2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】「ルパン三世」も「コブラ」もモデルはこの男!命知らずな俳優のヤバすぎアクションを劇場で [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/10/31(土) 08:57:47.50 ID:CAP_USER9.net
「ジャン=ポール・ベルモンド」。この名を聞いて、すぐにピンと顔を思い浮かべることができる人はどれぐらいいるだろうか? アラン・ドロンとともに人気を二分するフランスのスター俳優として彼が最盛期を迎え活躍したのはもう半世紀近く前のこと。時の流れで、忘れられても仕方ないのかもしれない。知っている若い世代もジャン=リュック・ゴダール監督の「勝手にしやがれ」や「気狂いピエロ」の主演といったヌーヴェル・ヴァーグの俳優として記憶しているのがほとんどだろう。

 ここ日本においては、忘れかけられた俳優といっていいかもしれないジャン=ポール・ベルモンド。そんな彼の主演映画8作品を網羅した特集上映「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」が30日から開催される。

https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201030-00205350-roupeiro-000-18-view.jpg

今、なぜジャン=ポール・ベルモンドなのか?
 今、なぜベルモンドなのか? 今回の特集の仕掛け人、配給プロデューサーで映画評論家の江戸木純氏に訊いた。

 はじめに今回の特集を企画した経緯をこう明かす。

「僕が映画を観始めたのは、1970年代の前半ぐらい。そのころはフランスの娯楽映画もよく公開されていたし、テレビでもしょっちゅう放送されていました。当時は、フランス映画というと、アラン・ドロンとベルモンドの主演作が双璧で。アラン・ドロンは圧倒的に女性ファンがついていて、一方の男の映画ファンは断然、ベルモンドでした(笑)。また、いまと逆で、ベルモンドはもうヌーヴェル・ヴァーグの俳優というイメージはほぼ消えていて、アクション・スターとして人気を得ていた。

 たぶん、僕らの世代はほぼ『ベルモンド=アクション俳優』で、ヌーヴェル・ヴァーグのイメージは多少あるのみ。ただ、日本ではそのあと、1990年前後からはじまったミニシアターブームのときに、ヌーヴェル・ヴァーグの作品がリバイバル上映されて、そこでベルモンドも脚光を浴び、そのまま『ヌーヴェル・ヴァーグの俳優』という評価で定着してしまった。でも、そこからも30年近くたってしまっていて、今の日本では、ほとんどベルモンドは忘れかけられている。しかも、ヌーヴェル・ヴァーグ俳優のイメージのまま。


中略

日本では誰でも知っている『ルパン三世』や『コブラ』のモデル
 そうした考えがある一方、ベルモンドを再評価したい気持ちもあったという。

「1990年代のミニシアターブームで、いわゆるアート系と呼ばれる作品や、作家系の映画が注目された時代もそうなんですけど、日本の映画ジャーナリズムは、どこか娯楽映画は下に見る傾向がある。

 ベルモンドの映画も、ヌーヴェル・ヴァーグはいいけど、ほかの娯楽作はB級だよねみたいな。当時の論調がそうだったんです。今回、傑作選を組む上で、昔の映画評などを見返したんですけど、ほとんどまともに論じられていない。徹底的にエンターテインメントを追求した娯楽映画なのに、きちんと語られていない。もっとマニアックな、たとえばホラー映画とかだと、熱狂的に書かれているものとかあるんですけどね。

 たとえば今回上映される『ムッシュとマドモアゼル』なんかめっちゃくちゃおもしろい。すごくきちんとしたコメディ映画であり、アクション映画になっている。でも、当時のポスターやチラシをみると、単なるおチャラけた、ちょっとおバカに映るような感じの印象になっている。つまり、ベルモンドの映画はちょっと下に見られていた傾向があります。

 一方で、フランスで人気を得ていたアラン・ドロンは女性人気もあって、日本でもけっこうきちんと扱われている。

 でも、ベルモンドのファンは確実にいて、大好きは人がいっぱいいる。実際に影響は大で、日本では誰でも知っている『ルパン三世』や『コブラ』のモデルになっている。でも、ベルモンド自身とその映画は忘れかけられている。

