2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・坂本が通算2000安打!右打者史上最速の快挙 初回左翼線二塁打で決めた [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/08(日) 14:17:33.14 ID:CAP_USER9.net
「巨人−ヤクルト」(8日、東京ドーム)

 巨人・坂本勇人内野手が、プロ野球史上53人目となる2000安打を達成した。

 残り1本と王手をかけて迎えたこの日、3番遊撃で先発出場。初回、ヤクルト先発スアレスから左翼線二塁打で決めた。

 31歳10カ月での達成は右打者史上最年少。新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたこともあり、榎本喜八の31歳7カ月には及ばなかったが、史上2番目の年少記録で快挙達成となった。1782試合での到達は史上8番目。

 ◆NPBにおける2000安打達成の年少記録は以下の通り。

 榎本喜八(東京)31歳7カ月

 張本勲(東映)32歳2カ月

 土井正博(クラウン)33歳6カ月

 また、巨人生え抜きでは6人目、巨人在籍時での達成は9人目でいずれも2017年8月13日・広島戦(マツダスタジアム)の阿部以来。東京ドームでの達成は、11年5月5日・阪神戦の小笠原道大以来3人目。生え抜きで本拠地での達成は初めてとなる。

 兵庫県伊丹市出身の坂本は、中学で伊丹シニアを卒団後に青森・光星学院に進学し06年度高校生ドラフト1位で巨人に入団した。兵庫県出身者の2000安打は、05年4月24日・広島戦で達成した古田敦也(ヤクルト)以来2人目。

 巨人での達成者は以下の通り。※は生え抜き選手

 ◆※川上哲治 1956年5月31日・中日戦(ナゴヤ)

 ◆※長嶋茂雄 1971年5月25日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆※王貞治 1974年8月4日・阪神戦(甲子園)

 ◆※柴田勲 1980年8月7日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆落合博満 1995年4月15日・阪神戦(東京ドーム)

 ◆清原和博 2004年6月4日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆小笠原道大 2011年5月5日・阪神戦(東京ドーム)

 ◆※阿部慎之助 2017年8月13日・広島戦(マツダ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc52246ba97abafd5098eb000dfec148f74d9ce

316 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:16:30.13 ID:Ac8avCPY0.net
>>202
意味あるからみんな言ってるよ

317 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:16:48.02 ID:1sXTo/fu0.net
>>270
負け数298敗のカネやんなら居るな

負け数だけで、名球会入り

318 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:17:11.33 ID:FHE2C7vD0.net
>>290
かさ上げしててももしアウトだったら打者として評価が下がってるわけだし
内野安打にできる才能があるということだろうね
坂本も内野安打が多い選手だしw

319 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:17:50.79 ID:qT4zYn7M0.net
イチローは日米通算2000本が30歳なんだな
改めて化物だな

320 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:17:57.23 ID:+W8Lgv+i0.net
あと998本

321 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:00.53 ID:+63myunl0.net
内野安打を打ったじゃないか 3本目

322 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:06.90 ID:swHOzbb+0.net
結構足踏みする選手もいるが軽く通過したな

323 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:29.94 ID:Ej6Glhi90.net
まあ、これは素直におめでとう
しかし今でも最年少記録は榎本喜八なのか
榎本、すげえな

324 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:30.11 ID:ZQ5Vsv2+0.net
>>319
メジャーは試合数が多いからね

325 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:37.35 ID:lBuJc4yV0.net
またヒット
あと3塁打打ったらサイクル安打

326 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:40.05 ID:YPa68Eax0.net
>>311
岡本も阿部もブサイクだけど、坂本はさらにブサイクってことな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:18:45.20 ID:te4LD9Ts0.net
坂本もう一本打って
2001安打こい

328 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:19:03.25 ID:eiEIxt3V0.net
>>319
試合数もあるからな
日米通算なら松井秀樹でも32歳で到達してる

329 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:19:23.72 ID:Ac8avCPY0.net
>>327
もう2002本打ってるのに何言ってんの?

