■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マンガ】一番笑ったジャンプ漫画ランキング [征夷大将軍★]
- 1 :征夷大将軍 ★:2020/11/21(土) 00:25:34.78 ID:CAP_USER9.net
- gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。投票数合計:1,245票 調査期間:2020年7月21日〜2020年8月04日
https://ranking.goo.ne.jp/column/6732/ranking/52830/
一番笑ったジャンプ漫画ランキング
学生から社会人まで、幅広い層に人気の漫画誌『週刊少年ジャンプ』。バトル漫画から恋愛漫画まで、実にさまざまなジャンルの作品が掲載されていますが、特に充実しているジャンルの一つがギャグ漫画です。
そこで今回は、歴代ジャンプ作品の中で一番笑ったのはどの作品なのかについて調査してみました。
1位 銀魂 空知英秋 324票
2位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 146票
3位 斉木楠雄のΨ難 麻生周一 100票
4位 Dr.スランプ 鳥山明 82票
4位 ハイスクール!奇面組 新沢基栄 82票
6位 ボボボーボ・ボーボボ 澤井啓夫 54票
7位 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん うすた京介 48票
8位 SKET DANCE 篠原健太 32票
9位 ついでにとんちんかん えんどコイチ 18票
10位 ピューと吹く!ジャガー うすた京介 16票
10位 究極!!変態仮面 あんど慶周 16票
10位 すすめ!!パイレーツ 江口寿史 16票
13位 ジャングルの王者ターちゃん 徳弘正也 15票
14位 みどりのマキバオー つの丸 14票
15位 べるぜバブ 田村隆平 11票
16位 とっても!ラッキーマン ガモウひろし 10票
16位 ボンボン坂高校演劇部 高橋ゆたか 10票
18位 世紀末リーダー伝たけし! 島袋光年 9票
18位 珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち- 漫☆画太郎 9票
20位 いぬまるだしっ 大石浩二 8票
20位 王様はロバ〜はったり帝国の逆襲〜 なにわ小吉 8票
22位 幕張 木多康昭 7票
22位 トマトイプーのリコピン 大石浩二 7票
24位 左門くんはサモナー 沼駿 6票
24位 磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 仲間りょう 6票
24位 CAN☆キャンえぶりでい ひすゎし(現名義:田中久志) 6票
27位 燃える!お兄さん 佐藤正 5票
27位 Mr.FULLSWING 鈴木信也 5票
27位 ハレンチ学園 永井豪 5票
30位 シェイプアップ乱 徳弘正也 4票
30位 まんゆうき 〜ばばあとあわれなげぼくたち〜 漫☆画太郎 4票
30位 思春期ルネサンス!ダビデ君 黒木雄心 4票
(本文、及び33位以下はリンク先で)
- 2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:25:58.07 ID:hOmn09ZV0.net
- マガジンのカメレオン
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:26:56.73 ID:XSDIIlNM0.net
- >>2
ガイジ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:27:05.45 ID:xF0BjAmj0.net
- 個人的にはパープル式部一択
- 5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:27:05.79 ID:pwzVV7dp0.net
- 地獄戦士魔王が入ってないな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:27:13.58 ID:5/niJmuG0.net
- 一時期のこち亀はクソおもしろかったな
大昔のことだが
- 7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:27:22.98 ID:gEk9dpgG0.net
- エンジェル伝説
- 8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:27:56.28 ID:PT51Ctgj0.net
- 肉買ったのよー
- 9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:28:36.16 ID:a6DS1ZUR0.net
- 奇面組
マサルさん
この2つを超えるギャグ漫画はないわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:28:43.90 ID:8UtVNVAZ0.net
- ドクタースランプ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:28:55.26 ID:uow6Q62v0.net
- 🌗😌💤💤
- 12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:29:18.36 ID:bTgXSZk60.net
- 純情パインとTHE MOMOTAROH
- 13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:29:19.43 ID:Z1pGRkqo0.net
- 王ロバ、幕張
- 14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:29:24.53 ID:fYqGjQSZ0.net
- >>3
カイジはヤンマガだ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:30:01.36 ID:YrvcwDZY0.net
- オマーン湖草荘
- 16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:30:20.68 ID:0zbs8aRY0.net
- 純情パインだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:30:50.51 ID:3sNiWMLQ0.net
- アニメ化されたテンテン君が入ってねえのが納得いかねえよ
不良の幼稚園児たちをテンテン君が更生?させる回は死ぬほど笑ったわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:30:55.79 ID:dCvHqMK00.net
- ボスケテ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:30:58.46 ID:Nm7BxBmi0.net
- 王様はロバの絶対前の人のマネをしないといけないやつでクソワロタ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:31:01.74 ID:D4pSRxZ80.net
- ヘルズウォリアー魔王
- 21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:31:26.19 ID:riU73+0E0.net
- トイレット博士
- 22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:31:44.01 ID:Ux7fNDAp0.net
- 稲中卓球部
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:31:49.53 ID:2EInK9V40.net
- 1マサルさん2ボーボボかなぁ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:31:58.07 ID:RvSrHHpO0.net
- 王ロバの衝撃は焼き付いてるわ
ずーっとこいつの天下だろうな、って思った
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:17.23 ID:D4pSRxZ80.net
- 少年エスパーねじめ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:22.55 ID:D2z+WNNY0.net
- マキバオーだな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:29.28 ID:qYQx3o/W0.net
- 天外君の華麗なる悩み
- 28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:40.19 ID:UY7jeXzT0.net
- 時々みかけるこの手のジャンプまんがのランキングで、
ほとんどのランクインタイトル群に共感できたのは初めてレベル
- 29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:46.23 ID:l/wADUHX0.net
- スケットダンスのオリジナルのボードゲームの回は死ぬほど笑った
- 30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:50.70 ID:5F8NQetZ0.net
- 何度見てももて王サーガがないんだけど
ダビデ君以下ってことはないだろう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:32:52.31 ID:LsHMhoy90.net
- ジャガーでハマーさんが何か歌手デビューする話が好き
- 32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:00.57 ID:EMidBLXc0.net
- ランキングはすぐ腐女子が本気になるといういい例だな
銀魂なんか笑うとこ無いだろ腐女子以外に
- 33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:09.26 ID:0w6VDI6n0.net
- 飯島真理男君の登場はクソ笑った
- 34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:12.14 ID:wFJEVRUl0.net
- 忍空
- 35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:12.87 ID:Yqwr2WPN0.net
- モンモンモン
- 36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:19.96 ID:5F8NQetZ0.net
- >>29
黄老師回にハズレなし
- 37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:21.78 ID:+BpR/spo0.net
- ジャンプ関係ないけど
稲中卓球部を超えるギャグ漫画は無い
豆な
- 38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:33:57.79 ID:M0NJd6dz0.net
- たーちゃん一択
- 39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:34:01.60 ID:trJdiTtA0.net
- よく貼られる指原莉乃の泣いてる顔が、漫☆画太郎タッチで毎回笑うわ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:34:12.42 ID:HDatShME0.net
- 声出して笑ったのは幕張とマサルさん
- 41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:34:22.48 ID:PFPZtM480.net
- 当時は小学生だったから珍遊記で腹抱えて糞笑ったわ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:34:31.16 ID:B0XQZeNe0.net
- 珍遊記だろ
何気にろくでなしブルースやルーキーズはギャグ線高い
- 43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:34:40.24 ID:Uf80cVoK0.net
- 魁‼男塾だろ
ジャンプの風習で途中からバトル物になったけどあれは盛大なギャグ漫画だぞ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:14.49 ID:K0IW2GS90.net
- ホンニョコニョ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:16.95 ID:ly4uA7/F0.net
- >>37
まめちくび?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:17.08 ID:l/wADUHX0.net
- CAN☆キャンえぶりでいに6票も入ってる奇跡
今の今まで完全に記憶から消えてたわ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:27.01 ID:TZ0O4YDQ0.net
- こち亀で部長の顔とウンコをコラして遊んでたら背後に部長いるのに気づいてダンディに仕上げ直す話で涙出るほど笑った
- 48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:27.27 ID:6kg/drwt0.net
- 伝染るんですっぽいものを求めて王様はロバ読んだけどイマイチだった記憶ある
- 49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:27.67 ID:yOuy6hzZ0.net
- ジャンプ漫画って書いてあるのに他誌の漫画名書く奴ってひねくれ者なの、バカなの?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:37.07 ID:F6mqWdDA0.net
- き…奇面組は?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:37.15 ID:eGcHwDnz0.net
- テニスの王子様
- 52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:47.09 ID:xhVPvCsE0.net
- ボクはしたたか君 だな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:35:51.75 ID:Rrk/iwQi0.net
- うすた京介
仲間りょう
大石浩二
この3人は天才。異論は認めるw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:07.76 ID:xId5fBW70.net
- 幕張かな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:10.66 ID:y75+olQu0.net
- シェイプアップ乱だな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:24.51 ID:YlKqEgzS0.net
- モンモンモンないのねん
- 57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:31.35 ID:HVHXTXzr0.net
- キン肉マンの3巻はめっちゃ笑える
- 58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:35.91 ID:nuaFUnjd0.net
- たーちゃんの「シード選手」
- 59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:37.56 ID:5/niJmuG0.net
- >>9
奇面組もだけどしたたかくんも大笑いしてたな
終わり方が非常に残念だった
- 60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:39.90 ID:00Ny+tGM0.net
- シェイプアップ乱 徳弘正也が最高だったわ
柔道十段と自慢してるやつがいて、ほんとなのかと問い詰めたら
大汗かいて「疑惑の十段」と答えて、ほんと爆笑した。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:51.53 ID:z/e5yGOyO.net
- お前の息子は預かった
- 62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:36:53.32 ID:kmncEcsi0.net
- 演劇部の漫画が好きだった
- 63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:37:11.26 ID:pMVK3j8n0.net
- テニプリ無いの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:37:12.82 ID:llEYOhxu0.net
- >>25
これ
マジでこれ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:37:27.31 ID:XPNebnH20.net
- ぼすけてが1番笑ったかも
- 66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:37:54.72 ID:LsHMhoy90.net
- 少年エスパーねじめ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:38:13.47 ID:UY7jeXzT0.net
- >>50
ドクタースランプと並んで堂々の4位
- 68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:38:26.13 ID:mwAANUKQ0.net
- 奇面組のクラブ挑戦シリーズ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:38:50.44 ID:0zbs8aRY0.net
- おだまなみえはダントツで才能あった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:39:03.27 ID:6lY2oYps0.net
- >>6
マリアが出てくる前くらいかな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:39:14.12 ID:LLSZmlPE0.net
- チン勇気
- 72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:39:39.76 ID:jXvFg7tj0.net
- もう集英社のこの手のステマにはうんざり
- 73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:39:59.25 ID:5EIJzm+p0.net
- 奇面組は夢オチ以外は素晴らしい漫画だった
- 74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:09.31 ID:6qoI8grC0.net
- 銀魂ってパロディばかりで面白いか?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:17.81 ID:67KgUh470.net
- ジャガーかな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:20.28 ID:97SOsqfP0.net
- 桃太郎
レベルE
- 77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:23.10 ID:6z0nSGvr0.net
- 俺の青春時代はマキバオーじゃなくてモンモンだった
- 78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:26.89 ID:g3rbqbxj0.net
- 少年エスパーねじめは何で打ちきりになったんだ?面白かったのに
- 79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:32.77 ID:9yKyTo3p0.net
- 36のわいはマサルさんだな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:39.28 ID:LdNfPkI50.net
- 銀魂はアニメの方が面白いよな
漫画は見る気にならない
- 81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:40:46.90 ID:LsHMhoy90.net
- 奇面組は3年奇面組の方が面白かった
- 82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:41:22.81 ID:nViKVhB60.net
- モンモンモン
- 83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:41:32.24 ID:LdNfPkI50.net
- >>42
画太郎は一周しないと面白くないなあ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:41:46.05 ID:AsCaOH8P0.net
- おれも幕張かなあ。
まさるさんはボスケテ以外思い出せない。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:41:47.70 ID:72J9AZ7f0.net
- 徳弘正也好きだったなー
すぐ終わったけど好きだった「ターヘルアナ富子」は
さすがにランクインしないか
- 86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:04.18 ID:LdNfPkI50.net
- >>30
面白いけどパロディ漫画としては銀魂に食われてる
- 87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:04.42 ID:bk3HF1e10.net
- かのおや君のチンチンの先っぽ真っ黒でした
真っ黒でした
- 88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:10.33 ID:cXjYRaYG0.net
- 連載中のロボットメイドのギャグ漫画 結構好き
- 89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:20.73 ID:z/e5yGOy0.net
- 奇面組は今でも単行本残してあるな
長いことやってた気はするけど20巻なんだよな(ハイスクール)
- 90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:25.42 ID:AsCaOH8P0.net
- 子供の頃はアラレちゃんでくそ笑ってた気もする
- 91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:27.57 ID:9B9KKFZn0.net
- >>1
幕張の票が少ない、いい加減にしろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:28.15 ID:NJ9Zo8Rd0.net
- >>29
>>36
ジェネシス回が俺は最高だったな。笑った
- 93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:44.81 ID:+OehsinfO.net
- ジャンプ放送局
- 94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:42:51.05 ID:6qoI8grC0.net
- 20何年ぶりに赤塚賞佳作に選ばれたおぎぬまXはジャンプの連載やらないの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:43:11.71 ID:LdNfPkI50.net
- まさるさんは
メソ・・・の正体でピークアウトした感あるよね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:43:22.93 ID:ab+RcvP80.net
- クロマティは1巻の最初だけだった
- 97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:43:27.78 ID:LdNfPkI50.net
- メソってなんだ!!!!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:43:29.55 ID:gwWuTak40.net
- ボーボボは何がどう面白いのかよく分からんがゲラゲラ笑ってた記憶がある
- 99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:43:38.48 ID:z/e5yGOy0.net
- なんかID被ってら
ボスケテは腹抱えて笑ったなあ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:43:59.15 ID:LdNfPkI50.net
- >>98
マサルさん的シュールギャグをもう少しちゃんとしたストーリーに乗せた
- 101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:18.24 ID:AsCaOH8P0.net
- ザ・モモタロウもくそ笑ったけどな。
牛バカ丸
- 102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:35.85 ID:6+2tFyPy0.net
- シェイプアップ乱と幕張の評価が低すぎないか?
