2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<海外メディア「Jリーグの衝撃」>大型ルーキーMF三笘薫の大爆発に注目!「すでに年間MVPの有力候補」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/09/06(日) 22:15:48.65 ID:CAP_USER9.net
今季デビューのMF三笘が横浜FM戦で2ゴール 公式戦8ゴールでチーム最多得点者に

川崎フロンターレは5日、J1リーグ第14節で横浜F・マリノスと対戦し、3-1で勝利を収めた。
2得点を決めた大型ルーキーMF三笘薫が殊勲の2ゴールを決めたことで、海外メディアは「Jリーグの衝撃」と大々的に取り上げ、「すでに年間MVPの有力候補だ」と熱視線を送っている。

【動画】「すでに年間MVPの有力候補だ」 川崎MF三笘が横浜FM戦で殊勲の2ゴール
https://www.football-zone.net/archives/281758/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=281758_6

昨季王者との“神奈川ダービー”は、開始早々の前半2分に先制点を与えるも、同33分、左ウイングとして先発を飾った三笘が左サイドに抜け出し、
力強いドリブルでペナルティーエリアへと侵入すると、カットインから対峙した相手DFチアゴ・マルチンスの股を通すグラウンダーの一撃で同点弾を奪った。

さらに1点を加えて2-1で迎えた後半5分、右サイドからFW旗手怜央がグラウンダーのスルーパスを供給し、ファーから走り込んだ三笘が流し込んで横浜FMを突き放す3得点目を奪取した。
三笘はこの日の2ゴールで公式戦8ゴールとなり、エースのFW小林悠を抜いてチーム最多得点者に浮上した。

今季デビューしたばかりのルーキーが見せる圧巻の活躍ぶりにブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」は「三笘は大学で将来を保証するため、
22歳からプロに転向したJリーグの衝撃」と見出しを打ち、大学卒業後の今季からプロデビューした三笘にスポットライトを当て、逸材を発掘する川崎のスカウティングを称賛している。

「2020年における川崎の成功の秘訣は、前途有望な若手の起用だ。三笘と旗手は大学出身で、プロとして初のシーズンを迎える新人だ。
この2人は五輪選出のポテンシャルを秘めていたため、デビューイヤーでもある程度際立つ活躍が期待されていた。

しかし、即座に大きな影響を与えるとは予想されていなかった。特に三笘は、すでに年間MVPの有力候補だ」

2017、18シーズンに連覇を達成した川崎だが、昨季は勝ち切れない試合が続き、4位でリーグを終えることに。今季は4-3-3の新システムを導入し、リーグ最多連勝記録の10連勝を達成するなど、
頭一つ抜けた強さを誇示しているが、今季デビューした三笘は12試合出場8ゴールと、川崎の攻撃をけん引する活躍を示しており、Jリーグにおける今季最大のサプライズとなっている。

海外メディアも、その壮大なポテンシャルに熱視線を送っていた。

9/6(日) 19:20配信 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8acaeb9fafe38400aea01e3f2603251ca86aad49

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00281758-soccermzw-000-3-view.jpg

149 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:26:54 ID:XWGNbGXA0.net
>>146
しょうもないことでイキるなよ そういう所も芸スポとかになるやん

150 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:28:02.77 ID:Or+eGXez0.net
ホラッちょ
ホラホラ

理屈すらコロコロ変わるホラッちょ


俺は高校時代から自分の理屈は変わらないね

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:29:11.27 ID:Or+eGXez0.net
ホラッちょ
ホラホラ

理屈すらコロコロ変わるホラッちょ


俺は高校時代から自分の理屈は変わらないね

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:31:25 ID:Or+eGXez0.net
大学進学の理由?

プロでクビになった時に大卒の資格がある方が良いから


ホラッちょの理屈の変換の流れ


出場機会を求めて大学進学

ホラッちょが次の屁理屈を考えますww

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:35:07 ID:Uq02ECjM0.net
サイドで受けて必ず勝負して結構勝つのはいい
でも大卒だしプレーの幅が広いわけではないから国内限定ですわ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:35:47 ID:IL3leTvK0.net
>>10
>>17
典型的な海外厨だな
欧州で活躍するかどうかでしか
その選手の能力を判断できないニワカ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:36:59 ID:QKQeCsGm0.net
Jリーグねえ…

156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:38:14 ID:y74cxlGp0.net
>>148
サッカーは試合出ないとどんどん力落ちるからな
他のスポーツだと交代枠が自由で控えでもチャンスあったりするけど、サッカーでは控えとしてベンチに座った時間が全部無駄になりかねない

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:43:50.42 ID:y74cxlGp0.net
笘篠で変換しないとたけかんむりの笘がでてこないな
みとまで変換すると苫になる

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:44:22.79 ID:LPhsnDs+0.net
読めないからあだ名はブタゴリラでいいよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:45:51 ID:w8duCZG00.net
帰化した外人かと思った

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:46:26 ID:Or+eGXez0.net
大学進学の理由?

