2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】サカナクション・山口一郎 自身の音楽は「クラスの1人か2人に深く刺さればいい」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/09/26(土) 21:01:14.95 ID:CAP_USER9.net
サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。『サカナクションの曲の良さを、人にどう伝えればいいのかわからない』というリスナーのメッセージを紹介し、そのお悩みに答えました。
(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」9月25日(金)放送分)

【私には今悩みがあります。それは、サカナクションの曲の良さを人にどう伝えればいいのかわからないことです。自分の言葉の引き出しが少ないということもありますが、サカナクションの曲を聴いたときの感覚がいままで体験したことがないもので、言葉にできないのです……。私は「スローモーション」が特に好きで、初めて聴いたときはなんだが懐かしい気がしました。この曲を聴くと、高校の時、冬に1人でバスに揺られながら窓を眺めていたのを思い出すのです。学校とは違い周りは真っ暗で、田舎なので乗車しているのは私だけで、なんだか寂しい感じ。アップテンポな曲なのですがこんな感情が浮かんできます。(21歳女性)】

山口:言葉にするのが苦手とおっしゃっていますけど、文章で情景描写をちゃんとできているし、そんなに苦手なようには感じないですね。自分の好きなものを人に共感してもらうために説明することって、実はめちゃくちゃ難しいんですよね。人の思考ってその人の思考だから、自分の思考を押し付ける形になると入り口から印象が良くないじゃないですか。だから、なかなかそれを伝えるのは難しいんですが……サカナクションの曲の良さを伝えるのは、他のミュージシャンよりもちょっと難しいと思う。

サカナクションって……ワサビなんですよ。どういうことかっていうと、若いころは「ワサビいる? ワサビとかないほうがお寿司おいしいじゃん!」って感じなんだけど、歳を取ってくると「ワサビがないと寿司じゃない」って気持ちになってくる……。

サカナクションっていうのは、歳を取ってきてなんとなく良さが分かってくるものでもあり、早熟な人が早めに気づいちゃう曲でもあるというか。20代前半でサカナクションにはまっちゃった人が、同世代の人にサカナクションを伝えるっていうのは非常に無理がある。だってワサビ苦手な人に「ワサビの寿司食えよ! おいしいじゃん!」って言っても、「いや、私は苦手だから」ってなっちゃうんですよ。

だから、ワサビの良さにだんだん気づいていくように、レールを敷いてあげるっていうことも実は大事かなと思う。サカナクションを本当に伝えたいならね。だから、同級生にサカナクションの良さを伝えたい場合は、まずは漫画とかね。例えば、つげ義春の漫画を貸してみるとか(笑)。つげ義春とか水木しげるとかの漫画を貸してみて、こういう漫画の世界もあるんだっていう感じで引き込んでいきながら、音楽にもこういう……あとからグッとくる、違う感動もあるんだよっていう伝え方をしていくと、意外といいかなって思う。

人の思考を変えるのは難しいけど、自分の思考を変えることは意外と簡単だったりするじゃないですか。自分が興味さえ持っていけばいいわけだから。それくらい、人に何かを伝えるっていうことは難しいことだからこそ、あんまり無理しなくていいのかなって思いますね。

サカナクション自体、クラスの1人か2人に深く刺さればいいと思ってやっていて……10人20人に歌ってもらう曲じゃなくて、1人か2人にぐっと刺さる音楽をやっていけばいいっていうスタンスなので。(相談者に)刺さったっていうだけで僕らとしては嬉しいですし、無理に広める必要はないかなって思います。ただ、良さを伝えたいって思う気持ちはすごく嬉しくて、「スローモーション」を聴いたときの感想を文章で書いてくださっていますけど、僕もその文章を見て彼女の景色が浮かぶし。そういう景色の中に自分の曲があったんだな、というのはすごく嬉しいと感じたので、文章は下手じゃないと思う。

だから、そこに対して自分を卑下することはないかなって思いますね。サカナクションの良さを伝えるためには、繰り返し……1日10回くらい聴かせれば、刷り込み効果で好きにはなるとは思うけど(笑)。そんなことはしなくていいんじゃないかなって思いますね。でも、その気持ちは本当にありがたいと思います。

9/26(土) 20:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ad93d24a101e6273cd15a50cfc31b6d9fc62e4?page=1
https://i.imgur.com/nBkQ0aj.jpg

