2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZOZO創業者】#前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/06(日) 16:23:37 ID:CAP_USER9.net
9/6(日) 16:21
スポーツ報知

前澤友作氏「悔やんでも悔やみきれません」…株式投資で44億円の損失明かす
前澤友作氏
 ファッション通販サイト「ZOZO」創業者で、スタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が6日、自身のツイッターを更新。株式投資で44億円の損失をしていたことを明かした。

 前澤氏はこの日、「【猛省】このコロナ禍で乱高下する株式市場に目が眩み、慣れない短期売買を繰り返した結果 #株式投資で44億円の損失 を出してしまったことをここに報告します」とツイート。

 「44億円もあったら、いったいどれほどの人にお金が配れ、どれほどの人を救えたのか。悔やんでも悔やみきれません」と後悔をにじませ「事業で絶対に取返します」と決意をつづった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggddQEt8RC8N9RKWZ9F7uTnA---x507-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-09060177-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fc4062e0113e33adaf97f92307979fea0a3bbd

673 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:18:34 ID:Y1KYqyWw0.net
え?そもそも金持ってる「だけ」の人やんけ

会社経営してた訳でもなく、金出して人任せにしてたから社長だっただけだし
経営者センスなんて皆無だろ
金持ってたのは、親の資産引き継いだ「だけ」だし

674 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:18:42 ID:gViS1fyN0.net
今は資産800億円ぐらいか

675 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:19:35 ID:muGENBfW0.net
>>159
こういう人って努力なしで親の資産手に入れる事で運のならしみたいな事起きないのかな?
やたら短命で死ぬとかそういうの

676 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:20:45.35 ID:qRAr1+1e0.net
なんにしろ勿体ないという感情が出た時点で
潜在意識に限界を感じてるんだろう
あれ?減る一方やん?あれ?あれ?あれ?

677 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:21:09 ID:vwhqUdur0.net
上下にガンガン動く相場に誘惑されて逆張っちゃったんだろうな
乱高下相場あるあるだ

678 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:21:10 ID:iZEuBeep0.net
>>1
へったくそだな
俺に原資貸せばキッチリ儲けさせてやったのに
44億って事は元手は100億かな?
150は余裕で行くで
取り分は4割でええわ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:23:29 ID:aiyAjO+50.net
逆に今までいくら利益出せてたんだよ

680 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:23:34 ID:Lb6apqy7O.net
>>678をもっと丁寧な感じにしたDMが前澤の所に5万通くらいきてそう

681 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:44.88 ID:/lAz8EbR0.net
んで、税務署はもっとこいつとゴーリキの収入財産調査しろ!

682 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:00.53 ID:i9wbiaRJ0.net
まぁ金ある人だから好きに使えばいいよ
損した分は誰か得してるけどそれが日本人だとしてもあまり世の中の為にはならないよな
上流は上流だけで金動いてるだけだし

683 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:41.40 ID:pPtVdAA/0.net
お金配りおじさん

684 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:40.98 ID:72TJwK3D0.net
>>674
何で全て現金ベースで考えてるんだ?
ZOZOの株式や美術品とかも合わせると資産は数千億円だろう

685 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:33:26 ID:PJj5kqq10.net
倒産後前澤「10万円当たったやつは倍にして返してくれ」

686 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:34:01 ID:1yNzpJkr0.net
こんだけ金あっても紗栄子やゴーリキーくらいの女で良いんだから謙虚だと思う

687 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:38:24 ID:3sm1f+x40.net
現金だけでまだ900億以上あるんだろ
現金だけでだからな

688 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:42:28 ID:Bs+Js+So0.net
今の環境で44億も溶かせるとか
ド素人すぎるだろ

コロナショックの時に
ガーファムに全力ぶっこんでたら
どんだけ資産が増えたか

689 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:42:42 ID:3Rd8bdZa0.net
>>1
2-3年、ゆっくり休養したほうがいいと思う。
休んで学んで、なにかやりたいことが出てきたら動く。
投資なんてしなくていいな。
ただ、リスク対策はしないとやばい。それだけ。

