2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳科学者】#茂木健一郎氏 未だにテレビが特別だと思っている人に驚き「日本の地上波テレビは弱小ローカル。先行こうか。」 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/09/20(日) 13:16:16.62 ID:CAP_USER9.net
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1307488131881422850
茂木健一郎@kenichiromogi
2020年9月20日

こういうハッシュタグを見ると、未だにテレビが特別だと思っているんだと驚く。グローバルなコンテンツ競争の中で、日本の地上波テレビは弱小ローカル。今どきテレビばかり見て特別視している人は怠け者。橋下さんはご自身の意見を表明しているだけのこと。先行こうか。
#橋下徹をテレビに出すな
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:17:03.53 ID:34rQmBkZ0.net
クソみたいな地上波テレビで
「ノーベル賞に一番近い男」とか紹介されて出てきたんだったなw
とんだインチキ脳漫談家だったけど

当時はまんまと騙されてたわ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:17:08.92 ID:8b2CYsBQ0.net
テレビに出られなくてすねてるのかよw

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:18:46.54 ID:EocZjXp/0.net
テレビ基準でも犯罪者認定されて干されたから逆恨みしてんのかw

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:30:13.18 ID:gEUu1geF0.net
テレビでチヤホヤされた時もあったけど長続きしなかったな。
脱獄しちゃったりしたからテレビも使いにくいのか。

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:31:47.55 ID:OxzufFH50.net
テレビも良くないが、こいつに限っては逆恨み

180 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:33:53.78 ID:OxzufFH50.net
>>23
リベラルは理屈
保守は理屈
ネトウヨは理屈+感情
パヨクは感情+お花畑
問題はパヨクがほとんどで、リベラルがほぼいないこと

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:36:05.70 ID:e94P1rUIO.net
呼ばれなくなったらけなす→更に呼ばれなくなる負のループ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:37:10.13 ID:I7RpfCrw0.net
テレビ出てNo科学者なのが世間にバレたからって逆ギレするなよ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:38:04.25 ID:ngehtYcc0.net
>>162
こういう奴ってテレビで見なくなると
逆恨みでテレビ批判し始めるんだよなw
でも自分からテレビを離れたみたいに
言う

184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:38:57.52 ID:G7TPG6fb0.net
似非アハ体験脳科学者よりアパホテルの方がよっぽど世の中の役に立ってるな

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:40:07.83 ID:qVW27t690.net
さんざん出ておいて何言ってんだか

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:42:13.32 ID:gEUu1geF0.net
テレビ出演も書籍の売上も中野信子に完敗w

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:48:14.43 ID:SqN6RaCk0.net
言い方が極端なんだよ わかってる風を装いたいのに失敗してる
仮にも科学者という肩書なのに、データの積上じゃなく個人感覚の言葉ばかり

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:50:00.03 ID:/CzBBNE20.net
茂木の話もなんだかズレてはいるが。橋下をテレビに出すなとか何とかいうのは、テレビ局が決めればいいだけ。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:56:24.74 ID:cM+mYi6f0.net
いやこれ
#橋本徹をテレビに出すな

って奴らに言ってるわけだからの

190 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:59:53.06 ID:DDw/fXuQ0.net
茂木健一郎は異常な小沢信者だからな
小沢を叩くと目の色が変わる
テレビは怖くて使えないだろう
自分をコントロール出来ない脳科学者なんて使い道がない

191 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 18:04:40.34 ID:I7RpfCrw0.net
>>180
パヨクさん、政治に口出ししないでください
一番タチの悪い奴だろ?

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 18:26:59.42 ID:LDPXBELt0.net
脱税でテレビに呼ばれなくなっただけなのにエラそうだな

193 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 18:35:51.11 ID:intOLvKt0.net
テレビに捨てられたか

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 18:39:48.28 ID:znVRCBuj0.net
さんざんテレビ出まくって稼いだあげく
税金払わないオマエが言うな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 18:45:33.54 ID:9b/Fk6900.net
茂木はこういう言論弾圧系の動きに対しては一貫して反対しているよ
桜井のTwitterが凍結された時も文句言ってた
パヨクの様式美から一歩もはみ出さないラサールや高田なんかより信頼できる

196 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:05:23.83 ID:XkispxVc0.net
>>180
保守もリベラルもいない

自己利益のために日本を売っぱらってる偽装保守
それを支持するお花畑のネトウヨ
思想利益のために日本を売っぱらってる自称リベラル
それを支持するお花畑のパヨク

日本の政治なんてそいつらがアメリカと中国の意向でプロレスごっこしてるだけだからな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:56:14.40 ID:RtteXZtw0.net
常設で1億人近くが同時に視聴可能なメディアってほかにあるとしたら中国とインドぐらいだろ
欧米はスポーツイベぐらいでしか人が集まることはないし

