2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム・斎藤佑樹、来季も現役続行 右肘PRP療法で再起へ 手術は回避 [幻の右★]

1 :幻の右 ★:2020/11/10(火) 04:34:19.81 ID:CAP_USER9.net
 日本ハムが、今季は右肘痛で10年目で初めて1軍登板なしに終わった斎藤佑樹投手(32)と来季も契約を結ぶことが9日、分かった。現役を続行する11年目の来季に向け、同投手は早ければ今月中に患部の「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」を受ける予定。手術よりもリハビリ期間が短い同療法で早期の実戦復帰を果たし、4年ぶりの白星を狙う。

 この日、1軍はZOZOマリンでのロッテ戦を終え、今季全日程が終了。斎藤について吉村浩GMは「もう話はしている。(右肘の)治療に関しては決まりました」とだけ語った。詳細を明かすことはなかったが、球団は11年目の来季も契約を結び、復帰に向け全面サポートする方針だ。

 斎藤は17年の勝利を最後に2年連続白星なしで迎えた今季も開幕は2軍。それでも下半身主導のフォームに取り組み、手応えも感じていた。だが夏場以降は右肘痛に苦しみ、10年目で初めて1軍登板がないままシーズンが終了。イースタン・リーグも19試合で1勝3敗、防御率9・31に終わった。周囲には「球団に申し訳ないし、他のチームのユニホームを着るイメージはない…」と語るなど、一時は引退の選択肢も含めて悩みに悩んだが「マウンドに上がって恩を返す」ことを第一の目標として再起の道を模索した。

 当初は復帰に1年以上の期間を要する「右肘じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)」など大きな手術を受ける覚悟もあったが「これ以上、球団を待たせることはできない」との思いもあって回避。メスを入れずに短期間のリハビリで復帰が可能なPRP療法を選択した。過去に田中(ヤンキースからFA)、大谷(エンゼルス)らも受けている保存療法で、早ければ今月中にも受ける予定だ。

 同療法は約2カ月後には効果があったかどうかを検査で確認でき、来年1月中にスローイングを再開できる可能性もある。田中も大谷もオフに同療法を受け、シーズン中に早期復帰を果たした。斎藤はこれまでに「自分が引退した後は、治療したことや経験を、プロの後輩やアマチュア選手に伝えることも使命だと思う」と語っており、初体験の治療法にも前向きに取り組む姿勢を示しているという。

 06年夏の甲子園で早実のエースとして駒大苫小牧との引き分け再試合の熱戦を演じ、全国に感動を届けた斎藤。早大でも輝かしい成績を残したが、11年のプロ入りからは10年間で15勝と不完全燃焼が続く。あの頃の輝きを取り戻し、球団、そしてファンに恩を返す。

 ▽PRP(Platelet Rich Plasma=自己多血小板血しょう注入)療法 患部の血液を採取し、血小板を増やす培養を施したものを注射して自然治癒力を促進させる。皮膚のしわ、たるみなどを解消する形成外科の分野から発展した。大リーグではトミー・ジョン手術を受ける前にこの療法を選択するケースが多い。

 ◆斎藤 佑樹(さいとう・ゆうき)1988年(昭63)6月6日生まれ、群馬県出身の32歳。早実3年の06年夏の甲子園で優勝。早大では史上6人目の通算30勝&通算300奪三振を達成し、10年のドラフト1位で日本ハムに入団。11年4月17日のロッテ戦で初登板初先発初勝利をマークし、翌12年3月30日の西武戦では初の開幕投手を務め白星を挙げた。16年オフに背番号を18から1に変更。1メートル76、77キロ。右投げ右打ち。

スポニチ
11/10(火) 3:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d01b04ae4aa6820339dc058606aa092950e8ac

2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:42:41.52 ID:rmfKHtE40.net
安打製造機

3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:46:36.57 ID:pzu7zXL00.net
ベンチ王子

4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:53:02.99 ID:4b+l+bhm0.net
TPP療法やるのか頑張れよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:53:38.25 ID:+TbtWsZj0.net
なんていうか、強いなって思う

6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:54:13.92 ID:fVvi1pPH0.net
ピコ太郎?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:57:21.63 ID:JLRRhPq10.net
貴重なマスコットキャラクターだしね

