2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・坂本が通算2000安打!右打者史上最速の快挙 初回左翼線二塁打で決めた [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/08(日) 14:17:33.14 ID:CAP_USER9.net
「巨人−ヤクルト」(8日、東京ドーム)

 巨人・坂本勇人内野手が、プロ野球史上53人目となる2000安打を達成した。

 残り1本と王手をかけて迎えたこの日、3番遊撃で先発出場。初回、ヤクルト先発スアレスから左翼線二塁打で決めた。

 31歳10カ月での達成は右打者史上最年少。新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたこともあり、榎本喜八の31歳7カ月には及ばなかったが、史上2番目の年少記録で快挙達成となった。1782試合での到達は史上8番目。

 ◆NPBにおける2000安打達成の年少記録は以下の通り。

 榎本喜八(東京)31歳7カ月

 張本勲(東映)32歳2カ月

 土井正博(クラウン)33歳6カ月

 また、巨人生え抜きでは6人目、巨人在籍時での達成は9人目でいずれも2017年8月13日・広島戦(マツダスタジアム)の阿部以来。東京ドームでの達成は、11年5月5日・阪神戦の小笠原道大以来3人目。生え抜きで本拠地での達成は初めてとなる。

 兵庫県伊丹市出身の坂本は、中学で伊丹シニアを卒団後に青森・光星学院に進学し06年度高校生ドラフト1位で巨人に入団した。兵庫県出身者の2000安打は、05年4月24日・広島戦で達成した古田敦也(ヤクルト)以来2人目。

 巨人での達成者は以下の通り。※は生え抜き選手

 ◆※川上哲治 1956年5月31日・中日戦(ナゴヤ)

 ◆※長嶋茂雄 1971年5月25日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆※王貞治 1974年8月4日・阪神戦(甲子園)

 ◆※柴田勲 1980年8月7日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆落合博満 1995年4月15日・阪神戦(東京ドーム)

 ◆清原和博 2004年6月4日・ヤクルト戦(神宮)

 ◆小笠原道大 2011年5月5日・阪神戦(東京ドーム)

 ◆※阿部慎之助 2017年8月13日・広島戦(マツダ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc52246ba97abafd5098eb000dfec148f74d9ce

90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:32:54.87 ID:mYFYjU930.net
>>76
何でも記録つくもんだと思ってた。

大谷はなんだかんだ勿体無いね。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:32:56.47 ID:PoCYmaWj0.net
大森唯一のいい仕事

92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:33:13.57 ID:iSctwd310.net
年齢的に3000本狙えるところにいるかな?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:33:19.43 ID:T1Lwr4EV0.net
日本のみでの2000本安打なんて臆病者の証

94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:33:30.52 ID:aHYr9LoU0.net
雑魚本鼻人すげえな
ゴミ売りの不正がすごいのかもしれんが

95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:33:33.91 ID:10yUuXMv0.net
>>14馬鹿発見(笑)

96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:33:36.62 ID:ngwz/0MA0.net
坂本がNPB史上では最高のショートで間違いないでしょう
あんまり好きじゃないけど

伝説級の選手なのに不思議と
それほどの扱いされないよね
巨人の選手なのに

97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:33:39.77 ID:j/By1xSQ0.net
大リーグの最下位チームで長年セコセコと安打を積み重ねたイチロー君が悪影響を及ぼしてるんだろうね

記録を作るための選手になるな

松井君みたいなfor the teamの新のプロになれ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:34:13.87 ID:mYFYjU930.net
ちなみにイチローと比べて、どうなのよ?