プロでクビになった時に大卒の資格がある方が良いから


ホラッちょの理屈の変換の流れ


出場機会を求めて大学進学

ホラッちょが次の屁理屈を考えますww




何かプレゼン出来る屁理屈教えて

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:48:05.55 ID:Or+eGXez0.net
大学進学の理由?

プロでクビになった時に大卒の資格がある方が良いから


ホラッちょの理屈の変換の流れ


出場機会を求めて大学進学

ホラッちょが次の屁理屈を考えますww





何かプレゼン出来る屁理屈教えてよww
ただでぇ、お願い

大学進学の理論教えてよ
プレゼンで使うからぁ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:49:18.90 ID:V7m4N0MO0.net
最強東京オリンピック世代海外組アタッカー陣


安倍 怪我で×
三好 怪我で×
堂安 戦力外で×
伊藤 戦力外で×
中村 戦力外で×
食野 戦力外で×
久保くん ルックスが×



ヤベェよね・・・・・w

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:53:48 ID:Or+eGXez0.net
ルックス言うんじゃない!

19→ウサ見ぃ→19いく→19歳→ウサ見ぃ
https://youtu.be/9usSwKbtXWY

ウサギ、倍、得るん?

亀だ!知ろう!

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 08:55:41 ID:GwZtthXX0.net
誰スレ?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:07:48 ID:dXdWfYPg0.net
三毛猫?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:26:35.82 ID:jfC1VMv40.net
>>120
ダゾーンがなくてもスカパーで見られてたはず

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:30:07 ID:jfC1VMv40.net
>>137
オフザボールの動きにまだ問題があるね。特に守備のとき。
旗手のほうがゲームの流れを読めている。
食野も途中出場で活躍しただけなのに欧州へ行ってしまったから
苦しんでいる。

168 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:30:57 ID:LZxRZjth0.net
というか、一度大学に出されてもちゃんと川崎に戻って来たのが偉いな

日和ってもう少し楽に確実に試合に出られる中位下位のクラブに行きたくなりそうなもんだが

169 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:33:59.84 ID:jNMYz/YS0.net
>>146
菊池と菊地なら大問題だが、三笘は三苫でおっけー

170 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:38:54.89 ID:YEWX/JX40.net
川崎=静学サッカー。

171 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 09:52:42.72 ID:UZTJCpOd0.net
で結局何て読むんだよ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:07:12.57 ID:wdaqCD9w0.net
大学No. 1のFW取った川崎Fがぶっちぎりの首位で
大学No. 1のDFを取った札幌が最下位な件

やはりサッカーはFWが命か

173 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:11:13 ID:o7rZbRGIO.net
旗手をなめるなよ
やりたいことやるぜ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:13:39.98 ID:u4MUxOZG0.net
>>150
だからなんなんだよ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:15:06.54 ID:sZ8bhGBI0.net
フリーにされ過ぎてて自由に動けてるから結果が出てるだけ
対策されたら終わり

176 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:15:42.98 ID:thk1v4v40.net
取りあえず秋にさっさと欧州移籍して欲しい

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:18:50 ID:M64oiLIo0.net
>>175
大学サッカーでは3人かけて三笘対策してたらしい

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:20:02.42 ID:jfC1VMv40.net
今んとこボールを持ったときは凄いけど
宇佐美という前例もあるからな・・・

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:27:12.90 ID:sJpCDBIe0.net
ミトマにマーク集中させるとダミアンやら家長やら旗手がフリーになるけどいいのか?

180 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:31:00.89 ID:g0K9MFm3O.net
そんな凄い選手なら海外からオファー来るだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:32:48 ID:5IIGWwNU0.net
というか2人で囲んでも家長からボール取れないし
ボール持った家長にプレッシャー掛けると
逆サイドで三笘がフリーになる。

両サイドに特別な選手いると単純な対策ではどうしようもない

182 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:32:49 ID:kaHVgDlQ0.net
どうせすぐベルギー辺りの微妙な海外に行って下手くそになって帰ってくる

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:40:18 ID:Xtdd9w9m0.net
三苫てどこ中?

