2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】 阪神 藤浪投手が成績不振で2軍に降格 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/14(月) 21:39:55.93 ID:CAP_USER9.net
プロ野球・阪神の藤浪晋太郎投手が成績不振のため、14日、1軍の出場選手登録を抹消されました。

プロ8年目の藤浪投手は7月下旬に今シーズン初めて1軍に昇格し、先月21日のヤクルト戦でおよそ2年ぶりの白星をあげました。

しかし、今月5日の巨人戦では課題のコントロールが乱れて自己ワーストの11失点を喫したほか、13日の広島戦でも序盤から失点を重ね、勝ち負けはつきませんでしたが、4回途中5失点でマウンドを降りました。

藤浪投手はここまで8試合に先発して1勝5敗、防御率5.87と振るわず、14日、1軍の出場選手登録を抹消されました。

矢野監督は13日の試合後、藤浪投手について「もっともっと成長してほしい。まだまだ才能を持っている選手なんで、思い切った投球してほしい」と奮起を促していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200914/k10012618031000.html

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:40:51.80 ID:f7H0/2ne0.net
知ってた

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:41:12.82 ID:aDU9xCFC0.net
きっとコロナの後遺症だよね

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:41:20.79 ID:8eFE6g8k0.net
いつロッテに行くんだ?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:41:41.53 ID:xhf2CBnr0.net
そらそうよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:41:54.50 ID:IP4GDVpKO.net
そらもうあれよ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:41:58.24 ID:04HVcGU00.net
トレードしてやれよ、阪神!

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:42:15.87 ID:ds++xHiX0.net
引退して大谷のメジャーの活躍見てる
コピペはよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:42:26.75 ID:84xZh1XN0.net
メガネをかけなさい

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:42:29.26 ID:rwb3/5UD0.net
もう無理やろ
こいつのピッチング見る限り他球団行っても無理やろうな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:43:33.64 ID:+Cwopv9X0.net
コイツもロッテ再生工場へ行って平沢と交換だな。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:43:38.68 ID:cmsqnjsQ0.net
藤浪の成績
8試合46回 1勝5敗 被安打50 26四球 2死球 48奪三振 暴投4
42失点 自責30 防御率5.86

7/23 6.0回 4失点
7/30 7.0回 4失点
8/05 8.0回 4失点
8/14 6.0回 6失点
8/21 6.1回 4失点
8/29 4.2回 4失点
9/05 4.2回 11失点
9/13 3.1回 5失点

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:44:28.13 ID:hdTvxBJh0.net
コロナ→遅刻→11点大炎上と忙しすぎる男。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:11.50 ID:Wl4a0DCA0.net
そらそうよ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:28.00 ID:01GIJ7gA0.net
デッドボールで勢いよく詰められたらイップスにもなるわ
デッドボールされて大した痛くもないのにぶち切れてるのはピッチャーの精神を壊すためだろあれ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:30.44 ID:+pehg3Tu0.net
少なくとも阪神ではもうムリだな
新天地にトレードしてやるのが本人の為よ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:36.43 ID:Hm+WHjsg0.net
やはり酷使でつぶれてしまったのか。
なんとか復活して欲しいけど…

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:36.51 ID:R3npR8A30.net
タニマチが悪いんじゃぬ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:42.53 ID:FqHoqO1k0.net
三浦春馬→芦名星→藤浪晋太郎

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:45:50.89 ID:sjuxwUhi0.net
もうトレード出してやれよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:46:41.73 ID:p84uu0xe0.net
藤浪の欠点

・ストレート or カットボール の球種が二択しかないから、打者からしたら絞るの凄い楽
・牽制球が来ない(牽制球が投げれない)
・右打者のアウトローにストレート投げても、シュート回転で真ん中に入って来る(鈴木誠也に3ラン打たれた時も)

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:46:57.35 ID:lKDrABCPO.net
ハンカチとトレードしる

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:47:10.35 ID:BSMht8SB0.net
次がファイナルラストチャンスだな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:47:14.21 ID:kJodjOkF0.net
日本ハムがいいだろう

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:47:35.27 ID:S40zPL6g0.net
>>23
ハンカチかよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:48:11.04 ID:sxq9XO9j0.net
T岡田と変えてくれ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:48:25.68 ID:zy9saiEo0.net
さすがにもう愛想つきた どこか他に拾ってもらって欲しい

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:49:20.57 ID:/+nyQR2y0.net
中継ぎで投げさせない意味がわからん
気分転換に毎日投げてたらきっかけ掴めると思うんだが

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:49:27.93 ID:/dWv2IaB0.net
>>19
マジで藤波のメンタルが心配だわ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:49:28.82 ID:WlmbOuj60.net
>>12
安定してるな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:49:33.65 ID:6ws+Q5nP0.net
>>12
他と比べてチャンス貰い過ぎだわな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:49:48.21 ID:vhBwKwRt0.net
>>24
藤浪を日本ハムに出すなら、交換要員として西川が欲しいねえ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:50:02.79 ID:gnhAkuEj0.net
黒田の威嚇でハートにひびが入って大瀬良のニッコリ・ドンマイでこなごなになった

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:50:09.59 ID:Ga0gualj0.net
また潰したの?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:51:03.82 ID:f6TcrtaR0.net
>>32
清宮やろ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:51:09.82 ID:ds++xHiX0.net
あの人は今  元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)