技術的に。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:34:16.77 ID:r/5gYzdc0.net
二岡のやらかしのおかげじゃね?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:34:19.06 ID:NUiOnGYv0.net
でも通算で3割打てない雑魚

101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:34:37.21 ID:KdRy1+7Z0.net
横川って大阪桐蔭時代は控え投手だったのに
ハムに行ったエースより1軍での初先発が早いじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:34:43.51 ID:j/By1xSQ0.net
☓新
○真

103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:00.64 ID:Ip0MFWo70.net
>>91
それだけで一生食えるで

104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:03.66 ID:XbuT8C6J0.net
高卒2年目でフル出場したデビュー時にこんな大打者になるとは思わなかったな。
7番ショート坂本。
守備範囲だけはめちゃくちゃ広いから次のショートが出るまでの繋ぎとしては良い選手だな、
と軽く考えてた。
これがこんな早くに2000本達成する大打者に成長するとはね。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:10.99 ID:J20FpjHO0.net
巨人のくじ運が良ければ取れてなかったかもしれないってのが凄いな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:11.80 ID:AlX40hQT0.net
>>98
アウトコースの打ち方はイチローより上

107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:28.89 ID:tHHZy2N90.net
>>101
柿木は投げ方がヘンになってて球威なくて
あれは相当ヤバいぞ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:28.97 ID:ngwz/0MA0.net
>>98
坂本はまずショートであることに価値があるからなぁ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:33.48 ID:4/J0jz2T0.net
ドラフトでクジはずしてホントによかったなぁ・・・

110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:48.06 ID:TuoBDlwL0.net
ようやったな

息の長い選手になり3000本を目指してくれ
立派立派!

111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:51.05 ID:6hILJSrd0.net
坂本が新人のときに宮崎キャンプで見たけど、とにかくスィングの
起動がキレイだった。
すでに1軍のレギュラー並み。「あっこいつめちゃ凄い」と思った。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:35:54.48 ID:kpgrBPb50.net
右方向に強い打球飛ばせるのが凄いわ
3000本行ったら永久欠番になるかもな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:36:11.03 ID:j/By1xSQ0.net
にわかの野球ファンが記録記録と騒ぎ

やきうを駄目にするんだろうな

恥をしれや

114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:36:20.65 ID:L1QTHRzm0.net
>>96
最高のショートなのは誰にも否定できないな
なぜ扱いがいまいちかというとチンタラしてるからだろうな
あとは夜王と言われるほど夜遊びが激しいことも影響あるんだろう

115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:36:41.35 ID:10yUuXMv0.net
>>53お前馬鹿だろ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:36:42.12 ID:E0OdFxQD0.net
>>42
野球や巨人の人気が落ちたから過小評価だけど凄いレベル高いよな

    

117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:36:51.87 ID:f579F57J0.net
現地観戦
感動した

118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:07.80 ID:tHHZy2N90.net
坂本が一軍デビューした時の
巨人ファンの坂本愛は凄かったw
みんながめっちゃ期待してた

119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:13.76 ID:Ip0MFWo70.net
>>113
そうだな
ワールドカップサッカーで騒ぎ過ぎてダメになったな

120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:17.43 ID:obRWZP/10.net
>>14
仮に阪神の植田や江越とかがレギュラーで使われ続けてもシーズン50本くらいしか打てないから40年かかる

121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:17.85 ID:FHE2C7vD0.net
>>98
ポジション違うから比較できないけど
ショートでは坂本が歴代No1
NPBではイチローの上位互換の山本浩二がいるからなぁ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:18.51 ID:KdRy1+7Z0.net
坂本ってハズレ1位だよな
堂上のクジ外してよかったな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:32.16 ID:XWIa7KeM0.net
右打者ってダサいよな
何でだろう
ファーストに走るからかな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:42.01 ID:Bu6lgdXZ0.net
>>49
1位 張本 勲 3085
2位 野村克也 2901
3位 王 貞治 2786

これより上に坂本の名前が出てくることになるのか

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:43.09 ID:mYFYjU930.net
>>108
ちなみに昔いた西武の松井とはどう?彼も確か、ショート

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:45.20 ID:R5cEQVkL0.net
完全にイチロー越えた

127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:47.05 ID:ZkZU+IVL0.net
張本が生きているうちに奴の記録抜いて黙らせて欲しい
今の方が試合数ガーとかいいだすだろうから、その辺も含めて記録を塗り替えて欲しい
てか張本はそれまで生きながらえろ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:58.73 ID:j/By1xSQ0.net
記録で盛り上がりたかったら

陸上競技でもやってろw まぬけ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:37:59.77 ID:10yUuXMv0.net
>>80お前に関係ないよ(笑)