690 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:46:31 ID:8qZebEvK0.net
俺がパチンコで10万溶かしたくらいなダメージなんだろうな

691 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:48:19.14 ID:ga4ifMMj0.net
Zホールディングス買って寝てれば
倍になったのに

692 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:52:12 ID:+7rgU8A30.net
そんだけあるなら、

為替のほうが良さそうなのに

ドル円でも豪円でも

693 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:52:18 ID:o/SoxxE60.net
取り返したとしても他人を救うようなことをする男ではないだろう。ギャンブルに負けたことをいちいち
公表するようなことは普通しない。売名行為はやめろよ。

694 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:17 ID:SobFIRxDO.net
宝くじって前後賞あわせて44億とかじゃないとありがたみないよな
六億とか借金なら凄いけど賞金としてはショボい

695 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:48.09 ID:C0WJLNEf0.net
あれ?
コロナ前の一番良い時期に事業売り逃げできた成功者だと思ってたら、この有様かw

696 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:11.83 ID:FKhQ4MFb0.net
https://youtu.be/AmkxIG0cqdE

697 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:59:38.96 ID:ZwrkaMCP0.net
自分も4万損しててあーあと思ったが、11万倍か…
さすが前澤

698 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:00:47 ID:sj6ea9sk0.net
>>672
俺は年収540万の底辺リーマンだけど、なんか本当に欲しいモノって特に無くなってきた。
気付けば毎日のしょーもないコンビニ弁当とかアイスクリームにしか金使ってない。ハイスペックのパソコンとか車も貰えるなら欲しいけど、かと言ってコレが欲しい!って品物の名前も無い。
なんかただ生きてるだけって感じでヤバいなと自分でも思う。

699 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:01:26 ID:eDw68O1Y0.net
いうても5%でしょ
ETFにぶちこんで1~2年で回収じゃん
桁が違うわ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:01:36.21 ID:O7HJBxGZ0.net
>>678
元手100億入れたとしても株買えないよ
そんな大金で買える株がない

701 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:03:08.30 ID:sn+XqV080.net
この人って死ぬ時期決めてて行動してるのかな

702 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:07:16.42 ID:vaDibxvh0.net
節税の為に損失出しただけでしょう。

703 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:07:20.80 ID:jhP3uxqh0.net
2000億持ってて抱けるのが剛力なのか
ユメガナイナー( ;∀;)

704 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:08:31.84 ID:0LxZQF/z0.net
俺たちが44円損したくらいの感覚でしょ

705 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:08:46.90 ID:x4Zq9Mgb0.net
>>698
540もあれば底辺ちゃうで

706 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:09:13.39 ID:ZyfLF6YJ0.net
センスなさすぎワロタ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:10:07.86 ID:jhP3uxqh0.net
>>704
流石に44000円ぐらいだろ
死にゃしないけど無くしたら惜しい

708 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:10:57.41 ID:0LxZQF/z0.net
>>700
何兆円とか運用してるファンドいっぱいあるけど

709 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:00.76 ID:ZOGCrQhY0.net
>>23
ドルコスト平均法ぐらい知ってるだろうから、
ある程度、買い続けてるんじゃね・

710 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:23.69 ID:c71khO+E0.net
プライベートジェットはまだ所有してんの?

711 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:23:38.98 ID:tKAgjOCc0.net
44億すっても再起かけられるどころか
お遊びだもんな
スケールが違うわ

712 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:25:01 ID:jkO3Nc8G0.net
>>35
44億だから、俺ら換算だと4万4千円くらいの痛さだろう

713 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:27:28 ID:O7HJBxGZ0.net
>>708
ファンドだろ?
個人で100億分買っても管理出来ないつってんの

714 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:28:57 ID:dQs/5i/o0.net
2620億で現金手にしたんだから大丈夫です

715 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:29:34 ID:UpxkZI9j0.net
2000円あって44円使った感じか

716 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:29:38 ID:qlYCFv4o0.net
魚の釣り方は教えないの?

