2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZOZO創業者】#前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/06(日) 16:23:37 ID:CAP_USER9.net
9/6(日) 16:21
スポーツ報知

前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす
前澤友作氏
 ファッション通販サイト「ZOZO」創業者で、スタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が6日、自身のツイッターを更新。株式投資で44億円の損失をしていたことを明かした。

 前澤氏はこの日、「【猛省】このコロナ禍で乱高下する株式市場に目が眩み、慣れない短期売買を繰り返した結果 #株式投資で44億円の損失 を出してしまったことをここに報告します」とツイート。

 「44億円もあったら、いったいどれほどの人にお金が配れ、どれほどの人を救えたのか。悔やんでも悔やみきれません」と後悔をにじませ「事業で絶対に取返します」と決意をつづった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggddQEt8RC8N9RKWZ9F7uTnA---x507-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-09060177-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fc4062e0113e33adaf97f92307979fea0a3bbd

328 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:33:37.33 ID:CpEtwnf10.net
>>89
早く成仏を 南無

329 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:34:10.32 ID:DmBZtgdM0.net
>>303
いや桁が足りないだろう
六本木ヒルズが2700億とか都庁が1500億とかだぞ
最近広島にたった50階のシティタワーですら400億

330 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:34:18.69 ID:jSL1BGh60.net
>>1
100万配るの止める理由にするのかね?
キャッシュが底をつきはじめたとか

331 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:34:21.66 ID:fgSYJFL60.net
44億円の損失を悔やんでいるのではなく、インサイダー取引をしなかったことを悔やんでいるのでは。

332 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:34:25.54 ID:uPcg1YlqO.net
株の怖さはあつ森でわかるわ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:34:56.31 ID:RGuVrW+Q0.net
嫌味な奴だな
元社員が一生頑張っても稼げない額なのに

334 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:35:57.67 ID:HE8bJgiv0.net
総資産何億だっけ?
俺が100万損したのと同じくらいの感じだろうな (´・ω・`)

335 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:36:15.90 ID:fQVS8OQF0.net
>>331
○○〇モン「せやな」

336 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:36:25.81 ID:bNW27Dzs0.net
全力ショートでもしたんか?w

337 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:36:43.05 ID:318prwL60.net
これってあれかな、アローズ買った含み損かな?
次の事業なにやるか早くみたい

338 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:36:46.43 ID:NjZXHvsn0.net
この人って剛力と金のことしかニュースにならないのか

339 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:36:49.61 ID:K/+AOYuo0.net
狼狽売りしたんだろうな

340 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:37:04 ID:jSL1BGh60.net
つかこんなんにくっついてる剛力ってやっぱりズレてるんやろか

341 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:37:24 ID:bTxNQ8+T0.net
>>5
残念ながらそうはならないね
この人には信用があるから
信用のある人のところには金が集まる

342 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:37:44 ID:sWaVM0YM0.net
貯金2千万のサラリーマンが44万円スッたくらいのこと?
なら、まぁ大したことないよね

343 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:37:51 ID:j8SS9bX/0.net
この人は意外に危なっかしいなあ
あれだけ金があれば土地を買って寝かせとくだけで価値が上がるから株なんてやる必要ない

344 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:37:53 ID:cqptht1q0.net
>>327
昔足利銀行株でクッソ儲けたやつがそれやって捕まったよ
どっからばら撒いたか忘れたが

345 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:38:26 ID:P91itOJN0.net
これわざわざ公表する意味あるの?
前澤のことだから何かに繋げていそうな感じがするけど

346 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:38:48 ID:K/+AOYuo0.net
>>344
名古屋のテレビ塔から1億ばらまいたの居たな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:39:08 ID:s9K9F7Ym0.net
年金親父が千円単位で馬券買って外したくらい

ちょっと懐が痛いけど生活に困るほどではない

348 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:39:08 ID:ptD3mJfc0.net
株もへたくそ
夜もへたくそ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:39:29 ID:zB8OB3yH0.net
余っている金融資産なら、コロナ禍で買って10年放置で
平均数倍になっているだろうに

災害等が多く、かつてない財政出動で
今後10年以上で現金保有は価値が目減りの流れ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:39:43 ID:fQVS8OQF0.net
44憶負けたってことは投じた金額はいくらなんだろ?