これまさか女子供にアンケートとったんじゃなかろうな!やりなおせ!
- 103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:41.89 ID:LGlqvQSU0.net
- 純情パイン
- 104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:41.94 ID:msLQ6fsM0.net
- うちの母ちゃんはギャグ路線に走ってた初期のターちゃん(単行本がでかいやつ)が好きで、今でもネタ思い出して笑ってることがある
- 105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:42.60 ID:pMVK3j8n0.net
- メソジスト(フリーメイソン会員)のことだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:44:54.57 ID:LXwWqJdL0.net
- 稲中
- 107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:45:10.25 ID:LdNfPkI50.net
- 幕張
ナラカッター
小栗がどうこう
あとなんかあったけ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:45:24.02 ID:AvIbwtZ70.net
- 究極!!変態仮面
- 109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:45:41.10 ID:LdNfPkI50.net
- >>104
下品な母ちゃんやな
おちんぽギャグ好きなのか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:45:56.87 ID:3mcejO7p0.net
- 浦安鉄筋家族入らないのかあ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:46:17.81 ID:LdNfPkI50.net
- >>108
変態仮面は面白いってより
インパクトだな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:46:24.00 ID:UV2VdFJw0.net
- うすた京介のはゲラゲラ笑えた
あと何故かラッキーマンが笑いのツボにめっちゃハマってこれも笑えた
うろ覚えなんだけどレベルEってのも笑った覚えがあるんだけど具体的な内容は覚えてない
- 113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:46:30.38 ID:LdNfPkI50.net
- >>110
チャンピオンは選外です
- 114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:46:35.95 ID:AsCaOH8P0.net
- >>107
パワーワードはないんだけど、
くだらないことを面白く描く能力があると思う。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:46:53.56 ID:vuMppu3f0.net
- >>110
なんでジャンプ漫画のランキングにチャンピオンが入るの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:47:02.11 ID:LdNfPkI50.net
- >>114
山崎邦正のモノマネをします
まっ!!
- 117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:47:02.57 ID:msLQ6fsM0.net
- >>109
まことちゃんとかも好きだからなぁ、母ちゃん
下品と言われても仕方ない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:47:18.15 ID:NTg9ymd00.net
- 僕はしたたか君
- 119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:47:32.92 ID:upjmkfhq0.net
- 最近連載始まった家族みんなで高校入学するマンガあれは酷い
- 120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:02.65 ID:6+2tFyPy0.net
- >>112
すぱぱぱーーーーンとか言うやつか?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:06.90 ID:msLQ6fsM0.net
- >>118
「作者腰痛のため休載します」から復活できたんだっけ?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:09.45 ID:LdNfPkI50.net
- >>119
ここ最近はギャグ増えてるよな
ロボ子とか
- 123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:13.93 ID:AxBw6LPz0.net
- そら男塾よ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:46.65 ID:LdNfPkI50.net
- >>121
できてないんじゃないか
後年ガンガンでフラッシュ奇面組5巻程度描いて
しばらく描いてない
- 125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:55.81 ID:6Jac6qzL0.net
- ジャンプは好きだが、一番笑ったのはカメレオンか今日から俺はになるな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:48:56.30 ID:XLdbwgFI0.net
- 1・2のアッホ!!
いつもすまないね〜
それは言わない約束でしょ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:49:02.48 ID:FnDd1t+Z0.net
- >>1
そりゃ「はだしのゲン」には大笑い。
バカバカしいww
キチ○イ左翼の妄言
- 128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:49:03.66 ID:fdi/u2iJ0.net
- もうジャンプ読まなくなって20年経つのにいまだに上位は知ってるマンガばかりだな
回答者の年齢層かねり高いんじゃないのか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:49:20.38 ID:6+2tFyPy0.net
- >>107
幕張メチャクチャ笑ったけど、何一つとして覚えていないんだよなぁw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:49:39.14 ID:ITPM3nwp0.net
- ごっちゃんです
- 131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:49:55.24 ID:6qoI8grC0.net
- ウンコマンだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:50:22.30 ID:giIZacs90.net
- そんなもんマサルが圧倒的に1位なのは確定だし
しょーもない記事立てんなよ
と思いながらスレ開いたらマサル全く圧倒してなくて度肝ぬかれた
- 133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:50:32.73 ID:uxxj7zv10.net
- ボンボン坂の作者の女の子可愛くてすげえ好きだったからもっと描いてほしかったなぁ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:50:35.41 ID:7jWp14os0.net
- >>118
ラメーンで笑った
- 135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:51:17.75 ID:sSHfJZZD0.net
- 奇面組は舞台化されてしかもそれが第三弾まで続いてるってのを昨日この板で知ってびっくりした
面白いとは思うけど舞台化してシリーズ化するほど今現在も需要あったのか…
- 136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:51:56.86 ID:YlKqEgzS0.net
- 男塾は?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:51:58.68 ID:e3GnV7ov0.net
- 純情パイン
- 138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:51:59.05 ID:UOInmpC80.net
- ここまで大相撲刑事なし
- 139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:52:10.23 ID:743+vfQc0.net
- こち亀は年に2、3回めちゃくちゃ笑える回がある
- 140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:52:26.08 ID:X25LZDj80.net
- Dr.スランプって笑えたか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:52:33.02 ID:7LHzHtss0.net
- すすめ!!パイレーツ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:53:00.41 ID:apo+jLN/0.net
- >>6
40巻〜70巻ぐらい
- 143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:53:06.92 ID:Rpkls6B60.net
- アベレージなら王ロバ
瞬間最大風速ならダントツでレベルEの日記ページ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:53:16.15 ID:QNYYCuKq0.net
- ボーボボは脳がやられて笑いが止まらなくなるw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:53:25.16 ID:dtDfC4EY0.net
- >>126
小学校の廃品回収の当番になってトラックが集めに来るのをただ待ってる暇な時間に
集めた廃品の中からジャンプ抜き出してアッホ読んだらめちゃめちゃ面白くて
マジで腹痛くなるぐらい笑った
- 146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:54:19.55 ID:Hh8s5he+0.net
- こち亀で笑ってるやつって良い人そう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:54:43.50 ID:vaUT/T8s0.net
- モテ王サーガ?とかいう大亜門の漫画好きだった
スピンちゃんとか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:54:44.82 ID:dT/hBmIY0.net
- テニプリとかは?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:54:45.73 ID:m+mYaYNS0.net
- 一番はテニスだろ
立ち読み中にニヤニヤしてしまってヤバかった
- 150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:54:53.80 ID:r8ykaUa40.net
- ゴッドサイダー
- 151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:54:57.07 ID:g0OBZh5u0.net
- シェイプアップ乱
- 152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:55:31.11 ID:cwobklDm0.net
- BADだね!ヨシオくん
は?
インのまたインのそのまたインの息の根を止めるインだ!は死ぬほど笑ったが
- 153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:55:36.71 ID:6tZX8eNC0.net
- >>31
あれ歌詞も好き
- 154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:56:05.95 ID:+OehsinfO.net
- >>107
シロマティ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:56:12.34 ID:ymzG8esV0.net
- 読み切りのボーボボかな
連載版はノーサンキュー
- 156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:56:28.45 ID:a84iNFCR0.net
- 腹抱えて笑ったっていうのはこち亀の30巻前後辺りで
授業中に隠れて読んでたら笑いこらえきれなくなった奇面組
後は秋本治もわざわざ面白かったと言ってきたらしいスケットダンスの透明人間の回
- 157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:56:32.03 ID:YvRD2gyP0.net
- >>102
シェイプアップ乱連載してたの
中曽根さんが総理大臣の頃だぞw
左京の妹のさやかがいい子だった
- 158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:56:39.35 ID:6tZX8eNC0.net
- ギャグ漫画日和はジャンプじゃないの?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:56:46.90 ID:r8ykaUa40.net
- サイボーグ用務員さん
- 160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:57:15.65 ID:sJnoDe1J0.net
- 銀魂は別に信者とかじゃないから実写楽しめた
- 161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:58:00.36 ID:css3+WfD0.net
- ノックアウトマサトメ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:58:04.00 ID:jHtaNYUl0.net
- 幕張はもっと上だろう
- 163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:58:07.62 ID:Kd4KmaLI0.net
- >>5
割と色んなギャグ漫画読んできたけど個人的には一番好きな漫画だわ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:58:12.75 ID:GkFc58Yz0.net
- >>98
ピロピロピロピロピロピロ、ピロっち!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:58:32.90 ID:QNBOnV7z0.net
- ロボコがキャンプの火起こしでガチゴリラを丸焼きにしたシーン
- 166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:58:44.79 ID:kWhmn7Nu0.net
- >>1
銀魂は好きだけど
こういう電通ステマは嫌いだ
100ワニといいわかりやすすぎるんだよボケ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:59:15.48 ID:X6BlweFp0.net
- ターちゃんでヂェーンがベレー帽もらって「ピッタリ!」って喜んでたら便座カバーだったのはめっちゃ笑った
- 168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:59:37.42 ID:EWRDhtcC0.net
- こまわりくん
- 169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 00:59:44.56 ID:/3LqtrlL0.net
- >>107
先っちょクロマティ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:00:01.98 ID:+OehsinfO.net
- 昔はチンコ平気で書いてたよな
悟空、テンテンくん、ターちゃんは玉も
- 171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:00:05.52 ID:X3khZKDh0.net
- リベロの武田 がむっちゃ笑った記憶ある 当時中学くらい
- 172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:00:33.51 ID:F6mqWdDA0.net
- ジャンプ放送局
- 173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:00:44.77 ID:s1okrNJ00.net
- 斬は??
- 174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:00:59.02 ID:mwAANUKQ0.net
- 何だかんだひでぶっで吹き出したのが思い出
- 175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:01:20.98 ID:l/wADUHX0.net
- >>5
死肉
- 176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:01:59.82 ID:LPM5Jh470.net
- あう、燃えるおにいさんなのだ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:02:05.66 ID:EWRDhtcC0.net
- マークシートにハエがたかってたの笑ったなあ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:02:20.20 ID:FP7+A+7s0.net
- >>1
モモタローがない‼‼
- 179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:02:29.47 ID:E177nuu80.net
- >>1
>10位 究極!!変態仮面
中国人の姉と弟の下らないやり取りでよく笑ったわ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:02:57.78 ID:+17guxBR0.net
- >>37
ぼくといっしょのが少し哀愁あって好き
- 181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:03:04.27 ID:gCHMutUH0.net
- >>126
校長校長コチョコチョ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:04:11.08 ID:DkOochUT0.net
- 和田ラヂヲ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:06.85 ID:d+NJxzOS0.net
- くらげ中3
- 184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:09.21 ID:E3L9HpLe0.net
- ジャンプなら幕張かな
全体なら稲中だが
- 185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:31.23 ID:agdg9GlH0.net
- まあ総合力でこち亀だな
あのスタイルで30年続けたこともすごいし
- 186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:45.68 ID:P9S7pT9v0.net
- 銀糞が一位て…全く読者にセンスがなくなったからこんだけ凋落したんだな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:46.17 ID:+17guxBR0.net
- >>107
やはげ
ならづくし
ワキガ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:51.91 ID:H7+PxiTH0.net
- レベルEの日記のくだりは涙出るほど笑った
- 189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:05:57.91 ID:JnnCg75RO.net
- フュラーリ テスタオッサンドナイシテマンネン
- 190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:06:02.13 ID:73gXPtCU0.net
- ボーボボか銀魂だな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:06:25.14 ID:IUzLfKFV0.net
- 銀魂の歯医者の話はめっちゃ笑った
サラダバー
- 192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:06:30.12 ID:X6BlweFp0.net
- マサルさんでびっくりしたときにたまにつのだじろうのキャラみたいになってるの地味に好き
- 193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:06:32.53 ID:ijrttK/p0.net
- モテ王サーガだっけ
あれのジョジョパロは面白かった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:06:44.92 ID:WAG7PPbi0.net
- スラムダンク入ってないの??