2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
藤浪さんは24歳の時に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかり、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、タイガースから戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元タイガース、金本監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。古市駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた藤浪晋太郎さんと妻、彩さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから醤油
築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:51:38.19 ID:C8vHjOd70.net
>>21
球種増やせないの?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:52:23.15 ID:O0q6aPxP0.net
トレード出したら阪神戦で主力がぶつけられるから出したくわないわな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:52:25.01 ID:dyeZ9eB00.net
この前
勝利投手になってたよな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:52:37.65 ID:KKluEVSw0.net
阪神いてももう無理やろ
吉井のいるロッテで見てもらえ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:52:42.05 ID:L+lwRId90.net
>>1
ハンカチとトレードだな
ハンカチも甲子園なら能力が120%開放されるから勝つだろうし藤浪はすすきのでパワーアップ出来る

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:53:01.98 ID:323OGI1Z0.net
大谷「二軍かね」
斉藤「二軍かよ」
清宮「二軍よね」

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:53:02.95 ID:6SBOgtjW0.net
澤村と藤浪のトレード見たかったのに

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:53:07.76 ID:QyBVmaAn0.net
むしろ巨人の藤浪が見てみたいわ
それで再起したら無能なのは球団のほうってことになるからな

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:53:52.42 ID:VjA3J/IO0.net
バカか;使い続けるのさ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:54:29.64 ID:8UruTTMA0.net
ほんま遅いな
遅いぞ矢野

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:54:40.75 ID:ctmwrz020.net
>>37
ストレートの制球すら出来ないのに変化球なんか入るかいな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:54:51.73 ID:Rt0zi/0v0.net
練習怠けて何週も遅れてる人がちょっと心入れ替えたぐらいで変われるほど甘くはないわな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:55:51.91 ID:6SBOgtjW0.net
バッティングもピッチングも結局下半身なんだよ

藤浪は下半身が不安定だから投球が安定しない

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:56:01.58 ID:EExMsOqB0.net
>>19
藤浪はブサイクだから大丈夫

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:56:08.87 ID:e+RZk5Q20.net
高けえ二軍選手ですね

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:56:17.48 ID:eGEk+Y/V0.net
投球フォームが変だもん

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:56:53.45 ID:p76Lhbcc0.net
こんだけ毎試合壊して次あったら

さすがに矢野さんの裁量疑うわ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:57:17.01 ID:zF3QAxr20.net
普通どころか完全に平均位以下の投手になったなぁ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:57:22.46 ID:mTR2VmYZ0.net
もうトレードだすか戦力外にしてやれ
阪神じゃもう無理だろう

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:57:25.12 ID:nryCAgzO0.net
楽天田中とトレードで!

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:57:38.14 ID:IFZKguu+0.net
グッバイ、イップス

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:58:33.89 ID:Cvp1TSZq0.net
走り込みして下半身鍛えたらマシになるんじゃね
昭和脳じゃないけど投手は下半身が基本だと思うぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:58:55.04 ID:RSmrkGeW0.net
巨人に来ないかな〜

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:59:00.70 ID:oG74/MQF0.net
>>32
西川はメジャー希望だろ
トレード要員じゃない

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:59:02.07 ID:LSEPPZQJ0.net
一番よいとこってどこやろか

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:59:39.15 ID:5lJPcnR/0.net
コロナの後遺症のせいか

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 21:59:59.58 ID:3pSFHfl30.net
大谷みたいに二刀流だったら打者もやれたのにね

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:00:01.24 ID:zMv5UINu0.net
>>12
言うほど悪くないな...

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:00:07.68 ID:WzLQuZI80.net
大阪桐蔭のグラウンドで
西谷監督の指導で
三年間やり直せ
なんなら西谷監督にコーチ料払ってもいい

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:00:12.16 ID:ds++xHiX0.net
>>61
オリックスあたりがいいんじゃね
ダメになろうが復活しようがさほど
とりあげられなくて

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:00:25.56 ID:yBHV6xQe0.net
ナックルボーラーチャレンジを
真ん中に投げるだけやで

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:01:23.61 ID:h7djYSPd0.net
藤浪はカーブ習得できればなあ。指先の感覚がおかしいんじゃない?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:02:11.61 ID:jgMqArpK0.net
>>12
だめだこりゃ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:02:49.58 ID:C8vHjOd70.net
>>61
怪我をしないところw

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:03:08.11 ID:bS/pF0Nc0.net
ポスティングでメジャー行かせてやれや

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:03:14.13 ID:jgMqArpK0.net
>>21
せめてチェンジアップで緩急が使えればなぁ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:03:42.75 ID:8UruTTMA0.net
>>49
>バッティングもピッチングも結局下半身なんだよ

>藤浪は下半身が不安定だから投球が安定しない

夜の下半身の運動は活発なのにな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:03:51.98 ID:GdqAe7rV0.net
巨人の坂本も不調と言われてるね
単なるスランプならいいけど後遺症だとマジ怖い

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:03:57.24 ID:wSlq1qZ90.net
おれならバッターボックスに黒田の写真貼った人形立たせて延々と顔面にぶつけさせる訓練させるけどな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:04:18.65 ID:cjJr89mU0.net
素行面から直さんと無理やな。
カス西岡にみっちりとゲス道を習ったからな!

