2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】西武・松坂 来季も現役続行へ!球団から契約打診 今季1軍出場ゼロも“投げ続けたい” [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/02(月) 01:51:19.83 ID:CAP_USER9.net
西武が松坂大輔投手(40)と来季も契約する方針を固めたことが1日、分かった。複数の関係者によると、球団はすでに来季に向けて話し合いを始め、来季の契約を打診。本格的な交渉はシーズン終了後となるが、松坂はかねて「僕は野球が好き。投げられる場所がある限り投げ続けたい」と話しており、41歳となる来季も、西武のユニホームに袖を通すことになりそうだ。

今季は1年契約で14年ぶりに古巣復帰。2年ぶりの白星を目指し、2月の宮崎・南郷キャンプから順調な調整を続けてきた。新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期とならず、3月20日に開幕していた場合は、3戦目の22日の日本ハム戦先発の予定もあった。しかし、開幕が大幅に延期となり、松坂も同月下旬にコンディショニング目的で右膝に注射を打ち、6月19日の開幕は2軍で迎えた。

 7月5日には頸部(けいぶ)の痛みと右手のしびれの原因となっている圧迫を軽減するため「脊椎内視鏡頸椎手術」も受けた。その後は懸命にリハビリ生活を続けている。このまま今季も1軍登板なく終了する見込みだが、球団は実績に裏打ちされた若手へのアドバイスなども含めて高く評価している。

 阪神・藤川、楽天・渡辺直らが今季限りで現役引退を表明するなど「松坂世代」の現役選手はさらに減っている。それでも黄金世代をけん引してきた当の本人が、マウンドに戻る気力を失っていない。日米通算170勝の「平成の怪物」が目指す復活劇を、球団も全力でサポートする構えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/975fb1037c9b9d9299af183e8462cd2c2f96526a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201101-00000300-spnannex-000-1-view.jpg

114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 05:58:16.47 ID:rtu9bfow0.net
給料泥棒とはまさに

115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 05:59:04.41 ID:OZ6eutM20.net
WBCや五輪への貢献に加えて、西武はポスティング代で屋根つけたからな
まぁ、最後は巨人が面倒見る感じだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 05:59:56.07 ID:FYlGbtcg0.net
嫁の呪縛

117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:01:34.26 ID:V7n+1XZj0.net
>>113
甲子園優勝投手肩書き共通点ハンカチも同じ類だな松坂とどっちが嫌われてるかな

>>115
西武ドーム屋根付いたのは松坂入団したのと同じタイミングだから1999年シーズンより
松坂移籍金でスコアボード全面改修とトイレ全面改修出来た

118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:02:33.00 ID:S/phbDPk0.net
やったぜ、ただ飯ゲットだぜ
これだからプロリハビラーはやめられない^^

119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:03:33.98 ID:m4DR4dWY0.net
もう10年位給料泥棒やってんのか、もうそろそろ嫁と子供にバイトしてもらえよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:04:22.82 ID:x3mbEA/S0.net
これは凄い 去年も中日で何もしとらん
働いたの SBから計7年で1年だけw

121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:07:10.95 ID:7OxKUVSL0.net
投げない豚はただの豚だ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:13:11.91 ID:inqrKR/N0.net
一応投げられる状態にはしてから納得させて引退って感じか

123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:14:53.05 ID:In7Aq+do0.net
ゴルフがしたいだけでしょ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:16:03.00 ID:wGx7r17e0.net
本家身代わり

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:17:47.56 ID:L2503RXS0.net
松坂は自分で進退を決められる
肩叩きされない特権階級

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:27:38.36 ID:HqUug7I30.net
キャンプだけ投げてグッズバカ売れか

127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:37:02.40 ID:Z8rricdD0.net
選手としては無理なんだから諦めなよ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:39:02.24 ID:Pj0KpNcm0.net
>>47
松坂のところは嫁のせいにするんだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:39:49.82 ID:9JmBTEBj0.net
>>84
身代わり出頭させてる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:40:53.85 ID:3FVuZaw+0.net
>>117
斎藤と松坂じゃ子供のイタズラと豊田商事ぐらい悪質さが違う

131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:45:01.50 ID:KTmvNhve0.net
松坂は現役ダラダラ続けて何がしたいんだ?

