2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とくダネ】古市憲寿「大麻はそこまで重い罪?時代遅れでは」「合法化している国が多い中、日本だけが極悪人のように裁く」#伊勢谷 ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/09/09(水) 14:55:36.09 ID:CAP_USER9.net
https://www.j-cast.com/tv/2020/09/09393837.html
2020年09月09日11時40分

 俳優の伊勢谷友介容疑者(44)が8日(2020年9月)、東京都目黒区の自宅で乾燥大麻を所持したとして現行犯逮捕された。自宅マンションで乾燥大麻1袋約7.8グラムを所持した疑いだが、ほかにも3袋が発見された。合わせて20.3グラムで約40回分の量だという。

 伊勢谷容疑者は俳優業のほか映画監督や実業家としても活躍しており、2009年には株式会社を立ち上げて環境問題に取り組んでいた。また2019年には高校を設立し、自ら校長を務めていた。

 一方で、2012年にツイッター上で大麻解禁をめぐる議論が行われた際には「大麻で人生崩壊するのは難しいと思うけどな。それならお酒の方が簡単だ」と投稿。2014年には「今週はヘンプ(産業用大麻)を食べて、学んじゃう会でしたが、盛り上がっていました!麻、面白いでしょー」とツイートしている。

 社会学者の古市憲寿は「日本ではGHQが大麻を禁止にした。でも、当のアメリカでは合法化が進んでいる。世界的に見ても少なくても医療用大麻は合法化している国が多い中、日本だけが大麻使っている人を極悪人のように裁くことが果たして良いのか。そろそろ時代に合わなくなってきている、という気がします」と持論を展開した。

 しかし捜査する側としては大麻も覚せい剤も同じだ。元麻薬取締官の廣畑徹さんは「大麻に含まれるTHCは麻薬成分ですから。ケシを食べているのと同じような状態です」と言う。

 法科学研究センター所長の雨宮正欣さんは伊勢谷容疑者の常習性について、「発見された量も多いですし、器具やパケの分け方を見ると、大麻の扱いに不慣れだとはとても言えない。常習性については可能性が高いと言えるでしょう」と指摘する。

 また体への影響について「妊婦さんが使うと奇形児が生まれるリスクが高くなりますし、異常な感覚になって他人を傷つける場合もあります」と話す。

 全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/09/09(水) 13:36:11.20

【とくダネ】古市憲寿「大麻はそこまで重い罪?時代遅れでは...」「合法化している国が多い中、日本だけが極悪人のように裁く」#伊勢谷
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599626171/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:56:09.93 ID:BM79zQBQ0.net
大麻解禁されたら大麻廃人になって生ポもらうつもりだから
解禁はよ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:56:40.10 ID:EPdoYnaI0.net
日本だけのソースを出しなさい

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:56:40.09 ID:m73I38sz0.net
こいつクズの佐藤健とか城田優とかと付き合ってるから
こいつも大麻やってる

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:56:56.61 ID:KLYvW8vc0.net
逆張り芸人がまたなんかほざいてる

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:56:56.76 ID:TsR1Dxic0.net
合法にする理由がわからん
吸わなきゃ良いだけなのに

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:57:10.69 ID:cwsf7oYr0.net
こいつ社会学者として全く仕事してないよな
単なるおっさんの印象論じゃん

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:57:15.91 ID:lBjz7bK/0.net
こいつのおかげで社外学者=お笑い芸人になったなw

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:57:30.11 ID:YFXyqlsJ0.net
俺も別に大麻くらいいいと思うけどな…お酒の方がずっと害悪のような

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:57:46.63 ID:mYBTQw2J0.net
大嘗祭に向け大麻収穫
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47365970W9A710C1AC1000/

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:58:31.29 ID:rYr1Gy9M0.net
>>1
「法をやぶったかどうか」が問題なのに
大麻信者って「大麻が体に悪いかどうか_に論点をすり替えるのなんでなん?
ガキじゃないんだからダメだって決まってるもんはダメだろ。
それを守れないってことはその程度の人物ってことになるんじゃないのか

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:58:53.86 ID:XBszSe/v0.net
>>1
戦後日本の官僚が、煙草と違い自生もし育成も簡単な大麻OKにすると煙草税の徴収に影響が出るのではと危惧したため

北海道とかは普通に生えてるんだけどね

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:00.39 ID:q+SKW/P00.net
悪法も法なりで、法律変えてからやってりゃ何にも問題なかったんだろ。 
現状、法律で禁止されてるものを危険性ないから問題ないっていうのは違うんじゃないか。 

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:08.18 ID:lvB1yJmb0.net
嗜好用合法化6カ国
医療用合法化23カ国
全然多くない