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:04:27.26 ID:65s5lryZ0.net
もうダメかもしれんが
せめてどこかに移籍させてもう一度チャンスをあげて欲しい

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:05:16.18 ID:2f/7dI3U0.net
ワイに任せろ
再生させたる
二桁勝ったらコーチ代2000万でええで

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:06:11.22 ID:Rt0zi/0v0.net
>>76
遊びも練習も全力ならまだよかったけど
当たり前のように練習に遅刻して来るらしいね

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:06:55.99 ID:aYaVlOas0.net
めっちゃキャッチボールしてんでしょ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:07:37.85 ID:NhvxiNtC0.net
もうどこかとトレードしてやれよ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:08:59.44 ID:VovNwncv0.net
>>12
これ4点以上取れば勝てるということか

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:10:40.95 ID:LvpunxKG0.net
ミルミル魂を感じる

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:10:46.89 ID:DKTtuwTU0.net
アメリカで治療させろよ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:11:06.47 ID:rvi+KxjI0.net
>>81
阪神 最低でも表ローテとトレード
他球団 サイコロに主力は無理
釣り合い取れなくてトレード成立しない

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:11:50.92 ID:HkUstxFZ0.net
よそで復活されたら面目が立たないはケチ臭過ぎ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:12:26.32 ID:GATl6l510.net
高校のときの監督の元でブートキャンプすれば復活するのでない?

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:13:03.13 ID:W6RSyHMT0.net
>>82
1試合も勝てないだろうが!

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:13:10.32 ID:cjJr89mU0.net
>>79
いやいやホンマにボンクラやと思うね。
コロナでチームに迷惑掛けて練習は遅刻ってどういう神経なんかな。
阪神の首脳もボンクラやと思うわ。
自己管理出来ない奴は鉄拳制裁食らわさないと甘えるだけだろ!

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:13:12.72 ID:bLM+MRZK0.net
阪神は藤浪をしっかり送り出してやれって、大成しないんだからしょうがない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:13:16.46 ID:zS77sKqv0.net
>>28
毎日右打者に不祥者が出るで

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:13:19.71 ID:ymWTUf+d0.net
落合「練習が足りない、ただそれだけ」

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:15:27.70 ID:mwfbqQJZ0.net
>>76
西岡獲得が悪手だったな。まぁ本人のせいだけど
あれで遊びを覚えて練習も手を抜くようになってしまった
能見やメッセに説教されるようではダメだわ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:15:41.71 ID:rvi+KxjI0.net
>>88
1勝5敗だから一つは勝ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:16:11.59 ID:LvpunxKG0.net
でもお前らが藤浪なら練習しないだろ?

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:16:29.05 ID:zS77sKqv0.net
フォームが安定しない
リリースポイントが安定しない

走り込んで、走り込んで、走り込んで、走り込んで、
走り込んで、走り込んで
フォーム固めて、フォーム固めて、
そのフォームにあったリリースポイントを固める

すなわち、練習不足

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:16:36.29 ID:jkLz6wti0.net
果たして一軍で得たものがあったか?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:16:54.54 ID:OpB4emWy0.net
コロナさえなければ��

99 :!omikuji !dama:2020/09/14(月) 22:17:52.43 ID:jEglisUW0.net
5年間不振って、もはや不振では無くて実力?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:17:59.86 ID:/KcOCs3Y0.net
いやもう3軍まで一回落とせ
そっから上に這い上がってこれないならクビでいいよ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:18:05.45 ID:oZhPMEKX0.net
やっとか
何故試合を始める前から負けを認めるのか?
打たれるための登板だった
3週遅い

102 :!omikuji !dama:2020/09/14(月) 22:18:08.44 ID:jEglisUW0.net
>>6
そらそうよ
いつも言うてることよ

103 :!omikuji !dama:2020/09/14(月) 22:18:26.28 ID:jEglisUW0.net
>>9
イメチェンですね!

104 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:18:44.27 ID:zS77sKqv0.net
もしも、阪神じゃなきゃ、西岡がいなけりゃ、何とかなったんだろうか

105 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:18:58.10 ID:rbBZxrPq0.net
セ5球団「やっとかよ」

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:19:04.36 ID:VvewUVKA0.net
>>58
メッセ能見に走り込みが足りないと苦言を呈されても無視しとったからね。藤浪に関しては自業自得としか思えん。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:19:53.33 ID:4P5+iPh70.net
またか
使っては下げ使っては下げだな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:19:58.15 ID:hdTvxBJh0.net
西岡・藤浪・中田で寒いコントやってたのが大昔のようだな。

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:20:13.86 ID:wXkhwlWE0.net
>まだまだ才能を持っている選手なんで、『思い切った投球してほしい』

バッター陣「かんべんしてください」

110 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:20:29.35 ID:hm/jGfBW0.net
150キロ超投げ続けて、
肘、肩に重症を負わないというのが凄い。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:20:29.49 ID:jdAK9amL0.net
>>74
坂本はOPS.900近いし、これで不調とか言われたら大半の選手は絶不調やで
調子良くもないけど、期待された働きはやっとる

112 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:20:34.97 ID:vo3S4Ubd0.net
がんばれ菌太郎

113 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:20:55.40 ID:3N93wKJS0.net
プロなのに「ストライク投げる練習」からしなきゃならんのだから打席に立つ相手チームの打者が一軍の人でも二軍の人でも一緒だよね。
なんならぶつけたら申し訳無いのである程度球の散る範囲が纏まるまでマネキンか書き割りでもイイくらいだ…

114 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:21:02.28 ID:sXeZWnqp0.net
サイドスローになるか

115 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:21:17.06 ID:Tlww2/XP0.net
縛り付けてないでトレード出せよ
女遊びさせるタニマチがいるから腐ってるんだろ
関西から出して縁切らせれば復活するんじゃね?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:21:20.27 ID:3lhLgKbw0.net
こいつ高級車買いまくってたからクビになったらやばいんじゃないの

117 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:22:05.01 ID:cjJr89mU0.net
>>93
仰る通り。古巣が鳥谷取って西岡のカスを取らんかった事でも解るもんね。
カスの西岡に中日平田やハム中田とかと船で女と合コン、これから悪くなったから!