8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:58:23.34 ID:VBIqnMvv0.net
今日から「栗山英樹監督 吉村浩ゼネラルマネージャー」の退任(現在の地位から退いてもらう)キャンペーンを
Change.orgで開始します。

https://www.change.org/p/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%A0%97%E5%B1%B1%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%A8%E5%90%89%E6%9D%91gm%E3%81%AE%E9%80%80%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B/share_for_starters?just_created=true&tag_selected=entertainment

よろしくお願いします。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 04:58:49.73 ID:CmVxsLSy0.net
そうゆう契約なんだろうな
本人は逆に辛くないのかな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:00:02.75 ID:KLII/1fk0.net
栗山と一緒にやめろや

11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:00:34.21 ID:VBIqnMvv0.net
#栗山監督辞めろ

タグを宜しくお願いします。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:09:55.94 ID:G2/loxpT0.net
肘の痛み治して引退か。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:11:01.68 ID:OM8J+M/z0.net
トミージョン回避

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:11:40.88 ID:Y0fLpLL30.net
来年から毎年20章すればええでしょ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:11:53.31 ID:6/yY+O0f0.net
このハゲ頭は田中マーと同じ治療をすれば同じ投球が出来ると思ってんのか?
日本中からぶっ叩かれるのわかっててよく現役続行なんて出来るな
日ハムとか言って栗山みたいな馬鹿に好き勝手やらせてんじゃねーよ
日本ハム製品買うのやめるぞ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:15:48.43 ID:Jf3ZCOok0.net
トミージョンは靭帯の治療
PRPは傷んだ軟骨主体のなんとなくの施術
何が肘痛の原因かわかってるのか?

17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:27:49.69 ID:PHbQuyf/0.net
日本一楽にお金稼いでる人

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:29:07.48 ID:5pK1/L+V0.net
>>1 5年後も同じような状況だと思うのよ。
そして「再起を目指して…」と定番のコメント。
再起とは、一度は光り輝いた状態があったという意味ですが…

19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:31:19.44 ID:i8S1JEPr0.net
こうして話題になってるうちは、日ハムとしてもまだまだ商品価値はあるという事。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:31:57.46 ID:azI0dE3E0.net
誰だよ今季でお払い箱とか書いた妄想メディアはwww

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:32:11.36 ID:r5QMtiAy0.net
ハンケチより全然投げられるのに戦力外になった選手は納得いかないだろうなw

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:34:01.78 ID:HHqwWcaT0.net
この調子だと還暦までやれそうだな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:35:23.86 ID:QicVv/Jg0.net
甲子園のスター→客寄せパンダ→見世物小屋

24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:37:38.32 ID:+zUb8rHP0.net
やっすい年俸でここまで現役にこだわる理由がわからん

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:39:24.78 ID:rqcIzvPw0.net
せめて育成に落とせよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:40:46.45 ID:ETSxgMwP0.net
首切れない契約でも有るのかw

27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:41:20.07 ID:uQA+QZ/40.net
究極のタダ飯食い半永久運動

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:41:53.63 ID:pG98htY/0.net
トランプにも見習って欲しいもんだ。この鉄面皮を( ´,_ゝ`)プッ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:46:11.91 ID:ETSxgMwP0.net
>>19
ネットはアンチだらけ
一軍でまともに投げられないから客寄せもない
本人からやめますって言わないと首切れない契約でもあるんじゃないかと

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:52:54.27 ID:ANcMpxUz0.net
球団職員にしてやれよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:56:01.89 ID:yYtZiO2Q0.net
二回くらいダイジョーブ失敗した?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:56:04.11 ID:Hw+ghRd90.net
いやいや…選手枠を空けて恩を返せよ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:57:53.62 ID:N3OiwZ8X0.net
>>19 ネットの炎上商法で十年だもんな
ある意味凄い

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 05:59:37.33 ID:4Xycvqe70.net
マウンドに上がるだけでええやろって思ってない?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:03:16.00 ID:gqOvBCJa0.net
今年だってマウンドに上がるだけならやって
恩は返してただろ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:04:25.79 ID:kdIiY7e/0.net
もう永久名誉選手でいいよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:14:49.57 ID:IXODjWyv0.net
お前ら佑ちゃんのことボロクソに叩いてるけど引退したらそれはそれで寂しいぜ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:15:00.31 ID:PH+//Knv0.net
メンタルだけは超一流だな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:15:56.26 ID:yHULCEVL0.net
野球界のカズ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:16:24.38 ID:3Ks0rYQw0.net
バッファローマンの角から骨を作るなりしないと1流投手にはなれない