 いまこそきちんとベルモンドを評価したいと考えましたし、そのためにはやっぱり見てもらわないといけないと思いました」

https://prod.akimg.tv.rakuten.co.jp/content/59/43/49534/main.jpg

https://news.yahoo.co.jp/byline/mizukamikenji/20201030-00205350/
10/30(金) 6:30

https://www.youtube.com/watch?v=dt6XXfcdVY0
Space Cobra スペースコブラ 1982 BD OP

https://www.youtube.com/watch?v=K6JaMLZ3wxU

Cobra Space Pirate(Opening Theme) Full with Lyrics

2 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 08:59:01.04 ID:RUAjZq490.net
目黒祐樹は最高だ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 08:59:55.22 ID:6jv0FJzg0.net
小栗旬が↓

4 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 08:59:58.74 ID:pNCRpX/L0.net
ウルフガイ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:00:00.06 ID:YaoqCFy+0.net
教えてあげないよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:00:03.16 ID:6UrRIeVj0.net
確かに似てる

7 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:00:59.92 ID:pRLwUe220.net
山田康雄

8 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:01:56.50 ID:sEH5rk7l0.net
♩コーブラ〜〜〜フフフフゥ〜〜〜ン
♩コーブラ〜〜フフフフゥ〜〜〜ン

9 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:02:23.63 ID:C5K5uZx40.net
犬神明だろ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:02:29.81 ID:3sM+qtIX0.net
ルパン三世もコブラもモデルは山田康雄だろ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:02:44.32 ID:xq+BI32P0.net
だから山田康雄なんだよな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:03:22.68 ID:t5SYS6jY0.net
>>10
ジャンポールベルモンドの吹き替えが山田康雄

13 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:03:32.79 ID:9v6i0/A20.net
ジャッキー・チェンも影響受けてると思う

14 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:03:40.71 ID:RZ5ZKPy70.net
俺のコブラがひをふくぜ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:04:20.59 ID:zywrQDcs0.net
コブラアニメ化の際、寺沢武一は山田康男にやって欲しかったが当時ルパン三世放映中でイメージが被るのでポシャった

その後PCエンジンゲーム化で山田コブラは実現したけど
俺は野沢コブラが好きだけどな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:04:46.11 ID:qPsdjDla0.net
>>4
これな。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:04:58.88 ID:V8HV5Uc00.net
>>4
これ


ベルモンドに似てるって描写があって、ベルモンドってどんな人なんだろうってずっと思ってた

18 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:05:15.92 ID:uI35Ms+W0.net
ジャン・ピエール・ポルナレフ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:06:36.39 ID:scdSKKHZ0.net
どぶろっく
♪she called Raymond

20 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:06:47.94 ID:FpruNZX+0.net
>>14
そのイトミミズ定期

21 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:07:39.90 ID:zENcIR0d0.net
>>5
ひとり足りないだろう、名前忘れたけど

22 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:07:48.79 ID:6jr64k0B0.net
ポリンキーの秘密はこれか

23 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:09:57.78 ID:Krzv0fkg0.net
>>1
ヌーヴェル・ヴァーグ言いたいだけやん…( ・᷄ὢ・᷅ )

24 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:11:11.36 ID:kz6b0v8U0.net
ルパン三世はともかくコブラと聞いてもピンとこない人のほうが多くないか?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:12:09.71 ID:WSrQLAZ+0.net
>>8
ツボる

26 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:12:16.44 ID:Up7SHdS+0.net
ジャンピエールとかジャンポールとかジャンルイとかややこしい

27 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:12:20.84 ID:O/YduuRp0.net
>一方の男の映画ファンは断然、ベルモンドでした(笑)。
何で(笑)なんだよ。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:12:36.83 ID:PQsFJP1L0.net
コブラとかたえちゃんでしか知らない

29 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:12:50.71 ID:d8FM1ZtW0.net
>>10
じゃあジャンポールベルモンドのモデルも山田康雄

30 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:14:06.80 ID:yDX/R9xu0.net
>>24
「そうそう、コブラなんて知らねえなあ、俺はジェイソンだし」

