2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディズニー新作映画「#ムーラン 」、中国・新疆ウイグル自治区で撮影 エンドロールで発覚 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/08(火) 17:31:01 ID:CAP_USER9.net
ディズニーの新作実写映画「ムーラン」で、撮影の一部を中国・新疆ウイグル自治区で行っていたことが明らかになった。新疆をめぐっては、中国政府がイスラム教徒のウイグル人を迫害しているとして、国際的に批判が出ている。

「ムーラン」のエンドロールでは、新疆自治政府の治安機関に謝意を表明している。新疆では過去数年間で、100万人超のウイグル族と他の少数民族が、収容施設に入れられているとみられている。

ディズニーは撮影地や協賛をめぐる議論についてコメントしていない。

中国は新疆の収容施設について、反過激主義の教育を目的とした、自主的に入る学校だとしている。

「ムーラン」は1998年にアニメ映画化された同名作品の実写版。今年公開される大作のひとつとして注目を浴びている。

しかし今作については、公開以前からボイコット運動が始まっている。主演の劉亦菲(リウ・イーフェイ)氏が昨年、香港で続いていた民主化デモをめぐり、デモ参加者への暴力などが取りざたされていた警察への支持を表明したのがきっかけだ。

さらに今月7日には、映画のエンドロールに新疆自治政府の機関が複数掲載されていることを、ソーシャルメディアのユーザーが発見。トルファン市の治安当局や、「中国共産党・新疆ウイグル自治区委員会広報部」といった名前もあった。

エンドロールの名前を指摘した呉志麗さんはツイッターで、「(新疆は)文化的ジェノサイド(大量虐殺)が行われている場所だ。ディズニーは新疆で広範囲な撮影を行ったが、字幕では『中国北西部』と表記されていた」と指摘した。

中国の専門家エイドリアン・ゼンツ氏はBBCの取材で、トルファン市の治安当局は、ウイグル人の「再教育」を行っている部署だと説明。

また、エンドロールにあった「広報部」は新疆でプロパガンダ政策を任されている部署で、収容施設の建設や、施設内の警備員の雇用も行っているという。

ゼンツ氏によると、トルファン市では少なくとも2013年8月から「再教育」が始まった証拠があり、女性がヴェールをまとったり、男性がやひげを生やしただけで収容施設に送られている。

「ムーラン」のニキ・カーロ監督は2017年、自身のインスタグラムに新疆の首都ウルムチ市にいる写真を掲載している。また、同作品の制作チームは建築雑誌「アーキテクチュアル・ダイジェスト」の取材で、撮影地の調査で数カ月間、新疆に滞在していたと話していた。

全文はソース元で
https://www.bbc.com/japanese/54067327
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/9391/production/_114277773_tv058805759.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:31:48 ID:WZwizxFd0.net
ハリウッド=実写って損すぎると思わん?w
勝手に自滅してくれて日本としては助かるが

https://news.yahoo.co.jp/articles/595e5ca5f57ae64d6a6a2ee1df42008781b51ed2
主演女優の発言に物議…実写版『ムーラン』にボイコットの動きが

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:32:12 ID:FPcj4C6S0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!


4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:32:39 ID:AGQEs3SMO.net
チャイナマネーの為なら

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:33:16 ID:2nu3nwWu0.net
ハリウッドがパヨクばかりなのは、どうしてだと思う?
アカのマネーがジャブジャブだから

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:34:10 ID:wC3O9ZwH0.net
最近のハリウッド映画って不必要な場面にも中国ぶっこんで来るからね
チャイナマネーに侵食されて文化も何もあったもんじゃないわ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:34:29 ID:J5fG10Kp0.net
>>5
チャイナマネー尽きたから反動でかいぞ
ナチス映画みたいなことになる

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:35:00 ID:t9BctpZJ0.net
ハリウッドは中国の人権蹂躙と少数民族差別を容認したとみなされてもしょうがない
これはもっとボイコットを拡散すべき

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:36:05 ID:0JKRjTMB0.net
黒人差別には異常に敏感なのにおかしいねハリウッドって

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:36:43 ID:JtV8MITO0.net
ハリウッドは中共の資本が相当入っているから
これは既定路線だろ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:37:18.57 ID:YfzArbCN0.net
ディズニー終わってんな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:37:31.33 ID:rcF8UQBQ0.net
アメリカ合衆国は世界一の偽善国家である

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:38:00.93 ID:acAhwl6a0.net
この世の地獄か