青田「俺一人だ」は笑えるw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:06:52.26 ID:hls1rckR0.net
- >>152
週刊じゃないし
- 196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:07:16.98 ID:QvMuqWW30.net
- ゴリラーマン
- 197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:07:19.17 ID:4hZH62hA0.net
- 死ぬほど笑ったっていうけど、笑いすぎて死んでニュースになったり訴えられた人っているの?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:07:19.69 ID:auJNEs9Q0.net
- 圧倒的な一位がまるで語られてないのウケるw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:07:37.26 ID:eQ6EKTxI0.net
- モンモンモンだわ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:08:04.66 ID:ehPcE2bM0.net
- 南国アイスホッケー部
サンデーだけど
- 201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:09:14.64 ID:D4pSRxZ80.net
- 尾玉なみえは早すぎた
- 202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:09:21.24 ID:Z7qfFgmE0.net
- 銀魂はアニメで面白い回と言われてるのしか見てないけど将軍が出てるのは好きだったな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:09:27.22 ID:N4KQEi5E0.net
- 奇面組がランクに入らないんだねえ・・・
燃えるお兄さんなんて弟子が真似して描いたような劣化品なのに
- 204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:09:38.53 ID:FaedtEnp0.net
- >>1
純情パイン
少年エスパーねじめ
2つとも同じ作風でかなり面白かったのに打ち切り
少年◯◯雑誌よりもヤング◯◯雑誌系の方が向いてたのかも
- 205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:10:46.45 ID:ehh+0M7+0.net
- ボーボボが笑えるし好き
しかもへっぽこ丸でも破天荒でもなくボーボボ本人に萌えてた
- 206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:11:07.60 ID:kyk+yKQh0.net
- 頭おかしくなる前の江口寿は面白かった
- 207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:11:18.93 ID:Z7J8uVDN0.net
- 銀魂で笑う人って何が面白いのか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:11:21.71 ID:+OehsinfO.net
- 燃えるお兄さんのポキール星人
- 209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:11:41.06 ID:C7Ze7P1F0.net
- サイボーグGちゃん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:11:57.25 ID:z/e5yGOy0.net
- >>203
入ってるじゃん
- 211 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:12:47.61 ID:EMidBLXc0.net
- >>203
純粋にギャグでみたら燃えるお兄さんの方が上
奇面組はかなりコメディ寄り
- 212 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:12:50.86 ID:8VQnN41Q0.net
- 銀魂はツッコミがくどい
あれでテンポ悪くなってる
- 213 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:12:58.66 ID:2x5VNR7p0.net
- 幕張ひっく
- 214 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:13:03.54 ID:8peW1MGQ0.net
- モンモンモンがない(´・ω・`)
- 215 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:13:31.85 ID:XWAi5Xhl0.net
- >>203
よく見ろ、4位にいるぞ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:13:41.55 ID:7UlWQSWd0.net
- 珍遊記低すぎだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:13:55.34 ID:i3zK5Pr60.net
- 悪魔のメムメムちゃん
- 218 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:14:14.26 ID:YGq/hijL0.net
- よろしくメカドック
- 219 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:14:16.51 ID:apT5yH/V0.net
- まさるさん
今読むと全然だけど当時笑い転げた
- 220 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:14:22.97 ID:R8oPEe2x0.net
- >>7
いいギャグ漫画だよな
特に初期
- 221 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:15:24.04 ID:m8ED70MR0.net
- 燃えるお兄さん
ポキールとか糞笑う
- 222 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:16:24.80 ID:AEw3oX7X0.net
- スピンちゃんだな
他の漫画のパロディのネタ元の漫画を探すのが好きだった
最短打ちきりだから俺の感覚がおかしいんだろうけど
- 223 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:16:48.92 ID:1DDOXBbV0.net
- ねじめかな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:17:14.06 ID:8T7LmRNZ0.net
- 日の丸劇場が腹抱えて笑えた記憶
- 225 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:17:30.25 ID:M/9keCB60.net
- タルるートくんの原子力
- 226 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:17:42.21 ID:rlvSzITU0.net
- 女だらけとあらし三匹が最強
- 227 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:17:56.77 ID:WrXvA/eY0.net
- マサルさんやろ
ゼンジー北京!
- 228 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:17:56.95 ID:9cQ0a+IY0.net
- アクタージュ
最近で一番笑った
- 229 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:18:26.67 ID:f6LOxsIN0.net
- 純情パインはないのか
- 230 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:18:37.24 ID:7IEy9Jm40.net
- こち亀の15巻だったか、「めっ!」がツボってめちゃくちゃ笑った
しばらくは思い出すだけで笑いがこみ上げてきて大変だった
- 231 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:18:47.19 ID:TcVOeRre0.net
- こち亀も90年代までは笑えたな
エアマックスとか時代の世相も取り入れてて純粋に面白かった
女だらけにして全て終わってしまったが
- 232 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:19:33.42 ID:kk+KMiDf0.net
- モンモンモン
- 233 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:19:34.44 ID:04nhMA0E0.net
- 銀魂で将軍が床屋に行く回は笑えたw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:19:35.63 ID:N9G4VpB30.net
- キン肉マンは?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:20:27.60 ID:0cpqTZ380.net
- 北斗の拳はギャグ漫画だろ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:20:30.05 ID:dEQ7nMO70.net
- 何だかんだで銀魂はやっぱり面白い
- 237 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:20:57.51 ID:+OehsinfO.net
- ろくでなしぶるーちゅ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:21:04.01 ID:hOMm7H0z0.net
- 天外くんの華麗なる悩みが無いとか嘘やろ…
- 239 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:21:21.24 ID:vaUT/T8s0.net
- >>222
俺も好きで単行本持ってるぞ
読む用と保存用の2冊家にあるw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:21:51.62 ID:nti4hmSx0.net
- こち亀で万引き爺さんがデパート内で万引きした商品使って便所の中で米炊いて水炊き作って食ってるシーンで笑った
便所の水で米を研いで、冷たくて気持ちがいい!とか言ってるのヤバイ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:22:05.51 ID:ErPcH7o90.net
- マサルさんやな。
あたりの回はすごかった
- 242 :徳は知識では無い。つまり徳の教育は不可能である。:2020/11/21(土) 01:22:05.71 ID:S065Lgjy0.net
- いぬまるだし だな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:22:27.43 ID:ewnZqwcP0.net
- >>228
原作者が体を張って笑わせにきたからなwwww w
- 244 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:23:00.88 ID:MWFBW7sW0.net
- 初期のキン肉マンか
なつかしいな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:23:19.11 ID:mH5u+Q520.net
- >>14
おぼっちゃまくん
- 246 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:24:20.81 ID:idwc8qnV0.net
- ここまで地獄戦士魔王なし
- 247 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:24:42.96 ID:SytX3U9N0.net
- 奇面組は夢オチさえ無ければいまだに根強いファンがいたと思うわ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:24:47.96 ID:fOLThSn30.net
- >>1
こち亀って笑えるか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:26:04.76 ID:lZJJuvY80.net
- >>235
原哲夫先生的には、「救いようの無いほど悪い奴は、どんなに笑える死に方にしても良い」と思ったそうだ
もはや発明だね
- 250 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:26:19.71 ID:3/uax6kQ0.net
- ハイスクール!奇面組
零くんが豪くんに髪を切ってもらう話は
声出して笑った
- 251 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:26:32.71 ID:ZeVSdzSE0.net
- >>70
出てきたころも面白い、実家に二人で行ったら、誰も居ない。両津がマリアに留守番させて探しに行ったところに親父が帰宅、
商品奨められて買っちゃう親父wこのあと、将来の嫁連れて帰ってきたと思って騒動になるんだよな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:27:21.03 ID:I0KggQ7I0.net
- >>1
https://i.imgur.com/BKpAI8g.jpg
- 253 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:28:02.93 ID:mH5u+Q520.net
- >>1
次は一番射精したジャンプ漫画語ろうsぜ
ちなみに俺のベスト3
1 電映少女
2 いけないルナ先生
3 口内射精
4 ダイの大冒険
5 ぬーべー
渋すぎるかW
- 254 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:28:54.02 ID:54tFY0Ms0.net
- ギャグ漫画界には時折革命時が現れて
面白さの基準そのものを塗り替えて、
多くのフォロワーを生み出していく
自分が生まれてからだと、それは
・伝染るんです
・すごいよ!マサルさん
・あずまんが大王
・ギャグマンガ日和
この4作品だな
ひとつ目の伝染るんですが突出してすごいんだけど。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:29:31.56 ID:jFAyeVag0.net
- 斉木楠雄はアニメの方が面白い
- 256 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:29:36.50 ID:WsFpf/A00.net
- >>138
俺は好きだったぞ
読み切りがピークだった気がするがw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:29:54.63 ID:jFAyeVag0.net
- >>254
マカロニほうれん草
- 258 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:29:55.38 ID:816TnZns0.net
- ジャンプのギャグ漫画は途中から天下一武道会が始まってバトル漫画になるイメージ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:30:02.88 ID:gQX93Mjb0.net
- マサルさん案外低いなー
までも万人受けするようなタイプでもないか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:30:48.64 ID:DxcIfxdm0.net
- まんゆうきとか気持ち悪い絵だった記憶しかない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:31:00.43 ID:TLIB7X+H0.net
- 太蔵モテ王サーガ が好きだったなあ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:31:13.75 ID:0uVyW1KY0.net
- 10位かあまあそんなところか
- 263 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:31:34.97 ID:Am6ouvAe0.net
- 銀魂は別格
- 264 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:31:59.08 ID:7Q3zaMB30.net
- 初めて絵を見た衝撃のモンモンモンが入ってねぇぞw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:32:27.67 ID:54tFY0Ms0.net
- >>257
入れるべきと思ったけど
リアルタイムを知らないので
入れるのもふつつかと思っていれませんでした先輩
- 266 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:32:31.31 ID:CLHQA8ON0.net
- 個人的にはマサルさんがダントツで笑ったな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:32:52.10 ID:ymqmPmka0.net
- ザ・モモタロウを超えるギャグマンガは見たことがない
- 268 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:32:59.37 ID:pRo5Xt2Z0.net
- ターちゃんが玉袋で空飛ぶシーンで腹筋崩壊した
- 269 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:33:48.17 ID:0cpqTZ380.net
- 亀有なら両津が床屋で眉剃られるやつと日暮が食虫植物に食われそうな回だな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:33:57.31 ID:816TnZns0.net
- 吉田戦車の前に一瞬相原コージ時代があった
- 271 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:34:08.09 ID:AjPuzE9C0.net
- アラフィフだけど、笑ったのは
マサルさん
両さん
たーちゃん
あたりかな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:34:21.97 ID:gQX93Mjb0.net
- 銀魂はラブチョリスと不祥事編が面白かった特にアニメ版
- 273 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:34:29.52 ID:2k56u9hp0.net
- 稲中がないのはなぜなん?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:34:42.09 ID:vasWkin20.net
- 珍遊記かな
今見たら雑な絵柄にしか見えないんだけど
- 275 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:34:52.29 ID:lZJJuvY80.net
- >>267
モモタロウはアニメ化しなかったのが不思議なくらい人気あったのにな
しょっちゅう巻頭カラーやってたし
連載が始まったのがプロレスブームが下火になってからだったのが惜しかったな
あと一年早ければ…
- 276 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:35:15.93 ID:ec3WYJ9k0.net
- ど根性ガエルは初期の絵が好きだわ
回が進むにつれて丸まっちくなっていく
- 277 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:35:25.11 ID:54tFY0Ms0.net
- マサルさんは最高
しかもギャグマンガはネタに困ると下ネタで笑いを
取るのが常道の一つなのだけど
マサルさんは下ネタに頼らないところが
エレガントだった
- 278 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:35:33.34 ID:nEhtn6x40.net
- マキバオーってそんなに笑う要素なかったろ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:36:44.34 ID:l+hVAo+F0.net
- 王ロバの評価が低いな
ちゃんと考えられてるギャグなのに
- 280 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:37:18.29 ID:+OIf9x060.net
- >>2
素でカメレオンって思ってた
- 281 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:37:28.75 ID:lZJJuvY80.net
- 初期の魁!男塾はギャグマンガだよな?