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 09:24:58.73 ID:eiIelT7I0.net
いい曲wwwwwww
あのパクりを超えたパクり、パクりの次元を超えた曲が良い曲wwwwwwwwwこの国はほんとリスナーのレベルが低いw

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 09:26:49.40 ID:YipncMkY0.net
え、めちゃくちゃ大衆的なところを
狙ってずっと活動してるよね

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 09:29:47.75 ID:qgo27v6K0.net
10人にひとりを満足させられたらいいと言っていた
村上春樹よりもさらに控えめだな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 09:30:59.46 ID:qgo27v6K0.net
>>359
どっちかっていうとマイナーな頃の米米CLUBに近いイメージ
PVにお笑い要素入れたりするとこも似てる

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 09:34:03.58 ID:j48al6ss0.net
>>9
あんなにモロパクってて問題にならないんだな
音楽業界

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 09:47:02.80 ID:eiIelT7I0.net
>>9>>367>>368
ワロタw

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 10:25:30.29 ID:GwRmd2b90.net
>>290
新宝島がシェイクヒップのパクリとか耳おかしいぞ
サカナのAメロはいつもあんなだし

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 10:28:34.30 ID:1v1CkiFk0.net
自称こだわりが強いって人は
結局頂点には立てず終わっていく感あり

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 10:30:18.97 ID:NAGLkp9g0.net
>>13
ドリフ風のPV好き

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 10:30:32.70 ID:dDV05ygh0.net
福岡ユタカのPINK聴いてたのは俺の他に2人いたけど
The MODS 聴いてたのは俺一人だった。

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 10:33:13.71 ID:7woszzzc0.net
>>370
うっかり似ちゃったのは仕方ないにしても、こういうオタの擁護がうざい
耳がおかしいとか病院行けとか何故か攻撃的だし

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:46:53.50 ID:eiIelT7I0.net
今日の名言その1


369 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/09/28(月) 10:25:30.29 ID:GwRmd2b90

>>290
新宝島がシェイクヒップのパクリとか耳おかしいぞ
サカナのAメロはいつもあんなだし

376 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:37:26.88 ID:k7C8EHRp0.net
ベースがとことん好み

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:38:44.51 ID:RDnZyEng0.net
アルクアラウンドは媚び媚びでしたね

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:51:29.38 ID:WpVs9xMy0.net
そのスタンスは大事だよな。
ニッチを狙うのはとても正しい。

しかしヒット率1/40は凄いぞ。
もっと謙虚でもいいくらいだ。

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:02:02.30 ID:8505hcie0.net
顔がなぁ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:29:42.69 ID:F1UmzIqC0.net
クラスに1人2人に深く刺さるて凄すぎんだろ
cdが売れまくった1990年代でも達成できた歌手やバンドは片手で足りるくらいじゃねーの?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:33:36.38 ID:yo6TX7Rz0.net
LUNA SEAの河村隆一とかか?

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:34:44.26 ID:TOpHV+Xm0.net
米米クラブの曲と新宝島がそっくりなのが笑えたバンドということしか知らない

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:36:05.36 ID:TFA8zjRO0.net
割と最大公約数狙いしてるよね
桑田みたいに楽理的なものがないからできてないけど

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:36:27.53 ID:NndPSmoX0.net
何いってんだかわからんが、それはすでに相当人気のバンドのレベルなんだがな

分かってんのかこのバカw

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:21:25.14 ID:pH9ntj0k0.net
米米のモロパクってしかしらんな
ここまで露骨にやるってどんな神経してんだろと思ったっけ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:31:30.76 ID:Vnz/fNcY0.net
寝言は河村隆一超えてから言え

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 15:41:14.14 ID:IpID0A5O0.net
>サカナクション自体、クラスの1人か2人に深く刺さればいいと思ってやっていて……10人20人に歌ってもらう曲じゃなくて、1人か2人にぐっと刺さる音楽をやっていけばいいっていうスタンスなので。

あんまり読んでないけど
とりあえず成功者の余裕がなきゃ言えないよなこんなこと

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 15:48:15.53 ID:WTcyeEed0.net
秋元康と同じこと言ってるな
10年ぐらい前、AKBができた頃に皆に届くものという時代ではなく、
一部の人間に届くものという時代になると話してた