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:38:38.12 ID:NqzPVdqA0.net
ナチス中国

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:39:50.07 ID:l7TeMxIr0.net
昔、日中合作の敦煌って映画がありましてね

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:40:04.11 ID:xS+HOP3M0.net
お蔵入りデスカ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:40:08.85 ID:t9BctpZJ0.net
言ってみれば絶賛稼働中のアウシュビッツで撮影してナチス関係者にサンクストゥーしてるようなもんでしょ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:40:26 ID:KAHkK6N80.net
アジア人がみんな英語喋ってて草w

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:40:37 ID:TcWaaNvg0.net
さすがにこれは引くわ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:41:25 ID:5huskjQJ0.net
>>7
チャイナマネーが無かった時代からハリウッドは共産主義者の隠れ蓑と言われていたのに?

…そう考えるとジャパンマネー時代が一番まともだったりして

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:41:58 ID:cCi034sQ0.net
ネズミ王国やっちまったな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:12.79 ID:zhsHiCm40.net
ハリウッドなんてアカの手先だから
全員取っ捕まえて中国に送還するべき

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:25.21 ID:Y7EP9nhm0.net
なんでダメなの?
虐待とロケ地にするのは関係ないじゃない?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:25.44 ID:gKsSfSeA0.net
伊勢谷友介逮捕スレはここでいいですか?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:25.36 ID:iYHezgpT0.net
不買

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:27.51 ID:FPcj4C6S0.net
ハリウッド終わってるな


【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
ソニーが日本コンテンツ重視に転換するのも当然だな
ソニーは世界的に日の出の勢いの日本コンテンツで世界最大のコンテンツメーカーになるよ
ソニーの株価はまだまだ上がる!

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:52.59 ID:CT0Sve3Y0.net
ディズニー・・これはあかんで

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:54.05 ID:xexL0w4d0.net
ハリウッドに加えてディズニーまで血塗れの赤か

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:42:57.78 ID:pAjm2+iB0.net
つまりどういうこと?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:43:07.43 ID:sB4BBaic0.net
絶対見ない

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:44:10.33 ID:eVeoMjPR0.net
でも町山はこの件についてはスルーするだろう

32 :(。・_・。)ノ :2020/09/08(火) 17:44:12.47 ID:dazr3z5z0.net
ハリウッドやディズニーは人権意識が低いね

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:44:23.88 ID:KAHkK6N80.net
>>29

>>17

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:45:19.68 ID:dJQHmOj10.net
イスラム教徒が迫害されてるのに
まったく反応しないイスラム過激派w

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:47:48.94 ID:rk7eimUo0.net
アメリカドラマ映画界は、いまや中国に侵食されている

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:47:57.11 ID:Wt1e9Fge0.net
>>1

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップの混血化を促進させて日本を南米のような混血だらけの国にさせて実質滅亡の状態に追い込むユダー

混血を増やすために英語や韓国語などの言語学習を奨励して、外人との結婚を容易にさせるユダー
また、サニブラウンなどのハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
テレビでは容姿端麗な白人やハーフを用いたりして、
外人やハーフに対するジャップの心証を良くしたり、憧れを抱かせて結婚するように仕向けるユダー

ジャップが混血との結婚や国際結婚をしないようにしなければ、
やがて肉体的や外見的に劣るジャップは外人や混血の中に埋没し、イジメられたりモテなくって結婚出来なくなり根絶されるユダよqqq

それに混血や外人やその親族がいるコミュニティーでは混血や外人の祖国に対しての批判的な言論が極めて難かしくなるユダからユダたちの根城の白人国家に対するジャップの恨みの拡大を抑える事が出来るユダよqqq

純血のジャップが根絶されたり減ったりすれば、皇室への忠義心や殉国する覚悟のある世論が支配的になることはなくなるユダから、大日本帝国の時のようにユダたちに歯向かうような正義の国家に二度と日本がならないようにさせる事ができるユダよqqq

行け!ポチども(メディア、政治家、企業)!総員出動せよ!vsmx

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:47:59.62 ID:5L/yi8i+0.net
そういえば火星脱出の映画でも中国が大活躍してたよなあ。
まあ露骨にやると角が立つんだよねえ。加減ってものを知らないんだろうなあ彼らは。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:49:19.05 ID:qVLOFHDp0.net
中国政府が徹頭徹尾で監修していて今更「発覚」は無いだろ。
ソースとこのスレと全レスは中国政府の掌の上で踊ってるだけだろ。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:49:41.32 ID:NqzPVdqA0.net
>>6
スターウォーズ、ジュマンジ、バイオハザード、パシフィックリム他、無理矢理中国人出してウザいわな。
ポリコレ運動って中国が中国人が登場しても文句言えないように裏で動いてんちゃうかね

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:49:50.33 ID:F7ueMDC+0.net
ミッキーも赤いネズミになるのかw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:50:38.29 ID:FhJXQz9W0.net
伊勢谷タイホー!