乱棒少佐とかエイハブ船長とか出てた頃
- 282 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:37:34.96 ID:pCpfUYrM0.net
- おとぼけ茄子先生
- 283 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:37:54.52 ID:ZGxfQQES0.net
- マサルさんの4か5巻をコンビニで読んで吹き出した思い出
ばぶちっ!のシーンw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:38:21.67 ID:lKaPiOOR0.net
- マサルさんのアニメリアルタイムで見てたわ。もちろんワンダフル2も
- 285 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:38:45.03 ID:+OIf9x060.net
- >>275
桃色筋肉意識したわ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:39:27.94 ID:XeklKlnS0.net
- 相撲刑事
- 287 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:39:57.75 ID:F1Cmi+IgO.net
- >>254
あずまんがはギャグ漫画じゃない
- 288 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:40:32.82 ID:l+hVAo+F0.net
- マサルさんは過大評価だな
連載時、大学生だったけど通好みなのか笑いどころが分からんかった
ボスケテだけ笑った記憶がある
- 289 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:40:50.37 ID:pbTz7PMP0.net
- >>255
俺もアニメから入ったからそっちの方が好き
斉木の心の突っ込みが面白すぎるいつも腹抱えて笑ってるわ
声優がいい仕事してるよな花江夏樹もキメツより鳥束の人だわ自分の中では
- 290 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:40:56.61 ID:F1Cmi+IgO.net
- >>285
あれ実際は赤と白逆だったな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:40:58.46 ID:06422aZx0.net
- 奇面組が圧倒的に面白い
同じ作者のしたたか君も良かった
あれアニメ化される予定だったとか
- 292 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:41:45.48 ID:yWfHdYyy0.net
- したたか君一択
- 293 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:41:47.12 ID:Ta2pdfiq0.net
- げろしゃぶ一択だろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:42:09.94 ID:M4K/3S8H0.net
- セコンド
- 295 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:42:20.35 ID:COoIeeZT0.net
- >>95
めその「おぃ〜す。」と「はよせな!」で死ぬほど笑った。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:42:41.29 ID:Lt+adCMY0.net
- 早期打ち切りになったけど、「オートマッティック・レディ」は子供の頃、すごく好きだった
ぬ〜べ〜の作画担当が、ぬーべー前に別名義で描いてた漫画
当時ですら10年古いと言われた絵柄で、10年先のギャグをやってた印象
- 297 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:43:34.64 ID:9lzFZAm60.net
- 王様はロバ、が好きだったわ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:43:53.11 ID:yLvHcH/40.net
- 宇宙くまさんタータベア好きだったけどすぐ終わったな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:44:35.49 ID:54tFY0Ms0.net
- >>296
2巻しかなかったけどあれはいい漫画だったね
オレも好きだった
- 300 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:44:48.20 ID:0uVyW1KY0.net
- 43位 トイレット博士 1票
時代なんだろうなあ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:45:49.87 ID:9ZsCLT5b0.net
- 当時、小学生で周りはマサルさん好きばっかりだったけど、
幕張が面白すぎて自分的には遥かに差があったから、
ちょっと理解できなかったな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:46:11.86 ID:zBIvyLWh0.net
- カッパレボリューション
- 303 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:46:37.07 ID:qxXkS2hs0.net
- 床屋で珍遊記読むと思い出し笑いするから危険
- 304 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:47:27.15 ID:+8YSFzmh0.net
- 1位はどう考えてもマサルさんだろう
ジャガーも読み切りもだいたい面白かった
銀魂は1位というにはインパクトが弱いかな
結構笑った記憶はあるけどなんか無難な感じがある
モテ王太蔵サーガが下の方で十分だけど入ってすらいないなのも少し意外だ
ジョジョネタだけは面白かったのに
- 305 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:48:13.52 ID:2/KW0nCP0.net
- 1番笑ったのは三年奇面組かな
ハイスクールはギャグが安定し過ぎで
爆笑するまでいかなかった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:48:15.69 ID:54tFY0Ms0.net
- 幕張と珍遊記は爆発力はあったけど
アイディアの幅があまり広くなかったのと
作者が描きたいことがそんなに多くなかった感じで
同じ感じのをひたすらリピートしながら萎んでった感じ
一発ギャグ系の芸人さんだった
- 307 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:48:37.56 ID:y5id+JHB0.net
- うすた京介と漫画太郎は笑うの我慢できないから外では読めなかった思い出…
- 308 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:48:54.48 ID:4hZH62hA0.net
- 死ぬほど笑ったっていうけど、笑いすぎて死んでニュースになったり訴えられた人っているの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:49:36.41 ID:COoIeeZT0.net
- >>254
機長「あ。」と、機長「ごめん。」はすごかった。
その場にいたら笑えんけど、漫画としてはすごく笑ってしまう、みたいな描写がすごかった。
斉藤さんの友達が斉藤さんの部屋に「ピョルッ」て入ってしまうところとか。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:49:42.63 ID:sFje3B3Y0.net
- 奇面組はギャグ漫画だけど笑えるところはあんまりない
あれは青春ラブコメ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:50:25.93 ID:lOF/nCNs0.net
- 安定感だとうすた作品かな。
ガキの頃死ぬほど笑ったのはこち亀の笑い上戸の恵比寿。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:51:00.17 ID:gIj4rMvA0.net
- ドルヒラ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:52:05.40 ID:tu1if3M/0.net
- トレパン「ピーヒャラピーヒャラ」
部員一同(邪魔だ......)
マサルさん「あのー、トレパン先生」
トレパン「ん?何だ、何か用事かー?」
マサルさん「邪魔」
このシーンで一日中笑いが治まらなくて大変だったわ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:52:10.48 ID:LlMEEvCG0.net
- 変態仮面、幕張
- 315 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:52:18.51 ID:aqKU4nR20.net
- 王ロバと幕張
- 316 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:52:36.76 ID:F1Cmi+IgO.net
- >>308
親戚が集まった時に爺を病院送りにした俺みたいなのは居る
- 317 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:52:51.42 ID:Ovv29C3Q0.net
- ジョジョが入ってないな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:54:20.67 ID:pWZc75Fy0.net
- なにこの組織票
- 319 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:54:26.91 ID:E25xNKUU0.net
- 岡田あーみんだな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:54:29.94 ID:D5Duaw7U0.net
- >>304
インパクトとかで選んだ訳じゃないでしょ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:54:30.68 ID:ef1lV9Df0.net
- サイボーグじいちゃんGは?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:54:41.03 ID:Jf7Y/hQQ0.net
- 銀魂ってアニメだと声優の演技が良くて笑えるけど
原作は下手な絵に増長なセリフがくっついて読みづらいから笑えない
- 323 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:55:09.32 ID:cdbinWty0.net
- >>8
先生!
- 324 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:55:21.40 ID:aYlcpBFq0.net
- キックオフ一択
- 325 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:55:24.58 ID:WKuvPtoq0.net
- 王ロバ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:55:58.27 ID:H1vvHig30.net
- ターちゃんの序盤は本当面白い。ただ、ページ多くなってバトルものになったが。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:55:59.53 ID:ib50ITv30.net
- 凄いよマサルさんの初回見て天才きたと思った
- 328 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:56:14.90 ID:COoIeeZT0.net
- どなたか覚えている方がいらっしゃったら教えて欲しい。マサルさんかたけしかのどちらかかと思うのだけど。
地球に「ザビエル」という宇宙人がやってきて、「ウォルミガデッバンガウォシジ」みたいな言葉を話し、主人公はその言語を理解している。
という話。ザビエルは主人公の野球チームの一員となって戦うはずだったんだけど、試合当日に来なくて宇宙に帰ってしまった。みたいな話だったと思うんだけど、全く見つからなくて。
記憶にある方がいらっしゃったらぜひ教えて頂きたいです!
- 329 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:56:35.30 ID:WKuvPtoq0.net
- 男塾はないのね
- 330 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:56:38.19 ID:EaB5HH7N0.net
- 聖闘士星矢のキグナスの頭のアヒルに
当時は笑わなかった自分がふしぎ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:56:42.90 ID:F1Cmi+IgO.net
- >>322
冗長な
増長は思い上がる事
- 332 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:57:25.36 ID:orksTTmb0.net
- 不謹慎なのは重々承知してるけど
はだしのゲン
- 333 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:57:29.03 ID:H1vvHig30.net
- とんちんかんも面白いよな、おんまり大きな声ではいえないが。抜作先生がやたらモテる話とかが特に秀逸を
- 334 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:57:39.33 ID:Jf7Y/hQQ0.net
- >>331
間違えましたごめんなさい
- 335 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:58:24.86 ID:mH5u+Q520.net
- マジレスするとドラゴンボール外伝
画太郎センセイが出てきた時の衝撃は忘れられない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:59:02.39 ID:kZNbw1xc0.net
- モンモンは笑えて泣ける名作
- 337 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:59:33.40 ID:F1Cmi+IgO.net
- >>333
奇面組よりはとんちんかん派だった
- 338 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:59:33.75 ID:H1vvHig30.net
- ボンボン坂は副部長が可愛すぎる。漫画のキャラでここまで思入れあったのは後にも先にも副部長だかだわ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 01:59:40.32 ID:BdgrvEwW0.net
- >>32
最初にマダオの観察日記を見たときはしばらく笑いが止まらないくらい笑ったわ
長編ではスタンド温泉編と人気ランキング編も面白かった
あんなん腐ってなくても笑うわ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:00:01.71 ID:uTyuKu/r0.net
- あまりギャグ漫画は好きじゃなかったけど爆笑した記憶があるのはこち亀、BASTARD、ターちゃん、幕張あたりかな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:00:08.10 ID:2tRHv6wK0.net
- 稲中はヤンマガか
- 342 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:00:22.67 ID:ZP0JqqNG0.net
- 初期のキン肉マン。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:00:23.39 ID:gqX1HxR50.net
- >>334
×間違えました
○知りませんでした
- 344 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:02:12.24 ID:Kq2fUK1d0.net
- >>5
オドイタ先生
- 345 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:02:17.70 ID:54tFY0Ms0.net
- 時代が昔より清潔になったよな
チンコやおしりやウンコ出して笑いをとるタイプが
上位に少なくなった
子供だった読者が大人になったからでもあるが
清潔さとスタイリッシュさに流れてる時代の流れはある
お笑いは漫画界を後追いする傾向がある
声に出して笑えなくていい、安定して好感抱くくらいがいい、
そんな時代になった
- 346 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:02:23.04 ID:BB2ctKpY0.net
- >>197
海外だと窒息死したのが稀に
- 347 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:02:28.56 ID:73uRRrHO0.net
- ジャンプで死ぬほど笑ったのはないかな
江口寿史なら爆発ディナーショーだな
あれは本気で死ぬほど笑ったわ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:04:26.12 ID:B3bdPUhz0.net
- 銀魂の将ちゃんの床屋にはマジワロタっけなあ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:06:05.81 ID:41mobHoD0.net
- ゲラゲラ大爆笑するような感じではないが
20〜60巻くらいまでのこち亀の面白さは最高だったな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:06:12.69 ID:BdgrvEwW0.net
- マサルさんは面白いけどアフォらしいフフってなるくらいでしょ
銀魂の当たり回は本当に爆笑って言葉が当てはまる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:06:14.27 ID:fCBluRNA0.net
- 奇面組とシェイプアップはヤバかった記憶が有る
アラレちゃんは名作枠
- 352 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:06:15.39 ID:mcfhEVMAO.net
- マサルが入ってるならモンモンも入ってなきゃおかしいだろ
ウキョー!
- 353 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:06:24.48 ID:6tNoSBWn0.net
- 珍遊記よりまんゆうきの方が好きだった直ぐ終わっちゃったけど
- 354 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:06:47.08 ID:54tFY0Ms0.net
- >>338
絵が綺麗だったね 部長がど変態なのに
綺麗な絵と可愛い作風で中和されて安心して読んでいられた
- 355 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:07:16.02 ID:bRAIW4WC0.net
- 銀魂は1コマにボケとツッコミと返しのセリフをガンガン詰め込んでも、読んだら会話がイメージ出来るやり取りにちゃんとなってるのが新しいなと思った
普通は悪手でしょアレ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:07:51.45 ID:54tFY0Ms0.net
- >>350
ボスケテ の四文字の破壊力は
今でも超えるものに巡り会えていない
- 357 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:08:42.47 ID:haHypRVn0.net
- こち亀の「旅行シリーズ」
- 358 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:08:42.97 ID:F1Cmi+IgO.net
- >>354
女性ファンが多かった
- 359 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:08:53.90 ID:hvDJWXI50.net
- オッサンが見ても銀魂って面白い?ネカフェで今度見てみよっかな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:02.61 ID:clNPbfwQ0.net
- 3年奇面組の修学旅行と
とんちんかんの肉買ったのよー
は爆笑した記憶がある。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:18.47 ID:gA/VRG6T0.net
- 銀魂って面白いけど、声出して笑うようなタイプの面白さじゃなくね?
