2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】西武・松坂 来季も現役続行へ!球団から契約打診 今季1軍出場ゼロも“投げ続けたい” [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/02(月) 01:51:19.83 ID:CAP_USER9.net
西武が松坂大輔投手(40)と来季も契約する方針を固めたことが1日、分かった。複数の関係者によると、球団はすでに来季に向けて話し合いを始め、来季の契約を打診。本格的な交渉はシーズン終了後となるが、松坂はかねて「僕は野球が好き。投げられる場所がある限り投げ続けたい」と話しており、41歳となる来季も、西武のユニホームに袖を通すことになりそうだ。

今季は1年契約で14年ぶりに古巣復帰。2年ぶりの白星を目指し、2月の宮崎・南郷キャンプから順調な調整を続けてきた。新型コロナウイルスの感染拡大で開幕が延期とならず、3月20日に開幕していた場合は、3戦目の22日の日本ハム戦先発の予定もあった。しかし、開幕が大幅に延期となり、松坂も同月下旬にコンディショニング目的で右膝に注射を打ち、6月19日の開幕は2軍で迎えた。

 7月5日には頸部(けいぶ)の痛みと右手のしびれの原因となっている圧迫を軽減するため「脊椎内視鏡頸椎手術」も受けた。その後は懸命にリハビリ生活を続けている。このまま今季も1軍登板なく終了する見込みだが、球団は実績に裏打ちされた若手へのアドバイスなども含めて高く評価している。

 阪神・藤川、楽天・渡辺直らが今季限りで現役引退を表明するなど「松坂世代」の現役選手はさらに減っている。それでも黄金世代をけん引してきた当の本人が、マウンドに戻る気力を失っていない。日米通算170勝の「平成の怪物」が目指す復活劇を、球団も全力でサポートする構えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/975fb1037c9b9d9299af183e8462cd2c2f96526a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201101-00000300-spnannex-000-1-view.jpg

275 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:16:41.18 ID:Wpnz2xsI0.net
醜豚

276 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:21:44.39 ID:dQEz96Eb0.net
野球がやりたいから続けてるわけじゃない
野球に対する熱意なんかとっくにない
かといって引退後にやることもない薄っぺらい人間

277 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:27:17.43 ID:YCl9kSx90.net
>>17
いや松坂クラスなら引退した方が稼げるぞ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:37:50.79 ID:3dVGIhh00.net
>>263
そういや、ポスティングで60億あげてんだったな

279 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:41:35.82 ID:8voAATwB0.net
こんなフロントだから主力のFA流出が止まらないんだな

280 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:45:35.07 ID:qIIBKRwh0.net
やっぱりボストンでに送金しないといけないからね。
意地でもしがみつかないと。

281 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:45:54.02 ID:Pahf7G8m0.net
松坂「投げずに貰う、がプロリハビラーの神髄」

282 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 12:48:50.91 ID:2JkjueMi0.net
>>274
元阪神のトクサンTVの田上なんて「もう1回NPBでやりたい!」と決死の覚悟でトライアウト受けるのにな。

283 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:01:13.65 ID:LEuZd4xp0.net
功労者だしな
いいんじゃない

284 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:08:39.44 ID:xPIiokUN0.net
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

285 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:09:39.99 ID:0QoddL6E0.net
太ってるのが印象悪い

286 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:24:48.61 ID:i5JmkR8b0.net
>>265
モンスターの称号は井上尚弥だけに与えるべき

287 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:25:43.19 ID:ukufbPZg0.net
松坂と斎藤は両方生き残ったか
まだ松坂の方が活躍する可能性がありそう
そろそろ現役最年長クラスになりつつあるけど

288 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:41:26.54 ID:HzCcI4bg0.net
恥ずかしい奴だな
つかそういう感情もないか

289 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:41:54.93 ID:diDXWfKz0.net
そういえば居たなこの人

290 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 13:46:40.31 ID:c8iAeKP30.net
>>25
給料が安いだけハンカチがマシに思える
ハンカチも来年いけるでコレ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 14:51:33.75 ID:eJWNDCk30.net
なんで引退勧告しないんだ?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 14:52:19.14 ID:UY+OMa+S0.net
働かないオジサン

