2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】次世代PSとXbox、最後のゲーム機に? 迫るクラウドの影 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/23(水) 11:48:20.40 ID:CAP_USER9.net
【9月23日 AFP】新型コロナウイルスの流行により巣ごもりを続ける消費者が娯楽を求める中で、ソニー(Sony)とマイクロソフト(Microsoft)が相次いで発売する第9世代ゲーム機、「プレイステーション5(PS5)」と「Xbox Series X」は、販売台数で大きな成功を収めるとみられる。ただ、ゲームの遊び方は変化しつつあり、両機は最後のゲーム機となる可能性もある。

 ソニーとマイクロソフトは過去数か月間にわたりPS5とXbox Series Xの情報を小出しにして消費者の期待を高めた末、ついに11月中旬の発売を発表。PS5は予約受け付け開始直後に売り切れとなり、実際に多くのゲーマーが次世代機への買い替えを待ち望んでいることが示された。

現世代のゲーム機が発売されたのは2013年であり、次世代機はハード面で大幅なアップグレードとなる。証券会社ミッドキャップ・パートナーズ(Midcap Partners)のゲーム業界アナリスト、シャルルルイ・プラナード(Charles-Louis Planade)氏は、ゲーマー人口の増加を考えると、今年の新型機が現行機と同様の成功を収めることは可能だとみている。

 一方で、業界の変化を理由に、ゲーム機の未来を疑問視する見方もある。背景にあるのは、大型・高額なゲーム機ではなく、インターネットでのストリーミング配信を通じてゲームを遊ぶ「クラウドゲーム」サービスへの移行だ。

 独立系ゲーム開発企業ゲーム・ベーカーズ(Game Bakers)の共同創業者、オドレイ・ルプランス(Audrey Leprince)氏は「この世代が最後の実機となる可能性がある」と述べている。

■「ネットフリックス化」が進むゲーム

 ルプランス氏は、ゲームのインターフェースやゲーム自体に大きな革新が起きていないと指摘。一方で業界に変化を起こしているのは定額サービスモデルへの移行であり、ゲーム機メーカー各社は「ビデオゲーム界のネットフリックス(Netflix)」になりつつあるとした。

 ルプランス氏いわく、マイクロソフトの「Xbox Game Pass」やソニーの「PlayStation Plus」といった定額サービスは今後、「映画・音楽業界が経験したような大革命をゲーム業界にもたらす」という。

 Game Passはすでにネットフリックス型サービスを展開しており、加入者は多数のゲームを利用可能だ。一方のPlayStation Plusは、オンラインマルチプレーなど、ゲーマーにとって魅力のある各種サービスを提供している。

 プラナード氏はゲーム機メーカーの課題として、自社の定額サービス加入者をいかに囲い込み、IT大手のグーグル(Google)やアマゾン・ドットコム(Amazon.com)などに参入の機会を与えないようにするかが重要だと指摘した。

■クラウドゲーミングの出現

 グーグルとアマゾンはいずれも、クラウドゲーム事業に乗り出している。クラウドゲームは、スマートフォンやタブレットなどさまざまなデバイスでゲームが遊べるサービスで、大きな負荷がかかるプログラム処理はクラウド上のサーバーで行われるため、高性能で高価なゲーム機は不要となる。

 だがマイクロソフトとソニーの両社は次世代ゲーム機でドライブのない廉価版モデルも発表し、クラウドゲーミングの方向にも前進した。これらのモデルではゲームをダウンロードまたはストリーミングして遊ぶ形となり、ストリーム配信サービスとしてはそれぞれ「xCloud」と「PlayStation Now」が用意されている。

 ただ、ゲーム業界専門のアナリスト、ローラン・ミショー(Laurent Michaud)氏は「今は過渡期にある」とし、ゲーム機とクラウドゲームは今後しばらく共存すると説明。「これが最終世代のゲーム機になることはない」とみている。

 ゲーマーの多くは大画面かつ高解像度でのプレーを好むことから、ゲーム開発企業は今後、より優れたゲーム体験を実現できる8Kテレビに合わせたソフトを開発する見通しだ。ミショー氏は、インターネット通信が8K映像を送信できるほど高速化するのには少なくとも数年かかるとの見解を示した。(c)AFP/Jules BONNARD

https://www.afpbb.com/articles/-/3305884
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/1000x/img_89a0d7e379681ba5d9ba98c923df84c731512.jpg

119 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 14:52:07.88 ID:waUWJIKa0.net
>>17
360は名機
洋ゲーの素晴らしさを教えてくれた

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 14:56:08.63 ID:PAUruN640.net
>>108
PCは要求スペックがどんどん上がっていくしチーターとマッチングする率が高杉
結局コンシューマーでいいやってなっちゃう

121 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:03:31.04 ID:TQjmPb4x0.net
任天堂はこの果てしなき消耗戦に巻き込まれなくてよかったな
勝者は莫大な富を手に入れられるかもしれんが
敗者はぺんぺん草も生えやしない

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:05:56.54 ID:hWaovl1Q0.net
PS3の時代に、次の世代が最後のゲーム機と言われてたよ。
実際はそうじゃなかったけど。

123 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:10:15.43 ID:jHnOycpB0.net
マスゴミ記事

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:13:13.18 ID:U1BvWjrb0.net
次はXbox365かな?