爆笑する程の爆発力があったのはマサルさんとかかなぁ
ボーボボもカオス過ぎてツボった回多かったな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:25.49 ID:vZnVTt/70.net
- 銀魂って読んだことないけどギャグ漫画なの?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:32.20 ID:54tFY0Ms0.net
- >>309
センスの塊だったね
無から有をどんどん生み出してた
伝染るんです。は
- 364 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:44.02 ID:QU67L5f60.net
- >>275
プロレスってモチーフが時代遅れだったのと作品のピークが早すぎたのがなあ
ウラシマ編〜ブラックモモタロウ編(3巻〜7巻)辺りが一番面白かったし
アースクラッシュトーナメントはバトル物としては良かったけどその分ギャグの密度減ってたしね
トーナメント終了後はいわずもがな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:56.41 ID:TGfEdYvL0.net
- >>1
おっさん世代マンガ定期
- 366 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:09:58.39 ID:vZnVTt/70.net
- サイボーグ爺ちゃんGは?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:12:20.65 ID:4Yra+Utx0.net
- 銀魂はアニメしか見てないけど確かに面白い
けっこう声に出して笑ってしまう
- 368 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:13:06.54 ID:eK6jyelV0.net
- ボスけて
- 369 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:14:05.49 ID:us5LirMb0.net
- ボーボボといえば、数年前のMステにゴールデンボンバーが出た時に
テレ朝の人気アニメキャラコラボでドラえもんかしんちゃんが出てくると見せかけて
ボーボボが出てきた時は笑ったわ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:15:23.38 ID:Kq2fUK1d0.net
- >>356
あとマリガトーも好き
- 371 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:15:36.07 ID:5SeVZViu0.net
- >>349
正確には17巻からだね。
17巻で突然変わった感じがする。
それ以降
檸檬とか出てくるまでは、面白かった。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:16:03.98 ID:GeKtPTp90.net
- 最近こち亀読み直したが、両さんが部長のテレビに部長が指名手配されたって偽ニュース流す奴が笑えたわ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:16:49.96 ID:xJAJMrr60.net
- マサルさんだな
次点は稲中卓球部
病気とか死ぬ間際にもし入院したら
全巻買ってじっくり読み直す予定
そしたらいろいろと怖く無さそうだから
子どものころからそう決めてる
- 374 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:17:29.96 ID:36Y8KnLl0.net
- 大人の時期より子供のころに面白かった記憶が大きいのが、すすめパイレーツだなあ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:18:34.53 ID:sFje3B3Y0.net
- 銀魂は中期までが面白かった
- 376 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:19:14.21 ID:Is77Bkq90.net
- ボボボーボ・ボーボボは
確かに息抜き漫画だったなー
- 377 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:19:30.83 ID:AvIbwtZ70.net
- 忍空
- 378 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:19:39.44 ID:azd/peom0.net
- 王様はロバとマサルさん
- 379 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:20:02.66 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>373
稲中ていつジャンプに移籍したんだ?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:20:11.83 ID:54tFY0Ms0.net
- ギャグマンガ日和の
「ロック伝説」
「超合体戦士サンゴッドV」
は本当に天才だと思う
見たことない人は動画をぜひ見てほしい
- 381 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:21:58.90 ID:RjrnEYhB0.net
- >>380
「麻雀」一択
- 382 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:22:00.23 ID:j1y5mA9m0.net
- ラブリンモンロー
- 383 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:22:33.38 ID:sFje3B3Y0.net
- そういやザ・モモタロウも笑った記憶あるけどあれはギャグ漫画?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:22:48.09 ID:uHuQlFBx0.net
- >>300
トイレット博士は切ない、おでこに肛門がある人がおしりから出すことを命と引き換えにお願いする。それしか記憶に残ってない
- 385 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:22:52.49 ID:36Y8KnLl0.net
- そういえばジャンプって、新しいギャグ作家が生まれてないような?
斉木は終わったし。なんかバトルものはそれなりに新規でアニメにもなったりしてるけど
- 386 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:24:41.19 ID:VY5wOqn40.net
- レベルE
- 387 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:25:14.61 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>306
珍遊記の天狗の鼻折れはほとんど悟空vsフリーザのパロディだったな
「いちいち癇に触る猿がぁーッ!」
- 388 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:26:07.54 ID:qAzgHwER0.net
- かっぱレボリューション
- 389 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:26:32.08 ID:0uVyW1KY0.net
- >>384
面白かったような記憶しかないから読み返してみるなかあ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:27:19.47 ID:kW3kZIc+0.net
- 幕張今見ると絵へったくそで笑う
- 391 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:28:37.80 ID:/VaVrPMO0.net
- をゑんゐん
- 392 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:28:59.85 ID:Is77Bkq90.net
- マサルさんに比べて
ピュージャガはあんまり乗れんかったな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:30:58.95 ID:NTg9ymd00.net
- 爆発!宇宙クマさんタータア&菊千代くん
- 394 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:31:05.79 ID:Hr3o4fqz0.net
- 徳裕正也の作品全て
おぺしましょ!
- 395 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:32:42.99 ID:owTR7LYc0.net
- モモタロウがないのが意外
めちゃくちゃ笑ったけどなあれ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:32:57.24 ID:mgxDeQdSO.net
- すごいよマサルさんは 当時どうしてあんなに笑ってたのか分からない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:33:01.29 ID:XvNVCFeK0.net
- ターちゃんはアナベベが至高
ただターちゃんも堪忍袋が切れてパンツの紐も切れたのは笑った
- 398 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:35:00.74 ID:eisa5RG30.net
- こち亀の27巻「ストップ!!ヘアくん!の巻」
はマジで腹もげるくらい笑ったわ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:35:25.23 ID:XvNVCFeK0.net
- 確かにモモタロウは入るべきだよな
牛バカとか天才やろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:35:27.88 ID:mgxDeQdSO.net
- >>1
え、つかギャグマンガ日和が入ってないとか有り得ない…
- 401 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:36:37.21 ID:tQF3MFKy0.net
- 初期のジャガーさんは面白かったな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:36:39.54 ID:OALuwS150.net
- >>390
それですら鬼滅よりはマシという
昨今の作家のレベルの低さに震える
- 403 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:38:45.14 ID:mgxDeQdSO.net
- >>254
自分は岡田あーみんだな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:38:56.27 ID:DRYspV130.net
- まんゆうき
- 405 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:40:26.03 ID:+DhFdo1l0.net
- 早見先生の件で全国ニュースで取り上げられた燃えるお兄さん
- 406 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:40:52.92 ID:nN/3FKpB0.net
- 漫画太郎のデビュー作?となる短編
タイトルを忘れたけど、
確か、主人公が早く家に帰ってTVでドラゴンボールを見たいために、
居残りで食べさせられてた給食を無理やり我慢して食べるという内容。
例インパクトある絵とストーリがツボにはまって、腹を抱えて爆笑した(オチもある)。
多分、今でも読んだらにやけてしまうと思う。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:40:59.21 ID:AsABzzIK0.net
- 男塾ないのかよ、、、
- 408 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:41:55.50 ID:sTnOc5tt0.net
- ぼくの私の勇者学だな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:44:16.92 ID:SPp4lZlI0.net
- ジャンプで笑った印象がない
サンデーのあーるか
- 410 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:44:23.56 ID:SN5xmt//0.net
- >>10
この漫画、何が面白いのか分からない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:45:33.55 ID:CcYh+J+40.net
- テンテン君ないんか
- 412 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:47:06.49 ID:CZfpPwBD0.net
- >>9
>奇面組
>マサルさん
>
>この2つを超えるギャグ漫画はないわ
後追いでマカロニほうれん荘を読んで頭がクラクラした
奇面組が最強のギャグ漫画だと思ってたのにな…
- 413 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:47:32.20 ID:JWCu3dFe0.net
- >>406
今日は野球で中止だよー!ってやつだな
俺も腹を抱えて笑ったわ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:49:40.34 ID:TkaimcVZ0.net
- いぬまるくん面白かったわ
もっと長く続いてればアニメ化もしやすそうなタイトルだったと思うんだけど、割とすぐ終わっちゃって残念
- 415 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:49:44.20 ID:+iC22bXb0.net
- >>359
漫画は想像力が働かないぶん冷める部分があるが
映画は演技力のおかげで思った以上に面白い。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:49:47.98 ID:nN/3FKpB0.net
- >>413
それそれww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:50:03.20 ID:T8K0CPAy0.net
- スケットといぬまるくんだな
単にその辺よく読んでただけだけど
- 418 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:50:09.32 ID:JnH0qinf0.net
- 銀魂全く笑えないけどなー
- 419 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:50:17.76 ID:ptP9aP720.net
- なんで8月の記事でスレ立ててんの
- 420 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:50:31.63 ID:9IZcCX7N0.net
- うすたの漫画はマジで声出して笑うことあるわ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:51:16.49 ID:JsVQEcj50.net
- テンテンくん入ってないじゃん。俺の小学校では人気だったのに
- 422 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:52:49.45 ID:CZfpPwBD0.net
- シェイプアップ乱、華歩ルイ子一家の話の破壊力は最強
よくあれを公開しようと決断したもんだ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:53:51.75 ID:b6LFbadV0.net
- >>2
変な笑いでるよな
精か子とか
- 424 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:54:09.73 ID:04nhMA0E0.net
- >>405
用務員をバカにしたような発言で問題になってた
- 425 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:54:32.79 ID:WD44BlVZ0.net
- オッサンなんで奇面組だな
あとヤンマガだけど稲中
- 426 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:55:03.54 ID:p4pL2YUV0.net
- 鬼滅のギャグシーンはわざと雑に描いてうすた京介を参考にしている
単行本にはピューっと吹くヒメジマの絵があった
- 427 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:55:22.89 ID:+iC22bXb0.net
- >>141
パイレーツは子供の頃、松戸を知らんかったから吹いたわw
昔のジャンプ漫画で記憶に残ってるのはパイレーツだなあ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:56:21.63 ID:u6VBHzNa0.net
- バブルの頃のこち亀。
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
- 429 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:56:47.24 ID:JWCu3dFe0.net
- >>416
今となっては給食を居残りで食べさせるなんて虐待扱いだし、平日のゴールデンタイムにアニメや野球の放送もほとんどやってないもんね
30年ですっかり時代は変わったね、画太郎先生は相変わらずだけどw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:58:41.00 ID:LcMyOGtt0.net
- まんゆうきかな
画太郎先生元気かな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:59:13.86 ID:k5zLuCRs0.net
- 武士沢以降は読んでないけどうすたは本当に天才だと思った
- 432 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 02:59:13.95 ID:4bNw5AWK0.net
- >>47
文章だけでも面白いな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:00:40.84 ID:KOdl242u0.net
- 大げさでもなんでも無く、ガチで一番笑った漫画は『レ研』
あれの作者のまともなギャグ漫画読みたいな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:01:00.43 ID:ukdzLJaF0.net
- 王様はロバの中井出が出る回
- 435 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:01:31.91 ID:Mi2i1ydx0.net
- ジャンプはギャグマンガは弱い
奇面組みたいなしょーもないのが上位に入るというね
- 436 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:02:16.37 ID:p4pL2YUV0.net
- うすたは男一匹セニョリータだっけ
鼻高校やら磯野カツ夫人やら笑いどころ密度が異常だった
- 437 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:02:29.02 ID:ZKlR7CtK0.net
- まんゆうきの天下一ぶどう会の話とピッコロのジジイの話はめちゃくちゃ笑った
- 438 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:05:08.55 ID:NvG+5G000.net
- うすた京介は腹よじれて苦しくなるくらい笑える回あるなぁ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:05:58.08 ID:SwQHUFx70.net
- 漫画でリアルに吹き出したのは
ジャンプじゃないけど吉田戦車の火星シリーズ、歯ぎしり球団、油断ちゃん
ジャンプだったら珍遊記ぐらいかな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:06:33.86 ID:4bNw5AWK0.net
- >>167
www
- 441 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:06:35.84 ID:04nhMA0E0.net
- こち亀で爆笑した話は両さんがアニメ制作をして最後時間がなくなり両さんが書いた落書きをアニメに入れて試写会でスポンサーにボツにされる話
- 442 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:06:44.29 ID:dg4qGC1iO.net
- ジャガーさんは最後の数巻が酷い
- 443 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:07:15.71 ID:Mn7VRv420.net
- ジャングルの王者ターちゃんでターちゃんが瓶に入った正露丸を地面にこぼしてしまう。
そのこぼした先でインパラ(だったような)が正露丸の錠剤と酷似した形の糞をしてしまう。
両者が混ざった状態から目をこらしてピンセットで分別。正露丸を瓶にもどし終わるも
瓶の口から溢れて山盛りの状態になっており、横に「増えてどないすんじゃい」って
書いてあったシーンで死ぬほど笑った。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:07:17.86 ID:SwQHUFx70.net
- 地獄甲子園忘れてた
- 445 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:07:22.06 ID:Nw+ud6cT0.net
- >>36
ファンシーユンピョーターとか面白かった
- 446 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:07:23.20 ID:anykL92P0.net
- >>275
アニメ化しなかったのになぜか
おしりふーりふーりモンガモンガー♪のフレーズを口ずさむと皆だいたい同じ音程(?)だった
あれ不思議だったわ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:08:02.64 ID:ESYrfoal0.net
- 純情パイン
- 448 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:11:30.03 ID:Ee+KaCUf0.net
- タータベアは腹抱えて笑った
- 449 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:13:48.23 ID:z4Pbdcp50.net
- ジャンプはマンガよりも
読者コーナー(ジャンプ放送局)で笑ってた
- 450 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:15:58.36 ID:RjrnEYhB0.net
- >>449
読者コーナーはファミ通がキチガイじみて上回ってた
- 451 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:16:13.38 ID:IADhzEGs0.net
- シェイプアップ乱で、エレキギターのピック落としても演奏してた人が
最後まで演奏して、指が全部無くなってたのずっと笑ってたw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:17:03.25 ID:HG5e41es0.net
- >>333
「五十嵐(ごじゅうあらし)」っていうネタが記憶の片隅にこびりついてる
- 453 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:17:28.62 ID:nVT5c3y10.net
- >>70
マリアじゃないだろ
その頃はまだ面白い
擬宝珠家が出てきて終わった
- 454 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:18:53.40 ID:lg0KnioH0.net
- >>449
今も忘れられない
あべしずえと
たわばがにが一緒に乗ってたこと
あと
納豆たべたら大きく納豆っていうダジャレネタ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:19:59.01 ID:lzqZEaOK0.net
- ターちゃんのアナベベの会話の翻訳とバイオレンスマッスルパワーは酷すぎるwwローリングダイナマイトパンチキックとか糞ワロタw今なら完全アウトよw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:19:59.29 ID:e7XSxVQZ0.net
- 好きなギャグまんがって基本面白くないよね
うのせけんいちと小田原ドラゴンはセンスあるけど
- 457 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:20:31.66 ID:1tdidDmK0.net
- こち亀で笑った記憶はないな
あとクロマティ高校が上がらないのが意外
- 458 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:21:44.21 ID:GyxE4nTU0.net
- 珍遊記 だろ
ムッキー
- 459 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:22:37.89 ID:cM/3nfxp0.net
- こ、これは!
