丁半博打と同じだからな

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:54:27 ID:JDv9hUrk0.net
後悔してるならいいけど、元手が大きいなら小さな利幅でいいんだから短期で売買しないでね。

168 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:54:28 ID:cQc36rUr0.net
>>45
遠回しに言ってんだろうな 額面がおかしな額だ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:07 ID:EzbXYdOe0.net
>>101
トリモロスって言ってた人もいたなw

170 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:14 ID:y+swHEq10.net
>>1
これだけ値上がりしているのにどうやって損するんだよw

171 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:19 ID:REoX8/Mv0.net
株式投資ちゃうやん。ただの博打失敗しただけやろデイトレで

172 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:22 ID:4as84uxX0.net
44億溶かすなら俺にくれよ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:24 ID:fgSYJFL60.net
そんなことを悔やむ前に脱税したことを悔やみやがれ。

174 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:29 ID:/CbUK9w80.net
金持ちは金をばらまくのが義務やで

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:55:44 ID:+sCKcshh0.net
ツイッターのお金配りは続けるんだろうか

176 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:56:03 ID:SqaEtVA80.net
俺に投資してくれよ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:56:05 ID:/tZPz08Z0.net
お金配りに対する世間の評価はどうなの?

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:56:17 ID:cEl0LEKi0.net
やっぱりバ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:56:30 ID:c6wBfNj40.net
>>159
嘘じゃないなら見合い結婚しろよ
そんなモチベで結婚紹介所なんて言ったら
金目の女にコロッと騙されて
人生終わるぞ

身元とか性格とか、家柄とか
ある程度の保証がある身持ちのカタい地味なのを紹介してくれる人を探せ。
見た目は諦めろ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:56:31 ID:fQVS8OQF0.net
ワイらからすると44万円の損失は痛いけど
結果数千万円稼げたんだから良いかなと思っちゃう

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:02.08 ID:bEBltU5c0.net
てかソレ言うなら何億もする高級車を複数台所有してることも無駄にデカイ豪邸もプライベートジェットも別荘も要らないと思うけどネ

人間性めくれてるヨ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:15.30 ID:XUNp8sGh0.net
>>1
嫌味かよ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:21.50 ID:aGDp8xF90.net
悔しいなんて言ってる時点で無理やろ
近いうち全部毟り取られるな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:33.16 ID:PV00ou+20.net
すげぇなぁ5000億円持ってたのにあっというまに800億ぐらいになったな

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:38.15 ID:yMGh9xT40.net
大したこと無いだろ、この成り金的にw

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:49.37 ID:52nzqIsy0.net
取り返せるような事業ってなんかやってたっけ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:57:54.05 ID:hXho92EQ0.net
それもまたお金配り

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:58:03.16 ID:V6j0/h7G0.net
天罰かな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:58:03.81 ID:GBoOwAjT0.net
>>164
日本のエンジェル投資家になれば、尊敬する。

今のままだと、暇を持て余した成金

190 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:58:09.55 ID:GHPVbbRo0.net
>>68
手堅いで年利2%ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
猿以下発見

191 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:58:49.02 ID:zytB5eLC0.net
現金バラマキ中止の布石ですか

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:59:16.48 ID:ZImM+3f90.net
>>1
あほwwwwwwwwwwwwwww

193 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:59:21.50 ID:PV00ou+20.net
取り返そうとして全文無くすタイプだなぁ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:59:45.89 ID:4PmpzTvM0.net
感覚が麻痺してるな
世の中舐めすぎ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 16:59:54.38 ID:yMGh9xT40.net
このスレにもコロナショック”売り”でやられた阿呆どもが一杯いるんじゃね?w

国賊ざまあ状態!w

196 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:00:04.74 ID:aGDp8xF90.net
>>184
ええ?もう800億しか無いの?
ハゲが爆笑しとるやろw