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:42 ID:xWNUnjtm0.net
むしろ大麻解禁主張してる奴は直ぐに海外ではとかホザクが
ほとんどが直後に逮捕されてるし、解禁されてる国のが圧倒的に少数
しかも嫌なら移住しろって

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:42 ID:sHCT/LDJ0.net
大麻を吸うより全科がつくほうが人生を破綻させる威力は強い
健康の問題ではないんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:53 ID:LzsVtg0j0.net
はげどうなんだけどぉ

しゃぶに比べたらポップ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:55 ID:UjBG8REI0.net
日本だけって
これは酷い世論誘導
番組で発言するなら放送免許を剥奪でいいわ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 14:59:58 ID:m9FzaaoA0.net
大麻を調べていくと、とんでもない間違いを人類は犯していた
まずアメリカが大麻を他の麻薬と同じ扱いにしてしまった
それも、大麻中毒の黒人が白人たちをレイプしたり殺害してるなんてデマを信じて
大麻を危険麻薬として、なんの研究もしないまま禁止にした
そのまんま終戦し、日本は大麻など全く馴染みがなかったんだが、
GHQの言う通りに大麻を麻薬とした
アメリカの間違いをそのまま日本にもスライドしただけで、
日本独自に大麻を研究することはしなかった
反対に世界的に煙草(ニコチン)とアルコールは薬物の中でもOKとした
実際はこちらの方が危険だったのに人類は大きな間違いを犯した
そうしてどれだけの人類がアルコールとタバコの害で命を落としたことか
今ようやく世界的に大麻が見直されて研究されていき、
なんの害もない、発ガン性もない、幻覚で危険行為することもない、むしろ病気治療にプラスなど分かってきて、
解禁の波が続いている
日本はこれに遅れを取っている
間違いは間違いと認める時期にもう来てる

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:00:13.36 ID:LVyHu0Ng0.net
海外では無修正ポルノは合法なんだから日本は時代遅れだよね
寛容性に欠けるしグローバルスタンダードから取り残されてる
もっとポルノを受け入れるべき

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:00:26.49 ID:m9FzaaoA0.net
大麻が鬱に効くことは医学的に判明してる
痛みにも効くことが医学的に判明してる
末期ガンなどの患者に効果があることも医学的に判明してる

それなのにまだ医療大麻さえ解禁しないバカ日本政府
いつから日本は世界的に医学で遅れを取った
バカ過ぎな日本

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:00:37.52 ID:SXAhsyUC0.net
118 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/09/09(水) 13:48:26.88 ID:SXAhsyUC0
相模原障害者殺人事件の犯人も大麻精神病の診断を受けてる
19人の命が奪われた
安全とか大嘘もいいとこ
人をあそこまでおかしくするのが大麻

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:00:50.78 ID:ptKCMlNA0.net
極悪人として裁いてないだろ執行猶予なのに
ウソ言ってる

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:00:55.82 ID:gMccc8Wq0.net
これ今後捕まった奴が「古市がいいって言ってた」とか言ったらどうすんの?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:00:58.62 ID:MM5P7SrI0.net
法改正の運動でもやっててくれや

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:07 ID:Ln/h7DYB0.net
じゃあ海外みたいに犯罪者はどんどん射殺OKにしないとな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:08 ID:m9FzaaoA0.net
日本は何かを規制したり法律を作る事は得意だが、
それを緩和する事は苦手
一度決めた法律を、間違えてたとして解くのは苦手
糞真面目に今ある法律を正しいと思い込み、保守になってしまう
規制緩和を言い出したら叩かれるんじゃないかと思い言わない
それが政治家たち
大麻解禁って世界の流れに思考が追いついてない
ほんとにバカ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:29 ID:VsYFaYrv0.net
法を破れば悪人ってのは法治国家なら当たり前じゃないのか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:30 ID:ODLdObxh0.net
それよりコロナに便乗して税金をお仲間企業に回して無駄遣いした税金泥棒を裁いてくれよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:34 ID:4wnZ/pXS0.net
医療用と嗜好品を並べて、だから日本は、って古市、それは詐欺師の手口だろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:40 ID:+cjZlP+a0.net
立候補して立法化すればええやん

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:01:48 ID:hfohcp7f0.net
日本は法治国家。大麻を認めたけりゃまず政治家を目指して法律を変える努力をしろ。

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:00 ID:coo2bjIC0.net
依存症がないとかアホなことを常習者が言ってる

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:02 ID:Xho78UDq0.net
日本国が定めた法律を破ってもいい根拠が海外に合法の国があるから
アホかと

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:04 ID:JQKofvvd0.net
ダメって言われてんだから法を守れよ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:08 ID:pwV1Hpvn0.net
やったことない側からしたら違法のままで何ら問題ないんだけど

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:09 ID:m9FzaaoA0.net
酒タバコよりまだ大麻の方が害があると思っちゃってる奴w
大麻に発ガン性なんてねえよw
間違ってた法律を死ぬまで信じ込む奴w