293 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:07:48.06 ID:2JkjueMi0.net
>>291
グッズ収入

294 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:13:06.60 ID:GugUwJDE0.net
狂ってるな松坂も西武球団も

295 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:24:57.60 ID:nTm1arV1O.net
中村憲剛も実は自分も松坂世代
競技は違うが切磋琢磨して対抗意識を持ってやってきた
って言ってたのに肝心の本家本元がこれってアホみたいだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:27:12.91 ID:FjbNsNKW0.net
松坂世代って名球会には誰も入れなかったな
田中ハンカチ世代のが上だった

297 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:32:18.10 ID:5KE8G1c80.net
せめて痩せろよ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:33:04.65 ID:THdt0qvT0.net
>>25
着々とプロハンカチャーの道に近づきつつあるな
来季も頼んだぞ豚投手

299 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:34:40.95 ID:THdt0qvT0.net
>>295
実は自分もってアナタなんで意を決してるの

300 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:37:53.39 ID:19UyrOdu0.net
ポスティングでライオンズに60億もたらしてNPB歴代最高に球団を儲けさせた男だぞ
それまでの活躍とあわせて一生面倒みてもらってもいいレベルだ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:55:14.48 ID:qqPNkkJK0.net
ある意味 タレントは始球式で1軍のマウントで投げている
こいつは・・・

302 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 15:57:01.53 ID:O5FRYVNr0.net
この人の年俸現在いくらなの?

303 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:37:16.04 ID:58KtrGaY0.net
>>202
お金になるもの
グッズも人気あるし西武ファンにとっては松坂は特別な存在だと思ってる人は多いよ
一球も投げないで引退なんて許されないの

304 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:39:34.34 ID:QluK+mJB0.net
ハンカチ「なるほど...」

305 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:40:41.96 ID:3dVGIhh00.net
>>302
確か2,000万

306 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:46:01.13 ID:2hEWLmXc0.net
>>297
人のこと言えんのかw

307 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:49:36.61 ID:o+VSMllT0.net
松坂世代の恥さらし

308 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:50:23.19 ID:GWWCheg30.net
さすがプロリハビラー

309 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:53:04.16 ID:QG6G7ghK0.net
日米通算200勝達成まで果てしなく遠い男坂大輔(未完)
高校3年の春・夏連覇とプロ一年目の大活躍を見たときは
通算250勝以上するんじゃないかと思ってたけどなあ・・・

310 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:54:34.53 ID:V7n+1XZj0.net
>>296
1つ下の代バード青木2人名球会入りしてるから余計惨めに思える
球児と村田惜しかったけどなあ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 16:59:51.83 ID:UC3dqDw60.net
2軍の試合に客入るからだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 17:03:38.78 ID:4GTTsiA10.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://6owxs.dingshun.org/ctcs/IXh62rs38M.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://6owxs.dingshun.org/vtcs/95cF258rfJ.htm

313 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 17:19:52.48 ID:LOW1Ys0i0.net
>>305
2軍ではハンカチ並の破格だな
広告費か

314 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 19:17:30.00 ID:BHpvr9WV0.net
松坂「誰が働くかあ!」

315 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:08:40.31 ID:r6tzofS70.net
今の西武があるのは松坂が居たから と考えれば本人が辞めると言うまで雇うでしょう。

316 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:16:30.79 ID:+aBrprpi0.net
まだ雇うの?西武の選手もやる気なくすわ。

317 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:24:46.55 ID:uDsz8cAb0.net
今の立場どうなのよ
腫れ物扱いじゃないのか

318 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:29:08.23 ID:rLls9yO/0.net
ますます肥っちゃう

319 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:31:40.72 ID:L+BlRDla0.net
英語ができないから
英語しか喋れない娘と会話ができないんだっけ?

