2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】#リアム・ギャラガー 、ザ・スミスの一番好きな曲を明かす [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/09/16(水) 22:33:35.40 ID:CAP_USER9.net
リアム・ギャラガー、ザ・スミスの一番好きな曲を明かす
9/16(水) 10:00 rockinon.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0fce505ca57daf3b1ae5c9596e3c4456b5d9b3


リアム・ギャラガーが、一番好きなザ・スミスの曲をSNSで明かしていることがわかった。

「Radio X」によると、リアムはTwitterでファンに「ザ・スミスの一番好きな曲は何ですか? どうか答えてください。すごく重要なんです」と質問され、「“There Is a Light That Never Goes Out”だ」と答えていたとのこと。

“There Is a Light That Never Goes Out”は、1986年にリリースされたザ・スミスの3枚目のアルバム『ザ・クイーン・イズ・デッド』の収録曲だ。

ちなみに、リアムは先日「Radio X」のインタビューに応じた際にオアシスで一番好きな曲は何かと尋ねられ、簡潔に「“Live Forever”だよ」と回答していた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●The Smiths - There Is A Light That Never Goes Out
https://www.youtube.com/watch?v=siO6dkqidc4

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:43:04.48 ID:n0SBzua90.net
>>392
いや、英国系は嫌われてた
USAチャートがテレビでもラジオでも中心だったから
邦楽のモッズファンとかは居たなw

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:43:57.86 ID:Trr6oIM70.net
今のイギリスの若者もスミス聞いてるんかな?
おっさんおばさんだけ?

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:53:18.49 ID:piTmrE010.net
>>394
へー
俺の学校じゃヴァンヘイレンなんか聞いてたら確実にバカにされてたな
ハードロックヘビメタはもうオワコンだった
学校でバーン読んでた奴はその日からあだ名がブルルンだったしな
80年代後期だったけど

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:53:34.93 ID:/woxqgsP0.net
英国のミスチル

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:56:14.45 ID:Y2khEfRn0.net
>>394
英国系は嫌われてる以前に日本だとメジャー感がそこまでなかったな

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:58:16.52 ID:4sdFuwCG0.net
93年頃、同僚にロック好きのアメリカ人がいたけどちゃんとスミス知っててしかもファンだと言ってた
アメリカ人はスミスなんて聴かないと思ってたから意外だったな

ずっとあとドラマのCSIでもミートイズマーダーとモリシーが台詞に出てきたからわりと知られてるのかも

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 00:59:08.08 ID:UZT+SoTQ0.net
>>386
レスリングシューズの方がカックイイよ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:02:38.72 ID:i/atgEnj0.net
>>396
若者文化の潮流なんて数年で変わるからな
その時代はもうヴァンヘイレンダサいで問題ない。
ガンズのバッドボーイズロックに移ってくけど、それこそがヘビメタ系の斜陽の現れ。
ニルバーナ一気に時代が変わった

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:03:47.70 ID:UZT+SoTQ0.net
>>388
そゆ奴はいる!てか、わいもそうだぜの体育会系

やっぱりベルベッドのコニーアイランドベイビーにやられたやつもスミスにかなり流れてきてる

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:04:04.68 ID:Y2khEfRn0.net
アメリカだとカレッジチャートには上がってたんじゃない?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:04:25.27 ID:/8O0DRWu0.net
アメリカの暗いバンドと言うとREM?なんか田舎臭いのがアメリカっぽいw

405 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:05:05.75 ID:UZT+SoTQ0.net
ベルベットじゃないや
ルーリーさんソロだったわw

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:06:02.23 ID:UZT+SoTQ0.net
>>403
同時代的にはR.E.M.だよ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:06:38.40 ID:UZT+SoTQ0.net
>>404
フォークロックがベースだからな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:11:19.99 ID:n0SBzua90.net
>>402
何か人とは違う俺でいたいわけさ
体育会脳になりたくないわけ
スミス聴いたりロッキングオンとか読んでたの俺以外に知らないもん
ひねくれ者ライターのコラムみたいなの真剣に読んでさ
須藤元気のような世代の連中が、哲学書読んだりヒップホップとか聴いてるの知って時代が変わったんだと実感した