330 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:20:10.72 ID:/Tws8c0l0.net
ショートでこれだけ打てるのは凄い

331 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:21:25.52 ID:rr5JKXYE0.net
ホムラン300号も射程内やん

332 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:21:28.25 ID:03WaQaOs0.net
>>318
アウトになったら嵩上げになってないよ

イチローの場合、確かに内野安打を狙って打てる技術があったけど、ランナーが二塁にいてタイムリーを期待されてる時にも内野安打狙いに行くことたびたびで、監督が切れてたよ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:21:43.33 ID:aODMN0+g0.net
一流選手が40近くになり落ちぶれながらみっともなく現役にしがみついて取る記録だからな
31歳でショートで右打者でバリバリ現役の坂本が達成したのはすごい

334 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:22:16.60 ID:0TMsUeoh0.net
Aロッドみたいなもんだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:22:18.35 ID:+63myunl0.net
ほぼ全盛期に2000本がかかっていたわけだから簡単に達成するというのは当然でもある

336 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:22:18.56 ID:G4Z/hJ5L0.net
原に打撃の事言われたくないだろうな!

337 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:23:23.56 ID:hbBvO9EU0.net
コロナ打法

338 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:23:24.98 ID:LaT8N3VT0.net
>>324
>>328
なるほど、松井稼頭央もそれで安打数稼いだんだな!

339 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:23:31.72 ID:03WaQaOs0.net
>>336
現役の通算記録と、コーチングは全く別物

340 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:23:44.34 ID:n9V12MGU0.net
>>319
左打者の外野手で内野安打のゴキブリヒットがほとんどだから何もすごくないな

341 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:24:09.48 ID:xcPnokUP0.net
もう2002本打っててワロタ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:26:32.50 ID:gEyAWBQh0.net
>>1
あくまで結果論だが、武漢ウィルスが無くて予定通り開幕していたとしても最年少は無理だったか。

343 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:26:33.73 ID:nZm9WDNT0.net
でもドラフトではハズレ1位www

344 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:26:40.75 ID:FKVHvShS0.net
2000本達成して一段落したからオフに本田翼と結婚あるで

345 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:26:48.06 ID:Sd0dQHJM0.net
坂本すげえええええええ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:27:22.02 ID:uZlVomIJ0.net
>>261
おすぎに似てるのになww

347 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:28:55.76 ID:vFj8dunC0.net
>>14
使われるのだって実力ないと無理なんですがそれは

348 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:29:23.67 ID:1OSlFb7V0.net
>>343
でもの意味がわからん…

349 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:29:25.29 ID:bmiUf7p80.net
打者で2000本なら投手はどれくらいが平等なんだろうな?

350 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:29:48.33 ID:vFj8dunC0.net
>>158
インチキニキーwwwwwwwwww

351 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:29:53.99 ID:v2CIP1hJ0.net
エラーした数だけマイナスしないと
こいつの場合は
帳尻が合わないぞ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:31:19.40 ID:FHE2C7vD0.net
坂本がすごいのはショートのレギュラーを守りつつ、2000本安打してることだな
過去のショート守って安打積み上げた選手は、晩年は守備負担に耐えられなくてファーストやサードになって2000本達成している

353 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:31:27.98 ID:qT4zYn7M0.net
>>349
2000本に対して200勝ってちょっとキツい気がするよな
150勝だと足りない気もする
180勝くらい?

354 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:31:48.72 ID:vxXqPvxA0.net
ところでFAはいつかな?

355 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:31:50.63 ID:vFj8dunC0.net
>>332
監督がアホだからキレてるだけだろそんなの
てか適当なこと言うな
タイムリーだってしっかり打ってるぞ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:32:35.31 ID:+63myunl0.net
鳥谷は首位打者をとるぐらいの力はあったと思う ショートでなければね

357 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:32:38.25 ID:MtdJyvZ90.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

358 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:32:55.96 ID:vFj8dunC0.net
>>338
それ以前にコンスタントに試合に出続けられるレベルじゃないと無理なんですが

359 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:33:00.07 ID:lcMp5Smo0.net
ホームラン40本打ったり首位打者取ったり
本当掴み処のない選手だよなぁ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:33:40.34 ID:NwfYaba20.net
コロナで無理なんじゃねーかと危惧してたけど結構余裕でいけたな
さすがや

361 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:33:51.39 ID:FHE2C7vD0.net
>>353
ヒットは選手個人の力で積み上げられる
勝ち星は野手次第で運の要素が大きい
なので投手の力で積み上げられるのは三振だろうね
安打に対して、勝利数ってのが最初から間違ってるけど、ずっとこのままだろうね

362 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:34:14.80 ID:Gesn6U1Y0.net
>>263
あるだろ死ねよ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:34:19.14 ID:1OSlFb7V0.net
松居一代
日本 2090安打 201本
メジャ615安打 32本

