2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】井上尚弥を挑発するリゴンドー 技術は世界屈指、対戦「熱望」も専門メディアの評価は... [砂漠のマスカレード★]

490 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:25:55.93 ID:e3X9AEr+0.net
相手がネリかカシメロなら少しは観ててハラハラできるんだけどな

491 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:26:09.60 ID:2wtX8SZx0.net
>>476
むしろこいつが2010年なんて中途半端な時期に何がきっかけでPFPという言葉を知ったのかに興味あるわw
というかこいつPFP自体もそもそもなんの略なのかマトモにわかってなさそうwww

492 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:26:55.27 ID:P8Mi3iy60.net
そもそもはじめの一歩の巻末って作者のインタビューや感想ページとかあったっけ?笑
とりあえず指定してくれたら確認できるんだがw

493 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:27:17.10 ID:E6LiQAwG0.net
ネリの名前出すのは馬鹿と相場が決まってる

494 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:27:28.90 ID:P8Mi3iy60.net
>>487>>491
ソース出せなくて哀れ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:28:09.16 ID:fKIWv7Qw0.net
>>477
ジアンサー?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:28:22.34 ID:P8Mi3iy60.net
PFPがこの時代に話題になったと言うスレッドでも出せば説得力でるぞ?

497 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:28:57.15 ID:XPNzM4At0.net
全盛期のドネアなら井上KOしてたでしょ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:30:22.90 ID:Gk//t2Kz0.net
>>479
PFPか?
ぐぐったがリング誌が1989年からやってるな
日本で名前が載ったのが内山、中山からのようだから日本で注目って言われてもなw
つか、PFP自体の概念はシューガレイロビンソンの時代だからな

499 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:30:45.51 ID:3r/HyWqW0.net
>>492
ある巻もある
リカルドロペスの紹介もあったりする
リカルドマルチネスのモデルだって事も書いてある

500 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:32:58.32 ID:OOheyFeIO.net
>>481
正直言って、山中慎介がPFPランキングに入ってたのも違和感あったわ。
国内でしか試合をしない日本人とタイ人は、あのランキングに入れてはいけないと思う。

501 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:33:05.03 ID:SPCvcEgo0.net
>>489
40巻の巻末だな。
当時は1997年。
レジェンドの原田は別格として、日本人が世界でPFPランキングに入るなんて考えてもしなかった時代。

502 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:33:35.29 ID:uoKsUnyp0.net
>>496
この無知を逆手に取って暴れてるだけのバカに一つ教えてやると
P4Pなんて俺が知ってるだけでも1991年の時点であったし毎年ボクシング雑誌にも載ってた
ジョー小泉なんてパンチ力やスピードやタフネスやディフェンスなどの項目ごとに選出した独自のP4Pランキング作ってる始末だった

まぁ一つ言えることはID:P8Mi3iy60は井上尚弥が騒がれてることで初めてP4Pを知って湧いてきた知識皆無のチョンコロ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:34:45.23 ID:XZU4xAgs0.net
>>9
ランキング1位のスーパー王者なんだから対戦相手は全て2位以下の雑魚だぞ定期

504 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:35:03.82 ID:3r/HyWqW0.net
というか、リカルドマルチネスのモデルがリカルドロペスだってのは
巻末おまけで言及したのが初めてじゃないか?

巻末に何もないなんて言ってるID:P8Mi3iy60の方がよっぽどにわかだろw

505 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:35:59.48 ID:e3X9AEr+0.net
>>461
これな、勿体無いよ、年々衰えるんだから

506 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:37:02.29 ID:ppThIPIr0.net
>>501
代わりに答えてくらてどーもw
こちとら最近の一歩に失望して処分しちまったもんで・・・・

507 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:38:06.23 ID:T/Ht3eiC0.net
やたら井上を腐しているキチガイ多レスは堀江信者の馬鹿コテだろ?

508 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:38:24.57 ID:uJDvGMEY0.net
ネリはナチュラルな身体じゃないからな。
ドーピング止めても効果は一生残る。
つまり、井上に限らず世界はこのドーピング野郎を相手にしてはならない。

509 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:39:34.19 ID:OOheyFeIO.net
>>490
井上vsネリは別の意味でハラハラするわ。
人間としてもボクサーとしても、まともな奴ではないから、対戦は極力避けてほしいと思う。

510 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:40:30.10 ID:ppThIPIr0.net
>>509
本来ならばリングに上げちゃいけない奴だよなネリは

511 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:41:28.60 ID:Gk//t2Kz0.net
>>508
スーパーバンタム級の王者になった
怪我で休養のレイバルガスと必ずやるから
ネリは勝てない
そんな出来の試合だったらしい

512 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:41:32.65 ID:3r/HyWqW0.net
何だよリアルボクシングでも一歩でもにわかかよID:P8Mi3iy60は・・・・・

513 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:42:13.16 ID:SPCvcEgo0.net
>>491
2010年は長谷川の全盛期にして、モンティエルに負けて奈落に叩き落とされた年。
全盛期の長谷川辺りから、それまで世界王者がゴール、防衛記録を伸ばすのはボーナスステージで、
指名挑戦者に怯える旧来の日本人世界王者に、世界王者は通過点で、同じ世界王者が通過点の強豪との
サバイバルマッチを繰り返して勝ち上がる、PFPの世界への期待が持たれるようになった。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:43:00.57 ID:P8Mi3iy60.net
>>499
リカルドロペスのは39巻で確認した
でもそこには戦績は書いてあったがPFPには触れられてない

>>501
40巻はなくしたのか見つからず
まあ指定すると言うことは事実なんだろうけどあの作者は超がつくボクシングファンだから知ってても不思議ではない
普通のボクオタがPFPに語ったりしてないからな

515 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:44:08.18 ID:lTw0m/m00.net
リゴンドーの華麗なサークリングからのぺちぺちジャブで塩漬けにされたら全世界が溜息つくからやめよう

516 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:44:21.44 ID:3r/HyWqW0.net
随分都合良くなくしたもんだなぁ(笑)

517 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:45:09.21 ID:6/sVNQOy0.net
>>514
こんなみっともない奴なかなかいねえな

518 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:46:01.12 ID:Gk//t2Kz0.net
>>514

いや、ロイジョーンズはその証明をしたって話だったろ?

519 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:46:09.18 ID:3r/HyWqW0.net
全くだw

520 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:46:57.10 ID:OOheyFeIO.net
>>508
でもネリは今、WBCスーパーバンタム級王者だからな。
WBCのメキシコ人優遇はひど過ぎる。昔は緑のベルトが一番好きだったけど、ネリの件で嫌いになったわ。

521 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:47:29.61 ID:SPCvcEgo0.net
>>502
マニアの間ではずっと昔から当たり前の概念だったな。
でも世界王者がゴールの価値観でずっとやってきた日本人ボクサーにはとても介入出来ない
領域だから、一般向けには余り積極的に語られなかった。

522 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:47:36.62 ID:P8Mi3iy60.net
>>502
PFP自体はリングで昔からやってるからボクシング雑誌は取り上げて当たり前だ
そのランキングを有り難がって語るようなファンはいなかったって話理解できてる?

523 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:49:06.07 ID:rdbnZXe40.net
喧嘩売ってくる相手のレベルが半端ねぇ

524 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:49:15.70 ID:ppThIPIr0.net
いや、何か俺のせいでごめんw
バカがバカを晒す羽目になって本当にごめん(・∀・)

525 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:49:31.12 ID:fKIWv7Qw0.net
なんだ、一雑誌のランキングか

526 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:50:19.36 ID:6/sVNQOy0.net
つうか井上も戦うかどうかは別にして挑発し返すくらいのほうが盛り上がんじゃねえのかな
日本語でも書いても勝手に翻訳してくれるだろうし

527 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:51:54.78 ID:P8Mi3iy60.net
Yahoo知恵袋で2000年前後の記事まで調べられるが古い記事でも2007年ぐらいで
2010年頃から圧倒的に使われる頻度が増えてる
しかもリングではなくBoxrecのPFP
Boxrecは老舗のボクシングメディアではなく設立の歴史は浅い
これでどれだけPFPがニワカランキングがわかると思うがな

528 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:52:01.61 ID:/ofXWjCj0.net
>>95
チョン君は祖国にそう指導されたのかい?

529 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:52:13.92 ID:Gk//t2Kz0.net
>>515
つか、アメリカでリゴンドーが言われてるのが、ドネアも言っていたが勝てるスタイルで金を稼ぐビッグマッチを望むって考えってのがダメだって

530 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:53:09.57 ID:3TBoiShg0.net
世界中の強豪に対戦迫られてこそ
超一流の仲間入り果たした証拠

531 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:53:27.41 ID:ppThIPIr0.net
>>526
いやカシメロはともかく、リゴンドーの方はちょっと返しに困るだろ
不人気でベルトも持ってないしロートルだけど、レジェンドには違いはないし・・・・

532 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:53:29.61 ID:W9tNA7pQ0.net
>>1
口だけの超汚染塵みたぃだ

533 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:55:18.64 ID:FFJ/ZA7d0.net
>>1

> WBAが設けるスーパー王座とはいかなる王座なのか。WBAは他団体の王座を統一した王者や防衛を多く重ねた王者をスーパー王者に認定する。井上のケースでいえば、IBF王座を統一したことでスーパー王者に昇格。そして井上がスーパー王者になったためレギュラー王座が空位となり、リゴンドーがレギュラー王座の決定戦に出場する機会を得て2020年2月に王座決定戦に勝利して王座を獲得した。


これ、間違いだな。井上はIBF王座を統一したからスーパーに昇格したのではなくて、WBAスーパー王者のドネアを破ったからスーパー王者になっただろ?

534 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:55:36.67 ID:OOheyFeIO.net
>>515
井上の評価まで一緒に落ちそうで怖いな(苦笑)
リゴンドーとは、対戦する必要がないと思う。井上には何のメリットもない。

535 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:56:10.69 ID:P8Mi3iy60.net
結局は超マニアが知ってるだけの指標でしかなく
ボクオタがそのランキングで語ると言うことはないと言うのを認めたってことか
見事に俺の言った通りだな

536 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:56:13.65 ID:lTw0m/m00.net
リゴンドーはお客さんの目線を全く気にしないからなあ……KOに焦った井上が術中にハマったらちょっと怖いし面白い試合になりそうな気配が微塵も無いのが困る1Rからクリンチの荒らしになるのは目に見えてるし

537 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:56:22.82 ID:Gk//t2Kz0.net
>>522
え?
つか、お前が興味がなかったって話だろ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:57:19.80 ID:3r/HyWqW0.net
>>535
君はもう帰った方がいいと思うよw
少なくとも今日の所はw

539 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:57:45.48 ID:SPCvcEgo0.net
>>529
マイノリティがアメリカでスターになろうと思ったら、世界王者の水準をはるかに超える実力は
大前提で、客受けするスタイルと、下積みとしてローリスクローリターン、ハイリスクローリターンな
試合を厭わないアグレッシブさは必須だね。
若い頃のパッキャオはそれらを全て持っていた。

540 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:58:01.13 ID:Gk//t2Kz0.net
>>527
必死に検索して日本でって結論ならお前がにわかだろw

541 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:58:15.81 ID:yg6Zktm00.net
世界ではボクシングは総合格闘技(MMA)に比べて人気が落ちている
MMAの方がPPVも売れるし選手のフォロアーも多いしMMAはボクシングに比べて実戦的で喧嘩最強だからな
良い歳して喧嘩最強とか言うと恥ずかしいみたいな風潮があるけど、実際はみんな心の中で憧れているからな
ボクシングは二足歩行でパンチのみってのがダメなんだよ野性動物は打撃なんかほとんど使わない、野獣が獲物を仕留めるときに使う相手を掴み組伏せるレスリングが本当の強さである
そのレスリングと打撃の融合したMMAこそ最強の格闘技である
ちなみにUFCのスレでは弱い日本人選手より強い韓国人選手の方が人気がある
これは日本の若者には韓国が人気で韓国人になりたい人もいるからだろうな
日本も韓国のおかげでボクシングより総合格闘技の時代が来ている
http://i.imgur.com/MUmb5Gv.gif
http://i.imgur.com/vYahT8W.gif
さあ総合格闘技ジムに来て喧嘩最強のMMAファイター(野獣)になろうや
男女両方にモテるで

542 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 01:58:53.58 ID:yg6Zktm00.net
韓国人と糞雑魚ジャップのUFC成績2019

【韓国】1勝2敗
○ カン・ギョンホ(プレリム)
× マー・ドンヒョン(プレリム)
× チェ・スンウ(プレリム)

【ジャップ】0勝2 敗
× 石原(アーリープレリム)
× 中村(プレリム)

【直接対決】
○ ギョンホ vs × 石原 (笑)
http://i.imgur.com/IyHnaLb.gif
http://i.imgur.com/AyXOZpw.gif
総合格闘技こそ真の最強格闘技

543 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:00:10.13 ID:P8Mi3iy60.net
おれはボクシングオタがそのPFPで選手の価値を評価することなどないと言う話をした
事実2010年頃から使われて出してそれまで日本にはリングのPFPはどマイナーで
テニスのATPランキングみたいな身近なものではなかった
今更になってPFPを使いだして井上を持ち上げてるのが激しく気持ち悪いって意味わかるね?

544 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:01:40.96 ID:SPCvcEgo0.net
>>541
日本がMMAで世界一の興行大国だった時代を忘れたの?w
日本のMMAなんてもう完全にオワコン。

545 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:02:12.57 ID:xs28mfHr0.net
ゴンドーゴンドーリゴンドー

546 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:03:12.00 ID:Gk//t2Kz0.net
>>539
ドネアもhboとの放送契約の為にスタイル変えたって言ってたな
リゴンドーはリゴンドーでロマチェンコのあれが有りならなぜ俺は?って思っただろうな
しかし、ロマチェンコやったらリゴンドーの悪いところがクローズアップされた
まさに皮肉

547 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:05:42.65 ID:OOheyFeIO.net
>>539
でも階級を上げてから、なかなかKOできなくなったんだよな

548 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:05:51.97 ID:Gk//t2Kz0.net
>>543
つか、お前は井上が居たからPFPというモノを知ったんだから、井上に感謝すれば?