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:50:59.66 ID:d9mpa9EX0.net
赤狩りしてたディズニーがw

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:52:02.97 ID:t9BctpZJ0.net
>>42
反省しすぎてアカにつけ込まれ乗っ取られた

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:52:31.43 ID:lo0hocw00.net
ねぇムーラン

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:53:21.51 ID:zdBdVNuk0.net
ムーランて主役の女がポカホンタスのやつだっけっか

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:53:41.56 ID:dSnZ5xFK0.net
中国での撮影は、脚本から中国政府のチェックを受ける

西田敏行の「敦煌」も大幅に変更させられた

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:54:11.90 ID:UvXrGhU00.net
ナチスのアウシュビッツがエンドクレジットに出てきたようなもんだな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:55:40.24 ID:tDQttEnR0.net
>>8
ハリウッドってユダヤ人が多いと思ってたけどこんなナチスばりの暴挙をしてる国を非難するどころかすり寄ってるってどうなってるんだ?

理解できないわ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:56:19.65 ID:djjY8o1B0.net
アニメもチャイナ風のお顔だしな
最近の

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:56:35.94 ID:UvXrGhU00.net
主演が中共寄り発言したのとは次元が違う全関係者と金落とした客すべてがウイグルでの虐殺支援って話だろこれ。
「再教育」収容所の近くで撮ってたらしいし。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:57:25 ID:AydM0gU20.net
ディズニーが風の谷のナウシカを実写画策してるらしいけどナウシカを黒人にするのだけはやめて欲しいそれならまだスカーレット・ヨハンソンさん

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:58:26.19 ID:Ph3ZNeZk0.net
>>37
「オデッセイ(原作:火星の人)」だっけ?
確か原作でも中国は出てきてたはず
だけどそんなすごい扱いでもなかったから
映画になると聞いてまぁそうなるわなと思ってたw

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:58:33.72 ID:kFubQxsb0.net
主演の香港デモ批判といい、下手したらこの映画お蔵入りするぞ?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:58:41.32 ID:qVLOFHDp0.net
>>40
鼠も虎も叩く。熊など粛清だ!

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:59:08.04 ID:kPhs/DOb0.net
ディズニー=悪の帝国

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:59:10.72 ID:y8RoHAEX0.net
ミッキー怖え

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:59:14.28 ID:5gWGiZrm0.net
ウイグルライブズなんやら

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:59:17.22 ID:0y1tWOEv0.net
>>1
文化的ジェノサイドってディズニーが普段からやってることじゃないの?
無理矢理黒人キャストにしたりして

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 17:59:19.91 ID:3W+MIlZB0.net
これ本当?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:00:40.79 ID:DG/atCjB0.net
ドン引き。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:01:06.36 ID:P6Jmj9k70.net
ウィグル自治区は夢の国やぞ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:01:09.93 ID:alpEcdJI0.net
>>51
オッパイゆっさゆっさのフェロモンナウシカw

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:02:01.75 ID:fglAfFP70.net
ゴミやん。NBAもクソだよなぁ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:03:33.65 ID:RpPOxRF40.net
現役の虐殺侵略国家

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:04:03.70 ID:8YlsIiMq0.net
ディズニーはプーさんのケツにキスでもしてろ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:04:33.33 ID:R0wjnEWz0.net
すげえなあ
皆殺しにしてるとこで撮影したのかよ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:04:48.24 ID:OHi7OANhO.net
ウォルト・ディズニーってアカ狩りしたひとじゃなかったっけ?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:04:49.84 ID:MlB560X1O.net
>>1
これで少なくとも
もうコロナなんか関係無く
全米公開は永久に無くなっちゃったね
配信もディズニーから切られるかも

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:05:13.73 ID:M700rsTX0.net
ディズニークズすぎる。少し前に司法長官に中共の手先になってると非難されてたが、まったくその通りじゃないか