184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:42:51.58 ID:pvbpDkmu0.net
名前忘れたけど去年静岡学園で優勝して鹿島行ったドリブラーのあいつはどうしてる?
試合出られてるの?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:44:41 ID:XmamV9Dt0.net
三なんとか

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:47:03 ID:pDFiFlgE0.net
数字は三笘の方が出てるけど、旗手の方がすごいよね

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:47:07 ID:ReGvwvim0.net
大卒はルーキーとかわざわざ
つけなくて良いと思う

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:53:07 ID:u05L/b9Y0.net
ひたすら股抜きだからそろそろ対応されそう

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:55:26.17 ID:wcNMLmbO0.net
>>186
三笘が凄いから旗手までチェックが緩くなってるだけ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:57:19.03 ID:iiqBAL2c0.net
>>142
ちょっと速くなった柿谷じゃね?
ドリブルしてる時なんかの足首の感じがそっくり

191 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 10:58:47.60 ID:kFshU3jy0.net
三笘みたいなタイプを量産するにはどうしたら良いんだろうな
聖和や野洲みたいなドリブルしか能の無い所との違いはなんなんだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:08:03.30 ID:vqyNOt8f0.net
旗手と三笘は互いの長所が短所だったりするから物凄く刺激のある良いライバル関係だと思う

193 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:19:05.18 ID:QaKzqoze0.net
三苫は、海外へ行くならすぐ行った方がいいな。年齢的にはそういう年齢。

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:19:17.54 ID:+e/LbGCZ0.net
でも大卒は即戦力扱いだから、代表に入るような大卒選手は当然のように新人からレギュラーだよな
チームの勢いなのか本人の実力なのかまたよく分からんな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:25:48.95 ID:4l3sxaEc0.net
この子は決定力があるね。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:29:56.29 ID:H8ODpkB90.net
仕事で話したことあるけど超正統派イケメンだった。イケメンというか少し古風なハンサム顔か。スター性もなくはないし、A代表にも早く出てほしい

197 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:33:51.49 ID:JtZVVAZZ0.net
石野卓球に似てる

198 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:34:26.81 ID:H8ODpkB90.net
>>184
高卒の活躍は荒木≧染野>松村な感じかな

199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 11:37:07.90 ID:LYF8lXCB0.net
大卒はあっという間に30

200 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:00:08.85 ID:s286vZ+B0.net
大学選んだからすぐ海外行かないと

201 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:15:13.78 ID:0jl/+7gi0.net
旗手のほうが三苫ぽい顔してるんだよな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:17:18 ID:9KeZj7PX0.net
海外メディアは「Jリーグの衝撃」と大々的に取り上げ、「すでに年間MVPの有力候補だ」と熱視線を送っている。

203 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:18:00 ID:9KeZj7PX0.net
大卒インテル長友がいるからな
遅いってこともない

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:18:05 ID:thk1v4v40.net
>>198
荒木が良くなって鹿島が不調から脱出した印象あるな

205 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:23:20.52 ID:GFSEwLL20.net
荒木はいい選手だけど
安部と比べてもボールタッチは固いし
これだっていうスペシャルな特徴もないから
そんな伸びそうな感じはしない

206 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:27:29.45 ID:Anme/Gry0.net
読み方、みかさだと思ってたなんて
恥ずかしくて言えない

207 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:32:05 ID:Fp1dWW6F0.net
かなり高齢だけど
いきなり4大の中堅以上に移籍できれば遅すぎるということもないと思う
最大のパフォーマンスを維持できるの長くてあと3年ぐらいだろうけど
ロナウドのようにガンガン行けなくなってもそこからスタイル変えて活躍する選手もいるし

208 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:41:02 ID:l8B2P+dx0.net
長谷川もキレキレだったけど三笘がこんな点取るんじゃ復帰しても控えだな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:41:15 ID:sZ8bhGBI0.net
ぶっちゃけそんなたいした選手ではない
確かにゴールは決めてるがまぐれだったりプレッシャーが弱かったりで
なぜか三苫に対してはどこのチームも警戒心ゼロで甘々だから自由にやれてるのは明らか

210 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:45:39 ID:oVn7FgWk0.net
>>206
それ三竿だからな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:47:36.17 ID:ReGvwvim0.net
>>206
苫小牧市民に謝った方がいいぞw

212 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:51:24.46 ID:Uq02ECjM0.net
>>207
そもそもそういうレベルにないから期待するなよ
日本人でドリブルが通用するのなんて久保くらいだぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 12:51:28.82 ID:QaKzqoze0.net
>>210
三竿は期待していたんだけどな。怪我をしてからどうなんだ。

214 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:06:03.47 ID:+8uPNMrv0.net
みこけ?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:06:18.53 ID:ntrL2HY20.net
>>211
どこそれ?