549 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:06:38.38 ID:P8Mi3iy60.net
リング紙でも1990年という超できたばかりの指標がPFPランキング
これを最高の指標みたいに持ち上げてるボクオタがいるとは思えない
めっちゃ歴史が浅い

550 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:06:41.40 ID:3r/HyWqW0.net
>>543
もう寝ろm9(^Д^)

551 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:07:31.17 ID:ppThIPIr0.net
いつの間にか20年遡ってて草w

552 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:08:18.32 ID:SPCvcEgo0.net
>>543
PFPはマニアの間ではずっと昔から当たり前の概念だったが、世界王者がゴールの価値観で
長い間やってきた日本人ボクサーには無縁の領域だったから、特に一般向けのメディアでは
まともに語られる無かった。
全盛期の長谷川辺りから、日本人ボクサーにも旧来の枠を超えてPFPの領域を目指す期待が
持たれるようになったから、語られる頻度が増えただけ。

553 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:08:37.32 ID:P8Mi3iy60.net
>>548
お前と違ってパウンドフォーパウンドは昔から知ってたよ
ただどっちかといえばヒョードルとかの方が総合格闘技で使われてた
キモい奴らがPFPと言ってるだけで笑ってしまう
だからなんだよってw

554 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:08:54.46 ID:Gk//t2Kz0.net
>>549
あら?最高の指標ってどなたがおっしゃったんですか?

555 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:10:07.55 ID:JdPWWh2S0.net
伸びてると思ったら低能とスレ違い朝鮮人かよw

556 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:10:27.03 ID:Gk//t2Kz0.net
>>553
知恵袋に聞いたんだろw
偉いよ。正直で

557 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:10:29.48 ID:P8Mi3iy60.net
>>552
昔ってPFPランキングは1990だぞ
むしろボクシングの歴史としては最近
1990年のときは新参なランキングで相手にすらされておらず
アホみたいな奴らが2010前後で使いだしたお笑いランキング

558 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:13:00.94 ID:Ym5O5WYf0.net
5chてどこの板にも強烈なアンチがいるけど
何が楽しくてアンチやってるの?
とにかく対象を叩くのが目的になってるから
何がなんでも叩きまくってるけど
傍から見てたらマジ異常者だよね

559 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:13:45.59 ID:dTVzv6GA0.net
実際の実力では井上の次に強いのがリゴンドーだろ、井上がやるなら過去最強の相手でどっちが勝つか分からないだろうし

560 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:13:57.97 ID:HOlk7GnS0.net
1990年といえば鬼塚とか辰吉が活躍してた時期ぐらいに生まれたランキングを
「うわあ、凄いランキングだ!
この世界的なランキングに、井上が載ってる!」
って喜んでるのを見ると笑ってしまうだろ?

561 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:14:03.52 ID:6WfaGmqH0.net
結局軽量級は面白くないという点に帰結してしまう。

562 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:15:48.98 ID:Gk//t2Kz0.net
>>557
んだから、PFPに意味が有るのか?ってボクシングオタクでも今までも意見が分かれるんだからw

563 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:16:31.17 ID:OOheyFeIO.net
>>544
フジテレビは地上波で視聴率一桁のRIZINをいつまで放送するつもりだろうか?

564 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:16:34.41 ID:P8Mi3iy60.net
サッカーのバロンドールとかは歴史があるから偉業だと思うよ
1990年からのわけわからんPFPに選ばれたからだから何?としか言いようがない

565 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:16:49.79 ID:wDWpgCIW0.net
>世界の主要4団体においてバンタム級の世界王者は井上を含めて4人存在する。

まずここから統一しろよw
なんだよ王者が4人とかwwwアホかよwww

566 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:17:07.79 ID:RY9v+SBS0.net
ボクシングってさ相手選びすぎじゃね?
一敗の重みがボクシングは違うキリッみたいな意見きくけど、相手選びすぎやんけっていう

567 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:18:28.47 ID:Gk//t2Kz0.net
>>560
いや、いわば多階級時代の先取りだから、そのランキングの意味は有るなw
つか、爺さんみたいに俺の時代は普遍みたいな考えやめろやw

568 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:19:47.08 ID:P8Mi3iy60.net
結局同じことESPNとか他のメディアも真似してやってるのはボクシングという階級があり団体も多くてわかりにくいので
エンターテイメント性を持たせるためにこう言うどのボクサーが凄いのかランキング作ってるだけだろ
なんの価値もないアホみたいなランキングを凄い偉業みたいに語られたら笑うわそら

569 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:19:51.83 ID:d4KY3HBQ0.net
カシメロにリゴンドーに忙しいなしかし

570 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:20:53.57 ID:Gk//t2Kz0.net
>>561
ヘビー級も中々ですよ
あのジョシュアも今やジャブジャブワンツー離れてって繰り返しなら、井上の試合の観てた方がって思いますよw

571 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:21:07.49 ID:SPCvcEgo0.net
30年前を少し昔みたいな感覚で語る爺いには、さすがにもう死んだら?としか言えん。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:21:16.09 ID:GvqY4/FR0.net
ソリスと互角じゃもう厳しいだろうね

573 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:21:57.66 ID:snqH8uqp0.net
>>18
港区限定なんだ?w

574 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:23:02.43 ID:GvqY4/FR0.net
ESPNでは2以か3位だったな カシメロよかうえだった

575 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:23:48.69 ID:Gk//t2Kz0.net
>>566
まあ、統一団体が無いからね
WWEのオートンと新日の岡田が試合をしないのはおかしいって話位に広がった世界にはなってるかもw

576 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:24:41.36 ID:P8Mi3iy60.net
だから古参の視点ではクソみたいな
参考にならんランキングってことだ
メディアがエンタメ要素作りたいだけの
ミーハーランキング
案の定ニワカミーハーが凄いって感動してる

577 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:24:45.32 ID:SPCvcEgo0.net
>>568
お前の価値観はお前だけのものであって、それ以外の人間にとってはどうでもいい無価値なもんだな。
自分の価値観が普遍的だと思ってるのは異常でキモい。

578 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:27:46.02 ID:P8Mi3iy60.net
Boxrecでは井上はPFP圏外だよ(笑)
そのへんは触れないよねオタさんは

579 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:27:46.97 ID:fG4Lq2i10.net
スーパーフライ ロマゴンが通用しない
バンタム 井上 リゴンドー
スーパーバンタム ネリ リゴンドー
フェザー レオサンタクルス
スーパーフェザー ロマちぇんこ べるちぇると

なんかこんなイメージ
もうだいぶ古いか

580 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:31:21.12 ID:OOheyFeIO.net
>>575
4団体のランキングの付け方も、かなりいい加減なところがあるよな。
ものすごく優遇されてる選手がいる一方で、なかなか順位が上がらない選手もいる。

581 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:31:54.61 ID:SPCvcEgo0.net
>>570
ヘビー級は最強の階級でボクシングを象徴する階級ではあるが、試合そのものはそんなに
面白くは無いだろ。
アリだってキャリアの節々で劇的な勝利を収めているものの、トータルではつまらん凡戦ばかり。
UFCのヘビー級もドーピングに厳しくなってからはゆる階級になった。
花型のスターはもっと下の階級の選手ばかり。

582 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:32:07.95 ID:Gk//t2Kz0.net
>>576
んなん、シューガレイロビンソンの素晴らしさを伝える為に出来た言葉で、理由はヘビーしか無い時代に下のクラスも観て貰おうって話から始まった訳で
それが今もその部分が強い訳で実際にロマゴンもアメリカで試合が出来て、井上もしかり
で、昔の人が簡単に思い付いた話を今も継承してビジネスになり、観る人も満足すればあーだこーだ金にすらならん戯言に付き合う必要はないだろ?

583 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:35:05.97 ID:P8Mi3iy60.net
>>582
つまりエンタメのためのランキングだってわかってるってことだよな?
PFPランキングがATPランキングやバロンドールみたいな
実力を示すものではないというのがわかってるならいいよ

584 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:37:48.47 ID:SPCvcEgo0.net
>>578
BOXRECは独自の機械集計で、凄く変なランキングになる。
他とかけ離れ過ぎて、まともに語る奴はいない。

585 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:38:22.84 ID:hKB1mmxJ0.net
P4Pは誰を入れるか議論するだけでも楽しいし全然あっていい
ただ井上が上位にいるのはさすがにやりすぎっていうだけ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:39:31.48 ID:DxCy4KyG0.net
>>580
ネリ「僕は直ぐ一位になれるよ!」

>>581
一発当たればって幻想が面白いって話だからね
ただ、クリチコジョシュアとか名勝負になればさすがヘビー級で他階級を凌ぐドラマは有るかなぁ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:40:38.24 ID:SPCvcEgo0.net
>>585
そのやり過ぎはお前個人の勝手な価値判断に過ぎん。
自分がただの捻くれ者だと素直に受け止めた方がいい。

588 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:42:40.38 ID:DxCy4KyG0.net
>>583
は?
誰もそんな事言ってないだろw
当たり前だろそんなん
タイソンフィュリーと井上尚弥が試合すりゃPFPのランキングが離れてるから良い試合になるって言ってるバカ居るのか?

589 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:44:21.88 ID:gdJ0wSjb0.net
井上は当面統一が目標だからカシメロとドネアvsウバーリ勝者がターゲット
あとIBFが指名試合とか面倒なこと言ってるので時間があればそっち
これで1年かかるからリゴンドーはその間に引退してる

590 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:49:07.25 ID:1HjTGN/z0.net
ID:P8Mi3iy60はガイジ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:51:39.79 ID:hKB1mmxJ0.net
井上は今までの日本選手にはない技術の持ち主だし好きだから勝ち続けて
ほしいけど常識的に考えて5位以上はまずありえない

592 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:55:11.30 ID:DxCy4KyG0.net
俺個人はレイバルガスとアメリカ西海岸で井上が試合をすればヤバイと思ってる
レイバルガスは塩なら塩で構わないって覚悟があるまさにプロ
観たいなぁ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:56:18.59 ID:9nbZFbP50.net
雑誌のランキングだろ
くだらねー

どんな奴とどんな試合をしたかだ

勝ち星だけ重ねてるつまらん井上はブプカみたい

594 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:56:54.82 ID:DxCy4KyG0.net
>>591
まあ、そういう場合は少なくとも上位5人挙げてからだと思う

595 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 02:58:42.37 ID:OOheyFeIO.net
>>589
井上の対戦相手は、カシメロ→IBF指名挑戦者→WBC王者…の順番だろうけど、IBFの指名試合は日本でやるかもね

596 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:00:24.23 ID:LPUvMhvE0.net
>>8
そりゃ井上は井上と闘ってないからな
雑魚専と言われるよ
他の選手はちゃんと井上と闘ってる

597 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:00:46.84 ID:hKB1mmxJ0.net
>>594
単純に今のランキングから井上を抜くだけで成り立つ
4団体統一王者が3人入るし

598 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:05:45.69 ID:DxCy4KyG0.net
>>597

ウシクはダメって話?
スペンスダメ?クロフォードダメ?
訳分からない

599 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:07:02.28 ID:8bYL9B1N0.net
試合がつまらないから金にならない
プロボクシングは興行ということを理解しろリゴンドー
お前はアマチュアでやれ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:09:50.64 ID:hKB1mmxJ0.net
3位と4位と6位が4団体統一者で2位の井上がなくなれば6位のロペスが5位繰り上げで
トップ5に4団体統一王者が3人入るしそれなりに打倒なランキングになるねという意味

601 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:15:48.00 ID:DxCy4KyG0.net
>>600
意味ねって、一位と二位の統一は不問で井上だけダメって意味は?
諦めろ
メイウェザーがクロフォードカネロ井上だって巷のPFPランキングにお墨付きを与えたんだからね
本当はプロモーションのデービス一位だろうが、それでも、4位だわ

602 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:16:26.71 ID:RJrnhkzK0.net
マジかテコンドー最低だな!

603 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:21:15.11 ID:VyGQa8cQ0.net
リゴンドーも名の通ったボクサーだからそういう意味では戦う意味はあるな
あの塩漬けをどうやって処理するかに注目されるだろう

604 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:28:02.63 ID:hKB1mmxJ0.net
何度も言われてるだろうけどドネアと接戦してる時点で上位はありえないんだよな
今のドネア自身がどうやったって入らないわけだしせめて圧勝してモロニーも
序盤KOして7〜10位ならまだわかる

605 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:36:39.91 ID:DxCy4KyG0.net
>>604
キリねぇじゃん
んな事を並べてたらそのうち皆ランク外になり、序盤koを繰り返す知らん王者が一位で納得!ってか?w

606 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:41:28.25 ID:hKB1mmxJ0.net
序盤KOを繰り返す王者は知らん王者に成りえない
まあ知らん王者でもいいけど本来そうなるべきじゃない?
ミニマムとかライトフライだったら文句もつくだろうけど

607 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:46:26.18 ID:DxCy4KyG0.net
>>606
は?
PFPって違うんだがw
スペンスはポーターに接戦
カネロはジェイコブスに接戦
負ける前のロマチェンコはリナレスに苦戦
全員相手はPFPランカーでは無いから排除しろって言ってるんだよな?

