2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・坂本が通算2000安打!右打者史上最速の快挙 初回左翼線二塁打で決めた [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/08(日) 14:17:33.14 ID:CAP_USER9.net
「巨人−ヤクルト」(8日、東京ドーム)

 巨人・坂本勇人内野手が、プロ野球史上53人目となる2000安打を達成した。

 残り1本と王手をかけて迎えたこの日、3番遊撃で先発出場。初回、ヤクルト先発スアレスから左翼線二塁打で決めた。

 31歳10カ月での達成は右打者史上最年少。新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたこともあり、榎本喜八の31歳7カ月には及ばなかったが、史上2番目の年少記録で快挙達成となった。1782試合での到達は史上8番目。

 ◆NPBにおける2000安打達成の年少記録は以下の通り。

 榎本喜八(東京)31歳7カ月

 張本勲(東映)32歳2カ月

 土井正博(クラウン)33歳6カ月

 また、巨人生え抜きでは6人目、巨人在籍時での達成は9人目でいずれも2017年8月13日・広島戦(マツダスタジアム)の阿部以来。東京ドームでの達成は、11年5月5日・阪神戦の小笠原道大以来3人目。生え抜きで本拠地での達成は初めてとなる。

 兵庫県伊丹市出身の坂本は、中学で伊丹シニアを卒団後に青森・光星学院に進学し06年度高校生ドラフト1位で巨人に入団した。兵庫県出身者の2000安打は、05年4月24日・広島戦で達成した古田敦也(ヤクルト)以来2人目。

 巨人での達成者は以下の通り。※は生え抜き選手

 ◆※川上哲治 1956年5月31日・中日戦(ナゴヤ)

 ◆※長嶋茂雄 1971年5月25日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆※王貞治 1974年8月4日・阪神戦(甲子園)

 ◆※柴田勲 1980年8月7日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆落合博満 1995年4月15日・阪神戦(東京ドーム)

 ◆清原和博 2004年6月4日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆小笠原道大 2011年5月5日・阪神戦(東京ドーム)

 ◆※阿部慎之助 2017年8月13日・広島戦(マツダ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc52246ba97abafd5098eb000dfec148f74d9ce

417 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:00:48.58 ID:YmEoLlGu0.net
>>381
ナゴヤドーム開場初の1試合3ホームラン打った打者誰か知ってる?
中日の外国人選手でもなく、
もちろん中日の日本人選手でもなく、
巨人の坂本って人だよw

418 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:01:02.26 ID:inWfit2iO.net
>>96
打撃はな
守備は他にいるから

419 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:01:02.63 ID:K186+Fmo0.net
まだ野球やってたのか

420 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:01:22.00 ID:/9W5RGPg0.net
1位じゃないと意味ないけど松井や張本より上、凄いことだよ
2000安打の最年少達成者
☆=日米通算
1.イチロー(マリナーズ)04年:30歳 6カ月 ☆
2.榎本喜八(東京) 68年:31歳 7カ月
3.坂本勇人(巨人) 20年:31歳 11カ月
4.張本 勲(東映) 72年:32歳 2カ月
5.松井秀喜(ヤンキース) 08年:32歳10カ月 ☆
6.土井正博(クラウン) 77年:33歳 6カ月
7.立浪和義(中日) 03年:33歳10カ月
8.王 貞治(巨人) 74年:34歳 2カ月
9.野村克也(南海) 70年:35歳 3カ月
9.長嶋茂雄(巨人) 71年:35歳 3カ月

2000安打の最年長達成者
1.和田 一浩(中日) 15年:42歳11カ月
2.福浦和也(ロッテ)  18年:42歳 9カ月/2234試合
3.谷繁 元信(中日) 13年:42歳4カ月
4.宮本 慎也(ヤクルト) 12年:41歳5カ月
5.落合 博満(巨人) 95年:41歳4カ月
6.小久保裕紀(ソフトバンク)12年:40歳8カ月
7.新井 宏昌(近鉄) 92年:40歳2カ月
8.金本 知憲(阪神) 08年:40歳0カ月
9.大島 康徳(日本ハム)90年:39歳10カ月
10.松井稼頭央(楽天) 15年:39歳9カ月
10.中村 紀洋(DeNA) 13年:39歳9カ月