216 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:07:55.85 ID:n6rpknSB0.net
>>211
みとまって読むのか、ありがとうスッキリした。

217 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:25:39.03 ID:1qGfRpI70.net
そんな日本人ドリブラーでも4大行くとドリブル回数が極端に減るのはなんで?

218 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:29:36.75 ID:mckbXk310.net
この人は川崎が拾ったから良いんだけど
神戸の古橋とか桜の坂本とかj2スタートなんだよな
それから一年ですぐJ1で大活躍
Jリーグのスカウトみる目なさすぎでは?

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:31:01.23 ID:XoT6ruDF0.net
海外で通用しないタイプに見えるけどな。タッチが大きくてタイミングと身体のキレで抜いていくタイプは海外のデカいやつに潰されて終わり。

220 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:32:49 ID:dB03agmR0.net
>>67
苫小牧・・・

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:35:10.17 ID:Xord4/RP0.net
川崎は代表拒否するから海外行きは無さそう

222 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:43:57 ID:ReGvwvim0.net
>>215
コンサドーレサポなら読める

223 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:54:44.79 ID:ouAYDacl0.net
中村俊輔と宇佐美一緒くたにしてる馬鹿は死んだ方がいいと思うわ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:58:46.13 ID:5IIGWwNU0.net
>>218
拾ったも何も川崎のユースだろ
スカウト関係ない

225 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:02:20.43 ID:uSbT1nqQ0.net
>>217
欧州のDF相手だとドリブルが通用しなくなるから
あと、海外のほうが上下動激しいからスタミナ的にきつい

226 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:08:00 ID:xqMBmL8z0.net
>>217
欧州は芝が深いしな
ちゃんと蹴らないとドリブルできないんだよ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:11:34.57 ID:clo7E/J00.net
よし、俺は目をつけたぞ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:12:34.73 ID:sftOJefh0.net


。。。また在日?

229 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:23:16.97 ID:jAX2lGIg0.net
まじでいい選手だな
スピードテクニックともに素晴らしい
代表に呼ぶべきだし海外にもなるべく早く移籍するべきだな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:27:28 ID:W3TBuxaR0.net
>>7
動きがもっさりしてて国内専用機だわ
海外でたら香川どころか乾レベルにすらなれないと思う

231 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:29:21.54 ID:UYbs7PeR0.net
     小川
 三笘     堂安
     久保
 
  田碧  板倉

杉岡       岩田
  冨安  橋岡
    
     大迫


これでベスト16いける

232 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 14:58:38.73 ID:36Wz85bc0.net
>>231
小川のとこを宮代、堂安のところを三好、この際前は全部川崎産でw

233 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:14:35 ID:XmamV9Dt0.net
>>189
一緒に出てないだろ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:16:30 ID:TkZ97qHn0.net
>>177
大学レベルって下手すりゃ高校強豪よりレベル低いぞ

235 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:17:02 ID:ppi9aNxp0.net
サッカー選手なんて10年ちょっとしかできない。
引退後指導者になるにしても大学は出ておいたほうがいい。ましてや大卒すぐにMVP取れる逸材なら尚更

236 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:22:28 ID:8SWHQl230.net
>>233
出てますよ…

237 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:28:30.79 ID:fUlv1QPg0.net
モンスターハウスのリーチ目

238 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:29:09.48 ID:1kUpI2/r0.net
旗手の方が伸びそうだけどな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:32:30.24 ID:FMO0yYQV0.net
三笘よりハードモードで始めた古橋は
まだ海外届いてないもんな。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:51:28.24 ID:qnqdRQid0.net
五輪もどうせ中止だから欧州スカウトの目に留まることもない
川崎の目論見通りだな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:53:38.64 ID:Z9tXooUv0.net
ぶっちゃけ久保よりよさげ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:55:27 ID:RX1SVMtK0.net
プレーもヘンタイだけど顔もヘンタイ顔

243 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 15:55:33 ID:w/+r0kS40.net
ブンデスいってフィジカル成長させてから、プレミアかスペインにステップアップ狙うといい

244 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 16:59:27.74 ID:jxfHXPtK0.net
>>215

w 日本の地名すら知らない馬鹿ウヨの自己紹介 www
>>1

245 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:01:14 ID:e97DHvwp0.net
もう三笘見つかってるってすげえな

246 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:06:49.74 ID:bE66l5RO0.net
前の横浜の監督だったか
川崎のやりかたはJでしか通じないとか言ってたのは

247 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:14:43.52 ID:jfC1VMv40.net
川崎出身で海外で成功した日本人は川島だけ?
中村憲剛ですら・・・

248 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 17:21:04 ID:cGeiOE0A0.net
川崎のスカウトをスカウトしろ

総レス数 401
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200