41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:16:31.76 ID:Vy4QHbLn0.net
シーズンオフに向けて順調に仕上がってきているな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:17:04.38 ID:fVvi1pPH0.net
未練がましさ厚かましさ自己認識不能は凄いな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:18:49.64 ID:Xj443s8dO.net
銭ケバ佑ちゃん

44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:22:02.82 ID:ETSxgMwP0.net
契約したときに球団から切れない条件でも加えたんだろうか

45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:24:04.78 ID:UIbLz1pH0.net
人気あるんだな
宣伝効果抜群なのか

46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:36:04.26 ID:9Xv7HoYO0.net
メンタルがすごい

47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:39:36.37 ID:HK9zlU990.net
後輩の為に人体実験に志願したのか?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:40:09.39 ID:RCA4zVfAO.net
第二の松●

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:47:39.33 ID:QvFqE0uJ0.net
グッズでも売れるのか
もうおっさんだが

50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:51:27.74 ID:xYqm0UMo0.net
ポスティング取得し、晴れてメジャー挑戦待ったなし

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:56:15.09 ID:s3GWclSR0.net
>>1
ふざけんな雑巾&肉屋!

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:56:57.59 ID:mQHVnTDc0.net
ずっとベンチにいるなら清掃ぐらいさせろよ!飲み残しのペットボトルの処理とか

53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 06:59:32.77 ID:D7ghSSwu0.net
今年も課題を見つけたな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:02:01.62 ID:hkAcbys50.net
P=パッと出るだけの
R=楽な
P=ポジション
療法

55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:02:05.42 ID:s3GWclSR0.net
このソースは2スレまで行ってたんだな

日本ハム・斎藤佑樹投手が来季も現役続行 右肘痛の治療からスタート(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201109-00000250-spnannex-base

日本ハムの斎藤佑樹投手(32)が来季も日本ハムで現役を続行することが9日、分かった。関係者が明かした。

 斎藤はプロ10年目の今季は初めて1軍登板はなし。17年を最後に3年連続未勝利に終わった。2軍でも不調を極めた。19試合に登板したが1勝3敗、防御率9・31と低迷したまま。10月16日のイースタン・巨人戦で2/3回4安打5失点KOを最後に、登板はなかった。
昨年末には結婚を発表。新妻のためにもキャンプから精力的に取り組んだが、ままならなかった。
 球団は今季は年間通じて右肘痛に悩まされたことで、満足なパフォーマンスを発揮出来なかったと判断。故障さえ収まれば、経験豊富なマウンドさばきを取り戻せるはずと、本人と治療法を模索している。
 来季は治療に専念することになることが予想されるが、リハビリを終えた以降は、進退をかけて結果が問われることになる。

56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:02:46.44 ID:IjELgaic0.net
>>50 現役続ける限り、来期もこういう夢見るオジさん(オバさん?)が現れるんだな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:03:23.56 ID:Do4uDNIC0.net
>>24
今更他に仕事探しても、ってところじゃない?
この人引退しても解説者の仕事あるとか思ってそう

58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:04:09.08 ID:5nbwkApH0.net
再起?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:04:12.50 ID:LTuW8OBO0.net
まだ30%のおじぎストレートが完成すれば無双できる

60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:08:00.28 ID:N83LxVNW0.net
>>1
>それでも下半身主導のフォームに取り組み

いやいや
この10年何やってたのよ、、、

61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:10:00.46 ID:XN/hquto0.net
そりゃ球遊びだけして年1500万貰えるなら多少の恥は受け入れるわコイツ2軍の試合なのに客にめちゃくちゃヤジられてるんだろ?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:36:29.50 ID:mSQuZYfk0.net
こいつよりマシな成績でクビになった奴山程いるだろうに

63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 07:50:15.98 ID:nKAinqgd0.net
門田博光の例もあるし、まぁ……

64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:11:51.27 ID:Im1MirHg0.net
ポンコツ王子

65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:14:08.85 ID:dT5W9V1+0.net
来年もまた楽しませてくれよ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:15:45.95 ID:wBxnADI30.net
現役続行→辞めろ!
現役引退→ふざけるな!これから誰に辞めろと言えばいいんだ!!

