2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】井上尚弥、次戦「10・31」と正式発表 2団体懸け、WBO1位マロニーとラスベガスでV4戦 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2020/09/09(水) 00:48:21.95 ID:CAP_USER9.net
9/9(水) 0:11
配信
THE ANSWER
トップランク社が正式発表、ドネア戦以来1年ぶりの世界戦へ

井上尚弥、次戦「10・31」と正式発表 2団体懸け、WBO1位マロニーとラスベガスでV4戦

 ボクシングの米興行大手・トップランク社は8日(日本時間9日)、プロモート契約を結ぶWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が、10月31日(日本時間11月1日)に米ラスベガスのMGMグランドでWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)と対戦することを発表した。井上の戦績は19勝(16KO)、マロニーは21勝(18KO)1敗。


 井上は昨年11月のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で元5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)に判定勝ちして以来、約1年ぶりの試合。今年4月25日にWBO王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)との3団体統一戦を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた。

 29歳のマロニーは2018年10月、WBSS初戦で前IBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)に判定負けしたのがプロ唯一の黒星。今年6月には同級10回戦でレオナルド・バエズ(メキシコ)に7回終了TKO勝ちし、世界王座奪取に向けて井上との対戦を熱望していた。

 10月31日のハロウィンにモンスターが米ラスベガスデビューを果たす。トップランク社の発表によると、井上が保持する2団体のベルトを懸けた試合となり「(WBA正規王座は)4度目の世界バンタム級タイトルの防衛戦となる」と説明した。試合は米スポーツ専門局「ESPN」で放送される。井上はドネア戦でWBAスーパー王座を獲得するとともに、WBA正規王座は3度目、IBF王座は初防衛を果たしていた。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4249d210ee9895b5f114e2117e7f50228d19789
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg7micUCNwoVBoGsRlY.O5Ng---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200909-00126300-theanswer-000-8-view.jpg

291 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 09:41:29 ID:/hFdsjCp0.net
どうなのこれ。
天津飯対ヤムチャくらいにはなりそうなの?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:26:42 ID:0uUPiDm50.net
>>290
全然面白くねぇし何で朝から連投必死なんだよw

293 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:29:53 ID:isGPFZxv0.net
たぶん井上負けるよこれ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:30:09 ID:zcK4rlvQ0.net
>>287
見たいw

295 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:40:51 ID:0uUPiDm50.net
>>294
自演www

296 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:41:28 ID:zcK4rlvQ0.net
自演じゃないけど

それ貼ってくれよ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:51:13.02 ID:/BCcbgP80.net
レス番飛びまくってるなw

298 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:56:05 ID:6PXwoM/X0.net
カシメロ戦があれだけ決まらなかったのはやりたくなかったからなのかね
この試合の経緯もそうだけど、この辺にこの辺の会場で、みたいなざっくりした
アウトライン出たりして詰めていくとかあるけど、カシメロ戦は大まかなアウト
ラインさえ見えなかった
井上に例えばビザとかなんか難しいものがあるのかなと思ってたけど、カシメロが
試合決まった途端に井上の次戦のアウトラインが見え始めてそこから正式決定までも
速かった
じゃあカシメロ戦が全く見えなかったのは何で、という違和感が凄い

299 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 10:58:18 ID:wvlUkvWA0.net
>>250
階級制、ボクサーのほとんどを否定するような感じだな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 11:13:54.68 ID:YtbtyrXQ0.net
あんなに熱心だった>>290は突然死したの?

301 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 11:23:18.80 ID:1WcHrJTf0.net
>>250
しかも引き合いに出してるのが
いかさまパッキャオというドニワカさだからな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 11:47:53.38 ID:OqtADmgI0.net
>>298
そもそもカメシロを避ける理由がない

303 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:06:52 ID:MidvBIe10.net
>>173
被弾しまくって腫れた瞼をカットしたなら別だが1発でカットは運が悪かったとしか言えんよ
というか井上はカットで負けたわけじゃないぞ?
カットしても勝ったがカットが無ければ圧勝だっただろうと言ってるんだ
負けた連中と同列に並べんなよ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:17:08 ID:RSsuI37P0.net
>>302
マロニーもカシメロも実力は同じようなもんで、マロニー倒しても得るものは特にないけど
カシメロ倒したら
・三段論法的にテテより上の評価
・日本人初の三団体統一王者
がついてきてカシメロのほうが圧倒的においしい相手だもんな

305 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:19:41 ID:NxKy9IF70.net
>>76
井上ってウェルター級の王者からもスパーでダウン取るんやぞ
無理無理