31 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:14:43.74 ID:PlUDP2mt0.net
コブラの導入部分はトータルリコール(の原作小説)のパクリ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:15:08.84 ID:rAPq2uhc0.net
ベルモンドだろうと思ってスレを開いたら案の定。
フランスでは、アランドロンより人気だったらしい。

33 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:16:01.90 ID:ElPQHzP40.net
https://i.imgur.com/eOlZdee.jpg

34 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:16:13.94 ID:PlUDP2mt0.net
J・P・ロッチナ
ジョセフ・P・ブレナー

35 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:16:22.06 ID:13qr3yVG0.net
う〜んマンダムのおっさんも男に人気だね

36 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:17:22.23 ID:GCJ4k3x80.net
ヘリコプターに縄ばしごで逃走
ドアでなく窓ぶち破って部屋に侵入

ルパンでよく見るアクションの演出はみんなジャン=ポール・ベルナンドのパクリ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:17:55.89 ID:BsUv0wkk0.net
モミアゲしか似てないわアホ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:18:33.38 ID:HnYqpxQf0.net
「ポリンキー」の3人の名前は
「ジャン」と「ポール」と「ベルモンド」

39 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:18:35.08 ID:1tFpWakG0.net
フーフフーン Leaving me blue

40 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:19:49.51 ID:yu6N3Hu60.net
三角形の秘密

41 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:20:35.86 ID:NucpuzuI0.net
コブラは顔までパクってるな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:20:43.11 ID:6rk0Pjdr0.net
>>37
ルパンは顔じゃなく演技とかアクションとかはベルナンドからの引用
モンキー・パンチもそれは認めてたはず

43 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:21:02.98 ID:ZmIofHwY0.net
不思議の海のナディアにこの名前をもじったキャラがいたと思うのだが、よく思い出せないし詳しく調べる気力も湧かない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:22:32.59 ID:FfE00E9A0.net
勝手にしやがれのラストシーン、かっこいいわ。
https://www.youtube.com/watch?v=U6S3v3A5oPo

45 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:22:38.50 ID:mqNDBlr20.net
洋風猿顔

46 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:22:46.44 ID:kCisNBhn0.net
>>1
ジャン-ポール-ポルナレフも
な訳ないか

47 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:24:17.41 ID:FfE00E9A0.net
気狂いピエロのラストシーン、かっこいい。
https://www.youtube.com/watch?v=CXRuSBdC-y8

48 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:24:24.90 ID:MRoN26ue0.net
ヒュー

49 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:26:02.70 ID:NEHRpE7m0.net
カズレーザーっしょ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:26:13.27 ID:11SLpUVk0.net
コブラのモデルは虫プロのアニメラマ「千夜一夜物語」のアルディン

51 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:27:32.95 ID:W5uNDF+50.net
1人は女の4人組の泥棒グループを1人の警部が追いかけるという
ルパンが丸パクリした「華麗なる大泥棒」が入ってないじゃん

52 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:28:03.21 ID:BLjq/Sji0.net
>>24
コブラというとスタローンの映画のイメージ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:30:47.45 ID:Z2LHgIoB0.net
>>49
その人渥美清に似てると思うわ
一歩間違えれば半島顔

54 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:31:07.09 ID:KI+ZUMq10.net
>>33
五右衛門はどこ?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:32:34.35 ID:wLtTcDvp0.net
リオの男はおもろー

56 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:32:36.46 ID:72KD8x+z0.net
>>21
マジレスするとジャンとポールとベルモンドくんなんだけど、言いたいのはアルパチーノだな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:33:33.04 ID:PnzStzsm0.net
言われてみれば
https://pbs.twimg.com/media/DaV8DChVMAEXB0Q.jpg

58 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:34:18.48 ID:wLtTcDvp0.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0102/users/dea9a72efec46f4600fa20ca690eb2dd2081fdc8/i-img1200x1192-1582471871mp3v7t386658.jpg