日本のテレビ 特にMXは過小評価され過ぎ
そして5ch実況の寂れ具合は実際の視聴人口を考えると泣ける

198 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:58:15.33 ID:x7LcHyVj0.net
それでもテレビは気軽に視聴環境を整えられるメディアなのは事実
まだまだ戦えるんだよ
それを邪魔してるのがNHK
NHKの存在がテレビを設置しただけで金をとられる地雷にしてしまってる
民放各局にとって一番の敵はNHKだぞ
それわかってるよね、民放の人だって

199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 19:58:36.66 ID:vs629VmI0.net
テレビに出られなくなったから
怖いもん無しだなw

200 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:01:23.48 ID:0zDMAWIE0.net
最近マトモなこと言ってたから
元に戻って別の意味で安心したw

201 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:08:25.29 ID:RtteXZtw0.net
>>108
あれににてる

202 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:10:36.79 ID:BnfyPpWE0.net
アイポンを握りしめて
これがコンピューティングなんですよ!とドヤ顔して
共演者にブチ切れられてた痛い奴なのよw

203 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:17:10.99 ID:ugB90ngQ0.net
明石家さんまとかまだそんな感じだな
さんまより遥かに稼いでるYouTuber相手に
ちゃんと名前があるのに素人素人連呼するしか自らの立ち位置を誇示出来ない
もう世の中素人とかそう言う話じゃないっていい加減気付い

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:20:55.87 ID:l9p+mS7N0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

205 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 20:42:43.95 ID:t3kkUdkg0.net
>>203
YouTubeも基本的には広告は国単位だから
同じようなものじゃね
ネトフリアマプラ勢だよ今儲けているのは
だから三浦にネガキャンしていたパヨク勢は
結果的に正しい
まあ三浦はアマプラコンテンツに出ているわけじゃないけど

206 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 21:38:01.74 ID:FXuomQkZ0.net
お前らが普段から言ってることなのに
茂木が言うと反発するんだなw

207 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 21:42:44.37 ID:LS3x5yrV0.net
>>173
ちなみに後半は約9千人
半沢直樹と被った最後の数分は500くらい減ってた

208 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:21:50.75 ID:x7LcHyVj0.net
>>203
そりゃまあ、ビジネスモデルの問題だな
見てる人の数、動かす金はさんまが上でも収入では下回ったりするし
年商1000億の会社の社長より裕福な年商50億の会社の社長さんみたいなもん

209 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:35:16.93 ID:sIaHt2LE0.net
茂木の本職ってなにさ
学者っていっても研究機関にいるわけでもないんだろ?

210 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:36:40.33 ID:8Fg5E+EQ0.net
ハシゲとかタイゾーとか出してる時点で視聴者バカにしてんだよね

211 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:45:12.89 ID:FP3aaP7H0.net
松本に言ったれよ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:51:45.85 ID:L8okE6H10.net
>>23
パヨ見る限り違うと思うが

213 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:38:21.61 ID:t0KmIC/d0.net
茂木にも呆れられたパヨク

214 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:46:33.18 ID:AU6F6j8A0.net
家帰ってきたらなんとなくテレビつける習慣ある人まだ多いんじゃないの

215 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:51:40.94 ID:TptK+srk0.net
ワイドナショーでコケにされて大恥かいてからすっかりこんな風になっちゃったな
ある意味可哀想

216 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:03:36.74 ID:bii2HmLw0.net
お友達のパヨクに言えよwwwww

217 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:22:25.65 ID:9ZT6ms0u0.net
あなたが一番こだわってるよね

出たいよーって

218 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:52:42.02 ID:/2QEqbsaY
テレビ局には順法精神もないからな。

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 20:48:41.74 ID:6xvEGv6v0
ああ、そういう考え方もできますよね
所詮、たかが地上波テレビ、それどまりと思えばくだらないと思える
しかし、お年寄りとかすごい影響受けている人もいるからねえ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 22:12:23.92 ID:RyBesNKC0.net
お前が言うな

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 06:20:46.51 ID:UQT/PfDUG
無駄なスタジオトークいらん

222 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 08:34:32.77 ID:pf3Hehlap
何億も脱税しといてニーズ無いよ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 11:58:35.04 ID:1Fkuvz8zZ
頭から陰毛生やしたオッサン

224 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 12:24:30.26 ID:sB2cVjg/0.net
テレビ業界から見放されてこの捨て台詞
林が憎いだろうなw

総レス数 224
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200