608 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 03:57:59.01 ID:hKB1mmxJ0.net
>>607
対戦相手の質が違いすぎるとしか
逆側が勝ってればそれぞれランクインすることに納得できる面子

609 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 04:16:07.55 ID:LRVqhHId0.net
早くKOとかそんな価値観でしか見れない時点でボクシング知らん人間だろ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 04:25:12.53 ID:Gf5q1asu0.net
やりたかったらちゃんとしたベルト取っておいでって感じだろ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 04:56:24.15 ID:yGbGbNPL0.net
カシメロめっちゃ評価高いじゃねえかマジかよ

612 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:20:51.64 ID:1uccS6pt0.net
どっちが強いの?

613 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:30:13.49 ID:yDmIxrzL0.net
こいつはリゴンドーどころかMMAでは女子の浅倉カンナに何も出来ずテイクダウンされてキュッと〆られて脱糞失神負けしますwww

614 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:37:25.62 ID:+YU87hIM0.net
>>16

キムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目

615 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:41:35.72 ID:+YU87hIM0.net
>>613
 
総合最強絶対王者で最も油が乗った全盛期に、
引退ロートルボクサー ・ メイウェザーにフルボッコされた、
赤っ恥丸出しスーパースター ( 笑 )マクレガー

そもそも総合からしてお笑いなんだかw

柔道やレスリングで通用しなくて引退したロートルが
抱き合って寝っ転んで正常位や騎乗位でポンポン叩きあってるだけじゃん。
どこが面白いんだ?
ホモのホモによるホモのための性技総合かよ糞きめぇw

古代ギリシャで最初にレスリングとボクシングが生まれ、
後からそれらが合わさってパンクラチオンが作られたが、
プラトンは
「 パンクラチオンは不完全なボクシングと不完全なレスリングを合わせた、退屈な競技 」
ととぉ〜っくの大昔に看過し冷笑していた。
実際、古代オリンピックではパンクラチオンは、
ボクシングやレスリングよか格下扱いだった。

2500年間てーんで進化しねー化石級のバカが総合 ( 嘲笑 )

616 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:46:05.81 ID:+YU87hIM0.net
>>612

尚弥はWBAスーパー王者なのに対しリゴンドーはただのレギュラー王者。
尚弥の目標は4団体統一王者なんだから、リゴンドーは暫定と遊んでればヨロシ

てーかマジレスすると、
リゴンドーなてーなヨレヨレでスピードもパワーも格段に劣るアウトボクサーのお爺さんが、
尚弥に勝てると思う??

617 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:46:52.06 ID:rerEuFmX0.net
ソリスにあんな勝ち方しかできない時点でリゴンドーは終わってる

618 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:51:31.93 ID:R9E3XmDV0.net
チャンピオンじゃないならともかくチャンピオンの中でも選り取り見取りの選びたい放題のチャンピオンが何が悲しくて興行的な盛り上がりの少ないシオシオのパーの爺を相手しなきゃいかんのだ

619 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 05:55:03.47 ID:6PL12Jdv0.net
ドネアとやる前くらいはみんな逃げてたのに
あれ以降やたら長髪するボクサー増えたな
これなら勝てると思ったのか?

620 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:00:25.84 ID:1HjTGN/z0.net
>>619
逆だバカ
絶対チャンピオンになったから売名へっぽこが増えた

621 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:02:53.77 ID:rerEuFmX0.net
>>619
井上の価値が上がったから
井上とやればファイトマネーも上がるし、負けても大して自分の価値を落とさない
Sフライまでの井上は強いけどまだ世界的に名前が浸透してないし、チャンピオンクラスがそんな選手と対戦避けるのは当然

622 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:06:27.65 ID:wmRhsqUs0.net
リゴンドーって前の試合でアウトボクシングからインファイトに変えたのかな
どう見てもあれはアウトボクシングじゃなかったぞ
いいパンチもけっこう貰ってたしな

あれじゃ、井上とやったら一発でKOされるんじゃね?

623 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:06:42.44 ID:uM41UThR0.net
>>596
納得した
ずるいな井上、ちゃんと井上と戦わないと

624 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:23:07.04 ID:+Yahi+gW0.net
>>35
チョンはみんなそう考えるだろうな。
まあ、ウンコでも食って落ち着けやwww

625 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:35:44.09 ID:SpYd46QS0.net
井上の契約した所を知っててリゴンドー、リゴンドー言ってんの?

626 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:43:39.74 ID:S3ALwdS70.net
ウバーリドネアの勝者が最優先なのは間違いない
カシメロはその次
これはベルトの価値がWBC>WBOだから
リゴンドーは井上にとって現状価値無い
スーパーバンダムのベルト持ってたら井上がバンダム統一した後にやれるよ

627 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 06:48:41.34 ID:ptn/I4Uc0.net
>>619
WBSSチャンピオンに負けても汚名にはならないからな
勝ったら神扱いされるし

628 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:00:15.58 ID:GvqY4/FR0.net
>>584
あれは変だよな

629 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:19:56.84 ID:6bV1Rs4Z0.net
井上雑魚とか言ってる奴の見る目が雑魚なんだよなぁ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:21:19.57 ID:Fk+UHsGC0.net
>>583
連日レスしまくる精神異常者ガイジがなにか言ってる
子供部屋おじさんニートが発狂レス
まじガイジ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:21:45.05 ID:lt49zHck0.net
井上の最大の弱点はライバルがいない事。
井上は井上とやらなくて良いからズルいと言われるくらい桁違いに強いからヒリヒリした試合が組めない。

632 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:22:03.33 ID:Z+PHO9UsO.net
ボクシング好きのお前らはあのK.Oは鳥肌もんで凄かったよな?

633 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:23:54.59 ID:lCs8wvsz0.net
片岡鶴太郎「リゴンドーっです」

634 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:25:47.52 ID:K6DuTNd00.net
誰でもいいからベルト二本持って来れば戦ってやるって言えばいいんだよ井上が

635 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:26:37.62 ID:5tFPYiJq0.net
>>627
負けても勇気を称えられたり、良いところを探して褒めてもらえてる現状考えれば井上の立ち位置見えるよな

636 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:27:37.59 ID:oCsGpVAz0.net
>>1
リゴンドーは試合が塩過ぎてチケットが売れないと
プロモーターから散々言われてる

637 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:27:56.98 ID:GvqY4/FR0.net
>>631
海外の動画でもダンスパートナーが必要言われてた
アメリカで人気出したいならバンタムならメキシコ系とやるしかない
ローマンやバルガス 下からエストラーデ来てくれないかな それが一番いい

638 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:28:56.05 ID:Fk+UHsGC0.net
井上アンチは髪染めて自分より若いくせに儲けてて評価されまくってる井上が生意気だ
とか思ってる子供部屋おじさんニート
前にそう言ってる発狂ジジイがいたし同類だな
それか同じ奴

アンチが元気なほど活気付く
アンチが湧くのもビッグの証拠、メイウェザー然り

639 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:28:58.42 ID:GvqY4/FR0.net
>>636
アラムはドネア塩漬けにされた恨みまだあるだろうな
あの試合で干されたよな ビッグマッチに勝ってすべて失ったw

640 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:33:08.67 ID:dTVzv6GA0.net
ドネアは加齢と歴戦のダメージでもうウバーリに勝つ力は残ってないかもな

641 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:33:15.35 ID:Fk+UHsGC0.net
ID:P8Mi3iy60
こいつも昨日から超必死
人生詰んだヒキニートは毎日イライラ
井上の人気が悔しくてたまらない、もっと存分に悔しがれ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:40:06.13 ID:s8BjHyoh0.net
試合して勝ってもアンチはまたロートル倒したって言うだけだから

643 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:45:15.62 ID:ElRoLEAC0.net
>>48 本当そう思うわ ちょっと酷すぎるなコイツ 寂しいのかなあ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:46:02.80 ID:A+NAZJem0.net
ウィキ厨の必死さにワロタww

645 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:47:31.13 ID:d8y1xexn0.net
>>301
ダメージが蓄積しないため
倫理的観点から

古代ローマのコロッセオのような残忍なことは出来なくなってる

646 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:50:02.44 ID:eNmIREFF0.net
41歳の世界王者って周りの選手から美味しい標的としか思われてないんちゃう

647 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:50:16.07 ID:n729lanB0.net
なにがスーパー王者だバカが
そんな制度はいらん

リゴンドーよりもWBAがうざい

648 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 07:52:26.65 ID:hc7ygzKU0.net
井上挑発しなくても試合組む奴に頼めばいいんじゃないの?

649 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 08:02:32.24 ID:3CuqxBhV0.net
でも井上の体型なら2階級くらいはすぐ太れそうだからいってほしいな

650 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 08:10:00.32 ID:xM7cfY+d0.net
>>5
取ってるんだが。。WBAバンタム。
釣りだろうけどスルーされてるが

651 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 08:14:25.63 ID:XdYp5qf70.net
リゴンドーの試合は面白くなさすぎて逆に笑える
わざわざ亡命してまでプロになって、何考えてこんな面白くないスタイルにしたのか

652 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 08:20:33.51 ID:qpYPhbx90.net
リゴンドーじゃ無理
最近の試合見てないやろ?
井上に勝てるボクサーは田中かナバレッテ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 08:31:08.12 ID:GvqY4/FR0.net
>>652
ソリスにスプリットでしょ
ソリスって亀田と互角じゃなかったっけ?
山中にボコられたよな 危ないのもらったが

654 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 08:35:46.32 ID:D4dR1GYH0.net
一応、レギュラー王者なんだか、防衛戦やれよ?WBAのランカーにチャンス回ってこないやんか?

655 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 09:34:12.93 ID:m4bdyhOx0.net
>>648
興業なのにそんな病院の順番待ちみたいなことをしてどう盛り上げるんだ?

656 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 09:43:31.69 ID:yDmIxrzL0.net
そもそも無観客でPPV無しでモロニー戦やっておいて今更興行も糞もあるかwww

657 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 09:49:38.11 ID:NQ1IVIoA0.net
>>641
昨日のID:5jofdnp80だよそれ
ボクシング板でアンチ活動してるキチガイ
パラノイアっていうガチの精神病

658 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 09:50:52.76 ID:evL44SYUO.net
井上にメリットのある挑戦者に絞って行かないとダメ
リゴンドーみたいなジジイに勝ってももう何の評価も受けないしリスクを取らない戦い方しかしないから盛り上がりもしない
勝ったところでジジイだし
コロナの影響で年に一試合程度しか出来ないかもしれないのに無駄な相手とやってる場合じゃないわ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 09:56:45.37 ID:GvqY4/FR0.net
ウバーリが勝ったらウバーリでいいよ WBCのバンタムは特別だろうし弟の仇もうてる 本当は弟にリベンジさせるのがいいがベルト統一したいしな タクマは上か下に移動するか井上が統一返上まで待て
ベルト4つ空くから狙いやすいやついけるだろうし

660 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:00:14.11 ID:+YU87hIM0.net
>>655

尚弥はWBAスーパー王者なのに対しリゴンドーはただのレギュラー王者だぜ。
尚弥の目標は4団体統一王者なんだから、リゴンドーは暫定王者と遊んでればヨロシ

てーかマジレスすると、
リゴンドーみてーなヨレヨレでスピードもパワーも格段に劣るアウトボクサーのお爺さんが、
尚弥に勝てると思う??

661 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:02:00.93 ID:PtWzVTsm0.net
>>652
ハンドスピードはまだそれなりにあるけど、フットワークが
ガタ落ちで、それに伴ってディフェンスも……。
https://mmacore.tv/videos/Guillermo_Rigondeaux_vs_Liborio_Solis_Full_Fight_Boxing_Part_1/10341709

662 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:05:15.62 ID:/z/pmWW30.net
リゴンドーとかやるだけ無駄だろ。
価値のあるベルト一本も持ってないし。
今更41歳とやる意味どこにあるのかと。
それでSNSで金ほしさに吠えてるとか。
まさに負け犬の遠吠え。対戦したかったら価値あるベルトの一つでもとってこい。

663 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:06:26.78 ID:yDmIxrzL0.net
>>615
ワロタwww

一番歴史があって進化していると言い張るチン毛が格闘技世界最弱のお遊戯って余計切ないwww

664 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:09:31.95 ID:yDmIxrzL0.net
>>660
井上に骨折2箇所とダウン寸前の重症を負わせたロートルドネアの全盛期にドネアはリゴンドーに手も足も出ずwww

665 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:15:36.43 ID:/z/pmWW30.net
>>664
過去の話持ち出して恥ずかしくない?
その力が今もなかったら何の意味もないんだけど。
俺は昔悪だったんだぜっていうぐらい恥ずかしい話。

666 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:17:17.71 ID:cBkOHK5G0.net
ケリーパブリック対ホプキンスみたいになる可能性があるからやめておくべき。
うまいやつにつけられたら叶わん

667 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:27:09.87 ID:Nu2a6SOk0.net
リゴンドーはSフライ級からSバンタムまで狙っているらしいけど単なるランカーならともかく、エストラーダ、シーサケット、アンカハス、井岡、ウーバリ、カシメロ、岩佐、ネリ、レイ・バルガス、そして井上と各階級の「王者」は誰もやらない、そして周りがやらせないと思うよ

リゴンドーはそれほどつまらない。

668 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:31:11.58 ID:+YU87hIM0.net
>>663

弱虫毛虫の負け犬の遠吠えが心地いいwww

669 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:34:17.57 ID:+YU87hIM0.net
>>664

ドネア?
ああ、不可解なロングカウントがなければ尚弥のKO勝利だったのに判定にやろうじて持ち込めたあいつか?
ウバーリ戦後は尚弥戦を回避してSフライでロマゴンとやるってよー( 苦笑 )

そんなドネアの威をかるつもりでいる総合バカ汚多 ( 爆笑 )

670 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:36:03.27 ID:OsqxZIUF0.net
フェザー級にあげたらまずはいつもニコニコサンタクルスさんのベルトを貰おう。
今の井上なら勝てるやろ。