421 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:01:36.32 ID:9UplnKxo0.net
坂本に回ってくるぞ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:02:21.32 ID:av55G5kI0.net
サイクルリーチか
すげーな

423 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:02:58.55 ID:1OSlFb7V0.net
三塁打が出ればサイクル

424 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:05:00.34 ID:1cD4+wH90.net
坂本の実力ももちろんあるが
二岡がモナってくれたおかげでショートが空いて出番が増えたのが何より大きかった

425 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:05:21.26 ID:xdT21YnZ0.net
40までレギュラーでやれれば日本記録の3085も見えてくるな
8〜9年後か、その頃まで張本が健在なら良いのだが

426 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:06:12.94 ID:ZMCuDpX10.net
>>415
老害は認めなさそう

427 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:08:26.64 ID:9UplnKxo0.net
さあ坂本

428 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:09:33.41 ID:yDVNaB+z0.net
坂本の足で3塁だは出ないよ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:10:12.35 ID:0eZXBNzM0.net
>>10
今頃1500だな

430 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:11:38.94 ID:KbIqeWxS0.net
>>379

2770を越えたあたりで謎の圧力が…
ソフ○バンクとの交流戦には気をつけないと

431 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:12:03.72 ID:FHE2C7vD0.net
>>415
長嶋越とかギャグだろw

432 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:13:46.16 ID:+hZ3xSCb0.net
年取るとペースも落ちるだろうし怪我も出てくるから36位で3000本達成狙って欲しい

433 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:14:20.21 ID:lBuJc4yV0.net
坂本交代

434 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:14:26.89 ID:Y/Yu2J2K0.net
一般は坂本って誰?って感じだからな特に若い連中

435 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:14:40.53 ID:a5bwlp1q0.net
おめでとう
香川とえらい差がついたわ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:15:06.66 ID:O8EobsTJ0.net
>>5
何が面白いのか理解できん

437 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:15:47.53 ID:UsGFhnQP0.net
2000本安打なら微名球会だな

438 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:16:22.34 ID:O8EobsTJ0.net
>>33
守備も上手くて結構打てる(ショートの打力としては最高レベル)。

439 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:16:32.57 ID:mzxr2E500.net
こいつは記憶に残るような選手じゃないよね

440 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:18:07.38 ID:O8EobsTJ0.net
>>66
最速なんだから、単純に実力を若い頃から認められないと駄目だろ。
一番凄いかというなら論争になるのは当たり前だが、嫉妬なのか難癖つける人多すぎ?

441 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:19:14.41 ID:IZ3uMInQ0.net
ヤリチンで素行悪くなけりゃな…

442 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:19:43.26 ID:sAlmF4Pq0.net
すげえ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:20:09.19 ID:0wdnoHLV0.net
なんか文句言う奴もいるだろうけど、残念ながら人間として坂本に勝てる要素がひとつも無い奴の遠吠えだからなぁ

444 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:20:09.88 ID:BDDG9p8Z0.net
そろそろ阪神に移籍しないと劣化してからじゃ阪神側から断られるぞ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:20:51.67 ID:cTZzu1d60.net
>>439
残念だけど記憶にも記録にも残る名選手だよ

446 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:21:32.34 ID:WjJAzIrx0.net
>>193
当たらなくて本当に本当に良かった

447 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:21:38.99 ID:+W8Lgv+i0.net
サイクルヒットを全力で阻止した

原監督

448 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:23:05.10 ID:HQWPdTcJ0.net
坂本を育てたのはセンター前に落ちる球を怠慢守備でヒットにした中日のビ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:26:46.42 ID:C1cVNk//0.net
>>416
たかが一球団の方針なんだから外野にどうこう言われる筋合いないだろ
欧州サッカーでも所属選手は地元出身縛りとかあるんだから

450 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:27:35.89 ID:OFLJ5ckr0.net
>>1
地獄甲子園かよw