67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:36:37.24 ID:G/xxZfRC0.net
成功しても、中継ぎで使えるかどうかってところでしょ、宣伝効果が大きいのかな。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:37:43.81 ID:gVPIOLjO0.net
手術は来年の延長手段として保留か

69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:38:12.08 ID:9qaMbexN0.net
敗戦処理はいける
まだ需要あるやろ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:39:55.32 ID:IRlDZIxy0.net
PRPなんて打ったところですぐ吸収されて終わり。
なんの意味もないよ。
もともと血液を遠心分離機でぶん回して血小板の多いところを
とっただけ。薬効なんてなにもない。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:41:31.99 ID:aqNOVda50.net
>>2
いいセンスだわw

72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:44:03.61 ID:ASha7E390.net
このまま、あと7、8年頑張って
盛大な引退式やるで  

73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:44:55.66 ID:fQMOa4V/0.net
せめて育成に落とせよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:46:09.40 ID:PfhY2xMV0.net
毎年こいつよりも能力の低い奴を態々獲得してる
切り捨てても文句言われないように
おかげでハンカチは図々しく居座れる

75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:48:39.18 ID:S3zbJJjk0.net
日ハムの顔だからな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:53:15.33 ID:pQgCKEei0.net
永遠の調整中

77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:54:54.15 ID:HU0u9RtL0.net
ペガサスは?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:55:32.81 ID:FDa0eQbw0.net
斎藤は、申し訳ないが、もう無理だと思うよ!

79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 08:55:54.99 ID:+34a/QdC0.net
まあ一番辛いのは本人だろうな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:06:53.22 ID:vpY865oB0.net
なるほど、戦力外の危機だからプロリハビラー路線に転向するのか。こうすれば数年は引っ張れるからな。

いざとなれば育成に落とせば、ハムも枠を気にしないで済むし、Win-Winな訳だw

81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:09:54.52 ID:kpRKiMmR0.net
10年間ほとんど登板してないのになんで肘痛めるわけ?

82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:12:33.43 ID:SWb2E3zB0.net
当時の契約内容を知りたい...
普通なら数年前に戦力外でもおかしくないのに...

83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:13:23.34 ID:Lrm7jKwc0.net
来年から本気出す!
いや来年は治療に専念して再来年から本気出す!

84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:17:46.01 ID:Doi6ZSJ00.net
『他のチームのユニフォームを…』ってどこも取らないのに何勘違いしてんだ?

85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:20:10.06 ID:RU2hPvzQ0.net
>>84
NPBとは言ってないでしょ
群馬に戻って来ればいーんだよ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:30:05.02 ID:kZkET3MM0.net
怪我さえしなきゃ毎年20勝は最低でも出来てたのにな
ホント怪我したのが全てだ
怪我さえなければあんなブサイクで童貞丸出し顔の田中なんかに負けるわけなかったのに

87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:32:34.98 ID:fVvi1pPH0.net
>>86
便所雑巾王子?w

88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:33:39.29 ID:2cPOAPbq0.net
>>24
逆を考えようぜw
1年のほとんどを何もしなくても最低1000万は入ってくるんだからw

89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 09:37:02.48 ID:2cPOAPbq0.net
入団時に10年は絶対解雇しないとかいう異常な契約結んでいるんじゃね??とか言われていたがとうとう10年超えるな
マジでどんな契約なってんだろww

90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:14:24.41 ID:RbDJHuG+0.net
>>24
年俸+タニマチから飯女車貰えるんだから自分から辞めんだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:16:26.80 ID:TcFmbYIm0.net
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://skxosx.philipryan.org/202011/GlhY2524890.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://skxosx.philipryan.org/202011news/Ljx rew rwerwe

92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:16:46.02 ID:TcFmbYIm0.net
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://skxosx.philipryan.org/202011/vnia9635221.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://skxosx.philipryan.org/202011news/fyLS4962402.html

93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:16:58.21 ID:TcFmbYIm0.net
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://skxosx.philipryan.org/202011/LXDK4390570.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://skxosx.philipryan.org/202011news/kWCN0706023.html

94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:17:29.10 ID:c9Mp3oan0.net
>>1
は?もー無理やろ(笑)

95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:19:05.60 ID:eZDr+W3Q0.net
>>21
プロは契約したもん勝ちだからな。契約できなかっ、たら仕方がない。