671 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:40:06.70 ID:+ZVElEOb0.net
ドネア戦みたら俺でも勝てるって思うわな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:42:37.95 ID:ESxcZxpK0.net
>>154
将棋は自分に都合のいい相手は選べませんから... 。

673 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:46:32.05 ID:m68qzguV0.net
4団体統一よりもリゴンドーに勝つほうが価値が上がる気がするけど
今のボクシングはタイトル増えすぎて
チャンピオンになるよりも「誰に勝ったか」が大事だからさ
4団体統一に拘って無意味な時間を過ごしてほしくないな

674 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:49:02.59 ID:TDGAmzgk0.net
>>673
バンタム級はやってあと2試合くらいしゃないかな。
sバンタムなのかフェザーなのか。

675 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:50:40.02 ID:l6AOwlru0.net
ローマン、レイ、ネリ、ナバレッテ倒して
サンタクルスまでたどり着ければファイトマネー
200〜300万ドル、全てKOならそれ以上も行くかもしれん。

676 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:53:14.94 ID:yDmIxrzL0.net
>>665
ワロタwww

過去どころかその後の最近のドネアに重傷負わされてるwww

677 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:54:10.98 ID:yDmIxrzL0.net
>>669
ワロタwww

ロートルに重傷負わされたのはそのラウンドより前www

678 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:54:34.76 ID:+YU87hIM0.net
>>673

4団体統一王者ってこれまで何人いると思ってんだ?( 苦笑 )

679 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:55:10.54 ID:m68qzguV0.net
サンタクルスはもう意味わからないよ
フェザーとSフェザーの両方のタイトルを持っていて
少し前にSフェザーとライトのダブルタイトル戦をして負けて
今はフェザーのタイトルだけ残っていてフェザー級のスーパーチャンピオン…
本当に意味がわからないし、こういうのを認めてはボクシングという競技が駄目になる

680 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:59:15.94 ID:+YU87hIM0.net
>>677

抱っこして寝っころがってポンポコ叩きあう総合はボクササイズ並に安全安心お手軽だからなー ( 嘲笑 )

しかも早いRから陥没骨折し2重に見える中での実質KO勝ちなんだから、
尚更偉業じゃねーか!
格闘技音痴丸出しの総合のバカ汚多 ( 爆笑 )www

681 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 10:59:55.39 ID:p7tQG2+N0.net
41歳で軽量級の世界王者って普通にすごくないか?

682 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:00:21.09 ID:m68qzguV0.net
>>678
クロフォードの時は凄い盛り上がったし、ウシクの時も感動したけど
もう十分じゃね?
団体への承認料がバカ高いとかランカーがタイトル戦できないとかの弊害もあるし
もう一試合くらいでSバンタムに行くのもいいと思うんだよ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:02:05.33 ID:+YU87hIM0.net
>>677

総合の糞雑魚朝倉兄弟www


細川バレンタイン
「路上伝説?喧嘩自慢?あーいうの大っ嫌い。
俺の母国ナイジェリアやUSAでやってみ。拳銃で殺されるから」

ド正論過ぎて総合汚多発狂涙目脱糞憤死地獄堕ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:02:50.83 ID:+YU87hIM0.net
>>682

で?
4団体統一王者ってこれまで何人?

685 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:05:23.69 ID:yT8C5A1r0.net
>>677
>>684
なんでわざわざ回線2つ使ってるの?

686 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:05:36.37 ID:m68qzguV0.net
>>684
ごめんごめん
今ウィキペデイア見てきたけど
4人だったよ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:11:36.02 ID:UymR+4yF0.net
40過ぎた不人気塩ボクサーとやってなんのメリットがあるんだよwwwww

688 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:17:45.69 ID:O+DoM++N0.net
これやったとこでロートル狩りとかなんとか言われるだけで井上にメリット無いやん

689 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:27:47.90 ID:srzmxrpv0.net
ロマチェンコに手も足も出す
頭のペチペチ叩かれてるシーンしか
思い浮かばないなぁ

690 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:29:41.01 ID:rCVOkPBV0.net
>>688
むしろリゴンドーにメリットしか無い状態だな

691 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:38:22.19 ID:TDGAmzgk0.net
リゴンドーはロマチェンコ戦のイメージがあるから、有名どころとは試合組んで貰えないだろな。

692 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:44:29.70 ID:NQ1IVIoA0.net
>>685
バレたらおとなしくなってて草www

693 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:46:38.69 ID:PtWzVTsm0.net
>>683
MMAの前身のVTはブラジルのタイマン文化がベースになっていて、
ちゃんと不文律もある決闘様式。
本当になんでもありな訳じゃない。
そういう決闘様式を持たない国の人には理解出来なくて当然だね。
犯罪者に対する護身とは当然全く別物で、ヒクソンだってブラジルに
いる時には車に鉄パイプだかバットだかを常備してたし、アメリカに
行ってからは、銃を所持した兄弟がボディガードとして付いていた。

694 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 11:59:55.32 ID:aVRrHLDn0.net
井上が世界最強のボクサーってことを認めないアホはなんなの?

PFP1位=世界最強のボクサーだぞ

井上より強いボクサーは存在しない

695 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:23:39.82 ID:X+z78iPU0.net
>>690
なんなら、辰吉と公開スパーしたほうがマシ

適当にやれば負ける可能性があり
勝っても評価上がらないし、PPV売れるわけでもない
リゴンドーサイドだけが得する試合

696 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:28:18.40 ID:NuiAkJu20.net
俺はリゴンドーの試合をちゃんと見た事無い……何故なら途中で寝てしまうからだ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:29:55.39 ID:n5HEqIrt0.net
この人の試合は起承転結の起だけを延々見せられてるようなもんだから
最初は面白いんだけどすぐ飽きる

698 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:32:38.54 ID:LcOGhPco0.net
4団体統一したら年4回は防衛戦しなきゃならんのが

699 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:32:56.40 ID:TDAHzW1s0.net
カシメロがドネアに勝つのが想像できないだろ。
リゴンドーがドネアに真っ正面から打ち勝つのも想像できないね。
リゴンドーがポイントを稼ぐ事に徹したらやっかいだろうが、
井上とまともに打ち合ったらリゴンドーに勝ち目はない

700 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:33:14.71 ID:YntmBE6W0.net
海外メディアが雑魚狩り井上尚弥を批判
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1514486580/

701 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:33:53.90 ID:TO/ZqYYY0.net
でも井上より強いからな
言い訳して逃げてるだけ

702 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:34:15.40 ID:LcOGhPco0.net
>>698
最後、のが→の?

703 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:41:09.67 ID:T55eQ1HP0.net
なにがなんでもやりたい。井上は逃げてると言いたいんなら
井上がやろうとしてる相手を先にブッ倒せばいいだけ。簡単だね?ww

704 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:42:10.20 ID:Vfy6zQE10.net
もうロートルはいいよw

705 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:42:47.00 ID:+egxNZ0X0.net
>>604
世界戦15戦全勝13KO
うち
世界王者5人
ランキング1位3人
ランキング2位1人
元世界王者2人
上記でKO出来なかったのは(10カウントオーバーの)ドネアだけ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:44:05.70 ID:jaQ8eEoY0.net
>>701
相変わらずクソニートがID変えて同じレスしてる
ヒキニートは同じことしか言わない

707 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:49:13.07 ID:VknThiIo0.net
レギュラー王座ってただのランキング一位だからまじでやめた方がいいと思うわ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:55:43.06 ID:6RTcDe9S0.net
>>699
リゴンドーはドネアに勝ってるんだが

709 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:58:32.07 ID:ONKvkSYP0.net
>>698
>>702
WBAは統一王者になると指名試合の期限が伸びる、実質期限が無くなる
WBCも今はフランチャイズ王者ってのになったりして指名試合の期限が伸びる、ここも元々統一王者(人気王者)は期限伸び伸びで実質無期限
WBOとIBFは通常通りに指名戦しないと行けないけど1位が被る事もあるので、年1でも済む事もある
どの団体も統一戦に限ってはケースバイケースでそれぞれで条件や特例があったりもする

現実的な範囲でわかりやすく纏めると、WBAとWBCが糞なので年4回の防衛戦は義務でも何でもない

710 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:58:59.34 ID:X+z78iPU0.net
>>708
打ち勝ったんだっけ?

711 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:59:20.91 ID:KSx+oB5q0.net
>>710
逃げ勝った

712 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:00:24.83 ID:TDAHzW1s0.net
>>708
知ってるよ。井上のように打ち合って負かすような勝ち方ではなかったと言ってるの。
あんな試合ばっかするから対戦相手がいないんだろうねw

713 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:00:43.51 ID:oAbiXysU0.net
しかし次に戦うのは劣化カシメロのフィリピン人ダスマラナスという現実

714 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:04:15.32 ID:+egxNZ0X0.net
ドネア36の時だからまだしもリゴンドー40だぞ
流石に衰えまくってるよ
あーあのファイトスタイルだといけるかなあ
パワーは維持できてもスピードと反射神経が相当落ちてるわ
技術だけで補えるか微妙

715 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:15:59.22 ID:4nV2q5ku0.net
リゴンドーはゴツい風貌とは裏腹に塩ボクシングの代表格
付いたあだ名がミニメイウェザー

716 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:17:00.29 ID:GvqY4/FR0.net
雨傘に危うくノックアウトされかけたしな

717 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:21:30.81 ID:XZXG3oas0.net
リゴンドーは強いし、実績も井上より上。もう年でどれだけスピードがあるか知らんが
しかし、井上のようにもてないのは人気もないし金にならないから。
要はプロフェッショナルとしての価値が低いという事。
こんなメリットが少なくリスクしかない相手とわざわざやる必要がないな

718 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:24:36.25 ID:qFVI7YhH0.net
>>717
アマの実績は圧倒的にリゴンドーが上だがプロは井上の方が既に上だろ

719 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:28:49.73 ID:VYGq1s9+0.net
リゴンドー全盛期に近いドネアに買ってるし
井上のプロ20戦全部合わせてもかなわんよ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:31:39.92 ID:FGI4mj6z0.net
リゴンドーにメリットしかない
負けたところで当たり前だし
善戦したらすげーっていわれるし
井上は勝ってもロートルだからって言われるし
しかも、避けて逃げるテクニックだけは天下一品だしな
負けそうになりゃ棄権してダメージ追わないようにするし

721 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:32:04.43 ID:ualZSURs0.net
>>650
井上はWBAの格上のベルト持ってるんだから違う団体のベルトって事だろ
少し考えれば分かるだろうに

722 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:32:30.22 ID:MNtYaIv30.net
体重別で分けられてるのわかる
団体が別れてるのもなんとなくわかる
同じ階級でスーパー王者とか正規王者とかあるのはわからない

723 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:33:05.11 ID:IP188ps90.net
>>683
ナイジェリアとUSAがおかしいだけ

724 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:35:34.74 ID:Y3/9d9Vi0.net
どうせリゴンドーとやって勝ったとしても年寄りに勝っただけとか言って認めないんだからやるだけ無駄

725 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:36:51.64 ID:PIYsH5xy0.net
ベルト持ってないのに挑発って
高卒の奴が東大生バカにしてるくらいアホな話だろ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:37:33.28 ID:Q7d2kVbn0.net
リゴンドーが他団体のタイトル取ったらWBAのスーパー王者は2人になるんか?
ならんよな。スーパー王者とかなくせよ。

727 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:39:19.30 ID:Ie5/r5Un0.net
昔、その問題あったような
スーパー王者とユニファイド王者みたいなことになってた気がする

728 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:39:27.73 ID:Q7d2kVbn0.net
スーパー王者、正規王者、暫定王者、そのうち王者、いつかは王者、妄想王者、だれでも王者、etc

729 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:02:03.14 ID:sAMkzLjD0.net
まあじゃ他に誰がいる?って言ったらいないんだよな
リゴンドーから結局逃げてるよねってボクシング界の誰もが思ってるよ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:04:27.95 ID:pPcvlmeF0.net
>>728
スーパー王者制度あるから指名試合を免除できて
4団体統一が目指せるんだよ
IBFみたいに厳格な団体だけだったら
ビッグマッチなんてやる暇がないぞ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:06:31.02 ID:sAMkzLjD0.net
自分が井上ならベルトより強い奴と戦いたいから伝説級のボクサーのリゴンドーから
挑発されたら「よしやろう」とGOサインをすぐに出すし
さらに「老ぼれに引導を渡してやる」ってメディア向けのコメントを出す
これで大注目の試合になって話題をあつめて知名度がさらに大きくなる
で、試合後に「あなたと戦えて光栄だ」とハグ
プロってそういうものだからな
ベルト集めしてるボクサーって本当にダサい

732 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:12:34.01 ID:IgPX0UUa0.net
今のバンタム近辺に勝って一気に評価が上がりそうなビッグネームやライバルがいないのが残念。
カシメロやリゴンドーにしたって勝って当然の相手だしな。
今煽ってる連中だって井上がこいつら倒しても何事もなかったようにやれロートルだ雑魚狩りだなんだと後から文句言うに決まってるし。
マルケス兄弟やラリオスやジュニアジョーンズといった米大陸のライバルが今居てくれたらもっと盛り上がっただろうに。

733 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:16:19.88 ID:9o5S5/6e0.net
>>614
ネトウヨという統一教会大好きの幼女殺しの異常者の方ですか?