ホムーランボール!!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:23:35.37 ID:t0sDKuTK0.net
- >>107
担当の漫画家に手を出したことがあります
いまや、手を出した方は編集長で、手を出された方はジャンプの包括アドバイザーという
- 461 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:24:13.97 ID:6JJEpFE30.net
- >>456
うのけん元気かな?
四コマ漫画であれほど笑ったのは
うのけん作品と吉田戦車くらいかな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:27:17.87 ID:80MAbzes0.net
- 漫画太郎のババアのおっぱい垂れてるとこ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:29:12.42 ID:r+8+Pcer0.net
- 用務員さんなら何してもいいのだ
には大爆笑だったなあ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:32:34.48 ID:0kMT3vUc0.net
- モンモンモン
- 465 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:35:11.88 ID:4x8tGDGQ0.net
- 幕張とうすた京介だなー
- 466 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:35:38.49 ID:iOeVO+bI0.net
- テニスの王子様
- 467 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:36:41.86 ID:iOeVO+bI0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EP4i2quUUAEV3CU.jpg
- 468 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:38:10.49 ID:IjBKQSOf0.net
- モモタロウのギャグ密度の濃さは異常だった
- 469 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:40:09.51 ID:04nhMA0E0.net
- >>463
用務員に格下げになった早見先生に対してケンイチが用務員は何の権限もないみたいな発言をして問題になってましたww
最後のオチは、ケンイチが日本で最初の中学生用務員になったというカットで終わってましたw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:40:25.58 ID:Q8qXFplq0.net
- 激烈バカ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:40:44.26 ID:80MAbzes0.net
- 奇面組だな
ギャグセンス良かったし絵も上手い
- 472 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:41:16.33 ID:D41EX5un0.net
- >>126
これ
金字塔
- 473 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:43:02.89 ID:uBhGLKvm0.net
- >>43
自分もそう思う
バトル物になってからも
笑ってました
- 474 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:43:35.76 ID:6JJEpFE30.net
- >>467
これはいったいなにかね?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:44:16.23 ID:90LTyS500.net
- 小学低学年の時読んだ珍遊記の衝撃は忘れられない
- 476 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:44:50.25 ID:i7YMSosD0.net
- 東大一直線は?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:45:35.21 ID:RjrnEYhB0.net
- >>467
それは新テニヌだからアウト
- 478 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:45:39.52 ID:pbTz7PMP0.net
- >>107
経済大国日本!
- 479 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:46:11.45 ID:A+okTlfJ0.net
- >燃える!お兄さん
なんかこれを思い出した
ほかにもいろいろあったと思うけど…
ポキール星人になぜかハマってた
- 480 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:49:12.92 ID:04nhMA0E0.net
- >>473
民明書房刊とか太公望書林刊とかの適当な解説も笑えた
- 481 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:50:30.94 ID:yhIAa3gt0.net
- 王様はロバ好きだったけど
笑ったかといえば大して笑ってない気がする
- 482 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:50:53.63 ID:5+0PWqu9O.net
- えんどこいち先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
- 483 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:53:18.08 ID:cw+ta1U20.net
- 昔のギャグ漫画は今読むとキツい
あんなに笑っていたのが嘘みたいに
- 484 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:53:23.60 ID:70nhsVF+0.net
- ターちゃんはいまだに例えで使うわ
果物薄く切りすぎた時とか
- 485 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:53:37.25 ID:t0sDKuTK0.net
- キャプテン翼
- 486 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:54:04.37 ID:2S5qD/ll0.net
- >>443
徳弘さんのギャグって間の取り方が絶妙なんだよなw
それまでもギャグ漫画家っていたけど
あの人は斬新だったな80年代以降のギャグマンガを代表する人だと思うよ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:54:23.19 ID:BTe+YPwy0.net
- >>2
電車で読んでて笑いこらえきれなくて爆笑したわ 確か跳び箱の回だったか
- 488 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:55:21.01 ID:hdk7DAQB0.net
- 埋もれた漫画家コンタロウの1.2のアッホ!!が無いな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:55:53.40 ID:fJPKZQEB0.net
- ここまで『心理捜査官草薙葵』無し
しょくどうを破壊する
- 490 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:57:18.26 ID:1Ebvos3j0.net
- >>47
両さんの裸と、部長の顔を合成
誤って、かつしか署にFAX送信
笑い死ぬかとオモタ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:57:26.88 ID:2S5qD/ll0.net
- 立ち読みは絶対に無理なのはジャンプ漫画じゃないけどやっぱ稲中だな
あれ吹き出しちゃうもん
- 492 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:57:32.21 ID:EXw43W9q0.net
- 北斗の拳にはドッカンドッカン大爆笑だったな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:58:35.19 ID:ACVFJLyN0.net
- >>476
初期の素人レベルのド下手な絵
- 494 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:58:54.69 ID:miNeAbll0.net
- >>1
なんでジャンプ限定なん?
集英社の案件なん?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:59:34.79 ID:ACVFJLyN0.net
- 鬼滅のステマに騙された奴がギャグ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 03:59:35.09 ID:lUI2eOK20.net
- 漫画で笑った事無いな、
けどヤラセラファエルは笑う
- 497 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:00:12.91 ID:urTmk3Ed0.net
- やっぱアホーガンよ!は笑ったな。
覚えてる人いるかな。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:00:30.57 ID:Cvb4ZB+S0.net
- 男塾は何度も爆笑した
- 499 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:00:31.22 ID:uoExdRTl0.net
- てんで性悪キューピッド
- 500 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:00:59.88 ID:2qm3K84V0.net
- >>488
でもその人、いっしょうけんめいハジメくんも永く続いたし漫画家としては成功者なんだろうな。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:01:46.05 ID:pxHzaeUB0.net
- リングにこけろ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:02:39.53 ID:qbC5bqG70.net
- >>2
うむ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:04:36.40 ID:ACVFJLyN0.net
- >>500
ジャンプ編集部の内輪ネタはこの人が初めてか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:04:44.99 ID:/irbM6g40.net
- やっぱギャグ漫画ならチャンピオンだろ
がきデカとマカロニほうれん荘で瞬殺だよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:04:47.48 ID:5EIJzm+p0.net
- 奇面組はおニャン子が絡んでからつまらなくなった
- 506 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:05:22.48 ID:5Az/KZ4i0.net
- 奇面組のムツゴロウ先生が透明人間になる回とか
とんちんかんの修学旅行の回とか
両さんの鉄人レースの回とか
何度も読んで何度もツボった記憶
- 507 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:06:45.92 ID:2qm3K84V0.net
- >>503
それは知らんかったw
幕張へと続く系譜の元祖がコンタロウだったとはw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:08:39.38 ID:lEVIR12Z0.net
- すすめパイレーツ だな。
というか、それ以降ほとんどジャンプを読んでなかったし。
銀魂はアニメでしか知らないけど、シリアル部分は反吐が出る。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:09:39.30 ID:8H1M2dwk0.net
- >>1
一番面白いシーンはこち亀で中川の舌が馬鹿になった回かな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:11:27.59 ID:r+GHP/k60.net
- >>1
昭和時代食い込んでるな
よくsんな昔の作品を「ジャンプとそれ以外」区別できたもんだ
それにしても「北斗の拳」という超レジェンドギャグ漫画がランク外とは!
- 511 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:11:48.37 ID:EF7ZJajj0.net
- ボンボン坂高校演劇部
- 512 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:13:14.53 ID:Sy78JIEs0.net
- 今日俺の人と斉木が好きかな
キャラが立ちはじめてからが面白い
- 513 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:13:21.64 ID:ZLgtwNdL0.net
- サムライ8には本当に笑わせてもらった
ジャンプ漫画のヒット作品は作家が作ったんじゃなくて
編集が作ったんだと本人もよくわかっただろう
- 514 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:14:34.47 ID:ACVFJLyN0.net
- >>513
ジャンプ編集部がワンピースのステマしていたのがバレた
- 515 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:16:02.91 ID:hdkdj/+k0.net
- マサルさんだな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:16:42.08 ID:VDNq6VKC0.net
- 男塾
- 517 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:17:18.62 ID:8H1M2dwk0.net
- ジャンプラ含めたら漫☆画太郎の星の王子さまで王子がパヤオの足斧で切って戦闘機の尾翼とくっつけるシーンかな。漫画読んでて吹き出したんこれぐらいだわ>>1
- 518 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:22:40.82 ID:8H1M2dwk0.net
- ジャンプラ含めたら漫☆画太郎の星の王子さまで王子がパヤオの足斧で切って戦闘機の尾翼とくっつけるシーンかな。漫画読んでて吹き出したんこれぐらいだわ>>1
- 519 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:22:44.27 ID:FDzRSrkl0.net
- 王ロバ、ボン坂は共感
マキバオーより絶対モンモンモン、次点ごっちゃんです
- 520 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:23:11.65 ID:LTsk+KAb0.net
- ググったら柳沢みきおも女だらけって作品で連載してたんだな。
ど根性ガエルもジャンプなんだな
なんか歴史あるなぁジャンプもw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:24:17.32 ID:/hLbJEec0.net
- 記憶に残ってるのはマサルさんだなぁ
それまでにない形のギャグだった
- 522 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:25:10.44 ID:KFUMLGlf0.net
- ど根性ガエル
- 523 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:25:38.70 ID:FDzRSrkl0.net
- >>349
禿同、その辺りはハズレ回がない
部長の威厳もあり、派出所内がほどよく殺伐としてて好き
- 524 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:27:23.02 ID:/QqYi7yD0.net
- テニスの王子様入ってないんだ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:27:54.24 ID:7EPHjlBr0.net
- 日の丸劇場
- 526 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:29:13.02 ID:FDzRSrkl0.net
- >>338
真琴さんスーパーかわいいよな
当時小学生ながらほんのりエロもありドキドキした
轟先生やあまがみねね、かんちゃん、部長一族、ナルシスやモブ先輩も含めてあんな高校生活送りたかった
- 527 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:29:58.53 ID:FDzRSrkl0.net
- 僕はしたたかくん
- 528 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:31:00.45 ID:9GRj6RjB0.net
- 激烈バカ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:34:02.51 ID:wGHgQqER0.net
- >>522
ギャグはたいしたことなくても各キャラが立っていたからな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:34:02.98 ID:72QQ7WFG0.net
- 鬼滅の刃
- 531 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:36:04.10 ID:n6pRvln20.net
- キン肉マン
- 532 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:36:22.97 ID:7HDCVUiR0.net
- >>37
グリーンヒルのリーダーとは結婚したい
- 533 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:38:03.57 ID:iAdbrvYv0.net
- >>422
パパのは牛乳瓶
- 534 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:38:55.72 ID:5lSQmjgo0.net
- 王様はロバ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:39:14.17 ID:VBSDDw820.net
- >>8
木の精ですよ〜
- 536 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:40:24.48 ID:7HDCVUiR0.net
- ジャンプで腹抱えて笑ったって言ったらマサルさんと幕張の二つしかないわ
その遥か下にタケシかな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:42:07.71 ID:xwSehPGc0.net
- 奇面組の中学時代の修学旅行編辺りが最高
- 538 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:43:33.53 ID:n+l09UJ70.net
- >>398
同意
あと、「バーバーの恐怖」
初期に爆笑が多い。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:44:22.03 ID:mgxDeQdSO.net
- ギャグマンガじゃないけどスラムダンクのギャグセンス好き
- 540 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:47:08.39 ID:15/cEXoE0.net
- あれっマカロニとがきデカとは?と思ったらチャンピオンか
チャンピオン全盛期の布陣には勝てないな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:47:52.46 ID:15/cEXoE0.net
- >>537
仲居さんのボーリングだっけ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:49:09.93 ID:G/vaCepV0.net
- マン コマ ンコ クッサー
(お前は誰だ)
- 543 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:49:29.79 ID:ZzTJ8tnD0.net
- 珍遊記も変態仮面も面白いけどインパクト系だからギャグと言われると違うな
マサルさんは最後の方は風呂敷上手く畳めてなかったような
- 544 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:49:40.90 ID:JhRMn0t70.net
- 激烈バカ
誰も知らないか
- 545 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:53:49.41 ID:pu3e8b4C0.net
- うーんなんだかんだでシェイブアップ乱かなあ
あとジャンプ放送局も地味に好きやった
- 546 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:54:31.14 ID:ZzTJ8tnD0.net
- 銀魂面白いけど、あれは物語のあるこち亀って漢字だな
マサルさんに勝てるものないと思う
ラッキーマンは一応ヒーロー漫画してた、今で言うヒーローアカデミア枠
- 547 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:56:12.45 ID:72QQ7WFG0.net
- 幕張
- 548 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:58:33.08 ID:aUWiKuT60.net
- まさるさん 幕張 ボーボボだなぁ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 04:59:06.54 ID:KgQxfTfg0.net
- こち亀はジャンプで読んでた時より後々読み返したら面白かったことはあるな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:00:26.97 ID:+g1rpIpY0.net
- >>544
マガジンなんだよなぁ
カクカクカク
- 551 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:03:29.61 ID:kJBMU6nD0.net
- 奇面組はあの頃のジャンプでは珍しく下ネタがほとんどないのが良い
- 552 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:07:38.01 ID:lebARwH10.net
- 死ぬじゃない?