どんだけ人類は酒とタバコで命を落としたかわからねえ奴w
大麻より安全な物とまだ思っちゃってる奴w

バカすぎだからいい加減マトモに考えた方がいいよ

違法だからダメ というのはただの思考停止
法律が間違えている事もある
大麻が研究されていき他の危険な麻薬とは違う事が判明されれば法を緩める
それが世界的な今の流れ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:15 ID:2+RY20oT0.net
伊勢谷と医療用大麻と何の関係がw

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:19 ID:/VGF7lCI0.net
テレビが散々大麻=悪と洗脳してきたからな
いまだに洗脳解けてない可哀想な人多いわな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:22 ID:6H4P5vf30.net
こんな擁護してたら疑われても仕方なし

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:28 ID:+mP7FDId0.net
解禁しなくていいよ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:35 ID:wn+PTwuI0.net
世界でって中国では死刑の可能性もある大罪なのに

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:35 ID:L6HfLc/I0.net
こいつ怪しいなw

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:38 ID:4OgkgO4t0.net
芸能界はタバコ吸う映像をNGにしてる
それくらいクリーンなイメージを作ってるんですよ
芸能人は特別なのよ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:42 ID:lTIiUt5B0.net
合法化してる国は大麻が蔓延してるから仕方なくって所が多いやんけ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:47 ID:WuXfOzKI0.net
自分たちで動いて合法化すればいいじゃん
そうすれば大麻所持してても逮捕されないし批判もされない
順序が逆なんだよ馬鹿

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:56.16 ID:TIQllEO10.net
すっとぼけ古市憲寿節カルタってゴールしたっけ?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:02:58.29 ID:fCmvK8MV0.net
解禁してるオランダの首相が国外の講演で若者に「大麻は絶対やるな」と言ったんじゃなかったっけ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:04.06 ID:c/uDGLOJ0.net
>>2
大麻で廃人になるような奴はアルコールでも一緒です

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:04.45 ID:AAouQNUo0.net
なんでもかんでも世界基準で語ればいいってもんじゃないと思う
日本は日本 よそはよそ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:22.28 ID:A533RAJ40.net
初犯なら執行猶予なのに極悪人?
じゃあもっと重罰化しないとな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:26.04 ID:m9FzaaoA0.net
違法だからダメ というのはただの思考停止
法律が間違えている事もある
大麻が研究されていき他の危険な麻薬とは違う事が判明されれば法を緩める
それが世界的な今の流れだよ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:32.69 ID:SXAhsyUC0.net
>>27
大麻解禁は蔓延しすぎていちいち逮捕してられないし刑務所も満杯だから
結果的に罰金だけのザル法なったという経緯がある
完全な失策でありそれを真似しろとかバカの主張でしかない

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:39.89 ID:n41Z8bSK0.net
>>9
本当これ、アルコールの方が余程危険だよ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:40.44 ID:xX6Wrhp50.net
酒、タバコ、パチンコも禁止しろ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:42.78 ID:AYrwkjJ40.net
酒とタバコの方がやばいんだっけ
この界隈は利権関係で闇が深いね

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:46.29 ID:6wd3Gq+z0.net
どの時代から遅れてんだよwwww

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:49.04 ID:Bv2HrFTm0.net
相変わらず芸の無い逆張りだな。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:03:51.92 ID:cwsf7oYr0.net
>>37
お前葉っぱやりながら書いてそうだな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:04.24 ID:Ciyug1WQ0.net
古市「ママ、よそのウチはいいんだって」
ママ「じゃあよそのウチの子になりなさい」

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:09.38 ID:RtvJFrUr0.net
この手の奴らが世界ではって言うのは、子供がクラスの数人持ってるだけのおもちゃやゲームを皆持ってるから買ってよってねだるのと同じ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:11.39 ID:8OAfQEws0.net
逆に日本は日本でユルい所があるからな。
外で酒を飲んでも違法にならないし、風俗店やパチンコ店が平然と街中にあったり、どうみても子供にしか見えない漫画キャラの性描写が描かれたり
コンビニで普通にエロ本が売っていたり… 外国から観たら驚く事が実はかなりある。

ただ、日本でこれらが合法だからと言って「じゃあアメリカでも同じようにしよう」と言っても到底無理な話だろうな。
その国にはそれぞれの文化、価値観があるんだから郷に入れば郷に従えって事。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:14.43 ID:nMls4OFJ0.net
こいつは逆張りして注目を集めたいだけの目立とう精神。
人と逆のことを言って、「俺は愚民とは違う。」と斜に構えてるだけ。
相手にするだけ時間の無駄。
 