320 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:34:34.85 ID:mKySxTu70.net
デビュー戦で片岡から三振取った所がピークだよな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:44:29.39 ID:gdO6Wuml0.net
リハビリのプロ

年俸いくらなん?

322 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:46:07.33 ID:2JkjueMi0.net
>>320
金村の裏話が面白いよね。あの三振で体痛めたらしいねw

323 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 20:51:13.05 ID:CIt4PyRE0.net
>>65
そこで終わらせときゃいいじゃん。
拾った上に来年も契約しよう
なんて球団がアタマおかしいだろ。

324 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:17:12.53 ID:mGfFelGh0.net
いつからか名選手がボロボロになってかつてのファンに叩かれて辞めていくようになってしまったな
王さんや山本浩二は30本くらい打っても辞めたのに

325 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:19:35.40 ID:oqIZicdz0.net
実働年数よりリハビリ期間の方が長くなるな

326 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:21:19.99 ID:oeGezjEi0.net
金も死ぬまで困らんからやりたい事を純粋にやるって感じなんだろな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:24:12.70 ID:e6HTYwL90.net
みっともないな
あれほどの全盛期があったプロなら辞める美学も考えてほしい

328 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:25:51.08 ID:lBqD1BsB0.net
マスコミが作ったイメージの松坂がいて、未だに本当の松坂と混同してるよ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:26:15.47 ID:e8y7ds+L0.net
和田世代の豚リハビラー

330 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:27:50.37 ID:GGET2kzF0.net
松坂見てると黒田はもっとやれたんじゃないかと思う。

引退年に2桁勝利して、優勝決定試合で150km/h出して勝利投手。
日シリで怪我しても1年くらい養生してれば普通に戦力になり得た気がする。

331 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:28:29.25 ID:j8aXk3mL0.net
プロ野球選手じゃなくなった途端になにかがこいつに起こるのか?
ってくらい固執してるよなw

332 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:34:31.63 ID:NWPOclLN0.net
>>330
広島の最後はヨレヨレだったよ
10日、2週間あけてごまかしごまかしだった
タイミング的には最高だと思う

333 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:46:23.65 ID:S/EkEndX0.net
中日の最後のほうも図々しく残留しようとしたらバッシングが過熱したんで日和って自分から出てったからなこの豚はw
今回も同じようになれば急転直下引退あるかもよ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:48:00.99 ID:6YGasNVO0.net
>>260
松坂嫁「は?」

335 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 21:48:59.34 ID:4ZvwwDPg0.net
上級野球選手だからか

336 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 22:08:42.08 ID:gzBIujlf0.net
>>18 ここまで来ると嫁関係ないと思う
松坂自身がプロリハビラーが心地良いだと思う

337 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 22:10:58.13 ID:X3Zc/Qpl0.net
斎藤「恥を知ってほしい」

338 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 22:16:49.31 ID:gzBIujlf0.net
>>228 なんでマイホーム建てないの?ってレベルだな

339 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 22:23:56.75 ID:ahZxZiN50.net
>>309
ずっと日本にいて
ケガなければ、いける数字だったな

340 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 22:52:22.89 ID:CBR4s6al0.net
豚「西武ちょれええええwwwwww」

341 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:12:10.32 ID:fxtRgBbl0.net
>>225
憲剛はプライドあるな。
まあチームのレジェンドとして引退後のポストも用意されてるんだろうけど。

松坂は「平成の怪物」なら「昭和の怪物」江川卓が「来年は二桁勝てそうにない」と13勝5敗のシーズンで引退した事実を少しは意識して欲しいわ。

342 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:13:30.97 ID:JcGEfTKf0.net
西武金持ってんだな。その金でトレーナーでも雇ったほうがよっぽどいいのに

343 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:16:10.14 ID:KbkatrfX0.net
ポスティングで60億稼がせてもらってるから球団側から切るわけにはいかん

344 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:16:44.66 ID:fxtRgBbl0.net
>>339
松坂は自己管理がダメだから、日本だろうがアメリカだろうが30前には勝てなくなってるよ。
ずっと日本にいたとしても、あと15勝上積みあるかどうかで、200勝には届かなかったと思う。

345 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:24:41.48 ID:AKFb0pG+0.net
パリーグはお気楽でいですね

不良債権抱えても大丈夫なんだ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:31:13.04 ID:U47PRq5I0.net
松坂が投げるだけで球場は満員になる
松坂が居るだけでグッズ売上は数千万円上がる
ハンカチと違ってプロとメジャーの実績もある本物のヒーローだからな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:33:20.43 ID:NXimqQ1p0.net
はぁ?