197 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:00:46.55 ID:t27jX8s20.net
ハイパーインフレ紙くず論者の藤巻とかもアレだよね…まだまだ円高になりそーだし

198 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:00:50.62 ID:CfREO8Cb0.net
こんなに金持ってる人でもまだ増やしたいと思うもんなんだな
自分だったら今あるお金だけで守りに入っちゃうけど大金を生む人はいつまでも攻めるもんなんだな
やっぱり凄いわ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:00:58.53 ID:PFTlBtv/0.net
>>1
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

200 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:02.74 ID:7cvJVL6y0.net
これだけ資産あっても
まだ投機で金稼ごうとするって虚しいな

投資ならまだしも株式短期売買って・・・

201 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:10.34 ID:4PmpzTvM0.net
>>161
ZOZOの配当毎年かなりあるよ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:29.84 ID:oRLhCnfw0.net
44億円を悔やむよりも、剛力彩芽を生殺しにするの止めろよ
 

203 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:43.98 ID:W7Sntd2o0.net
>>38
これ見ると黒木華系なんだな
黒木華嫌いじゃないけどさ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:52.41 ID:xcpjm4880.net
配当だけでもそんくらいあるんやろ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:55.89 ID:ZxWBdKvA0.net
あんだけ資産あって短期売買てやっぱり器の小さい男だな
5ちゃんの株ニートレベル

206 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:01:57.04 ID:FIwfSfWt0.net
ドンマイ(´▽σ`)σ♪

207 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:02:01.36 ID:2cOW+gBH0.net
下手くそすぎる遊び

208 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:02:37.00 ID:wtZ7RNmE0.net
コロナで暴落した時に買ってれば今頃ほとんどの株は2,3倍になってるよ
今年は金持ってる奴ほど儲けやすい相場なのになんで短期売買とか慣れない事やるのかね

209 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:02:42.60 ID:DEIXrzJ30.net
このサル
いい人感だし杉
何が困窮者に配りたいだボケ

だったら今すぐ財産処分して被災者に配ってみろチンカス

210 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:03:26.83 ID:LfrSfdQu0.net
いや、前澤よりも優秀な頭脳の孫とか4兆とか損してるから
当然の帰結

211 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:03:30.39 ID:tAetdjOq0.net
>>198
バフェット爺さんなんて90歳で9兆円持っててもまだ攻めてるぞ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:03:48.86 ID:CL5HjK3M0.net
株で儲けた人のところにいってるから配っているようなもんだよ
良かったな

213 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:03:59.13 ID:ij4FcFOs0.net
ええ話や

214 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:05:10.39 ID:U/lKnVbh0.net
全財産103万の俺が30万ぶっこくようなもんか

215 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:05:18.49 ID:iaPhWOaV0.net
孫正義の仕掛けた株で損してたら胸熱だな

216 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:06:13.41 ID:2oAZ2TjC0.net
株で遊ぶより、貧乏人焚きつけて遊ぶほうが面白いんだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:06:13.85 ID:rcRLdj3A0.net
ヘタクソな自分でも年初来70%
コロナの後に株やってれば誰でも儲けれた
奇跡のような地合い

来年まで続くかもね

218 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:06:19.27 ID:y+swHEq10.net
>>1
バフェットの爪の垢でも飲めw

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:07:00.49 ID:yMGh9xT40.net
コロナショック後に乗り込んで来た、現物買い一手な新参素人株トレーダー達の養分になった訳だしw
お金はちゃんと配ってるね! えらいw

220 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:07:21.48 ID:+c143ejQ0.net
4月からは買いで損してる奴はあんまりいないはずだけどな
JALでもいじってたんか

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:07:30.92 ID:qLMMMK8S0.net
金を配るということが目的なら
今回の件で金を配ることが出来ている(市場の誰かを儲けさせることが出来た)
のだから悔やむことないだろうに。