118 :!omikuji !dama:2020/09/14(月) 22:22:19.25 ID:jEglisUW0.net
>>94
いやそこじゃなくてさ。。。

119 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:22:20.88 ID:2f/7dI3U0.net
少なくとも100億稼げる素質やったのに、勿体無い話やで

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:22:37.71 ID:wXkhwlWE0.net
>>96
仏の昌や鬼の江夏が練習しろって指導してもまったく聞く耳もたなかったんだが

121 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:22:42.67 ID:LvsrdyEe0.net
藤浪と書いて四球と読む
江越と書いて三振と読む

これ阪神ファンの常識な

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:23:49.82 ID:oud7P75D0.net
ざまあ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:24:40.74 ID:q9WNklMD0.net
もう戻って来るなよ😆😆😆

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:25:22.75 ID:2f/7dI3U0.net
>>121
四球やなくて死球やないのんか?w

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:25:45.72 ID:hUcg3Mjl0.net
思い切って内角にもバンバン投げたり変化球も使ったりしろよ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:26:40.14 ID:OJvXMfBy0.net
>>95
頑張ってメジャー行ったらほんまもんのパツキンギャルと出来るんやからめっちゃ頑張るて

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:28:15.74 ID:FmNHp6BN0.net
薮田は?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:29:42.40 ID:mXKZvkB30.net
乱コロやらかしたんで
どの球団もノーサンキューなんだわ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:30:33.13 ID:gg9artIe0.net
https://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/171110/spo17111008380023-p1.jpg
https://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/200724/spo20072408330022-m2.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/420a8_1397_f91e7ba0_f3381333.jpg
https://goethe-sync.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/article/downloads/getty/1259227835_47911.jpg

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:33:52.65 ID:XMi3nC540.net
オリックスに行った方がいいんじゃないか?
レンタル移籍とかあればな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:34:48.59 ID:u+FA86gt0.net
左投げに換えてみれば?

132 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:34:58.00 ID:KMVJ2/2t0.net
>>129
やっぱり腰周りじゃないかな

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:36:17.59 ID:flFfWMPQ0.net
>>58
肩肘は消耗品って思想で投げ込みNGでも走り込みは何ら問題ないはずだからな
腰か膝悪いならプールトレもあるし

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:36:32.43 ID:mWEPl6He0.net
>>12
46回に対し78出塁を許すピッチャーか…
だめだこりゃ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:38:32.51 ID:zS77sKqv0.net
>>120
大阪桐蔭の西谷を招聘するしかないな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:41:35.00 ID:8Hs3jdWV0.net
>>12
四死球減ってるっぽい?

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:41:51.19 ID:8UruTTMA0.net
>>124
死球から四球や

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:44:56.08 ID:sn5/54aV0.net
一年目がキャリアハイ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:49:48.07 ID:Wir9RaaC0.net
ハンカチと交換トレード

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:51:32.96 ID:naDh51JT0.net
もう現役終わらしてあげて
球団入れてバッピでええやん

141 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:52:43.66 ID:wcSCtcRF0.net
三軍でええやろ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:54:08.79 ID:AKIxGqNZ0.net
>>23
ファイナルラストチャンスのあとにサドンデスに突入するからあと2〜3年はいける

143 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:54:18.87 ID:wcSCtcRF0.net
>>140
藤浪にバッティングピッチャーなんかさせたらバッターの調子悪なるやろ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:55:20.25 ID:UNyTd7nG0.net
藤浪晋太郎 捕手転向か
https://www.youtube.com/watch?v=ybmskiVPyzw

145 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:55:41.09 ID:2hRNXvnB0.net
微妖精じゃなくてガチ妖精だったからな
しゃーない (´・ω・`)

146 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:56:00.77 ID:0F/xR2ej0.net
>>3
コロナの後遺症で一時期ストライク投げてた

147 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:57:15.28 ID:2FAScDZt0.net
いつものやつ
https://i.imgur.com/eiXIsQ8.jpg

148 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:57:20.71 ID:QgUCYTlN0.net
>>28
それも下で試してみたらいいんじゃない
さすがに一軍でリハビリは他の選手にも失礼だし

149 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:58:35.49 ID:chH00asM0.net
コロナにも感染するもう疫病神だろこいつ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:58:52.09 ID:cQ/I+p3OO.net
三軍まで落ちたら、パ・リーグに移籍して無双するんやで

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 22:59:23.90 ID:W8NPIefj0.net
野手転向しかない

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:04:15.05 ID:OfEwIKYU0.net
来年はオリックスの二軍で投げてると思う

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:08:22.07 ID:le/ADAXg0.net
>>28
今年はマシだが先発で立ち上がり極端に悪いからなぁ
中継ぎとか火消しは度胸いるしコントロール悪いから適正なさそう
まぁ今のままじゃあどうしようもないからやらせてみてもってのはわかる

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:13:58.67 ID:oeJ9HoLO0.net
阪神からしたらトレードに出す理由がないし
マスコミも実際にトレードされてしまったらうまみがなくなる

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:18:47.90 ID:XN+qwepa0.net
>>19
ノーコンのくせにコロナ禍のなかパーティーやってる時点で自殺するタマじゃない

156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:25:40.71 ID:0KSEJ8f/0.net
>>12
岩貞が可哀想

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:29:03.04 ID:mui5wuRf0.net
藤浪かわいそう

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:30:47.66 ID:Qt3HmswZ0.net
毎年同じ事の繰り返し

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:30:52.97 ID:hdTvxBJh0.net
鳥谷かハンカチ王子と交換だな。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:31:03.82 ID:bLypy22v0.net
完全に新垣コース