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:14:40.50 ID:0OI+25bL0.net
VRって何で消えたんだ?
AVでも結局浸透しなかったけど

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:26:35.74 ID:hWaovl1Q0.net
>>125
面倒臭いんだよ。ゲームだと酔いが酷いんで主流にはなれない。
でもアダルト方面でのポテンシャルは凄まじいので、この先も生き残るよ。

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 15:31:07.37 ID:AFfd/qUQ0.net
ローカルの端末のメモリが512GBとかになって、実行データをダウンロードして
オンメモリで実行、ローカルで演算ってタイプのクラウドならできるだろうけど無意味だな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:00:03.24 ID:eWmlZgKI0.net
家庭用回線が弱過ぎて無理だろ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:02:53.77 ID:Uok2N1+c0.net
>>125
浸透してないどころかAVはVR売れまくって作品数めちゃめちゃ増えてるぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:16:07.43 ID:mmy8GDxK0.net
>>85
自称専門家と消費者のレビューなど中身に大差はないという事さ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:25:54.96 ID:mqkGWSaK0.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://docide.pivert.org/2020/eOC0920970

【画像】こんな理想の女の子を彼女にする勝ち組が居る現実wwwwwwwwwwwww。

http://docide.pivert.org/news/pFc8675666

132 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:35:02.29 ID:V6xF2brn0.net
でもスペックが大幅に劣る任天堂が勝つんだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:38:09.31 ID:8qkpOdVW0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
普段仕事でRDP使ってるけどまだまだプレゼンテーションの遅延は大きい

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 16:56:59.39 ID:V6xF2brn0.net
VRはエロで普及しつつあるけど
片目が不自由な人を無視して作っているから海外だと差別とか言い出されてこれ以上普及しないかも

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:08:45.02 ID:KVqjd+ni0.net
ゲームとサブスクって相性最悪だろ
音楽や映画ドラマは数分から数時間で消化できるけど、ゲームは十数時間もとられる
中には百時間以上もやるゲームもあるし

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:17:06.16 ID:KVqjd+ni0.net
>>56
セガが自前のゲーセンを基地局にしてクラウドサービスみたいなのやるって発表してたな
20年前ならいざしらず、今はもうセガのゲーセンない地域がほとんどだろうに。やっぱセガはセガだな。突拍子もないアイディアと技術あってもどこかずれてる

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:23:04.69 ID:KVqjd+ni0.net
クラウドにするにしても遊ぶ端末は必要になるんだし、それをソニーとMSは既存のスマホやPCにまかせられるか?
結局「このハードなら快適に遊べる」ってハード機出すんじゃないの?

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:25:53.88 ID:F801Lur00.net
時代はクラウド

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:29:18.05 ID:iE/p7aYa0.net
>>137
>>1のゲームは、すべての処理をクラウド上でやるというもの

クライアント側はディスプレイとコントローラー(インターフェース)など、最低限のハードがあれば良い

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:33:39.08 ID:KVqjd+ni0.net
>>129
AVVRは違法アップロードものないしな。ただ、俺は一人称視点が嫌いなのであまり興味ない。臨場感は半端ないけど

141 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:40:51.08 ID:KVqjd+ni0.net
>>139
いや、だから遊ぶ端末の利益なくなることになるんだが我慢できる?今はハードという名のブランドで遊ばれてるけど、その枷がなくなったらソニー製、MS制のブランドの優位性なくなるじゃん
作ろうと思えばPS4程度の性能のハードなんてサムソンでも中華でも作れるわけで。こんなに新規参入が難しい業界ないよ
で、自前のハード捨ててサービス業にしたら一気に色んな所が参入すると思うよ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 17:48:36.97 ID:Z1zORJwK0.net
ロックマンの原点回帰がユーザーにウケたのを見るとアクションゲームは30年以上前に完成してるんだよな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 18:00:29.61 ID:8gS2yLgV0.net
記事で毛ほどもstadiaに触れないのは露骨だな
記事内容に反する失敗例は挙げたくないか、去年発表時にafpもstadia上げ記事書いてたはずだけど

144 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 19:03:42.87 ID:S82okZGZ0.net
Steamでもっと出して

145 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 19:19:27.15 ID:sRaD6An90.net
> 現世代のゲーム機が発売されたのは2013年であり

