2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格闘技】挑戦者が立ったまま“半失神”状態に…王者の“戦慄の左”にネット騒然「腰が抜けてる」「この揺れ方は怖い」 #はと [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/20(日) 21:55:52.33 ID:CAP_USER9.net
挑戦者が立ったまま“半失神”状態に…王者の“戦慄の左”にネット騒然「腰が抜けてる」「この揺れ方は怖い」

 9月18日に配信されたONE Championship「ONE: A NEW BREED III」のタイトルマッチで、“戦慄の左”でアゴを打ち抜かれた挑戦者が立ったまま半失神状態に。圧倒的な王者の強さに視聴者が騒然とする場面があった。


 王者ペットモラコット・ペッティンディーアカデミー(タイ)とONE初参戦となるマグネス・アンダーソン(スウェーデン)によるフェザー級ムエタイタイトルマッチは、王者が圧倒的な強さを見せ、3ラウンドでTKO勝利を収めた。

 1ラウンド序盤こそ長い脚を活かしてロー、ミドルなどを叩き込んだ”クレイジー・バイキング”ことアンダーソンだったが、王者は冷静にこれらをカット。強烈なミドルを放ちながらジワジワと距離を縮めていく。ラウンド後半になると、ペットモラコットが手数よりも攻撃の質を見せつけた。

 続く2ラウンドは両者の打ち合いで幕を開けるが、ジャブ、ストレートともに王者の精度の高いパンチを受けたアンダーソンが防戦一方に。首相撲でも振り回され、距離を取ると顔面を目がけて王者の的確なパンチが飛ぶ。たまらずに距離を縮めると一転、鋭いヒジが。まるで成す術がない挑戦者にネットからは「ちょっと心が折れてそう」という同情の声がチラホラと上がり始める。

運命の3ラウンド、挑戦者がミドルの連打で必死の抵抗を試みるも、王者が右の強いパンチ一発で局面を打開。じりじり後退する挑戦者にミドル、左ストレート、さらに額を切り裂くヒジの連続攻撃でもはやサンドバック状態に…。

 3ラウンドも残り30秒。挑戦者をコーナーに追い詰めた王者が”ニヤリ”と不敵な笑みを浮かべると、渾身の左を一閃。アゴを打ち抜かれた挑戦者はあまりの衝撃に立ったままブルブルと身体を震わせ、ロープにもたれかかった。危険を察知したレフェリーがすかさず間に割って入り、スタンディングダウンが宣告された。

 もはや、この時点で意識は混濁ぎみだ。レフェリーに背を向けてふらふらとロープを伝うように歩き、自陣のコーナーを背にカウントを聞く挑戦者。かろうじて試合続行の意思を示すも、再開直後にダメ押しのヒジを受けたところで、レフェリーが即試合を止めた。

 レフェリーの判断について、ABEMAの視聴者からは「妥当なストップ」「これ以上やれない」と支持する声が殺到。さらにその前の戦慄の左が入ったシーンが映し出されると、被弾直後の挑戦者の様子に「腰が抜けてるな」「この揺れ方は怖い」「足が子鹿のよう」などの声が。中には「完全に立ったまま失神してるだろ」といったコメントも。一方、最初のスタンディングダウンの場面で”もっと早く止めるべきだったのでは?”とする意見も散見された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cecebc5686e5e726fd5b1e213e6a7e3da8de3154
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200920-00010008-abema-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggSAAiWjDsH1Zezr2kUV7WFg---x640-y361-q90-exp3h-pril/amd/20200920-00010008-abema-001-1-view.jpg

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:42:53.42 ID:wT/Ufn+L0.net
>>50

ノルディック複合スキーで、日本勢が圧勝して、観客の欧米諸国が
日本が勝てないように、点数配分のルールを変えたのは有名だ。
「プロ」とは、そういったものだ。

オリンピックの競技種目にゲーム?--海外で注目を集める「E-Sports」
https://japan.cnet.com/article/20343796/

【韓国】 女子大キャンパス内で飼育された犬、飼い主の酒のつまみに [06/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560644578/

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:43:04.49 ID:ySPoA30D0.net
思ってたのと違った

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:43:08.95 ID:WPNrHWnK0.net
パンチ力がどうとかよりグローブ小さすぎないかこれ
男だけどこんな殴りあいみたら引いてしまうわ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:43:39.24 ID:E+lU026T0.net
キックボクシングなのにオープンフィンガーグローブなのな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:45:16.01 ID:UuXWRNTt0.net
大したことなかった
もっとらすごいの想像した

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:45:17.95 ID:YLrkHnQ90.net
>>53
ありがと

期待してたのと違って地味だったわ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:45:47.29 ID:wT/Ufn+L0.net
観客の支払う金の90%が欧米人なら、別に勝とうと負けようと、その90%に沿って、
やらねば儲からない。

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:45:57.47 ID:chlR4Ce90.net
>>60


63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:46:52.62 ID:TSxdDkNp0.net
>>8
見た、素人でルール知らんけど第1、第2ランドでクリンチした時に挑戦者の顎に手(指)使って向き変えて目線塞いで膝使う攻撃って有りなのか?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:47:12.42 ID:1O49AFcM0.net
大した事なくて笑った