306 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:22:55 ID:plqAjf5a0.net
井上はフェザー級の中国人にボコられた

307 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:24:10 ID:zysk4Eyw0.net
マロニーよりカシメロの方が弱そうなんだが
井上カウンター上手いしカシメロの大振りに合わせてうまああああやろ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:26:57 ID:zysk4Eyw0.net
まあマロニーちゃんも井上に勝てそうにないけどね
カシメロもマロニーもどっちも井上倒せそうにない
一気にフェザー級に行っていいんちゃうか?
あ、ラスベガスで実績作りか
難しいのぅ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:34:06 ID:AVeDufo70.net
>>302
両者とスパーした奴や他の選手もパンチ力は井上と互角みたいな事つべ言うから
最も避けるべき相手だろ
だって井上はライト級以上のパンチ力なんだから逃げて正解だろ

310 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 12:52:39 ID:noS7RpY20.net
亀田以下の偽物

311 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 13:41:05 ID:sseC7VXv0.net
>>310
亀田ってだれ?

312 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:22:51 ID:A9b50eDL0.net
井上尚弥 裏工作
この2つで検索してみ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 16:29:36 ID:Gb+DRiWu0.net
>>305
まじで?やべーやん。
で、そのウェルター級のチャンピオンって誰?

314 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:02:57 ID:bnyfhQUr0.net
【コロナ騒動で株下げた有名人】

星野源 「うちで踊ろう」動画コメントで性格の陰湿さが浮き彫りになり、まさかのアンチ100倍に…
クドカン 自粛要請無視してライブに行ったり、3蜜でPV撮影 感染後の発言「なんで自分が Σ(゚Д゚)」
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
又吉 志村けん訃報が流れた日に翌朝4時まで飲み歩く
坂本龍一 政府は保証しろ
椎名林檎 自粛要請無視して東京公演強行
K-1主催者 再三の中止要請無視して強行開催
為末大 「出勤しちゃうんだ」と無神経極まりない発言
RAD野田洋次郎 自粛要請を批判
キングヌー井口 補償しろ
アジカン後藤 ライブハウス補償しろーに署名
野田秀樹 劇場自粛反対声明
鴻上尚史 公演自粛要請に反対し「演劇人として劇場公演の継続を望む意見表明いたします」とコメント
八嶋智人 イベント自粛要請批判
ホリエモン 自粛要請批判
テリー伊藤 家賃保証しろ
井上尚弥  「お花見客は菌をばら撒く殺人と同じ」(自分は外と20キロ離れた別市のジムでトレーニング)

315 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:12:51 ID:YgfSMGpr0.net
>>15
うん。平成は遠くなりにけり

316 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:23:42.49 ID:bnyfhQUr0.net
>>302
ありすぎ

317 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 17:27:19 ID:OIBme1oX0.net
また雑魚狩り?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 18:19:23.63 ID:tx2+QU3K0.net
掛け率5対1ぐらいの相手じゃないと井上さんは戦わないイメージなんだよな
俺はリゴンドーとやって欲しいけど絶対ないと確信してる

319 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 18:23:40.73 ID:k84CzGlo0.net
>>314
全員が正しいこと言ってて草w
アヘ信の感覚だけがズレてるw

320 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 18:25:27.86 ID:3CaVly+c0.net
>>318
お前バカだろ?
リゴンドウとやって勝ったら爺狩り!爺狩り!とか顔真っ赤にしながら書き込みまくるのが目に浮かぶわw
なんだってバカだもんなお前w

321 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 18:51:16 ID:OCx8CaV50.net
この階級史上最強のパンチャーってのはどこ行ったんだ?テテだかテデみたいな名前のやつ

やたら11秒KO触れたら相手は倒れるぜ!みたいでCMで煽り捲ってたが

多分負けてるんだろなw

322 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 19:40:09.81 ID:fMgQQHuU0.net
>>320
ロマゴンのいたフライ級だけ飛ばしたからな
逃げるイメージついてんだよ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 19:42:44.43 ID:zrXKiRwg0.net
同じ階級にチャンピオン多すぎ
五輪みたいにメダルの色で強さ決めろや

324 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 19:51:15 ID:3CaVly+c0.net
>>322
だから馬鹿がお前は?
そもそも上の階級にロマゴンが上がった時に対戦の流れだったのに
ロマゴンが勝手にこけたんだろよ

んで、話逸らしてるがリゴンドウが負けたら爺狩り!爺狩り!って顔真っ赤にしながら連呼するんだよな?
なんだって馬鹿だもんなお前w

325 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 20:13:38 ID:lcB9+JOH0.net
井上のボクシングじゃ結構被弾しそうな相手だな
今回も早め早めに仕留めるのかな