96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:22:48.13 ID:+iiZn/v60.net
現役年数だけでも田中に勝ちたいんだな 見苦しいけどw

97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:23:19.38 ID:4tK146E00.net
故障により手術をした際にはその翌年(翌々年)は球団は見放さず面倒を見るって契約条項に入ってるなこれ。
まさかハムもこんな使われ方されるとは思って無かっただろうに。
それか終身契約のどちらかだろ、清宮も似たような契約だからあんな余裕かましてんのかもな。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:24:17.99 ID:lIv3LkXO0.net
活躍もしてないのに再起って言うの?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:25:57.50 ID:wrqDyQWc0.net
ハンカチ「ふふふ、10年契約をまるごと再更新できましてね」

100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:28:49.75 ID:37Wd09dw0.net
二軍登板で毎回スレが立つのはこの人と松坂大輔くらいだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:29:06.47 ID:xGeu6Urt0.net
はばたけ、佑樹

102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:31:47.31 ID:Z0JDHZAK0.net
引退しても球団職員くらいしか仕事ないと思うけど
この人と結婚した理由を知りたい

103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:37:11.90 ID:kSeYo/qr0.net
手術は選手生活延命の奥の手だからな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:47:37.71 ID:uyRIrjVC0.net
流石にトミーとマツは辞退したか
少なからず常識はあるようだな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 10:51:57.24 ID:sOZcVcmM0.net
再起?

106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 11:36:15.44 ID:zkK6LD0cO.net
外野の反発が予想外に大きくて1年リハビリコースは断念かw

107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:21:06.76 ID:jsdBWEhH0.net
これだけ話題性があるってすごいよな
国民の大半が00年〜10年代前半の甲子園優勝投手のことなんて覚えてないだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:22:11.77 ID:2gw8ig4I0.net
何でこいつ首にならないのw

109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:23:45.09 ID:YTWksE/z0.net
本人にとっての野球人生の印象ってどうなんだろう

中高大の10年間、小学校も含めれば十数年間活躍し続けて順調で楽しく野球してたはずだけど、
プロ入りしてからの9年間の辛い印象が大半になってそうだな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:26:01.74 ID:VWprznDiO.net
10年契約は嘘かよ
もしかして終身契約じゃないだろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:31:16.93 ID:9Us5tGBc0.net
その内引退するにしても「ケガに泣いた悲運のヒーロー」を気取れるからな
よー考えたわ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:35:13.09 ID:VpyWyxGb0.net
メンタルが凄いとか超一流とか言っている奴は勘違いしている
こんなのただのクズメンタル、褒められたもんじゃない

113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:36:56.38 ID:/R5uk4P40.net
珍妙なトレーニングや治療法のコレクターぶりは
何年か前に死んだ下山家を彷彿とさせる

114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:40:50.97 ID:VEI8+GxT0.net
日ハムの腐敗極まれり。なぜ8年間も実績を挙げられない投手で、
憎まれている投手をここまで「えこひいき」するのか。
マスゴミのステマというファンタジーでのみ応援され、現実世界では
嫌われているのがまだわからないのか?

115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:41:29.29 ID:UwL7W0ER0.net
2022シーズンまさか最多勝取るとは

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:45:20.09 ID:WH4efqds0.net
松坂の正統な後継者

117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:46:43.00 ID:VEI8+GxT0.net
>>116
松坂は20代は実績を挙げていた。一度もまともな実績を挙げて
いない斎藤とはまた違う。

118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:48:29.83 ID:ssWx0zkx0.net
この図太さは一種の才能だろ
野球の才能なら良かったのにw

119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:50:08.26 ID:VEI8+GxT0.net
>>118
日ハムがまともなら、こんな奴切れるし、それで抗議もステママスゴミ
以外ほとんど来ないと思うが。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 12:51:07.80 ID:bcqcZcXV0.net
今までハンカチを擁護していた友人も流石に金と枠の無駄と憤っていたな。

121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:32:00.28 ID:/oBC4r1s0.net
松坂みたいに実績があって一度はメジャーもやってりゃ良いけど、こいつは高校野球で田中と投げ合いしただけだし。

122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:42:21.54 ID:+iiZn/v60.net
プロで何も実績残していないのがここまで残れるのは逆にすごい