坂本32 2002安打 242本

364 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:35:04.08 ID:U8j+BLgk0.net
本当に持ってる男だよなあ
本田翼には勿体ない

365 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:36:11.19 ID:vxXqPvxA0.net
>>170
昨日フライ打った瞬間に奇声上げてた女ウザかったな。でも昨日見に坂本ファンは可哀想

366 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:36:29.74 ID:2bMH4l+v0.net
ホームランで決めれない時点でごみ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:37:33.54 ID:2sBD9xOw0.net
張本の記録を抜ければ、、、

368 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:37:53.03 ID:zCLLnJRc0.net
>>349
2000本安打53人
対して200勝は24人
150勝なら48人がクリア
この辺じゃないかと

369 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:39:35.32 ID:o6/YuH390.net
落合博満
500安打
1000安打
1500安打
2000安打 全て本塁打

370 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:40:13.71 ID:BQHGnmGn0.net
無意味な珍記録。

史上最速ではなく史上2位をむりくり一位にて…

焼豚&ゴミ売が考え出しそうな記録や。

371 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:40:40.93 ID:OGGwOTR50.net
コロナなかったら榎本喜八の記録抜けたかな?

372 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:40:41.95 ID:v2CIP1hJ0.net
坂本の守備と伊藤隼太の守備
どっちが笑わす?

ってのは過去の話しか・・・

373 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:41:01.87 ID:EyGWrJVM0.net
国内専

374 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:41:27.49 ID:IpiXj4580.net
微陽性さん 去年はホームランよー打っとったが
今年はショボイな あのサプリのおかげだった? 

375 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:41:37.38 ID:BQHGnmGn0.net
坂本はメジャーでは全く通用しないレベル。

376 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:42:29.19 ID:4ITUjMfm0.net
坂本チンポが凄い方

377 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:43:02.68 ID:zLQXEXTt0.net
>>40
欠陥やんけ

378 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:43:28.98 ID:v2CIP1hJ0.net
坂本監督
岡本打撃コーチ

で20年は安泰だな

379 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:44:00.87 ID:o6/YuH390.net
国内2人目の3000本なんとか打って引退後は情報番組で、喝っ、とかコメントしてる未来だろう

380 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:44:15.38 ID:bmiUf7p80.net
>>368
というより打者が完全個人成績なのに投手はチーム成績ってのがキツいよな
何回アウトを取ったか、が一番平等な指標な気がする

381 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:45:03.11 ID:Z8oQgqFo0.net
>>331
名古屋ドームなら150本位だよね

382 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:45:25.38 ID:3980Kx3G0.net
最近、つべの動画見たわ
はずれ1位だったんだな
スカウトも嬉しいだろうな

383 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:45:55.78 ID:5IEuf60B0.net
高卒が圧倒的有利な無意味な記録

384 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:46:16.96 ID:W9kNrdZU0.net
メジャー抜きの2000本に価値は無いわ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:46:39.21 ID:MUcunO5m0.net
これだけ打ってイチローみたいにカスクズ内野安打が少ないのは素晴らしいな

386 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:47:28.73 ID:v2CIP1hJ0.net
大卒だったらあと4年かかるよな

野球界ぐらいのもんだろ
数字上高卒有利なんは

387 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:47:29.67 ID:eiyISwiR0.net
>>380
そうだね〜
3000投球回数か1000登板とかだったら勝利・セーブよりは運に左右されにくいのかな?

388 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:48:33.57 ID:/1sTruvu0.net
左利きからよく右になってここまで来たよな。

389 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:48:49.62 ID:tHHZy2N90.net
>>380
打者でそれに相当するのは出塁数じゃね?

390 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:50:10.39 ID:tnlLL0g80.net
記録のカウントに十進法を採用していなければ注目されない無意味な記録だわ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:50:32.62 ID:A3xYB50s0.net
ツイッターで坂本勇人検索したらタグだけくっつけたツイートにきもい爬虫類みたいなKPOPの映像でてきたんたが
ほんとに不気味すぎるんだが

392 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:50:44.21 ID:VQm5+9cR0.net
坂本、大城は「微陽性」で夜の外出なし 専門家「回復後かなりの時間が経過」との見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8f6dd46c176575afdca2e980f5cd8ea78d4884


体調に異常もなく、陽性反応が出たといっても遺伝子量は微量で正常値ギリギリの“微陽性”だったこと。さらにここ2週間の行動で、坂本は5月29日に友人との昼食、大城は5月28日にチームメイト2人と夕食をとった以外に外食も外出もしていなかったことを球団は発表した。