734 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:30:08.97 ID:8evMaKtD0.net
>>731
自分が井上ならがこのスレで一番笑った
お前の感覚と井上の感覚を同じに考えるって
お前はプロボクサーの世界チャンピオンですらないだろ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:32:27.18 ID:8evMaKtD0.net
それにビッグネームになった井上が挑発されたからで簡単に試合が組めるわけねぇ

736 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:54:24.71 ID:NuiAkJu20.net
リゴンドーからは世界が逃げてるから無問題

737 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:55:39.76 ID:1oh7vKwy0.net
そもそも塩塩な上にロートルのリゴンドーが
どうやったら井上に勝てるのかって話しだ
井上が足使いアウトボクシングに徹し
強烈なジャブを刺し続けたら
それだけで試合にすらならない
そこで耐えきれずリゴンドーか前にでれば
井上お決まりのカウンター一線で終了だし
リゴンドーが勝つ道筋が何一つ見えて来ないわ

738 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:57:32.52 ID:hfn2QvYZ0.net
普通井上勝つわ
リゴンドーは技術は凄いけど打たれ弱すぎる
ロマチェンコにボロ負けしてるし天笠にKO負けしそうになってたからな
井上が中盤KO勝ちだろうな

739 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 14:58:46.95 ID:XdYp5qf70.net
アラムがリゴンドーを忌み嫌ってるから相手にしなさそう

740 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 15:04:44.46 ID:a8waY66c0.net
井上の唯一の弱点はジャブのバリエーションが少ないことなんで
ストレート系のカウンターが打てる選手じゃないとノーチャンスなんじゃないかな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 15:10:15.58 ID:ovTM0oqu0.net
リゴンドーからすれば、全盛期の自分から逃げてた井上なんか雑魚に見えるんだろw
井上と試合しても防御はまだ強いから勝てると踏んでる。
攻撃力から衰えてくからリゴンドーは年食っても有利。

742 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 15:26:20.51 ID:fKIWv7Qw0.net
ベルト集め→記録→金

ベルトなし、感動の対戦→人々の記憶→金にならない

743 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 15:39:38.04 ID:TDGAmzgk0.net
>>462
名試合が無いって。。。
そしたら全盛期のマイクタイソンも名試合が無いぞ。タイソンが強過ぎてマイケルスピンクス戦ですら名試合とは言えないことになる。

744 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 15:44:24.61 ID:IP188ps90.net
そんなことよりメイウェザーが来年東京で戦うみたいだけど相手誰だ?w

745 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:07:22.69 ID:GvqY4/FR0.net
>>744
お前はいいからデービス連れてこいよ
朝倉とでもやるんか?

746 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:20:12.55 ID:a8waY66c0.net
リゴンドーより田中とやれ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:56:44.70 ID:Us1VNcia0.net
>>723
治安悪い国なんていっぱいあるよ。
こんな治安の良い国なんてほとんどないのに
イキがるんじゃねーぞ?って事でしょ。

748 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 16:58:46.24 ID:Us1VNcia0.net
>>478
シーサケット見なよ。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:09:03.57 ID:iJvktbYG0.net
>>683
まったくだわwww

750 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:09:36.01 ID:WiwMJu8j0.net
1位井上
2位ドネア
3位マロニー
4位カシメロ
5位ウバーリ
 ・
 ・
 ・
10位リゴンドー
だろ

751 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:11:18.73 ID:yDmIxrzL0.net
>>680
ワロタwww

骨折させられてる時点でディフェンスが根本的に駄目www

752 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:15:08.18 ID:yDmIxrzL0.net
>>683
ワロタwww

ナイジェリアだったら格闘技プラス銃も持つに決まってるだろwww

何勝手に違う状況想定して一方的に当てはめてるんだよwww

753 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:18:37.83 ID:yDmIxrzL0.net
組まれたら女のカンナにも何も出来ず勝てないチンコマシーン芸人井上最高www

754 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:21:07.97 ID:vpguDMp/0.net
ID:yDmIxrzL0
こいつも昨日から必死こいてレス頑張るねぇ
何がそんなに悔しくて井上叩くんだか
謎のアンチ熱意がすごい

755 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:22:19.12 ID:vpguDMp/0.net
あぁーあれか 隣のウンコ酒飲みウンコ食い国の人かな?

756 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:22:20.60 ID:iJvktbYG0.net
>>754
多分日本人じゃないよ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:23:32.34 ID:vpguDMp/0.net
だよなお隣の国の人かね
自分の国が弱くて悔しいんだな

758 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:37:55.61 ID:kuYQPlk80.net
それは朝鮮人のチンコマシーン芸人井上に対して失礼www

759 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 17:43:31.45 ID:0EOmcU/M0.net
>>741
WBSSから逃げた時点でなあ
井上とやるチャンスを自ら手放してたらもう何言っても負け犬の遠吠えよ

760 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:02:23.19 ID:kuYQPlk80.net
未だ実績ゼロのチンコマシーン芸人が実績作る良いチャンスなんだがwww

761 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:07:37.33 ID:kuYQPlk80.net
強い相手としか戦わないwww

世界タイトル一度もとったことがないモロニーとリゴンドーはどっちが強いの?www

ん?逃げずに答えてみ?www

762 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:15:06.44 ID:p2qmx0WA0.net
ID変えてしつけぇーwww

763 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:20:28.26 ID:k0nqsCrF0.net
>>686

だろ?
4団体統一王者はそれ程貴重で偉業なんだぜ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:20:58.86 ID:k0nqsCrF0.net
>>685

バカ!
書き込み内容を良くみろ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:21:24.61 ID:k0nqsCrF0.net
>>692

俺じゃねーよバカ( 苦笑 )

766 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:23:58.22 ID:k0nqsCrF0.net
>>693


んで?
総合の糞雑魚朝倉兄弟は何?あいつら ( 爆笑 )


細川バレンタイン
「路上の伝説?喧嘩自慢?あーいうの大っ嫌い。
俺の母国ナイジェリアやUSAでやってみ。拳銃で殺されるから」

ド正論過ぎて総合汚多発狂涙目脱糞憤死地獄堕ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:30:36.34 ID:k0nqsCrF0.net
>>717
 
尚弥はWBAスーパー王者だかリゴンドーはWBAのただのレギュラー王者。
WBA暫定王者と遊んでりゃいーんだよw
どうしても尚弥に相手してもらいたかったら、
WBCかWBOのレギュラー王者になってからにしろよ

てーかマジレスすると、
スピードもパワーも手数もガードも足もすっかり衰えた、
昔の名前で売ってるだけのお爺ちゃんだから尚弥に勝てるわけねーわ。
 

768 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:32:25.85 ID:k0nqsCrF0.net
>>747

その通りw
総合選手と総合汚多ってそれこそホームラン級のバカだらけ ( 嘲笑 )

769 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:33:23.89 ID:k0nqsCrF0.net
>>731

4団体統一王者ってこれまで何人いるか知ってる?

770 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:33:41.84 ID:k0nqsCrF0.net
>>733

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目

771 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:34:32.49 ID:k0nqsCrF0.net
>>733


(゚Д゚)ゴルァ !

統一協会の本質はバカサヨ中のバカサヨで
実態は北キムチ工作隊だってとっくに暴かれてんだろ!

そもそも、
エセカルトなんざ 「 協会 」 って卑下すべきなのに、
ちゃっかり 「 統一 『 教会 』 」 呼ばわりして宗教団体みたく扱いやがって! ( 怒り )


バカ旗 「 統一協会はミンスを支援 」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html
.
■ 民主党鳩山由紀夫、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "
週刊ポスト  20005年4月22日号
.
統一協会VIPがミンス公認で出馬 ( 千葉県流山市議選 )
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
.
室井邦彦ミンス参議院議員 ( 汚沢派 )
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
> 2006年5月16日、統一協会イベント 「 祖国郷土還元大会 」 に妻・秀子( 県議会議員 ) と来賓出席。
> 妻・秀子は統一協会の熱心な信徒で、最高責任者の任導淳 ( イム・ドスン ) と懇意。
> 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一協会との関係断絶を求める申入書を提出。
.
統一協会の請願書をミンス吉田 ・ 国民新党下地が受け取る
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
.
金正日、統一協会ルートで北朝鮮へ招待状
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
.
統一協会、日本信者から絞り取った4500億円を北朝鮮に寄付
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1243259676/41
.
有田芳生 『 酔醒漫録 』
http://megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
> 拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
> 霊感商法で公安から監視対象である以上、
> 安倍は面会を求められても会わないようにしている。
 

772 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:36:34.05 ID:kuYQPlk80.net
>>766
全然正論じゃなくてワロタwww

キンボは銃で撃たれて死んだのか?www

ん?逃げずに答えてみ?www

773 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:37:18.35 ID:k0nqsCrF0.net
>>733
 

バカサヨチョンは気違いで性犯罪者快楽殺人犯予備軍www
バカサヨチョンは気違いで性犯罪者快楽殺人犯予備軍www
バカサヨチョンは気違いで性犯罪者快楽殺人犯予備軍wwww


【 映画 】 政治思想による好み
保守派は「 人間ドラマ 」、自称リベラル派は 「 好色 ・ 猟奇 」
ビッグデータ解析で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569494386/
 

774 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:39:18.94 ID:k0nqsCrF0.net
>>751


総合汚多がまーたまた自爆 ( 爆笑 )

抱っこして寝っころがってポンポコ叩きあう総合はボクササイズ並に安全安心お手軽だからなー ( 嘲笑 )

何度も言うが、
早いRから陥没骨折し2重に見える中での実質KO勝ちなんだから、
尚更偉業じゃねーか!
格闘技音痴丸出しの総合のバカ汚多 ( 爆笑 )www
 

775 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:42:40.53 ID:kuYQPlk80.net
>>774
ワロタwww

全然偉業でもなんでもない単なる実力不足の自業自得www

試合前から不慮の事故でダブルビジョンなら偉業だが試合中に相手から受けた攻撃でピンチになってるんだからwww

776 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:47:48.49 ID:k0nqsCrF0.net
>>752


総合汚多の遠吠えが心地いいwww

路上の伝説とやらの朝倉の武器は何だっけ?
そうそう、ママチャリ! ( 爆笑 )
総合はマットでは抱きついて寝っころがってポンポコ叩き合ってるのと同様、
糞ぬる過ぎるwww
2500年前からプラトンにバカにされたたまんまてんで進化できねー底辺低能によるおままごと、総合 ( 嘲笑 )


細川バレンタイン
「路上の伝説?喧嘩自慢?あーいうの大っ嫌い。
俺の母国ナイジェリアやUSAでやってみ。
速攻で拳銃で撃たれて死ぬから」
https://youtu.be/V8ukM2LFVqA

777 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:48:10.67 ID:uoKsUnyp0.net
>>522
馬鹿丸出しすぎてわろたww

778 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:48:29.99 ID:k0nqsCrF0.net
>>753

 
総合最強絶対王者で最も油が乗った全盛期に、
引退ロートルボクサー ・ メイウェザーにフルボッコされた、
赤っ恥丸出しスーパースター ( 笑 )マクレガー

そもそも総合からしてお笑いなんだかw

柔道やレスリングで通用しなくて引退したロートルが
抱き合って寝っ転んで正常位や騎乗位でポンポン叩きあってるだけじゃん。
どこが面白いんだ?
ホモのホモによるホモのための性技総合かよ糞きめぇw

古代ギリシャで最初にレスリングとボクシングが生まれ、
後からそれらが合わさってパンクラチオンが作られたが、
プラトンは
「 パンクラチオンは不完全なボクシングと不完全なレスリングを合わせた、退屈な競技 」
ととぉ〜っくの大昔に看過し冷笑していた。
実際、古代オリンピックではパンクラチオンは、
ボクシングやレスリングよか格下扱いだった。

2500年間てーんで進化しねー化石級のバカが総合 ( 嘲笑 )

779 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:49:09.66 ID:xP4vBAP+0.net
>>709
なるほど、親切にありがとう。

応援する方としては誰でもいいけど、ケチつかない相手がいいな。

780 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:50:28.06 ID:k0nqsCrF0.net
>>761

どっちもマクレガーよか強いだろ ( 嘲笑 )

あれ?
マクレガーって総合の絶対最強王者だったっけ? ( 爆笑 )

781 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:52:03.03 ID:k0nqsCrF0.net
>>775


総合汚多がてーんで反論になってねー遠吠え書きを繰り返すだけ( 爆笑 )

抱っこして寝っころがってポンポコ叩きあう総合はボクササイズ並に安全安心お手軽だからなー ( 嘲笑 )

何度も言うが、
早いRから陥没骨折し2重に見える中での実質KO勝ちなんだから、
尚更偉業じゃねーか!
格闘技音痴丸出しの総合のバカ汚多 ( 爆笑 )www
 

782 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:52:19.39 ID:FtEybzcU0.net
>>780
なんでそんな草生やして自演してんの?
もうバレてるよおまえ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:53:27.06 ID:k0nqsCrF0.net
>>782

誰との自演なんだよ(゚Д゚)ゴルァ !

784 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:54:56.73 ID:k0nqsCrF0.net
>>782

あーお前、まーたIDコロコロさせた総合汚多の負け犬バカチョンか

てーかお前、イノシン連呼もしてるキムチの腐った在日バカチョンだろ ( 爆笑 )

すーぐ涙目でIDコロコロさせるからなーw

785 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:55:44.40 ID:kuYQPlk80.net
>>776
逃げたwww

キンボは銃で撃たれて死んだのか?www

逃げずに答えてみ?www

786 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:56:46.88 ID:kuYQPlk80.net
>>781
ワロタwww

全然偉業でもなんでもない単なる実力不足の自業自得www

試合前から不慮の事故でダブルビジョンなら偉業だが試合中に相手から受けた攻撃でピンチになってるんだからwww

787 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:58:11.62 ID:k0nqsCrF0.net
>>785


負け犬の遠吠えを繰り返すしか能のねえお前が逃げ回ってるだけ ( 嘲笑 )

で?
で?