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:31:28.56 ID:5wuUEPGX0.net
>>12
死球減ってるからイケるな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:32:17.14 ID:i/uTsgrM0.net
巨人にいけよ
そうすりゃ巨人の選手が当てられることもあんまりないだろうし

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:33:48.87 ID:5wuUEPGX0.net
>>147
翔さんの顔いつ見ても草

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:34:12.11 ID:8VpTy+Nh0.net
サイドスローに魔改造してもらえ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:34:27.15 ID:0KSEJ8f/0.net
>>79
外から見てる一般人にはいかにも真面目そうに映ってるけど、近くにいたらコイツ無理!ってなるタイプなのかな。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:34:40.90 ID:JA8tI0bn0.net
どんでんが言うてたけどトレードには出さんと
ここ何年もアカンかったのが万が一他球団で復活なんてされてもうたら阪神育成陣の無能さを示すようなもんやからと

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:35:38.36 ID:D7WsMTqz0.net
このオフも契約更改するとして今年の6300万からいくらくらいまで下がるんだろうか

168 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:37:45.54 ID:JTL3MYEm0.net
栃木で西岡が待ってるよ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:38:06.89 ID:5wuUEPGX0.net
>>167
限度額25%を大幅に超えた額提示されて調停に持ち込む展開が見たい

170 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:38:55.06 ID:4G467Tp/0.net
オリックスへいきなさい
弱すぎて期待もされないから藤浪でもやっていける

171 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:40:33.02 ID:QHBuChvc0.net
退団して、藤球あたりに口利いてもらって1年間四国リーグで好き放題投げてくりゃいいよ
四国の連中なんてぶつけても何も言ってこないだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:41:52.06 ID:5msBqxT50.net
来季年俸3500万やな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:43:58.47 ID:H1QdYpb70.net
>>44
巨人と阪神のトレードって小林江川以来ないよね?

174 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:45:52.07 ID:CaQhcly80.net
思い切った投球したら人を殺してしまいます

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:46:16.22 ID:tG//pOOC0.net
解説者「藤浪は当てると思わせたら勝ち」

是非一二軍同リーグのチームに放出してやって下さい

176 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:46:51.94 ID:xvksTGbC0.net
>>12
つかえねー澤村みたくロッテいけゴミ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:47:00.34 ID:fA2bCjYn0.net
11失点の時に原がベンチでまだ投げさせるの?可哀想だよ〜みたいな反応してたが
金銭トレードでもいいから巨人に出して原に預けたら復活できないものか

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:48:24.54 ID:I03f1/KB0.net
阪神が遊びを覚えさせた挙句
育成を失敗しているが
何故か阪神ファンや在阪マスコミは
球団ではなく、本人の自己責任の様に
扱っている事に違和感しか感じない

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:54:33.18 ID:SCPmI3q20.net
>>178
阪神が遊びを覚えさせたってソースは?
仮に遊びを覚えさせたとしてもその程度で活躍できないならそこまでの選手やったって事やろ
藤浪は過保護なファンが多すぎてほんまに気持ち悪い

180 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:55:30.72 ID:7nw8jsuB0.net
よく黒田に脅されてダメになったと言う人多いけどあの年の藤浪は15勝してキャリアハイだったのだよな

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:55:42.88 ID:6ws+Q5nP0.net
苦言を呈してくれる先輩だって居たけど本人が舐め腐ってたんだからどうしようもない

聞く耳を持ってたダルとは違うし
田中や松坂とは初めから意識が違った

182 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:57:00.25 ID:7nw8jsuB0.net
あっごめん。藤浪のキャリアハイは14勝だった

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:57:36.09 ID:+JVOaq5p0.net
>>58
走り込み嫌いで走り込み否定派のダルに弟子入りしたけど、
ダルは走る以外の方法で滅茶下半身鍛えてるからね。
金かけて器具とコーチ雇ってね。
トレーニングオタクのダルと苦しい練習嫌いの藤浪じゃ全然違う。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:57:44.65 ID:qR+n1YT00.net
2軍に行っても意味なかったろもう忘れたのか矢野は

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:59:09.92 ID:Bj6NK4u10.net
「監督、◯◯◯匂いしませんわ」

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/14(月) 23:59:50.83 ID:fs1aJney0.net
妥当

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:00:47.21 ID:fqwKQfuW0.net
もう指先バカになってんだろ
このリリースの感覚死んだら投手なんて無理

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:01:22.95 ID:IM5TIfzc0.net
打者に転向したらいい。大谷よりは打てるかもしれん

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:02:13.27 ID:fqwKQfuW0.net
>>184
単純に一軍じゃ使えねえから落としただけだろ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:02:58.34 ID:Nq3Z5uzg0.net
投げるたびにフォームが変わるのに安定するはずがない

藤浪のテンプレ

投球ミスをする→次に投げる投球をアジャストさせようとする→小手先で投げる→さらにばらばらになる→暴投する→右打者殺す

前の、投球を取り返そうと取り繕おうとしているのが痛いたしい

頭でっかちなんやろな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:05:01.79 ID:6PBP0bEU0.net
>>166
今までさんざん無能を晒してるのに何を今更

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:06:21.51 ID:kg6Ymkue0.net
そういや金本監督辞めたら復活するとかファンのヤジで萎縮して活躍できひんとか言うてたけど去年も今年も結局いつもと一緒やからな
最近は藤浪の得意なチームに使ってあげて!とか言うてるやつもおるし、藤浪のゴミピッチングは無視して球審の判定やら野手のエラーにはブチ切れてるし
いっつも周りのせいにして藤浪を擁護するアホ信者共はほんまに阪神ファン辞めてほしいわ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:06:49.12 ID:3KImygFM0.net
やっと諦めたか、トレード先でも探しとけ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:07:32.53 ID:uuTbuJO80.net
サイドスローに転向、駄目なら野手