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 15:50:12.26 ID:b46FdhPH0.net
これぞ完璧と言える音
それをいつも探しているけれど
本当を言うと君の心揺さぶる
そんな音を奏でてみたいっていう
それだけ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 15:51:42.41 ID:eiIelT7I0.net
>>387
wwwwwwwwwwww


負け惜しみにしか聞こえないけどw

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 15:52:05.88 ID:XUeWvoCj0.net
山口一郎って父親が左派系議員で木彫り職人っていうある種のエリートだからね

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 15:58:13.52 ID:IpID0A5O0.net
>>390
そういうつもりで書いたけど
そんな草はやすほどか?

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 16:03:31.23 ID:zlKsYKoV0.net
こいつは「自分は人とは違うんです」とか言いすぎ。

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 16:04:49.79 ID:IpID0A5O0.net
たとえば商品開発などで、クラスどころか学校どころか地域ですら1人や2人に刺さらないから
とりあえずクラス全員に刺さりそうなところを必死に模索して方向性を曲げたりして迎合しても
それでもクラスの1人や2人にすら刺さらない
それを、「別にクラスで1人か2人に刺さればいいん程度に気軽にやってるんで…」みたいに
さらっと余裕こいてても今後の活動の心配などないわけでほんとうらやましい限りっすわ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 17:53:16.34 ID:IpID0A5O0.net
つか商品開発はなんか違うな
なにに例えたらいいかわからん

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 18:17:52.97 ID:0Ak1uxUf0.net
秋元康と藤原ヒロシにシッポ降ってダサいオッサンのイメージだな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 18:24:23.27 ID:7woszzzc0.net
>>385
シェイクヒップにそっくりの曲が1億回再生だっけ?
米米のメンバーとファンは寛大だな

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 18:38:38.50 ID:eiIelT7I0.net
>>397
皆んな笑いたいから聞いただけじゃない?w
そういう意味だと俺も再生回数に貢献してるぞw
今日も二回聴いて二回とも爆笑したわw
俺がサカナだったら恥ずかしすぎてどんなツラしていいのかわからんよw

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 18:39:37.21 ID:eiIelT7I0.net
いかん!
また聴きたくなったw
この時点でもう笑いが込み上げてくるwwwww

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 21:00:35.60 ID:J5iohHcq0.net
なんか車のcmでサカナクションぽいのながれてるきがしたけど
今度は何のパクリなんだろう
なんか聞いたことある曲の気がしてもやもやする

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 21:03:37.23 ID:eiIelT7I0.net
またやらかしたかw
今度はなにをパクったんだよw
パクってもいいけど露骨にパクるからダメなんだよw

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 21:20:53.30 ID:fzWjIFki0.net
>>363
TMも最初はサブカル寄りの人気だったんだよ。
電気グルーヴが出てきていきなり馬鹿にされ出しただけで。

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 22:25:56.94 ID:P05viBIC0.net
スニーカーが踊るので天下取ったもんな

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 22:26:56.27 ID:xFBWvoA60.net
関根イズムだな

405 :社長ぺっぺ:2020/09/28(月) 22:37:32.41 ID:GNRIKPH10.net
学校の女子100人の内99人には嫌われてもいい。その代わり最後の1人は確実に落とす。みたいな事考える奴いるよね。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 23:01:19.33 ID:ShqgPtym0.net
まるでシュールダンスやな

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 23:15:42.02 ID:eiIelT7I0.net
PVもまんま米◯www
いや、ここまでやれば清々しいよw

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 23:35:51.58 ID:Ne1UFhRq0.net
>>386
河村隆一ってフェスのトリとかした事あったっけ?

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 02:17:12.32 ID:oWuOx/sV0.net
>>260
あー確かに!

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 12:35:43.21 ID:Bfi/ZTr40.net
>>1

二郎がクズなのは知ってるがコイツはどうなの?

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 17:42:40.79 ID:mJkfnVoI0.net
パクリクション

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 23:31:07.31 ID:ZYljVAFu0.net
パクり島聴いて笑ってから寝るかなw

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/30(水) 13:01:25.80 ID:sFeix95l0.net
「忘れられないの」って曲めちゃ良くね?
元ネタあるのかな

総レス数 413
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200