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:14:36.60 ID:UZT+SoTQ0.net
>>1
リアム?どうでもいいや
オアシスの客寄せパンダ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:15:45.12 ID:UZT+SoTQ0.net
>>408
いやいや、わいもそうだぜ
ベニーユキーデの次にポストパンクだもんw

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:17:10.70 ID:UZT+SoTQ0.net
コニーアイランドベイビーはスミス的
コーチに信奉してたやつが変わる様

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:19:09.01 ID:UZT+SoTQ0.net
まあチャクラ的にルーリードが紫ならスミスはターコイズブルー

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:20:03.87 ID:UZT+SoTQ0.net
おまえらドラッグやったことあるん?

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:25:02.51 ID:n0SBzua90.net
>>410
俺は誰もが知らないようなUKの新人バンドとかもHMVで購入してきて聴いてた
もう重症だよ
それでも好きなんだよ
スミスは余韻に残る暗さや哀愁みたいのがね
訳詞読んで自分なりにここの詩はこう変えた方がいいとか思ってたw
エコバニとかは嵌れなかった
しばらく時が流れて米国のパールジャムにも嵌った
時系列が合ってるか分からんが、その後にレディオヘッドのクリープ聴いて来た!と思ったな

415 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:38:40.62 ID:0i6fJRmgO.net
大抵の歌手に対して想うことだけども
特に80年代のこういった柔らかなボーカルや
煌びやかなサウンドのスタイルで活躍してたバンド達は本意だったのかね

416 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:55:32.62 ID:8QkrssP00.net
>>357
腕も氏さんも君より上(ToT)

417 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 01:56:17.64 ID:L83bIwlo0.net
歌手wwwww

418 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 09:56:06.13 ID:ZOFWxPyQ0.net
単に音楽だけっていうより実際に暗いファンが多いんだなw

419 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 09:57:53.01 ID:F8SWICaR0.net
俺も高校時代ラグビー部でインディーロックとかNW聴いてたし、ナゴムのイベント行ったりしてた
映画も本も山の様に観たり読んだしたけど、別に自分がこうありたいとかはなかったなあ
なにも考えず好きなものを好きに享受してただけ
ラグビーも身体動かすのが好きだったからやってたし

420 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 10:04:46.44 ID:n0SBzua90.net
>>419
ラグビーとかは進学校や付属校でも盛んだから少し違うだろ
俺なんかは高校は野球サッカーは授業は午前中で終わり
日体大出た柔道等の顧問が竹刀持って歩いてたような学校だった
好きってのは確かにあったが体育会では浮いてたよ
映画もミニシアターまで1人で行ってたくらい
中学時代は深夜映画や深夜の米国ドラマなんか観てさ
毎日、眠い眠い

421 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 10:05:14.95 ID:F8SWICaR0.net
>>399
スミスの位置やイメージって日本とアメリカでは同じくらいじゃない?
500日のサマーとかでもそうだけど、ある程度有名な懐メロかつ好事家向けというか
キュアーはスタジアムバンドだしダイハードでも世代間ギャップのセリフに出てきたりしたので、
スミスよりもっともっとメジャーなんだろう

422 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 10:05:39.68 ID:g4NwXlwb0.net
歌詞よりサウンド派だったし
ジャケットもオシャレだからライトに聴いてたわ
歌詞がどーのってこだわる人は暗い青春の自己投影だったりすんのかね

423 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 10:12:36.70 ID:BYT39W/o0.net
今度アメリカでスミスの解散で戸惑う若者たちの青春、みたいな映画作るらしいよw
なんかまたブームの兆しなのかな