もう時間ないぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:09:50.93 ID:d1uee5da0.net
仕上がってきた

196 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:11:43.78 ID:zy6j1kDF0.net
投げなくていいから走り込んできて

197 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:12:56.05 ID:8CowwqID0.net
ノムさんが言ってたな阪神の本当の敵はOBとマスコミだって

198 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:27:51.31 ID:tyUCN5zL0.net
阪神じゃ確かに復活はムリだね
首脳陣もフロントも無能ばかりだし早く出してやるべき
個人的には巨人藤浪見てみたいが
ヤクルト何かが合ってそうな気がするマジ取りに行けばいいのに
ピッチャー足らんし面白いと思うけど

199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:31:29.95 ID:zr9kiHJz0.net
乱行クラスターの頃から成長していない
阪神はあんなのが日常なの??

200 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:35:44.96 ID:u4wJCiHG0.net
>>197
選手を甘やかすタニマチもなー

201 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:45:19.22 ID:8IwjCu7W0.net
>>181
松坂はダメじゃんw

202 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:46:52.81 ID:d1uee5da0.net
松坂は18歳がピークだろ。その遺産でやってただけ
清原もそうだな。西武は駄目だスター選手を甘やかすから

203 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:49:21.14 ID:1n0n4DMY0.net
課題は見えたのか? 

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 00:52:06.09 ID:PjG46yce0.net
四死球が怖いからといって置きにいって何かできるタイプじゃないだろ。
思いっきり腕を振ってストライクが取れるようになるまで下でいい。
ならないならそのままさようならです。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:01:00.62 ID:nBubBtJo0.net
>>179
阪神は選手とタニマチの問題がって話が出てたような

206 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:07:23.44 ID:ryin8SvS0.net
まだイップスとか言ってるバカがいるのか
ただの遊び過ぎだ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:07:31.53 ID:JEOfV7AT0.net
今年もう一軍に上がらなかったら最短FAも23年オフになるのかな?

208 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:10:09.44 ID:JEOfV7AT0.net
>>196
マジで何も考えずに一ヶ月くらい徹底的に走り込みすればいいのにね。何かを変えなければこのまま終わりになるだけだと思うが。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:12:18.29 ID:c7FEx1UP0.net
トレード言うけどトレード先で復活したら阪神が色々困るだろwwww

210 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:16:01.04 ID:M9GiCFKA0.net
>思い切った投球

救急車が球場に横付けへ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:17:10.36 ID:B4/eHyrl0.net
塩見とトレードだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:17:46.50 ID:oR+igi4W0.net
まあでも日本だからまだいいよ
大谷はどうすんだろうなぁ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:19:29.99 ID:f53VzPlF0.net
直球を3つ続けて打たれる捕手のリードw
矢野直伝w

214 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:22:05.81 ID:JEOfV7AT0.net
>>167
あまり下げ過ぎると来たるFAのときにランクCになってまうな。それも困る。補償選手欲しいし。

215 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:23:21.98 ID:tQrU3z8q0.net
練習しなくてもプロになるほどの才能がもったいない

216 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:28:24.92 ID:BRV/s+mO0.net
>>36
骸骨が良いなw

217 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:31:26.29 ID:fqwKQfuW0.net
>>208
リリースばらばらでストライク入らないのが走り込んでどうにかなるかよw
走り込み万能論信仰し過ぎ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:31:32.41 ID:8FEAFm9P0.net
28試合先発で登板して14勝7敗、奪三振221の防御率2.40

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:32:31.74 ID:4s8bbLCX0.net
二軍に落ちて嬉しそう

220 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:33:27.19 ID:JTCzifWb0.net
ロッテ欲しがってるみたいやから涌井とトレードでいいよ
好条件やろ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:34:49.67 ID:Cz2fk7tJ0.net
>>214
全然活躍しねーからガツンと下げたいところだけど、規定額越えたら自由契約選択しそうだし、扱いの難しいキャラになってしまったな
他の選手からは文句でまくり

222 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:45:57.25 ID:8hkS4x7R0.net
>>155
鍋パーティに見えたw寝ようw

223 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:49:08.49 ID:nH/Ic2Co0.net
金銭でヤクルトへ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:52:47.94 ID:hgsIDubb0.net
申告死球

225 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:53:59.10 ID:Lx4fyYms0.net
黒田はもう関西には来れないだろうな…

226 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:57:00.40 ID:JEOfV7AT0.net
>>217
文脈嫁

227 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 01:59:05.65 ID:0SpBWfYT0.net
藤波 北条 不振で2軍
田村      骨折
森友      不調

2012の決勝 どうしてこうなった

228 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 02:04:35.16 ID:0XuW0JCG0.net
日々鍛錬する才能がなかったのか

229 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 02:17:08.30 ID:/5Jlrr+H0.net
2軍だとコントロールめちゃくちゃでも能力だけで抑えちゃうから、チームも戦力の取捨判断に困るんだろう
アメリカに強化育成選手や研修なり招待選手の名目でマイナーの2Aか1Aでシーズン通してフルボッコされれば自覚するかもしれん

230 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 02:25:28.51 ID:zvslWa2d0.net
>>21
スライダーは?もう投げてないん?