7年も新型が出ないより、毎年発売されるスマホの方がいいんじゃないのか
新しいゲームは新しいスマホでとなれば、毎年スマホも売れてウィンウィン

146 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 19:28:09.22 ID:3xahHaO+0.net
有線でも定額制の維持がきついとか一時期言われてたからなぁ
これからどうなるか

147 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 20:38:14.88 ID:0dcHgSmR0.net
>>29
よくあんな手抜きゲームできるな

148 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 21:11:39.08 ID:A92QYbNy0.net
ネットに必ず繋がないとできないってのはやだな
ネットでダウンロードだけすればできるってのは良いけど

149 :名無しさん@恐縮です:2020/09/23(水) 23:13:07.43 ID:h30TMjRF0.net
ローカルにディスクがあるなんて資源の無駄使いだもんなぁ
クラウドなら使用量に応じて課金になるし

150 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 09:45:48.96 ID:1t5RGqm60.net
>>137
グーグルのStadiaの場合は、テレビでやる場合は1万円のchromecast ultraと7500円のコントローラーが
必要だね。1万7500円の出費はコンソールを買うのと大して変わらない
だったら3万9800円のPS5のデジタルエディションか、2万9800円のXBOX Series Xを買うか
ということになる
クラウドとは2万円程度金を節約して画質も汚いラグもある価格も高いゲームをプレイすることなのか
ハイエンドゲームをストリーム出来るようなサーバーの構築コストや維持コストは相当な物だが、
据え置きなら家庭に置いてもらうのだから売った後は維持コストはゼロだ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 09:59:07.49 ID:R0gQ/gfu0.net
クラウドが覇権とったら
メンテ、サーバーダウン、回線不調でゲームがやれない状況が発生することになるね

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 10:06:57.92 ID:8MDTFjbT0.net
ステイディアで時代が変わると思ったがリアル絵に描いた餅だった
量子通信ができるまでクラウドゲーミングは無理

シミューレーションに向いてる。
スカイラインだっけ?あれはクラウドゲーミングで
思い切り楽しめるだろ。マイクラとかそれくらいならね

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 11:53:01.94 ID:1If+q+bi0.net
>>151
メンテやサーバダウンはクラウドでは、ほとんど問題にならなくね?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 13:30:26.03 ID:mckSXM0m0.net
クラウドなんて向こうのサーバーで動かしてるのをこっちで見てるだけなんだから問題あるだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 21:19:01.19 ID:cCkLptxS0.net
ありゃま
クラウドかあ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 21:49:38.98 ID:Wj/KJ0eJ0.net
コンソールでもPCゲームみたいにまあまあゲーム集めたバンドル売りみたいなのやった方がいいと思う。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 21:51:14.81 ID:O5whNWvX0.net
衰退傾向一切ないどころかゲーム市場は手付けられないほどデカくなってんのに何言ってんだ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/24(木) 21:51:46.69 ID:Hd1lirRh0.net
冥人様じゃあ〜

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/25(金) 00:02:34.43 ID:514NzPYe0.net
【ゲーム】「Xbox Series S」、発売前に29,980円+税へ価格改定。3,000円の値下げ [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600938053/

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/25(金) 00:14:06.03 ID:r/qwDTj00.net
クラウドゲーミング、
最終的に光が遅いという問題に行きあたる
まあ現在はそれより遥か手前だろうが

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/25(金) 00:18:05.62 ID:fBvJomg30.net
ネットワークやサーバーが今よりアホみたいに強化されないとこんなん無理ぞ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/09/25(金) 00:29:49.78 ID:qx2WVcmV0.net
おらもSteamに移行した

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/25(金) 12:36:31.98 ID:M7JfDFOB0.net
>>157
文章が読めないガイジ乙

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/26(土) 09:41:32.47 ID:v9ZW/Uu/0.net
マックでバイオハザード出来るのか

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/26(土) 10:05:18.02 ID:3G/C9lHk0.net
1990年はファミコン全盛期でその年末にスーファミが発売
1994年末にPSが発売して1997年にFF7が発売 (その間にGBでポケモンが大ヒット)
1998年にドリキャスが発売して2000年の3月にPS2発売

ファミコンのドット絵で遊んでた10年後にはPS2が発売してゲームとしてはほぼ別物
2010年発売のゲームといえばレッドデッドリデンプションとか龍が如く4あたりだけどこの10年で進化したか?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/26(土) 13:54:00.82 ID:wtK/dcUo0.net
>>57
あらゆるビジネスがサブスク化したら、むしろ発狂するでしょ

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 09:10:42.39 ID:mn2C/NSJ0.net
>>165
10年の間に進化したもの

3D技術、マルチ、DLC それと課金システム

168 :名無しさん@恐縮です:2020/09/27(日) 09:25:54.07 ID:8B/u7lbP0.net
>>1
PSは最後だけど箱はまだまだ続くよ

総レス数 168
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★