326 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 20:20:13 ID:RSsuI37P0.net
井上がフライ級飛ばしたのはナルバエスから逆オファーが来たからだよ
フライ級王者のレベコとナルバエスのマネージャーが同じで。
井上陣営はまずレベコに挑戦しようとしたら
そのマネージャーから「レベコは無理だけどナルバエスならやれるで」
って言われて井上陣営は飛び付いた

327 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 20:44:40 ID:6Xunzogg0.net
WBSSでライアンバーネットの踏み台になる所が、マグレで勝った井上はツイてたよ(´・ω・`)

328 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 20:46:45 ID:cFVocdC00.net
しょーもない粗しが、ホントにしょーもない事ばかり書き込んどるなあ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 20:47:34 ID:fMgQQHuU0.net
>>324
八重樫負けた時にフライ飛ばさずにやれば良かっただろ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 20:50:40.81 ID:AX69a7NK0.net
>>329
減量が苦しかったしナルバエス戦が成立したから上げた
フライで戦わないといけないってことはない

331 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 21:20:52.60 ID:6hPS4EoR0.net
>>330
二階級いっぺんに上げてるだけでも舐めてるのに
相手がレジェンドのナルバエスとか
しかもそれが世界最速二階級制覇を賭けた試合とか

絶対に、絶対に、勝てるわきゃないし井上は(大橋ジムは)ボクシングを舐めてると思った

そしたらダウン経験すらも無いナルバエスをぶっ倒しまくり
挙げ句の果てには完敗したナルバエス陣営からあまりのパンチ力の強さにグローブの細工を疑われる始末w (もちろんシロ)

時を同じくして亀田は対戦を義務付けられてたアンセルノモレノから
なりふり構わず脱糞逃亡してただけに余計に井上の凄さが際立った

332 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 21:27:32 ID:6Xunzogg0.net
井上グローブ細工説で学んだ事がある。バンテージの巻き方で相手へのダメージとか拳への衝撃が変わるらしいね(´・ω・`)

333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 21:49:04 ID:6hPS4EoR0.net
>>332
プロのバンテージ巻き師に依頼してるらしいからな
海外ではそんなに珍しくないみたいだけどそんなのが居るってその時初めて知ったわ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 21:57:33 ID:wvlUkvWA0.net
井上が負けるとは思わないけど楽しみ
モロニーにも頑張ってほしい

335 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 21:59:19 ID:wvlUkvWA0.net
>>327
えっと、腰ひねって負けた人ですね

336 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 22:09:01 ID:fMgQQHuU0.net
>>330
八重樫がロマゴンに負けた時はまだライトフライやん
そこでロマゴン標的にしたらやれてたで

337 :名無しさん@恐縮です:2020/09/10(木) 22:25:54 ID:N5HuuDuW0.net
カシメロ戦楽しみやったのにな
マロニーとやるくらいならネリとやってほしかった

338 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 00:56:47 ID:GdXFjzuk0.net
>>337
トップランクに所属してる井上尚弥がネリと対戦することはありえない

339 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 01:01:08 ID:92XrnBh10.net
カシメロVSネリのが面白い

340 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 01:03:34 ID:92XrnBh10.net
>>305
スパーではボタが無双するくらいだからスパーと実践は全然違う

341 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 01:07:19.63 ID:gjMcK19s0.net
ドネア戦で苦戦したから俺もいけるんじゃないかと思ってるみたいだけど
あの試合は序盤に骨折と視界ひとつ失ってハンデ背負いまくってても
互角以上にやりあえる凄さを証明しただけなのに
まあでも井上は好物の肉ばっかり食ってないでカルシウムもしっかりとって
骨を強くしてほしいな

342 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 01:09:07.84 ID:28q/XS7Y0.net
フィギュアスケート金メダルとどっちが凄いんだ?

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中 たったの37人
残りの8割はが女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も世界大会に出てきてる
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?