231 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 02:48:20.74 ID:Rkx3ClQu0.net
来年の監督が使ってくれる

232 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 02:55:56.53 ID:DDv6T1FR0.net
>>21
マリアノ・リベラはカットボールしか投げないが最強のクローザーだぞ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 03:00:00.59 ID:AFhCvREY0.net
>>173
鶴見だな
ほとんど試合出てないけど

234 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 03:01:11.89 ID:YwpIdBtp0.net
阪神のハンカチ
日ハムの藤浪

235 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 03:01:27.61 ID:d+9bSxut0.net
もう20代後半
マジに終わるぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 03:52:28.63 ID:ZdSnqdN10.net
マートンの言うとおりになった

237 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 03:55:56.81 ID:cn9mD8RJ0.net
まだ阪神にいる気か

238 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 04:08:21.17 ID:R6P1I3230.net
もうトレードしてやれよ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 04:13:43.68 ID:Nkjdi+Z10.net
ファームに落として適当な状態でまた一軍上げて投げさせてまた大量失点してまたファームへ以下ループ
もういい加減トレード出してあげろや

240 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 04:16:20.04 ID:KbZ5/Itp0.net
トレードなんて出すわけねえだろバーカ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 04:20:54.25 ID:CE2dMviI0.net
ヤクルト戦までは良かったからな出すわけない

242 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 04:31:11.93 ID:86V5LJre0.net
コロナの後遺症!!

大城「…」

243 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 04:53:55.10 ID:KbZ5/Itp0.net
>>234
ハンケチは通算15勝しかしてねえだろw

244 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 05:00:49.52 ID:4/2+qLhc0.net
力はあっても制御不能なんやろ!?
連戦終わったら用なしやで。

245 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 05:02:08.69 ID:Ht6sWURH0.net
藤浪が西武に行って昔の復刻ユニ着たら郭泰源になっちゃうよね

246 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 05:16:34.72 ID:bmXv8WO90.net
球団のせいにする人いるけど、がんばってる他の選手もたくさんいるんだから、本人の責任だろ。プロになるのは、みんな素材は素質の塊みたいな奴ばかりだから、それを自分で鍛えあげられるかどうかが勝負なのに、藤波はそれを怠って回りに抜かれていっただけ。

247 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 05:23:16.15 ID:cM1eTJX/0.net
>>229
何だかんだで真っ直ぐ150キロ以上、キレのいいスライダーもあるから二軍レベルだと打てないだろうね
一軍だとインコース突けない欠点とかランナー出た時の不安定な投球を相手は見逃さないけど

248 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:06:10.38 ID:YHOfC+bk0.net
>>1
何や、まだ居たんかい?
さっさと辞めるなり他の球団行けや。
去年まではまだ暖かい目で応援してたけど、今年のアノ件で完全に醒めた。
別に遊ぶのが悪いとも思わんし、寧ろ心身共に健全な証拠だと思うが、バレた後の誤魔化し方や試合で結果出せてないのを見たら応援する気も失せたわ。
去年は22回甲子園に足運んで応援したけど、少なくともこいついる間は絶対甲子園には行かないからな。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:08:27.32 ID:jgPrRed60.net
ノーコンならサイドスローで投げてみろ
これで復活できる

250 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:12:35.13 ID:4dN758SL0.net
ちょっとしたことなんだろうけどな
なかなかそれが

251 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:12:45.31 ID:GDbyHx230.net
緩急無いし落ちる球無いしやからただの実力不足やないか
ノーコンのストレートとスライダーだけで抑えれるかよ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:13:25.75 ID:GmzkP0y10.net
コロナショック

253 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:14:32.29 ID:4dN758SL0.net
2つ下の後輩もプロになったが
パッとせずに終わってしまった
ホント紙一重の世界

254 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:15:06.65 ID:9HMtQwVW0.net
藤浪君、2軍でヒマやろ?
また食事会行こや

255 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:23:44.73 ID:4wHxCqBp0.net
>>1
阪神・藤浪に復活の予感 “自虐メール”にメンタル成長の片鱗 5/26(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-00000023-nkgendai-base

最近になって藤浪は、親しい人にメールなどで<『虎VID−19』こと、コロ浪晋太郎です>と、 ネット上でつけられたあだ名を逆手に取った自虐ネタを披露しつつ、感謝の気持ちを伝えた上で、


『しっかりプレーで取り返せるよう頑張ります』と、挨拶している。



前向きに野球に取り組もうとしているようです。
やったことは褒められたものではないですが、コロナ騒動を契機に精神的に強くなり、一皮むけるきっかけになるかもしれません。

コロナ騒動によって弱点が鍛えられたとすれば、藤浪にとっては大いにプラス。勝負の年となる今季、一味違う姿を見せることができるか。

256 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:30:22.05 ID:g5suDEnT0.net
クズ球団のせいだろ
環境大事だよね
せっかくの逸材がポンコツに

257 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:45:00.11 ID:nK3DW/m90.net
フロントも藤浪本人も、やる事なす事裏目に出まくってるな

258 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:45:59.92 ID:mP3jW5aM0.net
引退した方がいいわ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:55:12.12 ID:esGUlsdj0.net
>>61
頭に放れる度胸

260 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 06:59:56.38 ID:F2FB5J7k0.net
中継ぎ試してほしい
能見より使えるかもしれない

261 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 07:06:37.21 ID:chcpLXn70.net
ようやく復活勝利したと思ったらあれが最後の勝利になりそうだな

262 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 08:08:44.58 ID:kvSqU+8I0.net
>>260
金本時代もそのプランが出たけどバント処理や制球の不安で使いづらいとお流れ
つまり何年経っても課題を克服できないのよ
結局プロとしては不器用なんでしょうな