 しかし、コロナ禍で世間が外出自粛中の最中、北関東のゴルフ場では、こんな姿が…。

「坂本と菅野智之(30)が女性2人を伴い、お忍びでプレーしていました。周囲の客に見られないよう、全てセッティングしてもらっていたみたいです。例えば、ロッカールームの場所を一般客と変えたり、食事にしても食堂じゃなく、個室にするなどできますからね」(目撃したゴルフ客)

393 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:51:33.27 ID:dHA9C9Iz0.net
いっきに決めたかぁ
やっぱすげーんだな・・・

394 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:51:46.19 ID:9UplnKxo0.net
よっしゃ今日のスポーツ
トップニュースは
坂本2000本安打に決まりだ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:52:46.27 ID:QnYUYfOK0.net
>>392
でたよ微陽性

396 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:52:46.57 ID:o4SbAYjU0.net
ハリのオヤジを抜いてくれ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:52:50.16 ID:/7DJGPH10.net
野球の笑える記録その1
「生え抜きで初」

露骨な差別意識がホント草
日本では中途採用組は出世できませんw

398 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:53:02.52 ID:eHK+Ok5h0.net
>>61
外の変化球を前に突っ込みそうになるのをこらえて拾い上げるように打って最後は片手でスピンをかけるんだよね
何度も何度も見てきた打ち方だよね

399 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:53:26.94 ID:av55G5kI0.net
パリーグの2位対決(首位と13.5ゲーム差、でも日本シリーズに出る可能性はある)と坂本2000本、どっちがビッグニュースなんだろう

400 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:54:08.07 ID:9UplnKxo0.net
坂本覚醒してるやん
サイクル安打こい

401 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:54:40.09 ID:v2CIP1hJ0.net
引退間際の落ち目な生え抜き選手が
お情けで使ってもらってようやく2000本安打達成
やれやれようやく引退してくれる

とは、事情が違うんだな

402 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:54:49.22 ID:e5n7a0W/0.net
独身選手の2000本達成
イケメンポジションをキープしての2000本達成

どっちも初?

403 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:54:49.85 ID:Ac8avCPY0.net
>>341
あと三塁打でサイクルだぞ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:54:50.07 ID:eHK+Ok5h0.net
>>66
13年間、大きな離脱なしに出場し続ける選手がどれだけいるか知ってる?
まあ、それだけで達成できるスピードじゃないけど

405 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:54:53.57 ID:eiyISwiR0.net
>>397
確かに最初に入った球団て大事だけど、所詮一つのブランドとして見ればいいでしょ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:55:28.06 ID:IDTdM22z0.net
2013-15の不調がなければあと1年早かったかなぁ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:55:37.75 ID:7eyd+B2m0.net
こいつ去年ドーピングだろ?

408 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:55:53.91 ID:BQHGnmGn0.net
またゴミ売のオナニーが始まるで公共の電波なんやと思っとるんやろ?

409 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:56:35.32 ID:eHK+Ok5h0.net
>>87
低めの球は滑るようなキレがあるよ
想像してたよりいいピッチャーになりそう

410 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:56:41.88 ID:9UplnKxo0.net
坂本2000本安打とサイクル安打あるぞw

411 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:56:44.80 ID:Y4tLyZgs0.net
言うとくけど榎本喜八て稀代の名バッターやからな
稀代の変わり者としても知られている

412 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:57:18.64 ID:YmEoLlGu0.net
>>281
平成第1号ホームランが原
令和第1号ホームランが坂本
これも不思議な巡り合わせ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:57:27.03 ID:inWfit2iO.net
ホームランも引退する時に通算400はいってほしいんだがな
まあ張本の安打記録は抜いてほしいね

414 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:57:27.70 ID:A3xYB50s0.net
>>402
イケメンポジは鳥谷もだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:58:00.75 ID:2F0rqa/n0.net
>>96
史上最高は間違いないし
巨人の全ての選手でも5位に入るんじゃなないかな
少なくとも長嶋は超えてる

416 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 15:58:54.89 ID:/7DJGPH10.net
巨人では生え抜きでないと監督になれませんw
LGBTもビックリのトンデモ法です
でも日本人は全く不思議とも思いませんw
なぜなら日本社会全体にそんな理不尽がまかり通ってるからです

総レス数 697
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200