451 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:28:27.86 ID:YI5pvnjh0.net
阪神ファンだけどこの人は日本史上最高の野手だと思う
走攻守顔どれをとっても完璧
生まれた時代が違えば現人神扱いだったはず

452 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:30:03.97 ID:inWfit2iO.net
>>451
守備は阪神の吉田のほうが上だろ
守備練習で金が取れると野村が評価するくらいだぞ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:31:19.36 ID:0eZXBNzM0.net
出始めの頃
甲子園でエラーしてクルーンがムカついてたのが印象に残ってる

454 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:32:14.50 ID:UI1t0SYB0.net
人間的にはともかく、これは凄いと思うね、普通に

455 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:32:36.02 ID:0eZXBNzM0.net
>>292
2012に最多安打
2016首位打者がある

セ・リーグでは唯一だな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:34:48.05 ID:QTrrq2qO0.net
おめでとう!

457 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:36:47.33 ID:skibIKdr0.net
>>322
松井稼頭央はそもそもレギュラー奪れなかった

458 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:37:46.81 ID:aapKTuNt0.net
現在は昔に比べて試合数が多いから最速とかだと達成しやすいんだよな

459 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:38:08.40 ID:tHHZy2N90.net
横川のプロ初勝利が見えて来た

460 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:39:36.72 ID:abSr1Sas0.net
好不調が激しい山田や怪我の多い柳田と比べると、何年も同じような高成績をキープする事がどれだけ凄いかわかる
あんま目立たないからこそ良い
坂本ほどの名選手を知らないって言っていいレベル(昔の人は知らん)

461 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:40:30.77 ID:FxuWuTnQ0.net
>>201
そう、充分にはやいんだよ
しかも右バッター、過酷なショート

462 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:43:20.89 ID:kQx6x3Yx0.net
3位やろ?スピード的には

463 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:43:55.58 ID:f5pWtFfW0.net
すげーな!
5000本はいくか

464 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:46:21.60 ID:Dgm4EE7c0.net
田中豊樹って誰よー
5年目で年俸450万ってなによー

465 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:46:36.10 ID:6JH+4fEi0.net
上位リーグのMLB込みでイチローに抜かれてるのに
あくまで「NPB記録保持者は俺!」と負け惜しみのハリーがウゼエからあの記録はサクっと抜いて欲しい。

466 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:48:42.30 ID:av55G5kI0.net
何でこの展開で負けてるんだよ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:48:44.79 ID:DCTTX6hL0.net
今日の巨人ファンは2000本に横川の初勝利と気持ちよく帰れるはずが、田中豊で全部ぶち壊したね。

満塁で丸が打たなかった時に嫌な予感はしてたんだけどなぁ…

468 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:49:36.24 ID:tHHZy2N90.net
トヨキンは育成落ちしろボケ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:50:33.29 ID:NAO2HZMP0.net
一流バッターみたいな風潮あるけど通算OPS.820しか無いからな
あくまで「ショートとしては打つ」程度の打者
それも松井稼頭央には負けている

470 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:51:28.08 ID:IKrVwKj90.net
優勝したのだいぶ前だよね
まだ試合してんのか

471 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:52:17.29 ID:1obm7i1m0.net
2000人斬りはいつ?

472 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:53:31.12 ID:yDVNaB+z0.net
原の舐めプが全てぶち壊し

473 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:54:21.45 ID:Dgm4EE7c0.net
大江もかよ
真面目にやれ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:54:37.77 ID:69phLe/80.net
守備は坂本より上手い遊撃手は何人もいる。自分が見た中では小坂誠。
でも打撃合わせて坂本が最高のショートじゃないの。
松井稼頭央はMLB行ったらセカンドだし、石井琢朗は最初しばらくサードだった。
坂本もそのうち選手寿命伸ばすためにコンバートすると思うけどね。
40まで活躍出来れば本当に3000本打つかもしれない。

475 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:55:11.10 ID:2PMJf2Ay0.net
本田翼と結婚するのですか?
ソースはネット