351 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:40:14 ID:c3ju5U7j0.net
これやってもまだまだ金あるんだろw

352 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:40:35 ID:wC3ou4ee0.net
>>303
どういう算出だよw
NYで44億なんて街ビルでも難しいだろ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:40:46 ID:jL22yVhi0.net
ひぇー

354 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:40:53 ID:j8SS9bX/0.net
アメリカで豪邸でも買えばいいのよ
ボン・ジョビが買った豪邸は数年で倍になった

355 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:41:01 ID:EWnRgDG+0.net
総資産1000億超だっけ
総資産100万の人がパチで5万すったみたいな感じか

356 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:41:20 ID:juRtQ3Up0.net
>>307
440円やろな。

357 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:42:06.48 ID:37pgT82I0.net
早く文無しにならないかな

358 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:42:09.83 ID:DmQkmf/B0.net
なんでその気持ちを従業員に向けることができなかったんだろうか

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:42:17.76 ID:xUNdCs8U0.net
(自分の役に立つ人に)お金配りしてるから譲渡税払いたくないだけなんちゃう?
国税局は綿密にチェックしてくださいね

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:42:28.37 ID:j8SS9bX/0.net
>>298
1000億あのまま残せるはずないだろw税金とかあるんだからw
44億は大金ですよ、誰にとっても

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:42:46.75 ID:UoSCkDfl0.net
誰かの利益になってるから普段こいつがやってる金バラマキと大差ないよな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:43:13.56 ID:ktPIKBAR0.net
前澤レベルの金持ちが短期売買するなよ
暇なのか

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:43:25.15 ID:flQQhgMQ0.net
パチンコにしとけば

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:43:59.36 ID:tNaHpiAW0.net
金あるのに金集めに血まなこになってるホラレモンと違って偉い

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:44:07.23 ID:jL22yVhi0.net
ぼくちん投資信託を毎日積立にしといたら現在+30万ほどになったよ
あと30年は置いとくから意味のない数字だけど

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:44:50.59 ID:3uo2AFNj0.net
めごっち「あたしの取り分が減る・・」

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:45:27.24 ID:cn7eah8E0.net
お金配りおじさんて何のためにやってるんだろう

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:45:50.30 ID:pLIAXZ7/0.net
桁が違うな
言ってみたいものだよ

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:21.35 ID:8stDAdcJ0.net
このIPO買ってりゃ儲かるボーナスステージで負けるとかどんだけセンス無いんだよw

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:23.57 ID:pd5umxIS0.net
>>366
ジョアでも飲んでろ!

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:32.19 ID:nOPbeVgN0.net
自虐風自慢
そんなことしてないで仕事しろ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:36.97 ID:PANbdzVn0.net
資産2200億あるんでしょ
2200円から44円出したみたいなもんか

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:37.72 ID:GFq4wcwL0.net
この人なら何買ったかちょっとつぶやくだけで株価上げられそう

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:41.40 ID:Um9VuQ+40.net
その割には、Twitterで金ばらまいてるやん?

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:46.45 ID:DAr4iT4K0.net
サゲマンがいるらしいよ前澤さん

376 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:49.74 ID:VMAEI2vN0.net
損失とか言ってどうせ含み損だろ
実現損益じゃないんだろ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:46:58 ID:ExEGWlXG0.net
奢れるもの久しからず
虚構の人

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:47:01 ID:FkIBolP30.net
>>25
えっ?

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:47:16 ID:VqeuX6N10.net
1000億あるんだから無限ナンピンで
そのうち含み益になるだろうに

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:47:24 ID:lvNpchYOO.net
だからなんだ 死ぬ間際にもお金様に命乞いするんだな 糞猿

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:47:26 ID:EGlx+AFz0.net
救えた命が

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:47:30 ID:7CjOplvm0.net
コロナ前にゾゾ売り抜けてるだから成功だろ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:47:41 ID:j8SS9bX/0.net
まず日本の富裕層の80%は株式を一切保有してない
日本で株は金持ちがやる投資じゃない

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:48:26 ID:NjZXHvsn0.net
世の中には1千万や2千万の借金で自殺する人もいるのに
44億円消えたところでビクともしない人間になりたいもんだ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:48:47 ID:CWmQu3m20.net
短期売買って、この人100億とかあるのにそんなんやる必要あんのか?
俺が100億あったら株とかギャンブルはやらん、事業に専念するなぁ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:49:12 ID:t7kaQwvV0.net
分かる、俺も40万失った

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:49:17 ID:RjtXTRVU0.net
資産10億で金持ちだと思ってる俺は小さいけど幸せだ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:49:30 ID:B38DOMSf0.net
1億円くれるならしゃぶるぞ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:50:31.22 ID:E0ESdh6h0.net
>短期売買を繰り返した結果

ださいwww

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:51:13.77 ID:ybNA/ayl0.net
含み損じゃないのかね
損切り44億ってすごいな