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:02.36 ID:obRWZP/10.net
>>17
山田哲人も兵庫だし、阪神は地元軽視しすぎなんだよな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:08.12 ID:eVrOGHGJ0.net
>>64
ゆーて10勝して20本打つ選手がこれから出てくるかっちゅう話ですよ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:08.84 ID:9iEpQDUi0.net
>>89
https://i.imgur.com/RDSGjsy.jpg

133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:15.18 ID:cO5Obdam0.net
ああ、微陽性の隠れクラスターのクズか

134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:24.89 ID:mYFYjU930.net
>>121
打撃だけにしぼったら?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:30.38 ID:s7IqSTgZ0.net
>>96
チャラいイメージのせいじゃね
落合みたいなキャラだったらまた扱いがちがったと思う

136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:38.32 ID:+Xzv9fUN0.net
イチロー以上だな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:38:47.51 ID:IUWBRZQj0.net
おめでとー!

138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:08.22 ID:obRWZP/10.net
>>39
内角打てるからパリーグの方が合うぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:12.54 ID:0+ElKVnX0.net
なんか声援がないからなのか全然盛り上がってなかったね

140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:14.45 ID:R5cEQVkL0.net
ゴキブリみたいな内野安打が無いのが素晴らしい

141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:15.68 ID:XAXlJUnl0.net
ただの国内記録でうれションできる焼き豚w

142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:25.00 ID:tHHZy2N90.net
身体がデカいは正義だよな、野球は
デカいショートってそれだけで夢が広がるわ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:44.95 ID:j/By1xSQ0.net
イチロー君はやきうより
陸上アスリートとして活躍して欲しかった

松井君みたいなfor the teamのプロフェッショナルこそ
野球人としてふさわしい

144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:51.26 ID:Ko0Kdw6r0.net
これでもまだイチローの半分に届いてないんだよなw

145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:52.39 ID:9uMtRhwc0.net
落合より早いのか
すげえな

146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:39:56.32 ID:9eTVFETx0.net
ニコチンパワー凄い

147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:40:05.81 ID:tCxi9GlD0.net
イチローは2000本安打到達時で内野安打が350本以上あったけど
坂本はどうなの?
やっぱ右打者だから少ないのかな?

148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:40:07.32 ID:/j9mQriK0.net
しゃかもとで充分凄いのに歴代1位は何物やねん

149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:40:15.90 ID:L1QTHRzm0.net
>>139
コロナ時代の応援だろ
声をあげられないが万雷の拍手はちゃんとあった

150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:40:46.47 ID:J3o5Ov1s0.net
>>124
今と試合数が違いますし条件同じならワンちゃんより下になるんじゃないですか

151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:40:57.42 ID:eb3/frOX0.net
ハリーが健在なうちに通算記録抜いてくれ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:40:59.23 ID:oYPZxbl+0.net
落合はプロ入り時で25とかだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:02.58 ID:FHE2C7vD0.net
>>127
試合数の話し出す奴がいるけど、昔は今より試合数が多いシーズンもあった
150試合だったり
有名なのは王がシーズン55本打ったのは140試合
なので130試合のバースのほうが上だって話は昔からある

154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:14.85 ID:obRWZP/10.net
>>54
稼頭央はショートとしては守備が下手すぎるからな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:16.28 ID:AYa+uKyQ0.net
入りたいかは知らんが名球会入れるんか

156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:18.63 ID:uxiLdAxS0.net
山田の花束贈呈がフラグだな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:29.89 ID:x39Yanh10.net
残るはスイッチヒッター史上最速だけか

158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:32.37 ID:j/By1xSQ0.net
やきうはインチキだらけの記録なのに

イチイチニュースにしなくていいぞ

野球を駄目にするからな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:41:57.72 ID:FHE2C7vD0.net
>>134
ポジション無視で打撃だけだったら坂本はイチローの足元にも及ばないよ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:42:07.57 ID:aHYr9LoU0.net
>>96
稼頭央のほうが圧倒的に上だぞ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:42:20.34 ID:vxXqPvxA0.net
本拠地開催最終日に達成って巨人と東京ドームには好都合だな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:42:21.99 ID:FAM5CJOI0.net
https://i.imgur.com/iAJPUXh.jpg