476 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:56:00.70 ID:1OSlFb7V0.net
横川カワイソww

477 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:56:10.75 ID:DCTTX6hL0.net
盤石なリレーなら8回大江、9回高梨やったね。
どうしても横川に勝ち星付けてやって来季の糧にしてもらいたかったならね。

478 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:57:01.43 ID:NAO2HZMP0.net
3000本ってダブル松井 福留 青木らへんはメジャー行ってなかったら達成してそうだしなあ
メジャーから逃げた坂本が達成してもしらけるわ

479 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:57:45.78 ID:5vIcInQD0.net
コロナがなければ榎本超えてたのにな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:57:57.50 ID:Dgm4EE7c0.net
一イニング満塁ホームラン2本くるか?

481 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:58:09.73 ID:Uhu+kHho0.net
>>474
坂本は守備の指標でも歴代で3位なんですが


遊撃守備得点[1950-2019]

1位 小坂誠 221.7
2位 小池兼司 174.8
3位 坂本勇人 157.3
4位 吉田義男 151.6
5位 木塚忠助 144.5
6位 金子誠 139.6
7位 井端弘和 127.0
8位 宮本慎也 125.9
9位 定岡智秋 118.2
10位 安達了一 114.4

482 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 16:59:41.01 ID:5vIcInQD0.net
>>14
まず高卒1年目の若造に毎試合スタメン出させて巨人のショート任せる時点で無理だろアホ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:05:43.56 ID:GQyaS5WE0.net
でも斎藤佑樹の球ヒットしたことまだないんでしょ?
まだまだだな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:07:27.23 ID:n8gC5ndH0.net
坂本おめでとう

485 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:11:35.09 ID:YtLV7b7o0.net
まだ若いのだし、2千本と言わず3千本を目指してほしいのだが、勝利至上主義のチームだから少しでも衰えたらスタメンから外されてしまうのが辛いところだわな...

486 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:13:39.73 ID:AR9PBFFJ0.net
坂本はチアにモテるのかな?

487 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:14:27.99 ID:WAUgKw5F0.net
こんなこと言ってもしょうもないがせめて平成初期の盛り上がりなら大大大スターになれたな坂本は
バラエティでの感じも相まって

488 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:14:39.92 ID:OGGwOTR50.net
坂本と鳥谷ってどっちが守備うまかったの??

489 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:14:43.31 ID:tDDZfguQ0.net
ドラフトで坂本を上位にリストアップしてた球団って
読売以外にあったんか?

490 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:14:59.52 ID:qT4zYn7M0.net
そういや昔働いてた会社の上層階がマンションだったけど確か坂本が住んでたわ

491 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:16:30.06 ID:SmOuhHpV0.net
メジャー行かなきゃ、本来の実力がわからないんじゃない?

メジャーで活躍して野球選手として価値があるよね。

492 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:16:58.24 ID:X3/Sf2910.net
坂本って超陽キャだよな。
何もかも勝ち組過ぎる。

高身長
イケメン
巨人のキャプテン
巨人ドラ1
巨人のみならず代表でも不動のレギュラー
年俸5億円
31才で通算2000本安打達成

たぶん将来巨人の監督になるだろうし。
モテ過ぎて嫁を決められないのがネックか。

493 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:19:23.71 ID:NAO2HZMP0.net
>>491
日本ですら通算OPS.819なのにメジャーなんて行ったらリアルにOPS.600とかだよ坂本は
行かなくて正解
メジャーはOPS.900超えで初めて可能性出てくる世界

494 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:19:46.08 ID:Gohuebr80.net
夜の三冠王

495 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:19:58.77 ID:wyt0YGyh0.net
>>415
長嶋茂雄は本塁打王2回打点王5回首位打者6回最多安打10回決して記憶だけの選手ではないぞ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:20:10.40 ID:XYG/qG6h0.net
微陽性

497 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:22:39.37 ID:NAO2HZMP0.net
通算打率3割+400本塁打を達成してるのは王貞治 長嶋茂雄 張本勲 落合博満だけ