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:51:26.07 ID:rPMH7IZi0.net
商売してれば損益通算出来たのにな

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:51:34.83 ID:ElkTDGLR0.net
人を救うために金儲けしてたことになってるのか…

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:51:48.44 ID:3vnPDb/v0.net
そのうち、マーチンゲールで取り返して自慢ツイートするだろ。

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:51:52.40 ID:5Z+7xSJ+0.net
>>267
でもお前も口だけじゃん

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:52:31.65 ID:0yM1Ggcz0.net
俺らがジュース買おうとして自販機の裏に100円転げ落とした程度の感覚

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:52:46.38 ID:mmUVzcJy0.net
44億使って旅行でもした方がマシだったな
観光関連の業者に金が落ちるしな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:53:05.14 ID:C0rHa4qp0.net
もういいって、大体スレの流れが読める

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:53:17.36 ID:ttCKOY/i0.net
スレタイしか見てないけどへーとしか
ユーサックにとっちゃ4.4万円くらいの感じなんでしょ
知らんけど

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:55:30.84 ID:TcrAmuql0.net
>>2
また破局しようかな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:55:36.16 ID:VMAEI2vN0.net
>>383
へー
日本の資産家の上から5人の内サントリーは上場してないから佐治は別として、柳井も孫も滝崎も高原も自社株持ってるがな

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:55:49.40 ID:sznI37Ai0.net
>>1
くだらん女が逃げるだけ。たいして変わらんよ。

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:56:07.28 ID:rGuZ26sB0.net
この相場で負けるのはセンスなさ過ぎるし
下手すぎないか、、、

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:56:25 ID:wC3ou4ee0.net
>>400
サントリーとっくに上場したやん

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:56:34.26 ID:biqk2lnI0.net
寝てない自慢に近い自慢だな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:56:34.86 ID:E0ESdh6h0.net
>いったいどれほどの人にお金が配れ、どれほどの人を救えたのか

嫌らしい

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:56:55.58 ID:84HafeRU0.net
この地合いでそれだけ損失出したって何したんだ?
流石にトータルではプラスだろ?

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:57:24.72 ID:VMAEI2vN0.net
>>403
サントリー食品な

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:57:32.61 ID:UpKtjSSe0.net
すっからかん意外と早く来そうやな

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:58:12.32 ID:AlgnmzQ90.net
俺に1億預けたら5倍にして返してやるのに

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:58:42.52 ID:xCtOqnjA0.net
これはドツボにはまって全財産スルやつだ
自分もそうだった

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:58:43.60 ID:QNM7Cjx/0.net
>>5
金の使い方が変だからな。多分そうなる。

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:59:15.80 ID:YNQwSYj80.net
女性タレントの人生4人分くらい買えたやろね

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:59:19.79 ID:E0ESdh6h0.net
>>406
プッチョぜんつっぱとか?W

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 17:59:49 ID:kt6Y+ngN0.net
残りのZOZO株利確しろや

415 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:00:00 ID:CtEXoYji0.net
いなごってたのかw

416 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:00:40 ID:wC3ou4ee0.net
>>407
サントリー食品ってサントリーの中枢だろ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:00:43 ID:E3A6iBEC0.net
こういう人でも損すると何か安心する

418 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:01:15 ID:GAh1YbuU0.net
本当にやばい時はツイートなんか出来ないから、まだ余裕なんだろうね

419 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:01:58 ID:AgVjZgQ70.net
その金で会社作って俺を雇ってくれればいいのに…

420 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:03:54 ID:hQWTEa0d0.net
>>341
ないよ。ただの御輿だったのはみんな知ってる。現にこうなってる

421 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:04:08.85 ID:AlgnmzQ90.net
>>417
そりゃ素人が手を出して簡単に稼げる世界じゃないからな

422 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:05:19 ID:09lE4T1G0.net
資産数億円の人は株式投資で破産するけど数百億の人は失敗しても取り返せるから中々破産しない

423 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:05:21 ID:7aPilS3u0.net
おれもいまJALがマイナス500万円になっているけど
ぜんぜん気にしてないよ

424 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:05:35.27 ID:wQCQWn2I0.net
PSGとかマンCのオーナーみたいにJリーグに世界のスーパースター集めてリアルサカつくして欲しい

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:06:08.48 ID:eRC7FaV20.net
こいつも朝鮮人だろ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:06:34.53 ID:eYb5+aXP0.net
>>19
おんなじこと思ってる乞食が居たw

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 18:06:41.79 ID:PMMljKUd0.net
>>1
普通の人の44万円ぐらいだろ?

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200