343 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 01:13:31.18 ID:5BIHop0t0.net
WBOの防衛戦なんかやってる場合か

344 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 01:50:51.88 ID:3q0cHQdo0.net
初めから逃げてた
カシメロに迷惑かけながら

559 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] :2020/09/10(木) 17:36:55.15 ID:RYpTnjHJ
大橋会長「4月は早い気がしていた」
 
この日、会見に同席した大橋秀行会長も「僕も同じように目のけがをした。4月は若干早いような気がしていた」と吐露。準備期間が増え「1年ブランクがあるとは思わない。スパーもできているし、いつもの井上尚弥。楽しみにしてほしい」と期待した。

井上

「4月にやりたい気持ちももちろんあったけど、それ以上にけがの状態含め、自分の中で100%仕上げた状態で挑めるのかと少し不安があった。その不安を抱えた中で戦うのは、どうなのかなというのも少しあった。
それが延期になって万全な状態で試合に挑めることになり、そういった感じでいろいろ考えていた」

345 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 02:34:43.50 ID:3IzCdiXw0.net
井上がやるべき相手はネリ。こいつはぜひ井上に倒してもらわんとあかん。でもネリもパワフルで強いから面白い試合になる。

346 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:23:59.31 ID:lsqzHwya0.net
ネリくらいしか見たいのないわ
今さらロドリゲスに負けた雑魚とやっても何も面白くない

347 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:31:11.57 ID:ICCk/5u30.net
せっかく芸スポで盛り上がってるなら
abemaTVの那須川天心vs亀田興毅のガチ勝負でも
みんなに見てもらうかなー

348 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:42:00.39 ID:5+RW3DWn0.net
なんで防衛? 階級制覇していかんのか?

349 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:44:47.15 ID:35vzhxXh0.net
楽な試合だな
1R右ストレートか3R左ボディーで井上のKO勝ち

350 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:50:28.32 ID:DiNhxz6D0.net
野球やサッカー好きなど他のスポーツのヲタからしたらネリぐらいしか知らんよな
ボクヲタ以外の人からも注目されるカードを組まんと、本当の国民的スター選手にはなれないよ

351 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:56:54.03 ID:ioFgdCJv0.net
マロニーちゃん

352 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:58:51.99 ID:ioFgdCJv0.net
>>339
ほんそれ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 05:58:54.04 ID:0+NOBqE0O.net
>>348
4月に予定してた3団体バンタム級王座統一戦が、コロナで流れてしまった。
運が悪かった。

354 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 06:01:43.60 ID:ioFgdCJv0.net
>>305
まさか日本王者の事じゃないよな?
お情けマッチメイクで日本王者になれたロートルから持ち回りお情けマッチメイクで日本王者になれたようなやつじゃないよな?
ほんで井上に骨折られたりしてないよな?

355 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 06:07:07.64 ID:5+RW3DWn0.net
>>353
お茶にごしか

356 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 07:10:04.99 ID:ZQgwLCU30.net
>>350
サッカーに例えたら、ドーピングして尚且つ他の選手が相手チーム選手に接触してガードし、それを審判は見て見ぬふり。
それで点をとって、俺はスター選手だ!て言ってるようなもんなんだがな、ネリって。

ネリと試合しろ、て言ってるヤツって、そんな選手を贔屓チームに是非召集しよう♪て喜んで躍起になってるようなもんなんだが

357 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 07:26:00.04 ID:DiNhxz6D0.net
>>356
もし負けたら死ぬほど悔しいから試合してほしくないまで読んだ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 07:43:15.04 ID:vOFPNNt60.net
>>356
ドーピングは肉のせいだよ
この間日本の水泳選手もメキシコ合宿中にドーピングで引っかかったけど肉が原因で問題なしとなった

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 07:47:15.81 ID:ZQgwLCU30.net
>>357
アラシの自己紹介すんだか

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 07:50:42.96 ID:roZ5Ub2S0.net
階級上げればいいのに
フェザー級は強い奴いるの?

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 08:08:54.80 ID:8EnNPTx30.net
>>360
馬力の違い
全盛期のドネアでもフェザーでは頂点に立てなかった

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 08:30:15.30 ID:tfLnZrob0.net
カシメロから逃げたミミズ井上
カシメロに謝れや雑魚

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 08:42:00.68 ID:ioFgdCJv0.net
まあ、井上も億のファイトマネーが組まれてた試合がコロナで流れたんだから同情するわ
「次がファイトマネーがすごいです」とか言ってニヤニヤしてたのにな

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 09:12:23.38 ID:oJBPmwbV0.net
>>361
穴王者に勝っての戴冠だが、一応ドネアはフェザーで世界取ってる。

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 09:17:55.78 ID:rYetynnM0.net
そんなん頂点と言わない
穴王者になっただけ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 09:26:13.28 ID:9XEDHkwU0.net
カシメロのような雑魚狩りより美味しいやんこれ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 10:21:40.07 ID:VqB9ZLM+0.net
マスコミはスルーしてるけどマロニーの計量は
湯で戻す前か後か、どっちなんだろう?