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:48:09.14 ID:LJSefGWd0.net
オープンフィンガーのムエタイは普通にガードすり抜けるからあまり良くないんだよな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:50:11.31 ID:ORJeoY0W0.net
昔見たマイクタイソンの試合も凄かったな
瞬殺とは言わないけど、あっと言う間に試合が終わってた

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:52:23.47 ID:VEfRSs6l0.net
>>63
あり

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:55:54.30 ID:PdKAzB1O0.net
こんな小さいグローブでやるの怖くないのかな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:55:59.52 ID:6QoCDzWC0.net
足にきてるけど失神はして無いでしょ。
OFGでのムエタイって違和感あるな。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 22:58:07.41 ID:f7hlzrJv0.net
野蛮で危険やね。ゲームで競えば十分

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:02:22.49 ID:ggHsfcxU0.net
シリモンコン・ナコントンパークビュー

ウィラポン・ナコンルアンプロモーション

とか、タイ人は名前の最後を英語にしなきゃならない決まりでもあるのか

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:04:34.02 ID:pLjYKcZm0.net
「軍鶏」って完結したの?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:07:24.45 ID:Nuz6eGbl0.net
というかムエタイルールなのに
なぜオープンフィンガーグローブなん?

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:10:10.70 ID:gJJe/NO00.net
朝倉兄弟のがつええ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:12:27.36 ID:YE5Z7T1f0.net
>>71
ジム名

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:13:28.99 ID:jEyyyIbH0.net
>>71
スポンサーだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:15:48.60 ID:4QjZrDgW0.net
一瞬どっか行ってるよね

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:17:49.54 ID:/Q9GNKdb0.net
ブアカーオより強いん?

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:18:29.70 ID:Eniv1Nlv0.net
ここまで修羅の門がないことに戦慄
イグナシオ・ダ・シルバ 対 陸奥九十九知らないんだなみんな

これだけ数いて同じような漫画しか読んでねーのかよ……

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:23:46.81 ID:eT1q3hW60.net
>>79
頭の上に拳載せてアッパーするのがバッティングになるとかどうとかって話あったやつ?
違ったらごめんね

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:25:14.94 ID:qd1vG5bF0.net
>>1
結果速報

第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス×
第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース×
第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン×
第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ×
第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア×
第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ×
第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ×
第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー×
第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:27:41.06 ID:TIV0VuZn0.net
がんばれ元気の皆川のぼるだね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:34:11.04 ID:Al3dKatZ0.net
>>8
あんな崩れ方したら即止めないとダメだろwよく倒れなかったと思うわ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 23:36:54.94 ID:ZTTbxXcy0.net
>>8
シンガポールのoneてこんな危ないことさせてるのか
見損なったわ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:32:01.20 ID:DbbaINIQ0.net
チャンプ笑うくらい余裕あって草

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:37:02.09 ID:VgpSx96R0.net
>>8
後頭部殴る土人捨ててこい

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:41:58.70 ID:E+T0mfKj0.net
>>26
この興業は毎回大袈裟な記事出るんだよな

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 00:48:38.71 ID:r5oqrYxA0.net
燃えたよ…真っ白にな

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 01:43:03.92 ID:JtQtDC3t0.net
>>84
顔ナシ安全朝鮮カラテでもやってろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 01:50:04.13 ID:1FIJi2t40.net
あれだけ足ガクガクになってるのに続行させるとかレフェリー怖ぇな

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:03:44.29 ID:khifarH30.net
>>17
失神しながらも膝を着かないチャレンジャーは天晴だが、ナックムエはクレバーで容赦ない選手多いからとどめ刺される前に倒れてくれと思ったわ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:09:32.84 ID:rNX0mWMp0.net
気狂い海賊は、駄目押しの肘打ちでスタンディングダウンか

渾名が駄目だったんだろうな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 02:11:01.92 ID:QKeFW78n0.net
何このルール?
最初のダウンでTKOだろ
これで逆転されたらどうすんだよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:03:34.01 ID:p3f8rd8W0.net
>>8
アホほどストレート食らうのなw
ただのスタンディングダウンやろ。言うほど珍しいか?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 04:28:06.34 ID:TaBc1xJP0.net
格闘漫画でありがちなやつか

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 08:05:38.88 ID:WPn1hrXI0.net
ウォーズマンかよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:36:44.84 ID:EmE5op6c0.net
>>1
運命の3ラウンド
サンドバック

ヤフーのバイトじゃこの程度やろなwww

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 09:42:38.14 ID:QAj77HoW0.net
>>1
仰々しく書きすぎ
>>8観たら普通やん

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 14:51:17.11 ID:RU5NsLon0.net
>>17
失神してから倒れるってボクシングとかだと結構なくね?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 15:09:59.29 ID:MoTIpN5v0.net
那須川も武尊も温い事やってないでONE出ろよ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 17:05:38.91 ID:bntb6R8q0.net
>>98
これが普通に見えるとかどんな修羅の国にいるんや。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 18:50:48.16 ID:gdYe1BF90.net
>>8
このグローブ意味あるか?

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/22(火) 16:28:24.95 ID:o3Whp/yv0.net
続行させちゃダメだな
あれでストップだよ

104 :艦内焙煎:2020/09/22(火) 21:30:50.42 ID:ZCnG8Vdm0.net
>>8
おいそこの有能!

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200