前例がないしある意味レジェンドだな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:46:34.67 ID:iik9dJDV0.net
野球ゲームのペナントだと1年目で即切りたいレベル
清宮は若いからあれだけど伸びない設定になってたら即切る
守備も悪いし打たないなら無駄
でもトレードでなぜか有力選手と1対1で交換できる設定

124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:46:48.95 ID:jGopZasl0.net
ハム球団はまさに「異空間」。
一般常識は通用しない。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:47:38.04 ID:S2nw7Lw50.net
ご冗談を

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:49:06.85 ID:jGopZasl0.net
>>113
栗城w
ホント似てるわw

127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:54:20.83 ID:jGopZasl0.net
年俸1500万程度のキチガイ野球選手が(よくても悪くても)ここまでクローズアップされるなんてある意味スゴイよね。
もう野球なんかどうでもいいように思えてきたw

128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 13:55:06.52 ID:kTUwZgqx0.net
もう引退しろよw

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 14:09:42.25 ID:Jb0w6GMI0.net
昔パワプロで山本昌を70歳越えても投げさせて遊んでた
日ハムも佑ちゃんをオモチャにしてるだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 14:59:33.48 ID:9hXDgfWm0.net
昔の選手に例えるなら新庄剛志みたいなものだよ
実力よりも話題性で置いている

131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:01:42.49 ID:0RvF84AU0.net
これ以上、球団を待たせることはできないッ!

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:06:22.83 ID:Z/9w1yjJ0.net
手術は回避か。ホッとしたわ。メジャー無敗の逸材なんでね。

133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:07:22.15 ID:YbQo8QCe0.net
新庄は一軍のセンターやれるぐらいの守備力あるし
打率も長打力もそこそこでは?
集客力も日ハム時代は斎藤とは比較にならんぐらいあったはず

134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:09:12.02 ID:+vGv6IH80.net
左投げに転向した方が可能性あるんじゃね?
若しくはスイッチピッチャーとかさ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:10:58.33 ID:lkMvs5K30.net
来年は開幕ローテで勝ち星二けた確定だね。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:11:40.49 ID:Z/9w1yjJ0.net
ゆうきさんガチフェイスで25勝とか言ってたからな。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 15:14:11.44 ID:Hsj32c+L0.net
おまえらアホだな
今やめようが十年後やめようが甲子園優勝投手であることに変わりない
誰も太刀打ちできない実績がすでにある

138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 16:20:45.71 ID:5jNJGY/h0.net
来年に「やっぱり手術は必要だった」で手術して1年休んで翌年1年頑張って今度は膝とか調子悪くなればあと10年よゆうw

139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 16:23:09.06 ID:AnNZruQ80.net
メンタルの強さはワールドクラス

140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 16:25:58.02 ID:Uz2WY9Rq0.net
なんだこの「来年は1年休暇です」宣言はwww

141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 16:30:18.44 ID:+iiZn/v60.net
産休の芸能人みたいだなw

142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 17:48:11.33 ID:M+u73gTb0.net
球団からクビに出来ない契約にでもなってるんか
これからオフの度に肩痛い腰痛い頭痛い心が痛い懐が痛いと居続けるのが目に見える

143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 18:06:38.77 ID:HK9zlU990.net
キャンプに向けて仕上げてきてるな

144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 18:11:28.32 ID:N3g1YP9T0.net
知名度が高く、実績が無く、在籍が長い
この三つが揃ってるのは日本の球界にいままでいなかったタイプ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 18:13:51.17 ID:lNWf9jxy0.net
甲子園優勝は過去の栄光なのだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 18:14:54.63 ID:CCu8F3z80.net
道民だが、
野球ファンに
謝罪を申し上げます

147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 20:09:55.01 ID:p/b+MVX5O.net
>>141
何を生み出してくれるのやら
ひたすら虚しい

148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 20:29:20.98 ID:Iev0BD4x0.net
健全なスポーツメディアは、ステマに対抗し、この男に対する憎悪を
煽るべき時期に来ている。もう引退勧告では不十分だ。

ハンカチは腐敗と堕落の象徴でしかない。
ステマによる偽りの人気と、依怙贔屓による不当な評価しかないこの男が
現役を続けることは、日ハムどころか日本のプロ野球にとって不幸以外の
何者でもないことに、 皆いい加減に気づくべきだ。

149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 20:32:08.16 ID:p/b+MVX5O.net
もしや電通が一枚噛んでるのかね?
そんなのは万死に値する