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 10:39:19.91 ID:goFViwKDO.net
中村玉緒「マロニーちゃん♪」

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 11:57:09.46 ID:bpybDtEy0.net
>>343
今時WBOやIBFを格下と思うのは老人だけ

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 11:59:23.38 ID:tx57Qd+n0.net
>>346
ふぅ〜んロドリゲスに負けた雑魚とやるのがつまらないと思ってるのに
減量やルールから逃げ惑ってすでに試合前から負けてるネリとやるのは面白いと思ってるお前の脳の構造を解説してくれる?

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 12:00:46.55 ID:HRA+rJRK0.net
最初からやる気なかったのにさんざん嘘ついてカシメロを困らせたことを詫びろ

372 : :2020/09/11(金) 12:01:21.85 ID:ZLhDh9xg0.net
あっさり決まるなんてカシメロが逃げてただけやん。

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 12:02:36.03 ID:tx57Qd+n0.net
>>356
そういう奴っておそらくマニーパッキャオ()も大好きなはず

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 12:05:26.30 ID:+AvLdvFO0.net
>>358
死ねよゴミ
あのネリの言い訳を都合よく受け入れるとかw

なら向こうの肉喰ってるメキシコ人はみんな検査引っかかっちゃうなw

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 12:54:13.07 ID:l2ZkG5LS0.net
ネリは何だかんだ強いし戦ったら盛り上がるからな
特にアメリカだとネリとの試合が見たいファンが多いみたいだし
やるとしたら井上がSバンタムに上げてからだと思うけど

376 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 13:03:57.99 ID:OMiuHvdi0.net
>>22
エキサイトマッチで見れば

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 13:05:52.76 ID:h8vWzYqK0.net
ドネアは弟をKOしたウバーリとやるんだっけ?
ならば、マロニーちゃん潰した後は、
出来ればウバーリがドネアをKOしてくれると、
ビッグマッチに仕立て上げられるけど、
ドネアが勝つかな

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 13:24:38.20 ID:Gxtua+/s0.net
井上は、強いのとしかやらないとか負けを恐れないとか言ってるが無敗全勝にかなりこだわっている。ロマゴンとやれるチャンスはいくらでもあったがズルズルと伸ばしたすえシーサケットにもっていかれた。pfp最強を目指すならロマゴンっていうターゲットがすぐ近くにいるならそれを叩くのが最短であるはずがなぜか避けた。その後、アンカハス等からも逃げたなど、カシメロから逃げたのもバレバレ

とんでもない偽物だよ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 13:42:19.42 ID:OMiuHvdi0.net
>>378
はあ?

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 14:37:14.90 ID:Dn2m/laJ0.net
>>378
世界では「アンカハスが」井上から逃げて階級を盛り上げなかったことがいまだに叩かれてるんだが
韓国ではそういう認識なのか?

まともな情報収集力ないもんなお前の国って

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 15:49:24.69 ID:PrJC8adh0.net
>>378
うんうん、わかるよ。君には敬意を表してほらっちょの異名を授けよう。
がんばれ。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 16:03:49.84 ID:vOFPNNt60.net
>>374
団体が受け入れたんだよ
日本の水泳選手も引っかかるくらいだからな

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 16:56:02.90 ID:Dn2m/laJ0.net
団体ってw
もしかしてメキシコに本部を置くWBCのこと言ってんのか?w

それとも五輪関係のこと言ってんのか?
そうだとしたらプロボクシングとなんの関係があってそんなレスしてんの?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 17:16:51.39 ID:ZQgwLCU30.net
WBCとメキシカンの間に、整合性て言葉はありませんよ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 17:16:53.37 ID:x9Wn9uLI0.net
強い奴とやりたいなら病人みたいになるまで必死こいてダイエットすんなよドチビが

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 17:21:26.47 ID:LILxYRta0.net
マロニーとシラタキの違いが分からない

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 17:24:42.96 ID:Y+fnXNN80.net
マロニーちゃんの大食い対決か

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 17:43:29.97 ID:aflIrfqg0.net
>>385
ちぃたあ痩せろよ糞デブ
人様に迷惑かけてんじゃねぇよ
酢昆布クセェんだよゴミが

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 17:58:55.72 ID:knHB5JYB0.net
河野が今までの対戦者で最もパンチ力があったとあってるぞ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 18:12:24.39 ID:knHB5JYB0.net
下の階級からバンタム級に上げて、
まだ階級に身体が慣れていなはずなのに
しかも相手は現役&元世界王者達、それを1R、1R、2Rで終らす瞬殺KOするボクサーなんて井上ぐらいだろう

総レス数 526
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200