路上の伝説とやらの朝倉の武器は何だっけ?
そうそう、ママチャリ! ( 爆笑 )

総合の試合って抱きついて寝っころがってポンポコ叩き合ってるのと同様、
路上の伝説とやらの喧嘩自慢も糞ぬる過ぎるwww

2500年前にプラトンにバカにされたまんまてんで進化できねー底辺低能によるおままごと、総合 ( 嘲笑 )


細川バレンタイン
「路上の伝説?喧嘩自慢?あーいうの大っ嫌い。
俺の母国ナイジェリアやUSAでやってみ。
速攻で拳銃で撃たれて死ぬから」
https://youtu.be/V8ukM2LFVqA

788 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:58:39.89 ID:k0nqsCrF0.net
>>786


総合汚多がてーんで反論になってねー遠吠え書きを繰り返すだけ( 爆笑 )

抱っこして寝っころがってポンポコ叩きあう総合はボクササイズ並に安全安心お手軽だからなー ( 嘲笑 )

何度も言うが、
早いRから陥没骨折し2重に見える中での実質KO勝ちなんだから、
尚更偉業じゃねーか!
格闘技音痴丸出しの総合のバカ汚多 ( 爆笑 )www
 

789 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 18:59:38.00 ID:kuYQPlk80.net
>>787
逃げたwww

今日も最弱チン毛ヲタを颯爽と論破www

790 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:00:14.43 ID:k0nqsCrF0.net
>>789


負け犬の遠吠えを繰り返すしか能のねえお前が逃げ回ってるだけ ( 嘲笑 )

で?
で?

路上の伝説とやらの朝倉の武器は何だっけ?
そうそう、ママチャリ! ( 爆笑 )

総合の試合って抱きついて寝っころがってポンポコ叩き合ってるのと同様、
路上の伝説とやらの喧嘩自慢も糞ぬる過ぎるwww

2500年前にプラトンにバカにされたまんまてんで進化できねー底辺低能によるおままごと、総合 ( 嘲笑 )


細川バレンタイン
「路上の伝説?喧嘩自慢?あーいうの大っ嫌い。
俺の母国ナイジェリアやUSAでやってみ。
速攻で拳銃で撃たれて死ぬから」
https://youtu.be/V8ukM2LFVqA

791 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:00:39.92 ID:kuYQPlk80.net
>>790
また逃げたwww

792 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:01:43.78 ID:k0nqsCrF0.net
>>791

負け犬の遠吠えを繰り返すしか能のねえお総合汚多チョンのお前が逃げ回ってるだけ ( 嘲笑 )

793 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:03:09.73 ID:kuYQPlk80.net
>>792
また逃げたwww

794 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:03:31.47 ID:k0nqsCrF0.net
>>793

負け犬の遠吠えを繰り返すしか能のねえ総合汚多チョンのお前が逃げ回ってるだけ ( 嘲笑 )

795 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:04:25.95 ID:kuYQPlk80.net
芸人井上チンコマシーンはこの時の金的が原因でダブルビジョンになったんだなwww

https://youtu.be/72adrlVPTK8

796 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:04:41.47 ID:kuYQPlk80.net
>>794
逃げたwww

797 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:06:12.68 ID:k0nqsCrF0.net
>>795

ダブルビジョン ( 笑 )


総合の最強絶対王者 ( 笑 )マクレガーってメイウェザーにフルボッコされて脱糞しちゃたもんな ( 爆笑 )

798 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:06:46.54 ID:k0nqsCrF0.net
>>796


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


負け犬の遠吠えを繰り返すしか能のねえ総合汚多チョンのお前が逃げ回ってるだけ ( 嘲笑 )

799 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:12:41.67 ID:k0nqsCrF0.net
>>796


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


もし超絶弱虫毛虫のマクレガーが尚弥と試合したら、
メイウェザー戦のトラウマが蘇って控え室で脱糞してしまい、
発狂し裸になって全身にウンコこすりつけて試合すんの?

ヌルヌルバカチョン秋山戦法www ( 嘲笑 )

800 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:13:27.58 ID:kuYQPlk80.net
>>797
チンコマシーン芸人井上の後を追って逃げたwww

801 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:15:09.59 ID:k0nqsCrF0.net
>>800


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


もし超絶弱虫毛虫のマクレガーが尚弥と試合したら、
メイウェザー戦のトラウマが蘇って控え室で脱糞してしまい、
発狂し裸になって全身にウンコこすりつけて試合すんの?

総合のお家芸、ヌルヌルバカチョン秋山戦法www ( 嘲笑 )

802 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:16:20.36 ID:k0nqsCrF0.net
>>800

キムチの腐った在日バカチョンの総合汚多、
赤っ恥涙目のあまりダフルビジョン連呼できずフルボッコwww

803 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:17:54.58 ID:k0nqsCrF0.net
>>800


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )

 

804 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:19:03.46 ID:LphovmgX0.net
スレ開いたら小学生の喧嘩スレだったという

805 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:19:17.66 ID:k0nqsCrF0.net
>>800


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

806 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:20:24.50 ID:k0nqsCrF0.net
>>804

総合汚多チョンが糞弱すぎて一方的にフルボッコされたままなんで、
喧嘩にもならねーわ( 苦笑 )

807 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:20:38.87 ID:l6AOwlru0.net
井岡vs田中スレより伸びてるとは...
あの二人の立場が無いだろうに!

808 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:26:45.38 ID:qMYFKaw80.net
リゴンドーwww
口では粋がってもアグレッシブな試合はしないくせにな
頭が軽いからめっちゃ打たれ弱いw
だからこそ完成させたボクシングスタイルなんだろうけど

809 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:28:29.60 ID:Us1VNcia0.net
アラムは井上をオリバレス級だって絶賛してたぞ。尚更こんな塩漬け野郎なんかと試合させないだろ。アラムはヘイモン大嫌いだもんね。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:28:43.18 ID:kuYQPlk80.net
ID:k0nqsCrF0

逃げたwww

速攻で撃ち殺されてる筈のキンボが心不全で御臨終www

USAじゃ速攻で撃ち殺されるんだよな?www

いつまでも逃げてないで早く答えてみ?ん?www

はいどうぞwww

811 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:36:46.36 ID:J4NXLcV00.net
https://the-ans.jp/news/134249/2/
井上戦後1週間のマロニーインタビュー

812 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:41:21.58 ID:Nu2a6SOk0.net
>>809
ナチョも絶賛してたな
オリバレスやサラテと並んでいると

https://news.yahoo.co.jp/byline/miurakatsuo/20190523-00127006/

813 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:44:58.10 ID:kuYQPlk80.net
>>803
逃げたwww

>>805
逃げたwww

814 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:45:58.27 ID:Nu2a6SOk0.net
イグナシオ・ナチョ・ベリスタイン

「繰り返すけど、現時点で井上と他のどんな選手を比較しても得策ではないというか、ナンセンスだと思うね。我々の前に現在進行形で最高の選手がいるという喜びを共通して持つべきだ。井上というボクサーが同胞だというだけで、日本のファンは胸を張っていい。彼らは世界中で一番、幸せを享受しているよ」

「井上のおかげで日本のファンは幸福だ」

だってさ

815 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:47:36.93 ID:Nu2a6SOk0.net
――メキシコの伝説のバンタム級王者たちと地位を競合できますか?
「元チャンピオンの中でもトップを争うルーベン・オリバレスやカルロス・サラテと比肩できる力を今でも持っていると思う」

もうメキシコ人からしたら最大級の褒め言葉だろう

816 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:49:00.82 ID:uljNVD4Z0.net
権藤・権藤・リゴンドー・雨・雨・権藤・リゴンドー

817 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 19:51:50.53 ID:Es+nCGjr0.net
雨雨リゴンドー雨リゴンドー

818 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 20:01:59.53 ID:2+IPbIm30.net
🐢はカシメロから逃げるな

819 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 20:13:46.48 ID:jxlcofQn0.net
日本でのダスマリナス戦が凄い楽しみです

本物の旬な相手と戦い続ける井上選手は日本の誇りですね

820 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 21:17:45.40 ID:/ulMzdkT0.net
WBCかWBOの所持者以外はやる意味ないだろ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 22:20:31.89 ID:AbbTwz6b0.net
カシメロに今コロナで報酬7割引きだけどやる?どうする?って言ったらどうだ
「いや、いいッス・・」って言うだろう
だが、試合枯れリゴンドーならやってくれるかもしれない

822 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 01:15:25.18 ID:Qsgn4dVi0.net
>>813


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

823 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 01:21:54.40 ID:JjBqwwiW0.net
>>822
仮眠から起きたと思ったら速攻で逃げたwww

824 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 01:36:39.32 ID:JjBqwwiW0.net
どうやらダブルビジョンの意味を知らんかったみたいこいつはwwwなぜか(笑)付けてwww

速攻で撃ち殺されてる筈のキンボが心不全で御臨終www

USAじゃ速攻で撃ち殺されるんだよな?www

キンボは銃で撃たれて死んだのか?www

いつまでも逃げてないで早く答えてみ?ん?www

はいどうぞwww

825 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 01:41:36.55 ID:IJOTRU1S0.net
>>814
パッキャオがバレラやモラレス、デラホーヤ、ハットン、コットぶっ倒したときはフィリピン人羨ましいな思ったよな

826 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 01:44:23.11 ID:IJOTRU1S0.net
>>815
アラムもオリバレスみたいだ言ってたな
オリバレスって金沢に大苦戦して試合投げようとしたんだよな
再戦で勝つから棄権させてってセコンドに言ったが説得された

827 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 01:45:25.12 ID:IJOTRU1S0.net
軽量級とはいえ身体能力劣る日本人にこんな凄い選手が出てくるんだな

828 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 02:09:06.22 ID:uLLCYR3t0.net
試合後モロニーのコメント

>具体的に驚かされたのはスピードだったという。
>「とてつもなく速い」「ただただ尋常じゃない。信じられないほど素早い」
>「彼はとても速くて、恐ろしいパワーを持っている」と繰り返している。

同じボクサーでもこうも違うと人間の可能性ってのはすごいな

829 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 02:35:14.99 ID:umYeZ2bC0.net
自分より歳上、ピーク落ちた無名としかやらない(左が井上の年齢)

19 クリソン・オマヤオ(20)
20 田口良一(26)
20 ヘルソン・マンシオ(26)
20 アドリアン・エルナンデス(28)
21 サマートレック・ゴーキャットジム(29)
21 オマール・ナルバエス(39)衰え
22 ワーリト・パレナス(32)
23 デビッド・カルモナ(24)
23 ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)怪文書告発ブログあり
23 河野公平(35)
24 リカルド・ロドリゲス(27)
24 アントニオ・ニエベス(30)銀行員
24 ヨアン・ボワイヨ(29)引越し屋
25 ジェイミー・マクドネル(32)減量失敗嘔吐
SF四強から逃げる
ネリから逃げる
25 ファンカルロスパヤノ(34)f木ーk道会ー現地tヨタ法人ースポンサード
26 セルバニアとのスパーで顔腫らす
26 中国人とスパーでフルボッコされた
26 石田にフルボッコされて心折れる
26 ロドリゲス(26)ベルト取られる心配のない試合、親父の挑発行為
26ドネア(36)ロートル雑魚にボコられ目を負傷
27マロニー(29)ビザや腰痛や減額などウソついてカシメロから全力で逃げミミズ呼ばわりされマロニーに飛びつく

こりゃ井上も逃げるわな
カシメロ 世界戦だけで10戦近くやってる 
     三階級制覇もしてる

マロニー 29歳のキャリアの中で未だに世界戦は一戦

830 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 02:58:15.92 ID:uLLCYR3t0.net
>>829
毎日同じアンチコメで懲りねぇなこのキチガイ
ひたすら現実逃避しまくり

831 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 03:01:08.73 ID:uLLCYR3t0.net
止まることのない井上に対する絶賛と賛辞のニュース見るたびに
悔しくて発狂してイライラしてんだろうなぁ、もう飯が美味くてたまらん

832 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 05:17:49.93 ID:iwvnuMF60.net
井上尚弥をみて1番の衝撃は、その小ささに1番ビビった
日本人が活躍できるのもあんなに軽い階級がたくさんあるからなんだって
よく分かったよ、逆にそれでも世界の小さい人の中でも最強って難しいんだなって思った

833 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 05:20:34.34 ID:4F33ec5/0.net
>>152
これは京太郎

834 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 05:34:42.86 ID:u2KLDwZ10.net
>>833
京太郎ならまだ村田の方が強いわ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 06:40:53.53 ID:SpTtUKR40.net
リゴンドーは周りが銭ゲバだからなあ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 07:07:47.41 ID:Q5hxFrzw0.net
>>832
全文から嫉妬が滲み出てるな

837 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 07:47:31.01 ID:IJOTRU1S0.net
>>832
小さい言うがミドルだってアメリカ人から見たら小さいしウェルターなんかちびっ子だぞ アメリカ人にデラホーヤ知ってる?聞いたら
小さい人でしょう 有名だよ!言ってた

838 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 07:55:13.42 ID:lI+yzZK90.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f55e79bb80494526e60eea4791fb16c1bb61fe5a
井上尚弥の4団体統一の行方は? 専門家が指摘する井上の「世界的ブランド力」


ボクシング界で井上ブランドが出来つつあるけど
これによってメイウェザーみたいな傲慢なキャラにならないことを祈る
井上なら大丈夫だと思うけど、人が変わらないように祈るばかり

839 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 08:06:57.50 ID:RwJ1JbuM0.net
俺がファンになった選手は漏れなく故障やら原因不明の不調やらで
一時は注目されても結局大成せず消えていく
井上もそうなりそう

840 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 08:15:12.18 ID:uY2YsZ2y0.net
対戦要求を全員相手にしていたらキリが無い。
まずはカシメロかウーバリまたはドネアで4団体統一を目指しその後に考えればいい事。

個人的にはとっととスーパーバンタムに上げて貰い
そこでの活躍でフェザー級への夢を見させて欲しい。

841 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 08:16:30.29 ID:LXUnxu2o0.net
4団体統一を最優先してくれ。
五人しか成し遂げてない。できたら快挙だよ。

842 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 08:19:07.40 ID:SETJSm8Y0.net
>>18
そもそも減量してる一般人いないだろ。普段は63位

843 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 08:36:17.03 ID:hfy0XBKN0.net
>>839
俺がファンになったボクサーは大成してるから問題ない大丈夫だ
ビッグネームで大成する

844 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 09:17:17.48 ID:fYdVljfA0.net
井上は減量の過程でスーパーバンタム辺りが一番調子が良く力が発揮できるらしいから楽しみだ。田中もスーパーフライ辺りが一番合ってるそうだから井岡戦でどのように化けてるか楽しみ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 09:22:45.09 ID:Qsgn4dVi0.net
>>824


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

846 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 11:44:51.84 ID:SIn0OdAV0.net
リゴンドーがWBOかWBCを獲ったら二人目のWBAスーパー王者になるの?
そしてWBAはまた新たにレギュラー王者を認定するの?
その新レギュラー王者が残ったタイトルを獲ったら3人目のスーパー王者とか?