王と比較するからおかしくなるだけで長嶋は歴代屈指のバッターだぞ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:22:54.00 ID:ukJjUZWK0.net
阪神の近本と同じくらいか

WARランキング
1位 柳田(ソ)8.2
2位 浅村(楽)5.4
3位 坂本(巨)5.3
4位 近本(阪)5.3
5位 鈴木(広)5.2

499 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:24:50.67 ID:Pn6eDYUB0.net
坂本はもちろん凄いんだが
今より試合数少ない時代の榎本喜八ってやっぱり凄かったんだな
変人だったらしいけど

500 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:25:00.72 ID:im6JXOdq0.net
メジャー行ったら2割行かないんでそ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:25:02.18 ID:8OXUXBl60.net
坂本で盛り上がるプロ野球ファン
キングカズで盛り上がるJリーグファン

パリーグ公式チャンネル 登録者分布
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q?tab=subs
Jリーグ公式チャンネル 登録者分布
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCWc-XpFHPK1SwGcvpFPZ8NA?tab=subs

502 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:25:42.33 ID:ShcEKLZj0.net
坂本と鳥谷ってどっちが上?w
阪神ファンに聞くわ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:26:07.95 ID:Pn6eDYUB0.net
>>244
誰でもじゃないだろバカチン

504 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:26:38.80 ID:baFx0I4/0.net
平成生まれも2000本打つ時代になったか、歳もとるもんだな

505 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:26:50.12 ID:3O01K+Ta0.net
>>483
そのとーり

506 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:27:37.57 ID:8VjY3VK70.net
これはすごいなこの若さで

507 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:28:38.31 ID:q4o5E+qm0.net
3000本までは今のペースで打ち続けても7年くらいかかるのか。
35歳過ぎると急激に衰える選手もいるからなあ。
やっぱりハードル高いわ。

508 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:29:51.52 ID:8VjY3VK70.net
やっとこさ達成みたいな人ばかりでしょ

509 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:30:18.57 ID:pQCYCRB30.net
ウンコ踏んで頭打って再起不能になんねえかな

510 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:30:46.65 ID:+W8Lgv+i0.net
恥ずかしいセレモニーw

511 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:34:26.04 ID:FZf/Si0q0.net
左利きなのに右投右打

512 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:38:27.35 ID:7d9UNzX00.net
2000年以降
●投手
1 工藤公康 224
2 山本昌広 208
3 黒田博樹 203 (MLB 79)
4 野茂英雄 201 (MLB 123)

●打者
*1 イチロー 4367 (MLB 3089)
*2 松井稼頭 2705 (MLB 615)
*3 松井秀喜 2643 (MLB 1253)
*4 金本知憲 2539
*5 立浪和義 2480
*6 石井琢朗 2432
*7 福留孝介 2395 (MLB 498) ※更新中
*8 青木宣親 2365 (MLB 774) ※更新中
*9 井口資仁 2254 (MLB 494)
10 新井貴浩 2203
11 内川聖一 2171      ※更新中
12 稲葉篤紀 2167
13 秋山幸二 2157
14 宮本慎也 2133
15 阿部慎之 2132
16 清原和博 2122
17 小笠原道 2120
18 前田智徳 2119
19 谷繁元信 2108
20 中村紀洋 2106 (MLB 5)
21 古田敦也 2097
22 鳥谷敬  2085      ※更新中
23 和田一浩 2050
24 荒木雅博 2045
25 小久保裕 2041
26 野村謙二 2020
27 ラミレス 2017
28 田中幸雄 2012
29 駒田徳広 2006
30 福浦和也 2000
31 坂本勇人 2000      ※更新中

513 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:38:53.30 ID:inWfit2iO.net
>>497
長嶋は大卒だし落合は社会人いってるのにあの成績だからな

514 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:42:51.40 ID:uwMcLJ1A0.net
右打者史上最速って落合より早いの?

515 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:44:30.40 ID:xekHNVue0.net
消化試合だから価値無いな
参考記録だろう

516 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 17:48:45.83 ID:foz06Kui0.net
>>504
坂本は昭和

総レス数 697
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200