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:46:43.02 ID:msSGSznM0.net
銭ゲバの嫁に死ぬまで働けと脅されてるのかな(´・ω・`)

133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:52:19.68 ID:T+EXSsF80.net
豚坂の全盛期はやはり高3夏かw
こいつプロ入りしてからの太り方が半端なかった
高校時代が一番良いボール投げてたな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:54:29.94 ID:Jq57xzOY0.net
自分サカ豚なんですが横浜FCのカズと比べてどっちがパンダ貢献度としてはマシなんですか?
まだカズはのたのた走って若手に気を遣わせる程度のプレスはやってますが

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:55:13.92 ID:Ib17NIF20.net
ストイックな姿勢をまるで見せないくせに現役にしがみつくのは違うわ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:55:52.70 ID:OZ6eutM20.net
NPBへの貢献度であと5年は粘れるだろ、松坂は
西武であと1年
巨人で3年
最後はオリックスで引退興行

137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:57:06.13 ID:3JvghJuM0.net
じゃあ和田世代じゃダメなのか?

138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:57:37.01 ID:v9BU0q8O0.net
東南アジア人に引き取ってもらえよ豚

139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:58:29.24 ID:yu7dvqqL0.net
最近あまり名前見かけなかったけど
まだ現役だったのか

140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:58:30.26 ID:qu88aZkw0.net
三浦と同じww

141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:59:07.21 ID:fuzKlDrH0.net
西武ってそんなに金余ってるんだな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 06:59:17.14 ID:wkTj1McD0.net
ゴルフ三昧やんけ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:00:39.56 ID:HgiAPUeVO.net
プロリハビラーの次はなんて呼んだらいいの?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:01:35.11 ID:obK99Xjm0.net
憲剛見習えよ同い年だろ
西武も死に場所用意してやったのに
あの怪物がこんなになるとはね

145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:02:05.77 ID:CPjd7yEL0.net
200勝まで頑張って!

146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:02:16.99 ID:Am/iDDDy0.net
しかし怪我故障ばっかりだな。

147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:02:37.94 ID:lWu4vlqv0.net
>>1
松坂もまだまだだな
キングカスの足下にも及ばないわwwww

148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:02:46.65 ID:QU27QIzZ0.net
ブクブク太ってる奴が現役にしがみつく理由は金でしかないよね
カズと一緒にするのは失礼すぎるわ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:03:31.66 ID:x3mbEA/S0.net
カズは練習はしてるけどあれは自己満でしかないね
10年以上戦力じゃないけど別件で置いてもらってるだけだからな
本人がそれを認めてないのがやばい

150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:06:33.43 ID:RhA/FgKD0.net
どこで誰と何してるのかも知らない人を?

151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:07:28.52 ID:S/EkEndX0.net
>>82
これなw
野球は好きだけど好きな野球を続けるためだったらどんな辛いことにも耐えられるって考えは一切無いんだよこいつは

152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:09:30.32 ID:/gcHOSPe0.net
凄いな…

球団から「辞めないでください〜!」「ハハーッ( ノ;_ _)ノ」ってか!

五億円ぐらい出して引き留めるのかな?

153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:13:36.89 ID:xXWThJ8s0.net
西武手厚いねえ そして甘すぎだと批判される
阪神だと功労者でも切って批判される

選手も見てる側にとっても丁度いい引き際って難しいんだね

154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:15:20.68 ID:E5TGZkOs0.net
ハンカチと松坂は球界の2大エース
オフのゴシップ専門だが、余人をもってかえがたい存在

以前
過去のエースには清原がいる

155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:17:01.30 ID:ojn2E7Cl0.net
松坂世代ってもうやめて和田世代にしてくれるかな??