ハローダーリン♪
トシ子宇宙へ〜〜〜!
そりゃワシの顔じゃ。
あ、あ、アンドレザジャイアント!
イカスーーーーーっ!!
おしりフリフリモンガモンガ♪
あとギャグマンガ日和。
銀魂は時代がズレたのか原作アニメ共にダメだった。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:08:02.83 ID:pCEk9Trb0.net
- 感動したのはウンコールワット
- 554 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:13:17.90 ID:dxes1FeJ0.net
- 鬼滅の刃のギャグは、、、
- 555 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:14:26.05 ID:syt1OQba0.net
- 荒野の少年イサム
- 556 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:16:04.79 ID:JdaoFCp60.net
- ポックリ大魔王
- 557 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:16:48.14 ID:qzUyRpVb0.net
- マサルさんとピュージャガかな
うすた好きだわ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:20:14.60 ID:V31vvGGN0.net
- ターちゃん
幕張
ジャガー
マサルさん
めっちゃ好き
- 559 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:21:19.01 ID:93KH3A2r0.net
- ジャンプじゃないが柴田亜美だな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:24:08.62 ID:eBpExWPU0.net
- 超人キンタマン
- 561 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:24:16.55 ID:/z0t9pBi0.net
- でたー(笑)銀魂(笑) 女しか笑わない糞漫画
- 562 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:24:24.59 ID:0MI3Z9fY0.net
- スケットダンスが8位に入るところが
ジャンプのギャグの弱さだよな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:26:51.93 ID:qzF5JdIr0.net
- 先っちょクロマティ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:31:25.97 ID:JsVQEcj50.net
- >>483
お前が変わってしまっただけだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:31:58.57 ID:mD1X47Ds0.net
- なんだかんだでこち亀
- 566 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:32:36.40 ID:XGXl8vYc0.net
- 1,2のアッホ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:34:17.68 ID:wGHgQqER0.net
- >>566
ほぼ時事ネタだったな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:34:58.03 ID:FOf5x2bP0.net
- 奇面組と燃えるお兄さんが無いのか。
時代を感じるな。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:36:28.62 ID:qIyPHU610.net
- 俺はシェイプアップ乱の駄菓子屋横のゴミ箱で氏んでだ、のぼる君のくだりで大笑いしたわw
- 570 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:36:29.46 ID:CirJstgm0.net
- やっぱりマカロニほうれん荘じゃないか?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:36:40.86 ID:xBJXtN/X0.net
- こち亀珍遊記レベルE
- 572 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:36:41.12 ID:xpMlddwo0.net
- >>497
あれを幼稚園とか小学生が見るような雑誌でやってたとかすごいな。
アホーガン以外にも、幽霊かゾンビみたいなのが主人公の漫画もあったな。
あとは、桑田の黒子が清原と腕相撲する漫画も。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:36:59.35 ID:OWQhuLBl0.net
- マキバオーの観客が全員裸
- 574 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:37:50.53 ID:N12BTFji0.net
- >>33
せめてタイトルのHIPくらい書けよ
>>37
イナ中って奇面組の後追いレベルやし
- 575 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:38:28.16 ID:N12BTFji0.net
- >>73
夢オチじゃなくて、
ループな
つまり夢じゃなくてリアルって結論
コミックでは
わざわざ零のシルエットまで登場させているから
- 576 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:38:32.18 ID:bur8CGTm0.net
- >>567
コンタロウは今読んでも面白い
知的でシニカル
アッホ、ルーズ、ぼくらの時代、ハジメくんと電子で買ってるわ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:40:22.58 ID:P+03WLTF0.net
- 幕張はマジで笑った
- 578 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:41:47.60 ID:N12BTFji0.net
- ひすわしって
結局グダグダで
同人の域を超えなかったな
腐ってもメジャー誌なんだから
商業作品の風格は保ってほしかったわ
案の定よしりんには追いつけなかった
>>536
>>537
とんちんかんのほうがオモロイやん
- 579 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:42:12.09 ID:5X3xAkRC0.net
- 漫画読んで声出して笑うとかないな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:42:32.75 ID:LXatSrj+0.net
- 幕張。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:42:53.25 ID:iQNsWqsR0.net
- ボンボン坂好きだったな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:43:22.73 ID:2muPQIHD0.net
- チャンピオンのらんぽう
- 583 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:44:24.59 ID:p7ahJhcy0.net
- ミスターフルスイングと次の作品は笑ったわ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:45:27.46 ID:N12BTFji0.net
- >>577
>>1
階級
自分は弱いんで
より弱いヤツ相手じゃないと勝てないので
頑張って痩せました
って事だろ
ttp://livedoor.blogimg.jp/maru2channel/imgs/6/e/6eca5f34.jpg
.
.
- 585 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:45:38.13 ID:TbrZpMx90.net
- マサルさんとジャガーだな。マジで当時衝撃だったわ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:46:14.17 ID:+uZqZTm20.net
- 磯兵衛物語はよく笑った
- 587 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:46:27.94 ID:wlcmEfnT0.net
- 皆無だな
ジャンプだけでなく集英社の出版物に笑いは全くない
面白くない、とかではないのだがそういう社風作風なんだろう
笑えるのは圧倒的にマガジンの方
講談社は雑誌でもライターや編集が有能
- 588 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:47:35.39 ID:N12BTFji0.net
- 幕張で出世して
喧嘩商売で名言コロポックルが生まれた
作者スゲー
- 589 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:47:41.34 ID:wGHgQqER0.net
- >>576
アッホの松茸ゴールドラッシュは笑うな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:49:23.82 ID:N12BTFji0.net
- >>587
ジャンプはハンターハンターの人をエコヒイキするから
どうしても漫画家のモチベーションが
激減してしまう
幕張の人が暴露していた
- 591 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:49:40.23 ID:xpMlddwo0.net
- 魔界ゾンベえだ!
思い出した、、
- 592 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:50:19.55 ID:mJGdtOJZ0.net
- >>2
お前は笑いのセンスある
- 593 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:52:42.25 ID:MtNeyOJs0.net
- ジャンプのギャグ漫画に面白かったイメージないわ
マジで銀魂くらいかな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:53:55.79 ID:VgC/Vb1o0.net
- 亀ラップ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:53:57.39 ID:N12BTFji0.net
- シェイプアップ乱(1983)は時代に合わなかった
当時でボディメイクなんて
日本人には早すぎた
RIZAP(2003)が発足したのも
あれから20年以上も後だったし
- 596 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:56:02.88 ID:9cx5FDlP0.net
- >>70
せいぜい21巻あたりの本口リカあたりまでだよな
17歳で交通機動隊
強いて言えば30巻あたりの両さんと麗子の初デートくらいまでか
- 597 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:56:14.88 ID:VbOSDoVv0.net
- ピロッチ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:56:22.50 ID:wGHgQqER0.net
- >>588
ボクシングとかの軽量級のことか
贋アイヌとか言う北海道移民が伝説やろと割りきってるアイヌ系より信じているのはギャグやな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:57:27.22 ID:Td2hc0xe0.net
- 幕張は編集の不倫暴露して離婚してたが
その後その編集が編集長なってたけど復讐されなかったのかな...
- 600 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:57:39.27 ID:gpcFwSk/0.net
- 昔、ヤングおーおーの漫画が週刊少年ジャンプに載ってたな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:58:58.20 ID:ExgJVYGc0.net
- トンチンカンって週刊だったっけ?
なんか月刊のイメージだった
- 602 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 05:59:31.70 ID:ExgJVYGc0.net
- >>599
講談社に逃げたから
- 603 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:00:51.22 ID:N12BTFji0.net
- >>598
>>1
ヘビー級未満の人ってヘビー級から逃げて
お客様からお金取って申し訳ないと思わないの?
1 : 名無しさん@涙目です。(関西地方)[] : 投稿日:2011/04/09 17:54:02 ID:B5GkkDHt0● BE:2813580667-2BP(1) [1/1回]
6度目の防衛に成功したWBC世界Sバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)が9日、
神戸市内のホテルで一夜明け会見を行った。
西岡は「ホッとしました」と笑顔。次戦は10月にラスベガスでの防衛戦が内定しており、
「ワクワクしています」と声を弾ませた。しばらくは尼崎にある妻・美帆さんの実家で
休養する予定で、「(娘の)小姫といっぱい遊びたい」と相好を崩した。
削除済みページ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110409-00000029-dal-fight.html
https://www.log●soku.com/r/2ch.net/news/1302339242/
要●削除
- 604 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:01:10.85 ID:57sszpfY0.net
- Dr.スランプとか奇面組、マキバオーなどはいつも正座で読んでるけど、一度も笑ったことない
やはりターちゃんが一番下衆で下品、だけど人情味溢れてて最上のギャグ漫画だと思うわ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:02:50.46 ID:gZRpmSaC0.net
- >>25
これだわ、すぐ終わって悲しかった
- 606 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:03:02.03 ID:N12BTFji0.net
- >>602
>>599
作者名も幕張でええやろ
木多って覚えるのもメンドイわ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:05:01.52 ID:IqA7Fz4K0.net
- >>5
へっポコ!とヘルズウォーリアーの2強
- 608 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:05:08.07 ID:dc+/cpXb0.net
- ポキール星人回のみ燃えるお兄さん
- 609 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:05:29.53 ID:qzUyRpVb0.net
- ターちゃんはギャグやってる時は好きだけどシリアス格闘漫画中に出てくるグロが苦手だった
アナベベとかは格闘漫画モードの時でも好きだけど
- 610 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:05:40.74 ID:VryNmPPwO.net
- 今ってジャンプっていくら?