もしかして貧乏人に金を配って感謝されたいだけ?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:07:45.92 ID:+M7bpMuO0.net
44円程度だろ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:07:55.87 ID:ps8rw8GV0.net
4万4千人に10万配れたのになw

224 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:03.73 ID:U/lKnVbh0.net
金の力で売れてるグラドル片っ端から全員AV送りしてほしい

225 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:04.83 ID:bDL3eAwE0.net
下手くそすぎるやろw
お前は絵だけ買ってろw

226 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:05.71 ID:RcjhhwXr0.net
一生幸運は続かない
明らかに下り坂になってるのに博打なんてしちゃって・・・

227 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:09.67 ID:TSWuvlSC0.net
44億の損失って…お金の使い方がスゴ
手ピカ1本買うか2本買うかで悩んだ俺…

228 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:17.74 ID:xEldJH6M0.net
( ・ω・)俺たちで言う4万円くらいの痛手か?

229 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:30.93 ID:gGldwgRm0.net
これだけの経営者が短期投資するとかアホなんじゃね

230 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:34.70 ID:qER7wcyT0.net
どうでもいいよ
散々マウントしておいて
何かあったら同情してくれとか笑わせるなよ
困っててもこいつみたいな奴は助けたいとは全く思わない

231 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:08:44.72 ID:ZIOBvKR80.net
ZOZOで非正規を大量に雇って安く使いまくってたくせに

232 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:09:33.73 ID:cMvN2dyC0.net
違う形で配ったんじゃん?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:09:47.70 ID:+BEysxkP0.net
モノ作りをやらないからこうなる
丹精込めて農作業やるお百姓を見習え

234 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:10:06.27 ID:MjOIS9Hw0.net
わざわざ暴露するあたり
なんか次を狙ってるな

235 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:10:44.59 ID:TaGe58xs0.net
前澤友作(44歳)
資産 2134億円(2020年5月時点)
たとえばSB株買えば年間配当131億円

44歳と44億ねらったんじゃねーの

236 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:10:56.41 ID:UAU5qIL40.net
センス無いから止めたほうがいいと思うわ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:11:11.41 ID:o63woUmf0.net
どんだけ下手なんだよw
元手からしたら得しかしないだろwww

238 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:11:46.79 ID:heBP56Ci0.net
44億円あったら
どれだけの犬猫の命が救えたか。

239 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:11:51.31 ID:w69jkBDS0.net
うちらの400万くらいかなw

240 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:12:14.08 ID:NOGgrOwv0.net
>>238
それな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:12:21.26 ID:ndeuItzB0.net
リーマンの俺らが44万溶かしたみたいな感覚か

242 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:12:40 ID:dAMI8U3K0.net
市場にまいたか

243 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:12:52 ID:MxAZLFz7O.net
みんなの養分になったんだから良かったじゃない
社会貢献だよ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:12:56 ID:TaGe58xs0.net
前澤友作(44歳)
資産 2134億円
相続税 1173億円(55%)
子 960億
孫 432億
曾孫 194億
玄孫 87億
何もしないと相続税だけでどんどん減る!!
金配りする前に法人化すればいいの

245 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:12:59 ID:cqptht1q0.net
この地合いで負けるって逆に難しいぞ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:13:16 ID:by0VVF2Z0.net
そんだけ損するだけの軍資金があることがまず恐ろしいねw

247 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:13:31 ID:lw+0FLAN0.net
投資家が失敗しただけの話を
後から慈善事業に使えば良かったあんんて話をしだしたらアンチが増えるだけじゃないの?
何したかったんだ前澤は

248 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:14:05 ID:tAxbIMs+0.net
なんでこんなにカネあるん?
ゾゾ売ったから?

249 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:14:05 ID:3MZW22Gp0.net
440円ぐらいの感覚だろうな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:14:07 ID:by0VVF2Z0.net
どんな銘柄選びしたんだろ
名前の響きがいいだけで決めたとか?w

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200