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:26.89 ID:DQaef0N70.net
>>9
おれは反対なんだけど、
大麻は害が少ないってのが信じがたいから反対なんだよな
酒より害が少ないとして、どの程度の害があるのかを明確にして貰えたら考え方が変わる可能性はある
成分の多い少ないを数字で見せられてもそれがどんな影響の差になるのかは想像しづらいし、
酒より害が少ないとしても害があるものを増やす必要はないとも思うし

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:34.20 ID:7YnlrL7d0.net
>>9
大麻を合法化するかどうかはまた別の議論
現時点で違法薬物である大麻を所持、使用するのは許されてはいけない

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:34.55 ID:m9FzaaoA0.net
百歩も千歩も譲って依存が高かろうがそれでアウトって意見はバカすぎ
人は多かれ少なかれ何かに依存して生きてるだろ
毎日ジョギングする奴はジョギング依存
セックス依存
ゲーム依存 5ちゃん依存
ヨガ依存
大麻が気に入り依存して大麻愛になったとこで何が悪い?
要は危険性があるか無しかで判断せにゃならん
他の薬物と較べてどうなんだと
例えばアルコールと較べてどうなんだと
あんなもん殺人事件いっぱい起こってるやん
ニコチンもアルコールも癌でみんな死んどるやん
人類の歴史でずーーーっと
それに較べて大麻はどうなんだと
発ガン性物質が発見されてない つまりない
寧ろ様々な病気にも効果あり
研究すればするほどいい事の発見ばかり
いい加減考え直したらどうか?というのは自然の意見だよ
違法だからダメ なんて思考停止のバカが多い事よ
厳密にはAVも違法で警察は泳がせてるだけの産業だから、ならお前ら一生AV見んなドアホ! 法律を守れドアホw
思考停止で生きろアホが

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:45.39 ID:SXAhsyUC0.net
19人が殺された相模原障害者殺人事件を忘れてはいけない

あれが大麻の怖さ
禁止するにもちゃんとした理由がある

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:45.85 ID:PxiGWdwk0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
タバコですらこんな依存している奴が多いのに大麻なんか解禁したら終わり
コメンテーターは商売とはいえ刺激的なことを勝手に言うから本当どうにもならんよこいつとか

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:04:48.72 ID:8/yVe5xH0.net
なぜそこまで遵法意識が低いのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:00.08 ID:MOjORZaQ0.net
>>11
ダメなものはダメが通じるのは小学生までだよ
大人になったら不合理なルールは変えたくなるのが普通

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:19.22 ID:6wd3Gq+z0.net
高樹沙耶がこのスレにいるな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:31.91 ID:zyDHQmIG0.net
大麻で気持ち良くなって事故起こされたらたまらない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:36.59 ID:RXQATgAP0.net
国家公務員法違反とかわめきちらしてたな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:42.85 ID:Mhi86Dp70.net
海外では飲酒や自動車免許が日本より若い年齢から始められるとこ多いけどそちらには遅れてると文句言わんよね

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:51.19 ID:DQaef0N70.net
>>27
世界にあわせるという考え方も思考が追いついてないと思うんだが

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:52.60 ID:5I9Filw40.net
このバカの理論だとアメリカは銃社会
日本もそろそろ銃の所持を認めて良い
よそはよそ、うちはうち

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:05:56.71 ID:WwM0iKu50.net
大麻って、路上駐車禁止で捕まった程度のダメージやろ。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:00.31 ID:B1IJ0PhX0.net
>>27
海外の大麻解禁は、より酷いドラックが蔓延済みだって前提からの必要悪なんだよ。

”大麻許すから、それで我慢しろ”

って、事な。
治療用麻薬の拡大解釈なんだよ。

が、日本では水際対策に成功してて許す必要がないだけ。
日本がより安全な環境ってだけにすぎない

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:03.41 ID:XVGK5y+60.net
薬欲しさの犯罪行為が増えると
日本が世界に誇れる治安の良さが損なわれるのが一番ヤダ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:04.27 ID:iEkSMZbd0.net
パヨクは平気で自分たちの都合のいいように法律を捻じ曲げようとする

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:05.14 ID:D/dz0w/G0.net
あれもこれも駄目、バーベキューも駄目、スマホも駄目

本当イライラするよな抑制され過ぎて

イライラするが麻薬だ、あきらめろ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:06.41 ID:LOpOQlpA0.net
合法化してる国多いの?本当?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:09.67 ID:ZroggJQ/0.net
>>42
中国は、ヤク中は病気の被害者扱いで微罪のようだよ

売人、運び屋は死刑なだけで。アヘン戦争の影響かな

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:12.30 ID:LpU3YprS0.net
大麻解禁のメリットって何?

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/09(水) 15:06:13.25 ID:wB04UB4M0.net
知らないのに いい加減なコメントで儲けてるんだ。
あほなん TV局は こういう偽のコメントする輩を使うなって言ったろ。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200