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:42:25.16 ID:maCE1Sai0.net
>>33
女癖

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:42:45.28 ID:uxiLdAxS0.net
>>158
楽しそうに草生やしてるやんお前

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:43:06.47 ID:XAXlJUnl0.net
アメリカ行ったら他の大谷のようにしょぼバッターだろどうせw
国内記録で騒いであほみたい

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:43:36.36 ID:Rltkd5/k0.net
右でこれは凄いよな
イチローなら2000本打ったら500本くらい内野安打だろうし

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:43:37.10 ID:tCxi9GlD0.net
>>159
イチローって内野安打の人だろ?
打撃なのあれ?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:43:56.25 ID:ngwz/0MA0.net
>>135
中だるみで伸び悩んだ時期があったからかな
.265 12本
.279 16本
.269 12本ってかんじで
それで印象が固定されてるのかも
そこから .344→.291→.345→.312と打ってるからな
去年なんか40本打ってるし…

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:44:01.83 ID:aHYr9LoU0.net
今は超1流はメジャー行ってるし内角攻めも危険球一発退場に守られてるからかなりレベルが低く価値がない記録だろう

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:44:07.96 ID:L1QTHRzm0.net
>>161
今日観に行った巨人ファンは2千本みれて大満足だろな

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:44:36.45 ID:fgXp0UEB0.net
右打者最速ってか公式戦の数が全然違うからな、名球会の価値は下がった

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:44:44.42 ID:x39Yanh10.net
メジャーは投球テンポが違うから
あのフォームだと打てない

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:44:53.97 ID:FHE2C7vD0.net
>>160
松井はメジャーで守備が下手のがバレたからねぇ
しかも打撃もラビット時代の水増しだったことも明白だし

174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:45:05.78 ID:V/qjG52W0.net
イチローはなんかテニスの打ち方みたい

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:45:07.07 ID:W/+fjh1f0.net
実績はもの凄いし、顔はイケメンだし、独身だしで
女性人気はもの凄いらしいな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:45:18.43 ID:aOxKFi0g0.net
>>58
左打ちはともかく、外野手やりたがる子なんていないよw
たとえやりたがったとしても、才能ある子は内野やPやらされる

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:45:34.25 ID:tHHZy2N90.net
>>175
本田翼と結婚するってさ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:45:45.13 ID:nyjke01O0.net
しかも日曜日、もってるねえ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:45:46.14 ID:F1gbTnBh0.net
さくっと決めたなおめおめ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:03.16 ID:SWGXxF4h0.net
微陽性のせいで台無し
自粛期間中にゴルフしてるようなクズだし

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:12.49 ID:KpuCvVMU0.net
試合数が1割増えているからなあ
それでも立派だけど

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:13.88 ID:UlZBGLyC0.net
MLB行かないんすか

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:16.32 ID:KaT254EM0.net
こーいうのが天才なんだよな。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:19.37 ID:2PMJf2Ay0.net
篠塚よりも夜の帝王ですか?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:24.36 ID:ngwz/0MA0.net
>>160
松井は日米でHR233
坂本は今の段階で241 超えてるからな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:45.38 ID:L1QTHRzm0.net
松井かずおはたしかに身体能力だけならNPB史上でも屈指だったが
メジャーいくとそれ以上の内野手がゴロゴロいたという
恐ろしい野球界よメジャーは

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:46:51.22 ID:FHE2C7vD0.net
>>167
内野安打を量産したのはメジャーでのこと
日本時代は4番も打てる中距離打者
松井がホームラン減って中距離打者になったように、イチローもメジャーで長打捨てて単打が多くなった

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:47:05.22 ID:qpkJKwQT0.net
コロナなかったら最年少いけたのに持ってないやつ…

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/08(日) 14:47:22.95 ID:av55G5kI0.net
この若さで2000本てブッチギリの早さかと思ったらまだ上がいるんだね

総レス数 697
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200