59 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:37:07.89 ID:oDZEH12B0.net
ボクシングやってただけあって腹筋バリバリだしな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:37:54.71 ID:y/0oxDoU0.net
>>4
そう
平井和正のアダルトウルフガイ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:38:04.84 ID:7FQJrRrD0.net
追悼上演になりかねないんだよな
先週、この人とミシェル・サルドゥの健康状態危機のニュースが
ネットで取り上げられていた

62 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:40:05.91 ID:d7abNLsm0.net
>>32
ジャン=ルイ・トランティニャン
という名前を思い出した。1本しか見ていないがw

63 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:40:58.66 ID:+YASeBv+0.net
>>60
アダルトの方が面白い今読んでも

64 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:41:07.57 ID:gFVd5tBm0.net
びっくりするほど元ネタやな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:43:11.72 ID:WDyuf9GH0.net
>>8
クッソがw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:44:25.43 ID:dcemDtVr0.net
トムクルーズの三段落ちの人だね

67 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:44:36.00 ID:wLtTcDvp0.net
>>63
ヤングはレクイエムまでは傑作でそれ以降ゴミだからな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:45:16.60 ID:iD/3msMI0.net
出川が会いに行った時ボルサリーノ!アランドロンより上!って声かけてたな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:46:18.54 ID:WejZ/fDv0.net
アランドロンは親戚の家にポスター貼ってたわ
子供心になんてイケメンなんだろうと

70 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:47:53.42 ID:HDJLm3ik0.net
まあ、両方ともパクリ騒動もないまま安定人気で定着したからめでたしめでたし、だな。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:49:16.85 ID:N8ASGTf10.net
昔はベベルと言われてたな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:50:08.39 ID:exfNU/zS0.net
>>31 >>36

w
まあ がんばれ w
>>1

73 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:51:00.72 ID:2V0IdlpS0.net
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
コブラはかっこいいコラ多いのにクリスタルボーイのはひどすぎるw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:51:49.19 ID:UE7IMl/g0.net
日本の俳優でベルモンド的な人いないね
ルパンやコブラやシティハンター生み出した国なのに

75 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:52:32.08 ID:N8ASGTf10.net
>>23
勝手にしやがれ、気狂いピエロなんだからまんまだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:52:50.45 ID:H5r129KP0.net
これは似てるなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:52:59.40 ID:qgRSd6E80.net
コブラは松崎しげるだろ!

78 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:53:57.49 ID:d7abNLsm0.net
>>74
青大将 田中邦衛かなー 無理やり言えばw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:54:50.53 ID:hEkr4UHy0.net
>>10
すげぇ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:55:14.62 ID:N8ASGTf10.net
>>36
>>41
最近何でもパクリ言うな
影響、オマージュ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:55:35.11 ID:N8ASGTf10.net
>>53
陛下は?

82 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:56:00.70 ID:DNBMySwi0.net
コブラってめっちゃカッコイイ男だよな
叶姉妹クラスのイイ女が乙女になるんだぜ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:56:15.00 ID:+O3dFV2O0.net
知ってるー
F1の人でしょー

84 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:56:26.28 ID:1diV/q0G0.net
ルパンの顔が覆面だったのを知ったのは最近だったけど本当ビックリしたわ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:56:50.29 ID:G/FRWoMV0.net
日本版に限っては目黒祐樹がモデル

86 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:58:26.58 ID:MwspYi6n0.net
まぁ顔の作りがそもそも日本人的ではないからな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:58:31.37 ID:cMt0YRwA0.net
>>51
「華麗なる大泥棒」は70年製作で
『ルパン三世』は「漫画アクション」で連載が始まったのは67年
パクっているとしたらベルモンドのほう

88 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 09:59:01.20 ID:36LxgLTk0.net
似てるけどなんか浅いんだよなあ人間独特の未熟さ
この程度の二流をルパンやコブラと同列に並べられるのは困る

89 :名無しさん@恐縮です:2020/10/31(土) 10:00:23.50 ID:N8ASGTf10.net
不二子はサバサバ姉御系の増山江威子よりお色け儚げ悪女な二階堂有希子がいい
五右衛門もひたすらクールで女に興味ない井上真樹夫よりダミ声なのに不二子ちゃんとか言ったりする大塚のほうがいいな

総レス数 400
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200