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:06:05.72 ID:/zgTv3690.net
これにはイスラムもダンマリ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:06:17.22 ID:KNQV3KGl0.net
ディズニーは子供に見せられんな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:07:58 ID:MlB560X1O.net
アメリカで稼げなきゃ、
ブロックバスター映画が元が取れる訳ない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:08:58 ID:mrQjrGmO0.net
エンドゲームの中国興行収入が650億円
そら靡くの当たり前だわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:09:25 ID:1l0xArsR0.net
これは次元が違う問題だわ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:10:14 ID:pUCYtzb00.net
チャンコーロ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:11:59.15 ID:dxCuFC1x0.net
そもそも花木蘭は「北方民族から漢土を守った伝説の女傑」のお話なので、
「漢族万歳 夷狄死ね」のプロパガンダとは極めて親和性が高い。

そもそもアニメのころからこんな話をディズニーでやった時点でお里が知れている。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:12:39.29 ID:+XpOz24a0.net
これが夢の国の舞台裏だ。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:13:36.43 ID:rRls+iqdO.net
ハリウッドとかアメリカ芸能はトランプ批判はえらそうにするのに中国共産党マネーには屈して黙りだもんな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:14:13 ID:F+wyGaPH0.net
>>6
中華市場を狙ってる奴は中華資本だかを一定割合受け入れないと中国での興行収入の配分にかなりの差が出る仕組みがある

出銭が金に屈した形
政治的な何かとかじゃない全ては金の為

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:14:39 ID:KNQV3KGl0.net
黒人差別にギャーギャー言ってた人たちは最悪の人権侵害にダンマリ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:16:26 ID:EjhcvVhB0.net
まじかよディズニー もう応援できんわ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:17:47.61 ID:Ghm4WX5i0.net
>>17
冗談抜きでコレな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:18:00.25 ID:SM6SCv9g0.net
>>1
ポリコレ、フェミ、LGBT、親中
ディズニーは満貫

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:19:05.73 ID:Nvx9uN3kO.net
>>78
ディカプリオとかジョージクルーニーとか偉そうに人権だ環境だ鯨だで非難するくせに
中国様にはだんまりだからなww
糞野郎共だよ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:19:23.32 ID:EjhcvVhB0.net
日本の製造会社もさっさと中国と縁を切ってくれよ
プレステ5を起動するたびにウイグルチベット思い出しとうないわ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:20:29.04 ID:66FffNJL0.net
中国人を殺そうぜ!!

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:20:35.13 ID:/xX0qiR20.net
だから公開出来なくなったんですねw

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:21:45.32 ID:Ogc+nKqc0.net
ディズニー終わったな。
いくら何でも頭おかしいやろ。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:22:12.31 ID:FJh8ut+P0.net
ムーラン女優がアンチ香港、中国スゴイ的な過去ツイしてて
ディズニーランドも休園中にしてるぐらい香港激おこだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:22:46.05 ID:15ui55270.net
日本のパヨクが中国の奴隷なのはともかくとして
アメリカの自称リベラリストまでもがシナチスに媚びてるってのもひどいよな
左派の腐敗がひどいわ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:22:50.41 ID:EjhcvVhB0.net
ディズニーって帝国軍側じゃねーか

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:22:52.36 ID:HgMVj+MD0.net
「新疆自治区の治安機関」←どういう組織?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:23:41.19 ID:ok73Hatt0.net
>>32
人権問題に向き合ってるのかノイジーに負けたのかどっちかはっきりわかんだね

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:25:11.53 ID:SOvjSa5B0.net
ほらね

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:25:29.69 ID:t2HKTmcR0.net
>>17
こりゃあかん

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:26:32.71 ID:15ui55270.net
パヨクの頭の中はネトウヨ中心で動いてるからな
ネトウヨは嫌中!という情報が頭にインプットされたら
ネトウヨから叩かれてる中国は擁護しなければならない国ということになる
で、言論の自由もくそもない監視国家の中国を自称リベラリストが持ち上げたりするようなおかしなことになる

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:26:47.65 ID:N+Q+wwoL0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EhYVyB1XkAM00Xa.jpg

ちゃんとPropaganda Depertmentって表記使えよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:26:54.57 ID:oJPLApsa0.net
どこまでも金に汚いディズニーであった

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:26:59.08 ID:HLv7fLhf0.net
むしろみんなでこの映画見ながら見ながらウイグルの実情広めれば良い。上手く観光地化出来ればウイグルの人にもプラスになる可能性もある。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/08(火) 18:27:54.38 ID:UvXrGhU00.net
これはムーランどころじゃないボイコットもの

総レス数 300
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200