717 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:31:13.46 ID:Lf89gI7M0.net
総資産2000億らしいから、一般人の44万円くらいだろうな。
しかしこの相場でどうやったら損をするんだ?

718 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:33:02.48 ID:heBP56Ci0.net
動物愛護には無関心な人のようだ。残念です。

719 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:33:09.41 ID:/e2RltcI0.net
クソほど金持ってる人が株の乱高下見て眼が眩んでとあるけど
株式投資で44億円もどうやって損できるんやろ?
ホンマに株で損したん??
ひょっとして話題作りに話作ってね???

720 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:34:30.31 ID:aiVnPc6s0.net
別にわざわざ報告せんでええんやで?
自虐で好感度でも欲しいの?
すべってんで

721 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:34:41.83 ID:t9BhY4rD0.net
>>719
裏で100億儲かってても不思議ではない

722 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:40:06 ID:pXQRObBJ0.net
相当話し盛ってるやろ
言うだけならナンボでもできる
本当に44億損したんだったら取引明細のスクショを見せん限り信用できんわ

723 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:40:59 ID:qjLsGaZI0.net
オカネクバルさん豪快だな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:02.17 ID:6UT3FZud0.net
短期で見れば負けてたけど、とかそういう話になりそう

725 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:50.60 ID:CzHmFbbA0.net
かまってちゃんもここまで嘘ばっかりだと面白みも何もないな

726 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:56:02.30 ID:S5w7RPsD0.net
俺たちの金銭感覚だと44万損したみたいな感じか

727 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:56:07.96 ID:8i8x2HMO0.net
>>13
株とFXは違う

728 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:56:44 ID:MvCHKom60.net
金持ちだと個別株やるんだなw

種銭が大きいんだからインデックスか国債でも買ってれば笑うほど増えるのに

729 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:58:08.78 ID:yjZcbAL/0.net
>>722
スクショだけで信じるとか、よく騙されてそう

730 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:02:47 ID:vaDibxvh0.net
>>728 もう金を増やすのに飽きてきて、適当に売り買いして
遊んでいるだけなんだろう。

731 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:05:22.12 ID:79eoF58F0.net
俺に44億円預けたら年間2億円なら利息つけるよ

732 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:05:25.89 ID:FpQdBxcc0.net
俺が44円損したくらいのダメージか

733 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:07:06.89 ID:8mWnSFye0.net
ギャンブルで負けた時だけ反省するなよ
資産1000億あるんだから、福祉に興味あるなら使えばいいじゃん

734 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:07:32.23 ID:BM2z5tAx0.net
どんな金持ちでも、あっという間に莫大な金を失う
それが短期売買
この世界で勝ち続けるのは一握りの選ばれし者のみ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:09:25.82 ID:snDFzbQm0.net
何の銘柄買ったんや

736 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:12:20.35 ID:pQ36nPz50.net
小島瑠璃子はさっさと前澤を手に入れときゃよかったと思ってそう

737 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:17:06.20 ID:LBDuIjYx0.net
買いは家まで、売りは命まで

前澤の破産した姿が見える

738 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:19:01.76 ID:5aNuLpGg0.net
俺の口座に1億入れてくれればいいのに

739 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:19:11.96 ID:+J9ZgErz0.net
経営者は投資では成功しない率高いなw

740 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:20:17.50 ID:ECzl0SX20.net
現金持ちすぎてて凄い
政治家になればいい

741 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:21:16.45 ID:SrcymY+F0.net
まあ自虐風自慢だよね。いつもの金持ってるアピール
こういうチートいるからこの糞ゲー過疎っていくんだよ運営いい加減にしろ

742 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:21:36.94 ID:nWBTh3mz0.net
前澤の44億は俺らの4万4千円くらいの感覚だろ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:24:30.48 ID:wIw3VQ4q0.net
ひょっとして寂しがりな人なのかな
ツイッタやるのも構ってほしいから?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:26:04.80 ID:QxW0Ykdm0.net
>>625
作家にいそうだな

745 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:27:38.44 ID:ObPYMrHj0.net
>>420
悔しいのう