847 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 13:19:39.72 ID:0FjW/Ptw0.net
多分、ユニファイド王者っていうのになる
前例があったはず

848 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 13:52:38.91 ID:0FjW/Ptw0.net
違うとこに貼っちまった

>>846
思い出した、
S王者クリス・ジョンの裏でレギュラー王者のユリオスキス・ガンボアが
統一戦やって統一王者になってスーパー王者2人になったことがあった
そん時に区別するためにユニファイド王者って呼ばれてたはず

それからレギュラー王者が統一戦やるのは禁止になった気がする

849 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 14:02:56.13 ID:SIn0OdAV0.net
>>847
ありがとうございます
調べてみましたがスーパーだのユニファイドだの
ダイヤモンドだのフランチャイズだの
切りすぎた前髪だのタイトなジーンズだのねじこむだの
WBAとWBCは.訳が分からないですね

850 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 14:51:24.37 ID:LXUnxu2o0.net
>>844
井上はレイバルガスと戦ってほしいな

851 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 15:00:48.19 ID:geesNO4E0.net
UFCヘビー級王者のミオシッチやコーミエも40だし今は選手寿命かなり伸びてるからな

852 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 15:00:53.77 ID:Jq3ISNjO0.net
ウバーリ、ドネアに勝ったら本物だわ

カシメロは一度逃げた前科がある
ハッキリ言ってどうでもいい相手
井上にとって一番戦いやすいタイプのボクサー

853 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:01:08.52 ID:ryi0B9Ka0.net
>>848
もうムチャクチャだな
嘘を嘘でごまかしてる感じだ

854 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:03:33.35 ID:x60+tX/40.net
カシメロとリゴンドーがやればいんじゃね?

855 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:08:48.70 ID:fYdVljfA0.net
>>854
なんかカシメロもリゴンドーは嫌みたいだよw

856 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:15:02.58 ID:YRC0C7HO0.net
>>372
山中が落ちこぼれ??

857 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:27:19.93 ID:QzO7u/3o0.net
ディフェンシブなボクシングでもウィテカーみたいに見ていておもしろければ別。チャベス対ウィテカーみたいな試合になるなら見たい。

858 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:46:12.31 ID:bkiYGIJO0.net
>>833
Sウェルター級上がりでロートルの石田さん相手に2度の超ジモンやったウスゴリラが、なんだって?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 16:50:33.72 ID:JjBqwwiW0.net
>>845
速攻で逃げたwww

860 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 17:29:09.95 ID:8VGpSbyr0.net
>>5
アメリカ上はベルト関係ないぞ。
最強評価の人を周辺階級も含め勝ちすすんだやつがヒーロー

861 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 17:34:33.60 ID:8oq8AOCw0.net
>>859


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


キムチの腐った在日バカチョンの総合汚多が怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

862 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 19:34:49.23 ID:ruvW0ZgK0.net
何故井上は他の選手のように高額寄付できないのか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1592898949/

863 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 20:02:46.70 ID:umYeZ2bC0.net
井上アラムはカシメロに減額オファーすらしなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1605178913/

864 :名無しさん@恐縮です:2020/11/12(木) 22:29:40.38 ID:x20zD0Ni0.net
>>861
再登場と同時に逃げたwww

キンボの例出されてチン毛細川の動画引っ込めてワロタwww

865 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 01:34:00.13 ID:BoBSqTMZ0.net
コロナ禍でできる試合も限られているから
井上はもうバンタムでの4団体統一に拘らずに、
また少しでもフェザー級に近づく為にも、大きい試合をする為にも早くスーパーバンタムに上げた方がいいね、そうすればリゴンドーもカシメロも上げてくるでしょう。
とにかく上の階級でより大きな試合をより早期に実現してほしい。

866 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 02:48:41.36 ID:bp77e9lp0.net
ゴロマキリゴンドー

867 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 02:58:43.56 ID:jL8Oy0gU0.net
相手から全然パンチをもらわない同士の試合って興味あるけど
パンチが当たらない試合もつまらないと思う。
でも、リゴンドーは歳だし井上が勝つのは目に見えている。

大体にしてリゴンドーのパンチは井上に当たったとしても効かないからw
ノニト・ドネアのパンチを受けても倒れなかったくらいだから。

868 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 03:28:30.23 ID:nVnScT0t0.net
まぁカシメロみたいな生意気なやつと試合してほしくないからアラムはオファーしなくていいよ 

869 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 04:12:21.26 ID:VC9PYPUP0.net
>>867
なんかドネア戦の前も似たような事を言ってる人が大勢いたな

870 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 04:30:57.96 ID:nVnScT0t0.net
権堂も上の階級でやってたから井上のパンチには耐えられそうだし殺すことはできるだろうからな そんなに簡単じゃないかもね

871 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 06:13:48.28 ID:OFm8T3Eh0.net
>>867
リゴンドーは意外とパンチ強いよ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 10:36:16.73 ID:iywuTwjF0.net
井上はロマゴン、カシメロから逃げた
逃げて雑魚狩りのパターン

井上は故障のウーバリとやりたがっている

873 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 10:45:04.78 ID:ZT01mtbO0.net
リゴンドーは体重落とせないとか言ってWBSS辞退してたじゃん
あれ参戦してたら井上と対戦できたのにな
てかさっさと階級上げてベルトとって井上待ち伏せしろよw

874 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 10:51:28.71 ID:BoBSqTMZ0.net
>>872
嘘をつくな
ウーバリは故障じゃ無くてフランスの感染状況悪化やロックダウンの関係で渡米ビザがおりない。

875 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 11:02:06.19 ID:nVnScT0t0.net
トーナメント出なかったやつ同士でやってから列に並ぶのが筋だよな

876 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 11:14:01.35 ID:A+03bL2V0.net
>>863
井上卑怯だな
カシメロを悪者にしてさ

877 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 12:13:23.34 ID:L7CtjsTR0.net
>>872
> 井上は故障のウーバリとやりたがっている

アンチはこうして捏造を積み重ねているのか・・

878 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 12:21:33.93 ID:nVnScT0t0.net
オファーしなかったのじゃ事実だがカシメロが安いFMじゃやりたがらないのも事実 負ける可能性高いしあと数年しかやれないからベルトと引き換えに一生安泰な金ほしいだろうな

879 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 13:29:33.87 ID:zvlXqrLL0.net
なんだ
カシメロ側の言い分が真実だったんじゃん
井上は減額了承したがカシメロ側が減額オファー受けなかったとはウソだった
真相は「カシメロが断ると思って」試合のオファーすら出さなかったとはな
そらカシメロとギボンズは井上が逃げたと怒るわな


井岡は親父の意向で金払ってロマゴンから逃げたが、それが最低限の礼儀だしスマート
同じく井上も親父の意向でロマゴンから逃げたが金は払っていないようだ

井上はビザ取れないだのカシメロが減額了承しないだの散々嘘をつきカシメロに半年もアメリカで無駄な時間を過ごさせ逃げたからかなり卑怯
こいつがボクシングを純粋なスポーツになんて言ってでちゃんちゃらおかしいわ
卑怯者だよ
相手に対して敬意もないし
相手の悪口(ペッチ、フィリピン人、亀田)も言い過ぎ

880 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 13:38:53.27 ID:EUcRcLpn0.net
>>879
嘘つくなよカス

881 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 14:05:05.09 ID:z+KDAsV20.net
>>871
意外とっていうか強いよ
それで防御重視だからタチが悪いんだろ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 14:55:01.32 ID:3dDOa+JL0.net
>>865
ドネアの次はウーバーリからロドリゲスに変更らしいな
場合によってはこれがウーバーリ挑戦者決定戦になるらしい
ウーバーリがビザ取れんかららしいが4団体統一にこだわれば時間のロスは避けられん状況になってきたな
カシメロとはやれんしベルト持ってるウーバーリは試合せんし
30過ぎまでバンタム級に引きずり込まれるのは残念

883 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 14:57:30.54 ID:3dDOa+JL0.net
>>867
技術勝負なら全盛期のメイウェザーと今の井上はどっちが勝つかな

884 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 15:06:34.77 ID:iT9tXkof0.net
>>881
わかってるんだけど皆んながドネア戦やロマ戦のイメージだけで語ってるからさ
パンチは強いしカウンターも抜群に上手い
リゴンドーのKOシーンは本当に美しい
それで最近は好戦的になってきてる
でもそのスタイルでは井上には勝てないけど

885 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 15:08:48.61 ID:X8u9pXce0.net
挑発って、何のために挑発するの?
指名してほしいの?
戦いたいなら尚哉のところまでお前が来いや。

886 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 15:10:21.81 ID:VCx49+qS0.net
もう40くらいだろ
流石に無理

887 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 15:11:35.41 ID:X8u9pXce0.net
リゴンドーがビッグネームなのは理解してる。
だが、40歳のリゴンドーが、井上尚弥のスピードに対処できるのか?

888 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 15:11:53.75 ID:5MtK9bZA0.net
>>879
アホみたいなファイトマネーふっかけてるんじゃ話にならんわな
コロナ禍でも貰えると思ってんだから

889 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 16:29:49.03 ID:pze0zaiG0.net
>>864


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


キムチの腐った在日バカチョンの総合汚多が怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

890 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 16:30:53.34 ID:pze0zaiG0.net
>>876
 
契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

しかも井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!

891 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 16:31:23.15 ID:pze0zaiG0.net
>>879
 
契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

しかも井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!

892 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 17:20:56.31 ID:64V8Mw+S0.net
天笠のコメントもそうだし試合観てても思ったけど、リゴンドーはパンチ相当強いよね
ただリゴンドー、山中慎介、井上尚弥とスパーをしたレイマートガバリョの話では井上が1番パンチ力があったとの事。

893 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 18:17:42.98 ID:AvOdrmig0.net
>>880
全て事実だけど


井上アラムはカシメロに減額オファーすらしなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1605178913/

894 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 18:18:19.83 ID:AvOdrmig0.net
>>891
ウソコケ


――井上戦の話に戻ると、トップランクとESPNはカシメロが割安のファイトマネーを飲むことを望んだという報道が出ました。その件について言えることは?

シーンギボンズ : 実際には私たちは正式な減額オファーは受け取っていません。報酬が具体的に幾らになるといった話はなかったのです。そうやって話が滞り、詳細が届かなくなったことも、私たちが別の路線を考えた一因になりました。おかげでカシメロは精神的に安定した状態でトレーニングするのが難しくなり、私も早期に別の試合を組む必要性を感じたというわけです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiuradaisuke/20200817-00193755/

一部では「カシメロが割安報酬を拒否した」と喧伝されたが、トップランクのカール・モレッティ副社長のこんな証言を聞く限り、その話は真実ではなかったようだ。
「4月の試合が流れたあと、カシメロに試合オファーは出していません。カシメロが当初の約50%の金額では戦わないことはわかっていたからです。受けるはずのないオファーは出す必要はないと考え、それで井上対マロニー戦を行う経緯となりました。井上対カシメロのような試合は観客を入れて行うべきだということです」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-845760

上記は双方のソースが揃った珍しい話。
そうでなければ本当はオファーなんかないのにやる気があった、相手が逃げた、相手のせいだという話をついさっきまで平気でするからな。井上信者は

895 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 18:20:55.58 ID:MY5FSBou0.net
リゴンドーには価値無いな
カシメロとやろうや

896 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 18:22:13.24 ID:q4tmFZRG0.net
>>892
その3人の中では井上が一番体重重いんじゃない
試合の時のパンチとは違うでしょ

897 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 18:51:20.20 ID:BoBSqTMZ0.net
>>896
井上がSフライの時だからスパーリングの時の体重はどうだろうね、山中は試合前だから減量期だろうけどリゴンドーといつなのか、また誰が通常体重重いかはわからん。

898 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 19:04:45.28 ID:fW8sJLRh0.net
ロマンチェコに圧倒されてたの見てダサかった
あと日本人相手にダウンしたシーンは笑ってしまった

あれではメイウェザーにはなれない

899 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 19:06:51.79 ID:BubEm7qV0.net
階級はよ上げろ上げろ良く言うけど井上陣営がスーパーバンタム以上に上げるのはかなりのリスクと判断したから
活躍出来るバンタムでの四団体統一の方へ舵切ったんだろ
井上自身がもうバンタム級での減量にかなり参ってるから仮に四団体統一達成して
井上がキャリアレコードを汚したくないって思いが強ければ階級上げずに引退も有り得るかもな
井上はもうこの先お前らが思うほどそうポンポン階級を上げる事はないのは確実だと思う

900 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 19:06:59.55 ID:BoBSqTMZ0.net
リングマガジン記者のツイートからだけど
ガバリョのコメントのソース
これだとスパーリング時期はわからないな
他にはパートナーとして大橋ジムに呼んだという記事と、ボクモバにガバリョのマネージャーのインタビューがあったはず

https://twitter.com/ryansongalia/status/976565216665366529?s=21

I asked Reymart Gaballo who between Naoya Inoue, Shinsuke Yamanaka and Guillermo Rigondeaux hit the hardest, he laughed and said Inoue by a mile.
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 19:11:18.62 ID:kewin7FD0.net
単純に、ほかの人が1から10までのことやっても、井上は1.000から10.000のことをやってる。

902 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 19:41:08.47 ID:jL8Oy0gU0.net
>>883
宇宙人的な避け感と技術なら全盛期のメィウェザーの方が上を行っている。
ノニト・ドネアからパンチをもらっている時点で全盛期のメィウェザーには勝てない。

903 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 20:33:37.74 ID:qTP6R/cw0.net
カシメロから逃げた

904 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 20:40:36.84 ID:6gLxgiJ10.net
李・ゴンドウ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 20:43:04.44 ID:DMQZ9pei0.net
離婚道

906 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 21:22:33.65 ID:TE7mAK6E0.net
なんで正規王者の井上がインチキ王者と試合しなきゃイカンのだ?