348 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:34:26.04 ID:/wA2Knxb0.net
今年はなんでなげれてないの?

349 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:40:07.81 ID:tcTQXYED0.net
引退興行するには
客をフルに入れた状態じゃないと

350 :名無しさん@恐縮です:2020/11/02(月) 23:59:34.28 ID:NeReQSbt0.net
大ちゃんはやめへんでー!

351 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 00:05:42.11 ID:j17jS4KW0.net
松坂世代残りは誰?

352 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 00:05:56.87 ID:DQpmyXwG0.net
奥さんが止めさせないの?

353 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 00:09:11.74 ID:7uYpAbT50.net
リハビリだけで億稼ぐプロのリハビリストやんな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 00:15:24.65 ID:yLBrD1+X0.net
別に松坂ファンじゃないが
松阪を知らないやつへ
ttps://youtu.be/NHd-0LNwjKM

メジャー56勝の松坂をハンカチと比べるとは無礼だろう

355 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 00:18:26.16 ID:o6DF3VrMO.net
50歳ぐらいまでやるのか

356 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 00:40:03.54 ID:1TaXYvXB0.net
何時まで経っても痩せない

357 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 01:09:08.62 ID:gvBeyoM00.net
野球界の山本昌でも目指してるんか

358 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 01:35:34.94 ID:/mzKVYqt0.net
>>348
ケガかな。たぶんだけど。

359 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 01:35:57.84 ID:/mzKVYqt0.net
>>351
和田がいるでしょ。。

360 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 02:21:06.42 ID:i5c8kkpG0.net
豚のグッズなんて買うやついるんやな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 03:20:04.74 ID:Ppy+SW9c0.net
早くDHで試せやw

362 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 05:58:15.08 ID:4W9k7lEC0.net
西武・多和田が来季構想外 15年ドラ1、昨年開幕投手も自律神経失調症患う― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/03/kiji/20201103s00001173049000c.html

やばい松坂が18番寄越せとハゲQに直訴しそうな予感する

363 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 07:11:59.69 ID:E59vsY6m0.net
家庭は平和で、愛妻家なんでしょ…?

364 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 07:27:30.37 ID:j8WCuleD0.net
プロリハビラー

365 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 08:56:26.35 ID:rLOQ5GH00.net
>>362
グッツの買い替え需要が発生するから球団は歓迎するよ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 08:58:46.89 ID:dtnWCfG8O.net
ハム行けよ
恥だらけだぞ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 09:00:53.11 ID:/mzKVYqt0.net
令和のタブチくん

368 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 10:58:21.37 ID:FKrw6Kl70.net
球児ですら引退するのに

369 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 11:04:27.57 ID:HLLdsVkP0.net
>>81
強力打線のチームから逃げてエース級投手とのマッチアップから逃げてナゴドに引きこもってひたすら阪神と横浜から稼いだ数字だからな

370 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 11:14:49.92 ID:USxFzn9I0.net
こいつと西は嫌なタイプのブサイク…

371 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 11:15:51.42 ID:USxFzn9I0.net
>>369
次の年にベイスに一回持たずにボコボコにされました

372 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 11:17:06.77 ID:iSjgNGGi0.net
3000万ならグッズでチャラに出来るし引退興行すればさらに収支は増える

373 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 11:18:10.72 ID:gqa7Epxe0.net
寄生し続けたいの間違いでは…

374 :名無しさん@恐縮です:2020/11/03(火) 12:06:56.35 ID:nuZ3ob4q0.net
>>25
これでさいてょより勝ってるんだぜw

総レス数 399
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200