746 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:28:26 ID:+J9ZgErz0.net
1000億なら5%近いからもうアウトだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:29:27 ID:iBbayq2Y0.net
将来破産とか書いてる人いるけどこの人は破綻しないよ
絵画も車も経済的に合理的だから所有している
金配りもリターンがあるからやっている
会社も苦しいから売った
破綻する人はあそこで会社売れない人

748 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:32:22 ID:X9hPlZ6/0.net
その株で何千億も儲けてきたわけだろう

749 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:33:49 ID:+J9ZgErz0.net
zozo売却で運は落ちてる

750 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:34:27 ID:8ngj7FrU0.net
もったいな

751 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:34:51 ID:ZExCoK9D0.net
>「悔やんでも悔やみきれません」

冷蔵庫に入れておいたバナナを剛力に食われたのかと思った

752 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:34:52 ID:CsQcvKzn0.net
フォローしてお金配りにエントリーしようかと思ったりするけど
どうせ選ばれることはないんだからフォローし損にしかならない
と思ってやめるの繰り返し
多分一生フォローしないまま終わる

753 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:36:25.39 ID:s67quvt60.net
ビッコで20万消えて引退した俺様とは人生がちゃいまんな

754 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:40:01.95 ID:K1QRi4yp0.net
その分、他の人が儲かってるから別にいいだろ

なぜ自分本位で考えるんだ?

755 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:40:22.86 ID:3FZHompC0.net
銀行に寝かせる額によっては、平リーマンの手取り年収くらい利息つくしな。

756 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:40:51.61 ID:VZ1y9dIE0.net
売り方で爆死したんだろ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:44:28.78 ID:oYpbJQLg0.net
この人のお金配りと、宝くじならどっちの方が当たる確率高いのかな
やっぱりこっち?

758 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:44:47.48 ID:LqOBpZwB0.net
配って回ってんじゃんとw
それで大して痛くないならもっと配れよとw
お前んとこに集まった無駄金をもっと世の中に回さないとな

759 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:47:08.81 ID:5yjk/Rhi0.net
チンピラ上がり

760 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:49:34.98 ID:hnxdggqp0.net
だせえな
無能が調子乗るからこうなる

761 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:50:14 ID:B4VjIwRt0.net
その損失が事実かどうかも分からんし
その間にどれだけ利益があったかも分からんわけで
第三者としては何も言えんわなw

762 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:50:29 ID:sG4u693u0.net
そんだけ資金がありながら絶対戻るダウ買わなかったのか
恐慌でもリーマンでも右肩上がりなのに

763 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 23:54:43 ID:VZ1y9dIE0.net
話題作りの捏造だろ
ちゃんと損益計算書を画像アップせんと
信用ならん
じゃ無かったら単なる構ってちゃん。

764 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:04:02 ID:YVRQYSnSO.net
44歳が44億損失

765 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:12:52.03 ID:OmlH9v8n0.net
いや、前澤さん短気売買する意味ないでしょw
長期で増やしていかないと

766 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:16:50.33 ID:Ylh5HFU30.net
>>12
まぁ年収200万のお前が言うんだから間違いないな
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

767 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:17:32.94 ID:UFXe3sfO0.net
>>5
1千億から破産とか両津勘吉レベルの散財しないと無理

768 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:17:34.49 ID:ABOdvFDV0.net
一般人gs100円落とした様なもんだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:20:09 ID:CWhnfQ1v0.net
ワイに金配らんからや

ざまあ クソ成金

770 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:23:16 ID:/pTRNmn50.net
ツイッターを見ると正直貧乏人に向けての自慢にしか見えなかったw
こいつは性格は相当悪いと思うよ

771 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:37:29.47 ID:13gWq7OZ0.net
簡単に44億とか言っているけど、ある程度の会社が作れる金額だぞ!
金が使いたい病なのか?何もしなくても優雅な暮らしが可能だし、44億あれば遊び放題だぞ。

772 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 00:44:38.60 ID:97AMq7es0.net
資産1000億円あるんだっけ?
44億円なんて庶民の100万円くらいの感覚じゃないのか

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200