424 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 10:57:24.09 ID:vjTnykfq0.net
ラテン系アメリカ人にもモリッシーは人気あるし決して根暗が聴く音楽というわけじゃない

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 12:01:00.68 ID:P5MI+/Or0.net
>>421
そりゃキュアーはシングルを何曲もトップ10に入れてるもの
スミスは下手すりゃリアルタイムは都市部でしか入手できない状態でしょ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 12:57:02.23 ID:8QkrssP00.net
キュアーは暗い感じの曲が多くてテンション上がらず

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 13:59:54.41 ID:l7Q8hi950.net
キュアーのボーカルのナルシストぶりが滑稽だった
イケメンでもないのに

428 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 14:39:00.84 ID:Eoc0zBmL0.net
結局モリッシーはゲイだったの?

REMのハゲは公表したんだっけ。

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 18:14:18.41 ID:FMp7aLtO0.net
スミスを一番最初に日本で紹介したのって
シンコーから出てた
ファッションと音楽の雑誌 リオじゃなかったかな?

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:00:30.66 ID:8znsrB5Q0.net
徳間ジャパンからのファースト初回盤はソノシート付いてたっけな
その内容はインタビューw

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:02:33.10 ID:8znsrB5Q0.net
>>421
映画プリティインピンクのサントラ盤にはたしかスミス入ってたよな

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:52:27.70 ID:vq+sqEEr0.net
バンブルビーにも入ってた

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:24:13.72 ID:Lz8s263w0.net
>>432
女の子がバンブルビーの胸のカーステでお気に入りのテープをかけたら
スミスが流れて「コウイウノキライ」みたいにすぐに吐き出される、
という感じのギャグシーンだったよな笑

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:34:58.07 ID:iFRMguCB0.net
Heaven Knows I'm Miserable Nowだろ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 21:23:11.32 ID:VQ04g8GU0.net
何年か前にジョニーマーとモリッシーがそれぞれソロで来日したけど
なんでかは分からんけどマーの歌うスミスの曲のほうがスミスっぽくて感動した

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 21:27:09.21 ID:8znsrB5Q0.net
プリテンダーズのクリッシーハインドとマーは共演でスミス演奏してたな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 21:29:59.12 ID:8znsrB5Q0.net
映画ハイフィデリティの頃になるとスミスじゃなくてベルセバだったな
あっちのナードつまりオタクっぽい子がベルセバのアルバムを買いにくる

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:04:11.74 ID:pmIMhMP30.net
スミス聞いてる奴なんてドン引きだし
そんな事絶対に人に言えない

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:08:25.00 ID:8aldY1kU0.net
>>399
デトロイトテクノのカール・クレイグもスミスが好きでTシャツも来て学校行ってたそうだよw

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:21:43.30 ID:WiMNWtAq0.net
Mid90sではウータンやATCQと一緒にモリッシーが流れてる
ロキノンロキノン言ってるリアタイ世代の年寄りには理解出来ないんだろうな

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:28:01.50 ID:WKWxznGa0.net
高校の時にスミスの話で親しくなった奴といまだに腐れ縁だわ
俺はもうパンクとか卒業したいわと思っていた頃の元パンク
そいつは基本ミーハーでどメジャーな洋楽邦楽集めまくってる音楽オタク

どっちもそろそろネクストレベルな音楽観持ちたいわと
思いがちな時期にすっと入り込んできたのがスミスだなあ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:30:42.89 ID:6iZcJ08D0.net
CMJ's Top 250 Singles 1979-1989で
5. The Smiths, “How Soon is Now?”

https://pulsemusic.proboards.com/thread/171053/cmjs-top-singles-1979-1989

アメリカではそれなりに知られてるかもな

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:30:51.84 ID:VdieZG6T0.net
初期のギターリフループはヒップホップ的やからな
タイラーがスミス好きなのも解る

総レス数 443
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★