263 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 08:12:32.14 ID:fOsXWyOC0.net
入場曲をマッチョドラゴンにしろ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 08:37:17.48 ID:vE2sXDEE0.net
澤村とトレードな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 08:55:40.23 ID:WLnhq3UX0.net
山本昌をコーチに呼んだのに阪神コーチ陣が快く思わずに途中で切ったとかあったよな。
本当に阪神は頭おかしいわ。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 09:15:44.37 ID:67EXUjCgO.net
澤村は移籍して復活の兆しが見えるのに、
藤浪とは何が違ったんだろう。

267 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 09:28:12.49 ID:j5mOxqh/0.net
>>23
その次にはスーパーウルトラファイナルラストチャンスがあるよ
その後にもリボーンやリバースもある

268 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 09:52:13.25 ID:DvHTImAD0.net
環境を変えた方がいいかもな
それでもあかんかったらしゃーない

269 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 09:53:37.20 ID:j5mOxqh/0.net
>>44
セリーグで活躍されたらアウトだから基本はパリーグトレードだな

270 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 10:04:35.13 ID:iw5pBA8z0.net
むしろまだ一軍やったんかい

271 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 11:41:10.14 ID:XyNHbWOb0.net
二軍じゃ甘いな
阪神は三軍あるんか?あるんなら三軍に落として社会人相手に投げさせろ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 13:22:37.56 ID:J6fbYqlH0.net
今年は中日の木下にぶつける仕事は終わったの?

273 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:09:26.84 ID:AIreoK0Q0.net
飼い殺しコースに入ってるね

274 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:11:35.85 ID:sjoWPfGP0.net
>>265
ソースは?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 17:59:11.70 ID:Lx4fyYms0.net
山田久志にアンダースロー教えて貰え

276 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 18:26:16.92 ID:6I0wjDFv0.net
この世代ダメやな
大谷藤浪

277 :名無しさん@恐縮です:2020/09/15(火) 18:32:30.74 ID:FeKNw2lT0.net
>>274
見つけるの時間掛かったわー。
これだよ。

山本昌コーチ"途中降板説"の怪。阪神・藤浪は復活できるのか?
2020/03/10 (火) 06:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20200310_110884/?p=2

278 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 01:17:29.56 ID:14bZ1a4V0.net
マジ阪神何かに入ったばかりにかわいそう
とにかく阪神、関西圏から出ないとダメでしょ
国内でもいいがどんな形でもメジャーに行けるなら
思いきってメジャーに行った方がいいかな

279 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 01:24:24.37 ID:78Un5vJ30.net
自己責任やろw

阪神でも育つ奴は勝手に育つ、井川みたいに

280 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 01:54:29.47 ID:f+RUNTAH0.net
投手は阪神入れたらラッキーでしょ。広い甲子園で数字も整うから井川みたくメジャー行けるし。鳥谷がヤクルトならメジャー行けたと思うよ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 07:46:10.67 ID:IqGALrhY0.net
>>274
クレクレしておいてありがとうも言わないのはダメでしょ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 07:53:21.00 ID:TtL89xrR0.net
>>21
牽制球が投げれないて致命的だな。

283 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 08:14:04.89 ID:VArYdh/K0.net
>>232
それはそうだけど、リベラのカットボールは、
「これをカットボールに分類していいの?」
というくらい、曲がって落ちてて球速も速かったからな。
さらにコントロールも抜群によかったし。

284 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 09:00:49.89 ID:AvM20C9m0.net
2軍では無双するって勘違いしてるやつ多すぎるわ
去年1試合だけ1軍で投げたあと2軍で四死球で崩れるとかではなく普通に打たれまくってたやん、しかも何試合も

たしかに今年は15回無失点とかやってたけど、そもそも1軍おっても迷惑しかかけれんから2軍降格は当然
てかはよクビにせいよ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 10:46:15.82 ID:0rz4Bwbd0.net
>>147
何言ってんだこいつぶん殴ってやろうか、ぐらいは思ってそうでいつも笑う

286 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 12:45:04.82 ID:LoNFo+yk0.net
>>49
尻が小さい

287 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 12:49:26.93 ID:LoNFo+yk0.net
>>167
2000万円ダウン位

288 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 12:59:52.77 ID:KkZYkk340.net
>>15
清原なんてまさにそうだよ
内角球そのものが苦手だから
チンピラは人を威嚇しなかったら負けと思うクズだから

289 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 15:41:04.85 ID:jRsrTPmQ0.net
>>15
それで壊れるなら、その程度な選手だっただけ
東尾

290 :名無しさん@恐縮です:2020/09/16(水) 21:11:58.11 ID:o4/8uTFF0.net
阪神藤浪、現状打破には大きな変化が必要/西本聖
https://www.nikkansports.com/baseball/column/nishimoto/news/202009130000757.html
https://www.nikkansports.com/baseball/column/nishimoto/news/img/202009130000757-w1300_1.jpg
フォームの見直しが必要だ。テークバックで右腕が背中に入りすぎ、トップの位置に右腕を上げていく時に頭が突っ込んでしまっている。
テークバックが直らないというのなら、プレートの踏み方を直すのも1つ。
藤浪はプレートにスパイクの歯をかけて投げるが、これだと上半身が突っ込みやすくなる。
プレートの横にスパイクを添えるように変えた方がいい。

これができないなら、投げる位置を少し下げるしかない。開いて投げる投手はサイドの方がいいし、スライダーはもっと良くなる。
いずれにせよ、何かを大きく変えなければ、これ以上の現状打破は難しいだろう。(日刊スポーツ評論家)

総レス数 290
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200