156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:19:21.24 ID:Ib17NIF20.net
>>149
自己満とは言うけどあの年齢、あのキャリアの人があれだけ自分追い込んでやってたらチームにいい影響もある
それに対して松坂はマイナスでしかないでしょ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:20:17.60 ID:nd7heowm0.net
和田は今が全盛期なのに

158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:20:19.50 ID:4nrUtaZf0.net
え?
今年何したの?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:20:57.93 ID:lWu4vlqv0.net
>>156
頭大丈夫?
松坂は短期間ながら最高峰リーグMLBで結果残してるけど、キングカスは何の結果も残してないじゃん

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:22:06.95 ID:5ww2H0FK0.net
デブ醜い

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:22:12.70 ID:mEOyZBFe0.net
まだグッズが売れているのかね

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:22:53.50 ID:CTbm4E8I0.net
パンダ要員か

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:22:56.11 ID:+19C2iAk0.net
>>1
酷えなー
引き際を間違えている
枠の無駄な消費だし
西武が気の毒

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:23:45.87 ID:8cfEwd0V0.net
アメリカへ行ったり、派手な奴かと思ってたのは、いい勘違いらしい、マスコミにも相当踊らせたりした

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:24:30.92 ID:x3mbEA/S0.net
>>156
プロは実力の世界 国内トップ技術を見せる世界なので、やはりそれはウソになる
「どうしてもJにいたいので特別に置いてもらってる」って立場
本人はそれを認めてないのが凄いなとは思う、毎年言うこと同じだから

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:25:04.26 ID:eJWNDCk30.net
晩年の清原よりも酷くなってるな

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:25:14.48 ID:7IJBr/X20.net
2軍ですら投げてないだろ
野球好きってよく言うけど少しは仕事してくれ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:25:40.82 ID:T+EXSsF80.net
西武豚坂とSB和田どうして差がついた?
嫁と環境の差か?

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:28:50.19 ID:o+PtAjzZ0.net
引退興行やりたいんでしょ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:29:38.28 ID:9Dp2u6lC0.net
>>26
所沢場所
まだ他にもいるな
今年も新弟子が入門したみたいだし

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:30:01.75 ID:Ko5s/fRh0.net
プロ野球界の三浦カズだな
そんなにアメリカの家に居たくないのか

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:31:01.62 ID:x8gdtxDd0.net
嫁に帰ってくるなと拒絶されてんのかな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:31:03.61 ID:+HRaXLcT0.net
お辞めなさい

174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:32:49.89 ID:Ko5s/fRh0.net
>>172
家族で1人だけ学がなくて英語を話せないから
家に居ても息苦しいんだろうなというのは察する

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:34:08.24 ID:2JkjueMi0.net
>>168
慢心・環境

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:34:22.17 ID:Z78KbYLB0.net
松坂や、斎藤佑樹なんかをうまく使うために(球団に)パラサイトリーグを開催すればいいのに。一軍二軍にも通用しない選手で

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:34:22.82 ID:V7n+1XZj0.net
>>168
学歴の差かもな
早大出てる和田毅と高卒ろくに英語話せない松坂肥輔

>>171
そりゃ鬼嫁慶應出てるし英語ペラペラだからな子供にも英語強制してこのままボストンに骨埋めそうだし
通訳介さないと子供と会話出来ない父親草生える
でも引退しちまうと収入途絶えちまうからなMLBから満額じゃないけど年金貰えるんだっけか

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:35:45.34 ID:o+VSMllT0.net
もうこれ社内ニートってやつだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:36:13.10 ID:7IJBr/X20.net
投げれても打ち損じ待ちのストレートを
投げて抑えられたらラッキーレベルだろうし

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:36:35.28 ID:KLsLYZfh0.net
別にいいけど何してるの?
まともに練習もしてないようだけど

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:37:30.86 ID:0kpr8Jgq0.net
最後にユニフォーム脱ぐのは大輔。この世代はそうゆう風になってるって松坂世代の和田含めて発言してるから辞めにくい

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:40:36.24 ID:kJfEPd3U0.net
>>1
ハンカチ王子とのパンダ対決が見たい

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:41:56.69 ID:Ba4vg9mB0.net
投げ続けたい  ×
金をもらい続けたい   ⚪︎

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:42:58.01 ID:3lXHug8z0.net
>>25
中三年ペースだな
2022年シーズンに期待しよう

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:43:42.99 ID:S/phbDPk0.net
働けるのに生活保護貰い続けてる人みたいになってしまったw

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:43:53.04 ID:FykCmYvr0.net
投げてないのに投げ続けたいっておかしいだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:45:51.65 ID:jtHQPmOf0.net
甲子園年金受給者
松坂斉藤