907 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 21:57:22.46 ID:pze0zaiG0.net
>>894
 

行間を読み取るどころか字面そのものも読めねー超絶バカ丸出しチョン ( 嘲笑 )

それがどーした??
てんで矛盾してねーじゃん!! ( 爆笑 )


契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロって事実はかわってねーだろ(゚Д゚)ゴルァ !

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

908 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 22:04:52.09 ID:qTP6R/cw0.net
>>907
矛盾だらけだな
発狂してもムダ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/11/13(金) 22:26:27.20 ID:pze0zaiG0.net
>>908

反論できねー負け犬バカチョンの遠吠え ( 嘲笑 )

910 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 01:08:49.12 ID:j49pAOj10.net
――井上戦の話に戻ると、トップランクとESPNはカシメロが割安のファイトマネーを飲むことを望んだという報道が出ました。その件について言えることは?

シーンギボンズ : 実際には私たちは正式な減額オファーは受け取っていません。報酬が具体的に幾らになるといった話はなかったのです。そうやって話が滞り、詳細が届かなくなったことも、私たちが別の路線を考えた一因になりました。おかげでカシメロは精神的に安定した状態でトレーニングするのが難しくなり、私も早期に別の試合を組む必要性を感じたというわけです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiuradaisuke/20200817-00193755/

一部では「カシメロが割安報酬を拒否した」と喧伝されたが、トップランクのカール・モレッティ副社長のこんな証言を聞く限り、その話は真実ではなかったようだ。
「4月の試合が流れたあと、カシメロに試合オファーは出していません。カシメロが当初の約50%の金額では戦わないことはわかっていたからです。受けるはずのないオファーは出す必要はないと考え、それで井上対マロニー戦を行う経緯となりました。井上対カシメロのような試合は観客を入れて行うべきだということです」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-845760

上記は双方のソースが揃った珍しい話。
そうでなければ本当はオファーなんかないのにやる気があった、相手が逃げた、相手のせいだという話をついさっきまで平気でするからな。井上信者は

911 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 01:41:30.98 ID:twafwOHY0.net
>>910
 

契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

912 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 02:30:07.06 ID:g1nQ2+3B0.net
リコンドーは全盛期ドネアに勝っている

だから

リコンドー 全盛期ドネア 井上 今のドネアの順

さらに
井上父と大橋は井岡をリスペクトし井上より上と言っているから

井岡 井上の順

井上は田中を天才と言っているから
井岡が勝ったら

井岡 田中 井上の順

負けたら

田中 井岡 井上の順

亀田は全盛期のマクドネルに僅差負け
井上は減量失敗とブランクのマクドネルに勝利

全盛期マクドネル 亀田 
井上 今のマクドネル の順

913 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 02:30:20.89 ID:g1nQ2+3B0.net
>>910
汚いな井上

914 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 02:53:29.28 ID:mtgpxGao0.net
レギュラーとかビッグとかパチスロかよ

915 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 03:35:23.57 ID:zDI9kF9l0.net
>>900
笑ってby a mile
余裕で井上!か

916 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 03:36:39.10 ID:zDI9kF9l0.net
カシメロに言い分があるのはわかるが減額オファー受けたら果たして受けたのかな?安くてもいいからやらせろ!は絶対に言わないよね
大金稼ぐチャンスなんだから 

917 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 05:29:57.30 ID:twafwOHY0.net
>>913
 

契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

918 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 07:42:09.78 ID:KIf2q8o+0.net
カシメロがどんな条件でも井上とやる気があるなら
日本に来て井上とやってくれたらいいけど
マロニーからすら逃げてるレベルだから
本当にやる気あるのかどうか

919 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 09:40:44.87 ID:bHAUzMjy0.net
なんだ
カシメロ側の言い分が真実だったんじゃん
井上は減額了承したがカシメロ側が減額オファー受けなかったとはウソだった
真相は「カシメロが断ると思って」試合のオファーすら出さなかったとはな
そらカシメロとギボンズは井上が逃げたと怒るわな


井岡は親父の意向で金払ってロマゴンから逃げたが、それが最低限の礼儀だしスマート
同じく井上も親父の意向でロマゴンから逃げたが金は払っていないようだ

井上はビザ取れないだのカシメロが減額了承しないだの散々嘘をつきカシメロに半年もアメリカで無駄な時間を過ごさせ逃げたからかなり卑怯
こいつがボクシングを純粋なスポーツになんて言ってでちゃんちゃらおかしいわ
卑怯者だよ
相手に対して敬意もないし
相手の悪口(ペッチ、フィリピン人、亀田)も言い過ぎ

920 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 10:34:17.53 ID:twafwOHY0.net
>>919
 

契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

921 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 10:54:45.70 ID:FUyYsrKp0.net
ビッグネームといつやるのかね

922 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 12:50:00.00 ID:Xy7iqCHv0.net
>>889
逃げたwww

キンボは銃で撃たれて死んだのか?www

923 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 12:52:24.80 ID:Xy7iqCHv0.net
本人が強いやつとしかやらん言うてるんだからモロニーとやっておいてカシメロやリゴンドーとやらん理由ないだろwww

モロニーなんて世界タイトル取ったこともない雑魚だぞwww

924 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 13:06:04.69 ID:twafwOHY0.net
>>922


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )


キムチの腐った在日バカチョンの総合汚多が怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

925 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 13:06:20.87 ID:twafwOHY0.net
>>923


モ ロ ニ ー ( 笑 )

926 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 13:07:42.17 ID:twafwOHY0.net
 


ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )

モ ロ ニ ー ( 笑 )


キムチの腐った在日バカチョンの総合汚多が脱糞すると怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

927 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 13:21:49.18 ID:1qyUxUJ70.net
井上アラムはカシメロに減額オファーすらしなかった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1605178913/


なんだ
カシメロ側の言い分が真実だったんじゃん
井上は減額了承したがカシメロ側が減額オファー受けなかったとはウソだった
真相は「カシメロが断ると思って」試合のオファーすら出さなかったとはな
そらカシメロとギボンズは井上が逃げたと怒るわな


井岡は親父の意向で金払ってロマゴンから逃げたが、それが最低限の礼儀だしスマート
同じく井上も親父の意向でロマゴンから逃げたが金は払っていないようだ

井上はビザ取れないだのカシメロが減額了承しないだの散々嘘をつきカシメロに半年もアメリカで無駄な時間を過ごさせ逃げたからかなり卑怯
こいつがボクシングを純粋なスポーツになんて言ってでちゃんちゃらおかしいわ
卑怯者だよ
相手に対して敬意もないし
相手の悪口(ペッチ、フィリピン人、亀田)も言い過ぎ

さらに
井上はロマゴンから逃げた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1605321822/

928 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 13:58:36.81 ID:IzMenSB30.net
井岡vs井上に期待!

929 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:04:30.80 ID:O25PEjDA0.net
やったらやったで
「41歳のピークアウトしたリゴンドーに勝ったところで・・」
とか言われるから無視でいい

930 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:06:08.93 ID:O25PEjDA0.net
>>912
格闘技に三段論法って通用しないだろw
格闘技未経験者?

931 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:07:25.05 ID:5O81Gd8g0.net
>>929
じゃあリゴンドー無視で

932 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:09:16.36 ID:yUeqQvUe0.net
>>927
カシメロと普通に対戦決まってて、それがコロナの影響で流れて
相手が希望しそうな金もないし
興業として成り立たないからトップランク側がオファー出さなかった
それがなんで井上が逃げたって事になるのか不思議

しかしそこまで井上とやりたい相手が
なんでマロニーからは逃げたんだろう
井上に突っかかるくらいだからマロニーなんて怖くない筈なのにね

933 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:14:57.72 ID:JcpjZyU40.net
>>972
アンチの解釈と歪曲は酷すぎてどうしようもないな、もうどの角度からでも貶めることしか考えていないから話にならん。

934 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:17:19.56 ID:JcpjZyU40.net
間違えた>>932宛てね
アンチの思考は本当にメチャクチャだから
相手にするだけ無駄なんだけど、かと言って黙っているとあちこちに捏造コピペを貼りまくるし、本当にタチ悪いよね

935 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:28:41.31 ID:KIf2q8o+0.net
トップランクと契約して試合組みやすくなるかと思ったけど
逆にトップランクのせいでカシメロ戦が組みづらくなってるのが残念
日本で客入れてやったら盛り上がりそうなのに

936 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:28:58.25 ID:vt7tP2ZS0.net
>>924
逃げっぱなしワロタwww

キンボは銃で撃たれて死んだのか?www

逃げずに答えてみ?www

ん?www

937 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 14:43:14.25 ID:8uADdWya0.net
 一部では「カシメロが割安報酬を拒否した」と喧伝されたが、トップランクのカール・モレッティ副社長のこんな証言を聞く限り、その話は真実ではなかったようだ。
「4月の試合が流れたあと、カシメロに試合オファーは出していません。
カシメロが当初の約50%の金額では戦わないことはわかっていたからです。
受けるはずのないオファーは出す必要はないと考え、それで井上対マロニー戦を行う経緯となりました。
井上対カシメロのような試合は観客を入れて行うべきだということです」





半額とかひどい
これまでも無理なオファーやって撤退させてたんだろ
井上は過去最高額に増額されてるからコロナで減額は辻褄が合わない
アンカハスのときもこうやって逃げたんだな

938 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 15:04:13.95 ID:KIf2q8o+0.net
>>937
井上も当初予定していた報酬より減額受け入れてるって記事出てたよ
それでも過去の井上の試合の報酬と比べたら上がってるってだけ
WBSSも優勝して商品価値上がってるんだからこれは当然の話

939 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 15:05:14.68 ID:j49pAOj10.net
>>938
明らかに矛盾だな
カシメロには半額要求(実際には正式オファーなし)
撤退させる魂胆だな

940 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 15:33:21.22 ID:dd6E6gEy0.net
お前とやっても塩試合になるから嫌なんだよと行ってやれ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:01:16.61 ID:uMGMfL1w0.net
そんなにやりたきゃ井上がまだ持ってない団体のベルト取ればいいだけ。
口はエエねん。手を動かせな?

942 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:12:49.39 ID:zDI9kF9l0.net
カシメロはパンチ貰うからあかんやろ

943 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:13:25.12 ID:zDI9kF9l0.net
まぁドネアに勝った時のリゴンドーは凄かったな

944 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:30:47.26 ID:KIf2q8o+0.net
>>939
矛盾しているのは自分では?
当初の予定報酬より増額と当初の予定報酬より減額は真逆でしょ
それにカシメロ側にオファー無かったんなら半額要求もしてないんだろ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:31:25.31 ID:44rgkSxA0.net
井上尚弥に要求 カシメロ陣営が薬物検査に不満「日本人側に立った不公平なテスト」

https://news.livedoor.com/article/detail/17940681/


井上は検査受けてないみたいだな

946 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:31:53.25 ID:44rgkSxA0.net
>>939
汚いな井上

947 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 16:43:06.73 ID:V8Yr/CyQ0.net
こういう検査ってランダムだろ
井上が他の日に受けたとかは調べてねえのかよ

948 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 19:15:15.68 ID:twafwOHY0.net
>>927
 

契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

949 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 19:15:45.60 ID:twafwOHY0.net
>>936
 

ダ ブ ル ビ ジ ョ ン ( 笑 )

モ ロ ニ ー ( 笑 )


キムチの腐った在日バカチョンの総合汚多が脱糞すると怒りのウンコ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

950 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 19:16:29.94 ID:twafwOHY0.net
>>937
 

契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

951 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 19:17:06.68 ID:twafwOHY0.net
>>946
 

契約寸前に破談したのは井上が悪いと散々ほざいといて、
開催者側から原因は無観客試合によるファイトマネーの減額をカシメロがごねたからって暴露され赤っ恥をかいた
https://the-ans.jp/news/121140/2/
口先ボクサーのカシメロか ( 嘲笑 )

ランキング1位のマロニーみてーな雑魚とはやりたくないから断ったとか言っておきながら、
ランキング11位とやった有言不実行バカ。

挙げ句、
井上と亀を合成した画像や日の丸の上に亀の帽子を置いた画像を井上のTwitterに送りつけたりと、
反日バカチョンレベルの糞ガキそのもの!
 

952 :名無しさん@恐縮です:2020/11/14(土) 19:27:57.18 ID:ZUHPP6QJ0.net
>>951
ボクシングってどっち側かの興行になるのに馬鹿じゃねえのww

総レス数 952
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200