150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 20:34:51.37 ID:Iev0BD4x0.net
>>149
電通も自分が堕落するだけなのにね。こんな社員がいられたら、
困るのはどこも同じはずなのに。

151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 20:45:44.19 ID:bu8NQQFT0.net
こう言う返しの付いた針みたいな食い方出来るのって凄いよな
すぐリリースされちゃうのも多いのに

152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 20:50:46.76 ID:Iev0BD4x0.net
>>151
こういう奴は、徹底的に憎しみを煽って、いられないように追い詰め
なければならない。

153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 21:29:18.00 ID:Rkd09fMu0.net
数十年後、監督(栗山ではない)よりも歳をとったハンカチがマウンドに‥

154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 21:30:41.39 ID:/Lnk8HH+0.net
屑エピソードしか聞いたことが無い
コロナで何の罪もない人、一生懸命生きている人がどんどん追い詰められているのに
こんなカスが優遇される世の中って何なんだろうか

155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 21:33:32.34 ID:Qld+yaAx0.net
手術回避だと?
戦力外回避に仮病使うのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 21:48:25.42 ID:xEp7aCR60.net
>>2


157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:03:06.59 ID:JyX2MmPU0.net
めっちゃ対戦相手のファン受け良いからな。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:04:39.42 ID:+0xcK8zA0.net
新ボールパークのお披露目のマウンドに登るって契約で決まってるんだよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:07:18.95 ID:hT2Out4cO.net
まだ続けさせてくれんのかよ
どんな破格な契約だったんだ
すごいな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:08:31.03 ID:qe4q/sIw0.net
>>40
ワロタw

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:10:42.76 ID:b/wl3Qyf0.net
「球団に申し訳ないし、他のチームのユニホームを着るイメージはない…」

ハム一筋宣言だ、ファンは喜べw

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:11:23.46 ID:vTibe9NO0.net
いろんな実験台にしてほしい

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:20:31.01 ID:o+9Oqo7t0.net
色んな治療のサンプルとしてなら確かに貢献できるな

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:23:38.90 ID:q9AwLe/w0.net
鎌ヶ谷が誇る野球ニートさいてう

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:28:56.17 ID:z1jUkqjd0.net
もう草野球に転向したほうがいいよ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:31:57.44 ID:DDuweuPJ0.net
さすがに自ら引退すべきだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:38:37.38 ID:OeGZBvln0.net
育成ならまだ分かるけど、近年の戦績で支配化枠のままってハムの首脳陣は頭どうしてんじゃね?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:40:17.10 ID:5AW5xMS90.net
>自分が引退した後は、治療したことや経験を、
>プロの後輩やアマチュア選手に伝えることも使命だと思う

斎藤佑樹監督
だな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:46:48.16 ID:xvczflEa0.net
ろくに投げてもないのになんで肘なんか痛めてんだよw

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 22:54:13.68 ID:PAMIk8TU0.net
>>169
カーブを無理に投げてたんやろ
無理なカーブは肘に来るからな

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 23:31:28.32 ID:T7AVMvWR0.net
打ち上げ花火師

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 23:42:30.21 ID:lb8+kVV00.net
もうプロ諦めてどっかの高校で監督として甲子園優勝目指した方が良いんじゃない

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:30:46.37 ID:3TBoiShg0.net
五十肩発症で手を伸ばすと激痛が走るんだが
投手も肩や肘壊すと似たような痛みなんかね?

174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:37:43.77 ID:ndE16D/O0.net
>>173
全然違います(笑)

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:52:55.09 ID:CMNkjPaM0.net
再起もなにも、ねぇ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:32:29.80 ID:w9xPEaPL0.net
右ひじ左ひじ交互に見て

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:35:33.50 ID:y7L6OOMY0.net
斎藤佑樹と仲の良い選手って居るの?