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:45:58.42 ID:ErLP6w2X0.net
>>25
こんなんで通算170勝は流石というべきか

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:48:34.28 ID:KVZKFne00.net
貴重な枠潰すほど貢献してるか?
こういう特別扱い見て果たして他の選手は温かい球団と見るのか

190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:50:53.11 ID:NHrWpCei0.net
>>25
何この射精後みたいな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:51:18.67 ID:7IJBr/X20.net
松坂は過去の栄光も十分あるし尊敬してる
現役選手も多いからまだ理解する

192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:53:13.88 ID:LNAV+TEB0.net
来年は頑張って8〜10勝はしてくれるでしょ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:53:44.80 ID:6aOjIBkb0.net
どちらが先に辞めるかハンカチがライバルだな

194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:53:54.04 ID:hxwurMhs0.net
結婚した時期ぐらいは50までやるって言ってて誰もが松坂ならやれるなって思ってたのに
こんな悲惨なことになるなんて当時の人は誰も想像できないよな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:55:41.22 ID:2JkjueMi0.net
クーニンズにでも行けよ。トクサンのいる天晴では通用しないだろうから。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:56:29.05 ID:GCGpDSit0.net
>>25
もし俺がマウンドに立っても多分1勝も出来ないだろうから、10年で16勝もしてるなんて、松坂はやっぱ凄いで

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:57:13.48 ID:ZvUBimB/0.net
西武の若い選手はアドバイスとかして欲しいのかな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:58:04.73 ID:o+VSMllT0.net
>>191
晩節を汚しまくってて全然理解できないわ
潔く辞めるべきでしょ

過去の栄光があるからなおさらみてられない

199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:58:05.02 ID:LNAV+TEB0.net
>>196
誰?

200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 07:58:09.41 ID:rtu9bfow0.net
グッズ売り上げで年俸以上は稼いでくれてるからどうぞどってかw
まあ、とりあえず球団もクビにするにしてもまず試合に出してあげたいわな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:04:04.58 ID:HrwFcyqZ0.net
引退後に伊良部や清原みたいにならなきゃいいけど

202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:07:55.95 ID:BSoOQ8qk0.net
西武は何を考えてるの?

203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:12:29.96 ID:OZ6eutM20.net
>>201
家庭が伊良部状態になっても
NPB関係者が仕事斡旋するから心配ないだろ
伊良部も嫁と子供に見捨てられたことに加えて
野球関連の仕事なくて鬱って自殺だから

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:14:44.38 ID:tX5U0PiO0.net
パンダ効果も無いだろこんな虚弱デブには

205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:16:52.61 ID:YKIJ9Agy0.net
>>191
松坂って最後に10勝したのが28歳のシーズンだから12年前。
30以上のベテランしか覚えてないよ。

ぶくぶくに太ってまともに投げられない40歳が現役やっても、若手に与える影響なんてろくなもんじゃないだろ。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:18:53.18 ID:YKIJ9Agy0.net
>>188
高校時代までの貯金だけで、プロで10年やれたからな。
そういう意味では、3年で貯金を使い果たした藤浪に比べると、やはり天才なんだろう。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:22:58.69 ID:raOs6JQ+0.net
松坂が入ってから地味に若手投手が底上げされてきてる
ソフバンと中日を投手王国にした育成力は噂通りだったな

208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:25:54.95 ID:FjE6e/Ho0.net
>>205
逆にそれで通産170勝してるのは凄いよな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:26:00.85 ID:o+VSMllT0.net
>>203
伊良部は騙されたんじゃなかったっけ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:26:57.13 ID:0EKHL5Cw0.net
あっちが痛いこっちが痛いと言いながら
投げる気ないじゃん

211 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:27:17.51 ID:7IJBr/X20.net
高卒ルーキーで16勝って天才的な投手だな
西武って当時はリーグ王者だったし

212 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:27:33.47 ID:Aa+kqaB60.net
最近全然実績がなくて、これでまだ続けるメンタルだけは見習いたい。
オレには到底無理。

213 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 08:28:16.99 ID:0GBxsDA50.net
またどこか痛くなって治療で終わりだろう

総レス数 399
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200