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:46:49.57 ID:GOLtLFNq0.net
スポーツ選手でワセダだと逮捕される人が多いよね
この人はどうなるのかな。強姦かクスリか詐欺か
心を入れ替えて真面目になって欲しい

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:47:46.21 ID:Xh9S0Irw0.net
斎藤は頭おかしいと思います

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:04:36.23 ID:K1Grz+SQ0.net
カーブで肘痛めたってそれは投げ方がおかしいからだろう
こいつはそれ以外に肩と股関節やってるから後3年はいけるな

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:08:38.32 ID:S2ztUQbp0.net
ハムは選手枠一つくらい潰しても余裕てことか…

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 04:38:56.61 ID:qtEvaPoM0.net
ボロ雑巾王子

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 04:57:43.00 ID:sWwp7Tb+0.net
入団した時は投手のありとあらゆる記録を全部塗り替えるんじゃないかと言われてたのに並の投手で終わりそうだな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:09:07.88 ID:IF/MtAAE0.net
絹のハンケチを雑巾にした栗山
あやまれ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:14:43.80 ID:Vcn9JsE30.net
>「球団に申し訳ないし、他のチームのユニホームを着るイメージはない…」

いや、うん…そうだね

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:15:09.51 ID:1hDsXIYq0.net
プロリハビリストとしては来年の秋ごろに手術という青写真やな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:16:18.26 ID:VHEcD+wi0.net
他球団のファンとしてはありがたいね
来年も日ハムが3位以下で助かるわ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:30:47.45 ID:/qkUfJ400.net
辞めても他球団に移籍出来ると思ってる辺りがすげえわ
というか申し訳ないと思ってるならすぐ辞めて貴重な支配下枠1つ空けろや

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:42:12.80 ID:RKWcr2/uO.net
>>188
球団には年俸以上の利益出てるから申し訳ないも糞もねーよ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:48:27.71 ID:Ep2Wvj3c0.net
ハンカチは客寄せパンダとして機能してるか?

191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:55:00.97 ID:x8j4Vo3b0.net
野球シーズン外でも宣伝になるのは普通の選手には出来ないから
話題を繋ぐだけでだいぶ効果が違う

192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:30:29.32 ID:AvQ60nLi0.net
雑巾王子

193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:34:59.60 ID:9nkfhFfS0.net
日本ハムは勝つことを放棄した球団ってイメージ広げてメリットあるの?

194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:14:08.49 ID:sjzbbPs20.net
>>180
肩で2年股関節で2年の計4年だなw

195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:20:06.64 ID:KXk56G2V0.net
名前にちなんでYOU(佑)TUBERに転身して
オコエ瑠偉とラップバトルを繰り広げるしかない(適当

196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:58:47.71 ID:7NwxguIW0.net
野球選手ではない何かのプロだな
プロリハビリストの斜め上を行ってる何か

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:02:57.92 ID:9JXdzP0x0.net
ユニフォームを着た広報
支配下枠を使う穀潰し

198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 04:55:36.04 ID:V2utzXNy0.net
ハンカチ「え?オレ??もちろん40までやるよ」

199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 07:52:32.82 ID:qXE/GC9H0.net
カズ「もうおやめなさいって」

200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 09:19:39.04 ID:+QsoB77i0.net
入団時の約束が、死ぬまでと言うことはないよね?

201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 13:06:01.21 ID:f1vSBJdA0.net
YOU(佑)は何しに日本(ハム)へ?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 06:18:32.48 ID:eibPbdNm0.net
言い訳の仮病が世間にバレるからトミージョン手術なんて無理無理。
首の頸椎の手術とか嘘ぶいてピップエレキバン貼ってるバカと同じ手法。

203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 06:20:56.19 ID:/H1PbIEc0.net
お笑いハム劇団とはいえ滑ってるな

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 06:46:26.66 ID:NfgUr5Kq0.net
恥さらし

205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 06:50:55.65 ID:w/9yu8xp0.net
ここまでやるって、本当にかつてプロでタイトル取ったかのような投手だな。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 09:29:31.88 ID:sB/ud7J90.net
かつて、完全試合・ノーヒットノーランを10回はやり遂げた投手みたいになっちゃった。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 14:47:02.04 ID:7A79FRQR0.net
>>193
ああ、勝敗どうでも良い球団ってよく分かったよ。
もう試合なんで見に行かなくなったし、成績追うのも辞めた
レプリカユニはキャンプで使用後、雑巾になりゴミ箱行き。

208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 20:47:31.16 ID:YI0VR+ww0.net
手術せず治すって、要するに必要な怪我じゃ無いんだろ?只の実力不足なだけで。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 20:55:04.73 ID:Rmtqf7m20.net
シーズンオフの泳ぎ方は超一流

210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 21:31:36.96 ID:fw/fMScX0.net
オフの主役ゆうちゃん

総レス数 210
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200