俺が読んでた頃は200円前後だった気がするけど
- 611 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:05:52.95 ID:wGHgQqER0.net
- >>603
アイヌの伝説であるコロボックルは関係ないわ馬鹿キチガイ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:06:26.39 ID:DrZe5Tas0.net
- 幕張
- 613 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:06:36.00 ID:dc+/cpXb0.net
- あと、処す?っていうのはクリーンにツボに入ったわ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:06:37.07 ID:ntLG66lL0.net
- レベルE
大人が見ても笑える傑作
自信を持って他人に薦められる
- 615 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:07:40.34 ID:N12BTFji0.net
- >>604
奇面組は初回に全てメッセージが込められている
ユニークフェイスの啓発
厳密にはギャグじゃないよん
2回以降は単なるオマケ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:07:48.15 ID:eKfLIrcuO.net
- >>400
週刊限定やからやろ
ギャグマンガ日和は月刊とジャンプスクエア連載だから
- 617 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:08:52.70 ID:Rnk8qhja0.net
- 徳弘正也はシリアスもギャグもバトルもエロも描ける天才
- 618 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:09:38.38 ID:Zf1YZjvu0.net
- >>610
千円
- 619 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:09:54.44 ID:dc+/cpXb0.net
- 大相撲刑事のこともたまには思い出してあげて下さい
いまだにあれがジャンプに掲載された経緯が謎
- 620 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:10:34.89 ID:N12BTFji0.net
- >>611
オマエが何を吠えようと
アイヌこそ東北、北海道の原住民
天皇家の先祖は侵略してきた朝鮮人
ヘビー未満は階級詐欺
>>614
そして、
幕張がモチベーション失って
マガジンにエクソダス大脱出した
- 621 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:12:30.04 ID:N12BTFji0.net
- >>617
天才すぎて
大衆は付いてゆけない徳弘
コロナ前の当時から
ターヘルアナ富子
今になって
医学の重要性も理解できるけど
- 622 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:12:45.98 ID:YoG6nmqi0.net
- >>5
野獣
- 623 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:13:08.05 ID:fyZVg0WA0.net
- 珍遊記
当時よくなんな絵でジャンプに載ったなと思った
- 624 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:15:10.29 ID:wGHgQqER0.net
- >>620
遺伝子からして縄文人直系やろキチガイ
北海道東北に限定するな北海道移民のチョン
- 625 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:15:10.77 ID:NOYyJa5Y0.net
- >>610
150 円くらいじゃなかった?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:15:11.33 ID:yOVwn+7X0.net
- すごいよマサルさんだな
周りの漫画家も真似してたろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:16:08.86 ID:aNzOShfy0.net
- クロマティ高校が入ってないのが怖いんだけど
- 628 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:17:22.39 ID:WbQnm/2C0.net
- >>5
ほんとそれ
ヘルズウォーリアー魔王かノックアウトマサトメの2択ですわ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:17:51.35 ID:YACq4Iae0.net
- トイレット博士は?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:18:22.31 ID:LeqhwDI80.net
- ギャグ漫画で金出して買ったのは
ピューとふくジャガーだけ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:19:33.19 ID:WbQnm/2C0.net
- ターちゃん忘れてたなアレもやばい
爺!爺ではないか!でターちゃんがエロ本もってトイレから出てきたところとかクッソ笑った
- 632 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:22:21.72 ID:0rbHZrr50.net
- パイレーツが入ってたんで安心した
- 633 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:23:20.00 ID:gpcFwSk/0.net
- >>629
とりいかずよしはコロコロコミックでも
ロボッ太くんという下品な漫画を描いてたな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:24:10.53 ID:5wt2XXUn0.net
- ファイアー ドンドコドンドコ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:24:12.03 ID:ExgJVYGc0.net
- >>631みたいなネタは、青年誌がまだ整備されてない状況だから許されたんだろな
今ならそう言う漫画はヤンジャンで
と思ってたらチェーンソーでセックスしたいと絶叫してたよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:24:13.67 ID:vtmigUnq0.net
- なんでぬけ作先生が無いんだよ。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:25:04.20 ID:ExgJVYGc0.net
- >>636
9位に入ってるだろ
タイトルはぬけ作先生ではないぞ?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:25:58.39 ID:wxhAwRAp0.net
- んー…ジャンプのギャグ作家さんで、あんまり笑った事無いなぁ
あれだよね、ギャグ作家はサンデーの方が遥かに面白かったと思う
(高橋留美子、ゆうきまさみとか
- 639 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:27:04.82 ID:RNQw8R4z0.net
- マキバオーの第二話が突き抜けて笑える
- 640 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:27:16.56 ID:sbzJczRr0.net
- 宇宙
- 641 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:27:25.73 ID:gB5DdDCg0.net
- >>107
https://i.imgur.com/SBd75GS.jpg
- 642 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:28:13.91 ID:wxhAwRAp0.net
- >>639
あー
間違って生まれてきちゃったから、帰りますね、ってやつだっけか
確かに笑ってたような気もする
- 643 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:28:46.09 ID:2eyTR2aF0.net
- 日和だろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:30:04.21 ID:SWdV/Ysj0.net
- たけし一巻は小学生のとき見たからがちで爆笑した唯一の漫画
- 645 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:30:48.63 ID:N12BTFji0.net
- >>624
アイヌもマタギも田植え祭りは
一切ありません
神武天皇は
朝鮮チュモンをパクったホラ話
つまり田植え祭りの天皇家は
茅の輪くぐり祭りで
牛頭天王を信仰してきた
がちのチョンコ天皇
- 646 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:31:55.76 ID:apB6ky/O0.net
- 湘南爆走族
- 647 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:33:03.25 ID:TB0euVDN0.net
- DRAGON BALL外伝
- 648 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:33:06.24 ID:gSwqT1gJ0.net
- トイレット博士が面白かった記憶が
- 649 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:34:04.76 ID:uzWi0JjX0.net
- https://pbs.twimg.com/media/D00OyWSU4AEQ8Jh.jpg
- 650 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:34:31.23 ID:gSwqT1gJ0.net
- >>614
サイコパスやん
- 651 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:35:16.92 ID:LjdwWk1L0.net
- すすめパイレーツで「ところでハムトースト」って
何の意味もないひと言を腹を抱えて笑ったあの日
子供の心は解らん(^_^;)
- 652 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:35:26.93 ID:olKBmZUx0.net
- 初期のメゾペンはかなりのクオリティだった
すぐにネタ切れしたけど、ポテンシャルは高かった
- 653 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:35:47.71 ID:iNE7RwKv0.net
- カールルイ子のシェイプアップ乱だな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:35:53.28 ID:wxhAwRAp0.net
- >>649
まぁそうだね、両津のバカはどこだ!はお約束だったね
- 655 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:35:58.80 ID:vtmigUnq0.net
- >>637
ついでにとんちんかん!
小学生の時、ぬけ作先生がピッコロのマネして、ちぎれた腕から足が出てきたのは本気で爆笑したわw
作者もドラゴンボール、スゲーなって思っていたんだろうな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:36:12.78 ID:yAZ+eFEx0.net
- マカロニほうれん荘
チャンピオンだが革命的なギャグ漫画だった。
なぜか、後期に壊滅的衰退をしたが
- 657 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:38:35.24 ID:c3tcXa+M0.net
- >>275
クロブジュツってなんですか?
知らんダス(ビリビリビリ)
- 658 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:39:28.92 ID:96iPRYOf0.net
- 1・2のアッホ!!
- 659 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:40:53.86 ID:2Q7iH9+Q0.net
- >>31
二人羽織ーズで1人余るとかだけでも爆笑したのに
なんなんだよあの曲はw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:41:34.07 ID:bEpjstmZ0.net
- ボーボボは内容全く覚えてないけど
衝撃的な面白さだった記憶だけある
- 661 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:42:02.15 ID:gSwqT1gJ0.net
- チャンピオンならがきデカ
アクションなら花の応援団
- 662 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:42:27.44 ID:NrEargiy0.net
- パイレーツかなシェイクアップ乱も面白かった
- 663 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:42:54.29 ID:OSg8OJ470.net
- スラムダンクのコミックスの丸いコマの所
- 664 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:43:00.83 ID:HMMfcvQM0.net
- キメツ!キメツ!
モチロンキメツ!
キメツガイチバン!
キョキョキョキョー!!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:43:10.03 ID:BLzc3ZYY0.net
- テニスの王子様
ブリーチ
最高に笑えた
- 666 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:43:52.15 ID:wxhAwRAp0.net
- サンデーになるけど
GS美神の椎名高志さんは、初期作品の頃からちょー面白かったね(椎名百貨店
- 667 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:43:57.67 ID:UIKQEEbJ0.net
- K.O.マサトメが好きだったわ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:44:06.78 ID:mNA5RpsA0.net
- >>641
マキバオーでくそわろた
- 669 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:45:38.81 ID:m46umi260.net
- ロケットでつきぬけろ!
- 670 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:45:44.47 ID:qzUyRpVb0.net
- ボーボボはあんま見てないけど人気投票初めて見た時クッソ笑った
- 671 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:46:33.60 ID:Dk7ovbiY0.net
- >>4
なにそれw
題名だけで吹いた
- 672 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:47:47.68 ID:KZ7CAunz0.net
- 田沢の九九のシーン
- 673 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:47:51.44 ID:uF3QMmsc0.net
- >>619
ガチョン太朗先生いま何やってるでしょうね
元気なのかな
- 674 :sage:2020/11/21(土) 06:48:20.86 ID:Z51+TnWw0.net
- 銀魂
- 675 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:49:11.55 ID:2aoUaDGx0.net
- ん〜...
ジャンプ限定なら幕張かな...
雑誌問わずならダントツでキムタク
- 676 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:49:37.44 ID:5X0wQN3F0.net
- ねじめはキツイ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:51:30.46 ID:ZnwTJWlL0.net
- 平成義民伝説 代表人 木多康昭
登場人物
IGARASHI:名前の由来は嵐だが、メンバーはSMAPがモデル
大井 健次郎=中居正広
小紫 太郎=木村拓哉
菅野隊員=稲垣吾郎
六角 武=草g剛
ドク・サバラス=香取慎吾
さすがにジャニーズからクレームが来たらしく、ラストは裁判を匂わせるオチ
単行本も僅か2巻で打ちきり
- 678 :(。・_・。)ノ :2020/11/21(土) 06:51:44.17 ID:xLAjH3Cw0.net
- ジャガーの評価が意外に低いね
アレが一番面白かったので後ろから最初に読んでたのに
- 679 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:52:42.60 ID:s+6BRULa0.net
- マサルさんの◯◯宇宙へ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:53:12.36 ID:j6ziLO5E0.net
- 子供の頃、博士飛べません!っで大爆笑したのを覚えてるなぁ
なにがそんなに面白かったのか今の自分にはわからないけどアラレちゃんが好きだったんだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:53:23.69 ID:32Vh0Hsr0.net
- つの丸の猪狩又兵衛だったか?侍のヤツが死ぬほど面白かった
あとサンデーの少年刑事ミノル小林も死ぬほど笑った
- 682 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:53:52.01 ID:x8TSvZOa0.net
- 漫☆画太郎先生の初期の読み切り
確か月刊ジャンプだったと思うけどクソ笑った
- 683 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:54:34.78 ID:Qf148ZAF0.net
- 稲中はギャグ漫画の金字塔
僕といっしょも好き
- 684 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:54:59.54 ID:pSkzAely0.net
- 南国アイスホッケー部
- 685 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:55:07.06 ID:+ouh/Y8I0.net
- 銀魂で笑える奴とか価値観が気持ち悪い
- 686 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:55:12.72 ID:Txx1spRU0.net
- アラレちゃんや奇面組がこんなとこに入ってるって、
この何十年漫画家はなにしてきたんだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:55:36.69 ID:j6ziLO5E0.net
- アニメならテニスだなぁwww
最初の映画見に行ったけど、放った一撃が時空を超えて宇宙の恐竜と共に相手コートに落ちるところ今書きながらも笑えるwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:56:23.85 ID:oV/sSf790.net
- ジャンプ放送局だろ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:56:26.44 ID:k6nFbkwd0.net
- 16位 ボンボン坂高校演劇部 高橋ゆたか 10票
これがあったことに感動した!
- 690 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:57:00.37 ID:9HYOl86v0.net
- 王様はロバとマサルさん
- 691 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:57:17.05 ID:A5jqSgKI0.net
- ラッキーマンってギャグ漫画だったのか
当時ジャンプ買ってたがつまらな過ぎて毎週早く終われと願ってた
- 692 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:58:33.31 ID:e04KX3Js0.net
- スケットダンス意外と上位なんやな
篠原健太の描く身体って整ってて好き
- 693 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:58:38.47 ID:diq+h4MyO.net
- 新旧ジャンプ漫画は色々読んできたが俺には27位の燃えるお兄さん1択だな
月刊も含むなら初期のエンジェル伝説
- 694 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:58:48.85 ID:eS8XHlPd0.net
- 必殺!!農興寺拳法
- 695 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:59:50.91 ID:Svjlp6eV0.net
- 銀魂は笑えるだけじゃなく素直に感動してしまう話もある
クサイ感動話だと思いつつものめり込む不思議
- 696 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:59:56.50 ID:TTapAoGO0.net
- モンモンモンと初期ボーボボ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:00:26.01 ID:wlcmEfnT0.net
- >>686
漫画家は作者の一存で全てを作ってるわけではない
エディター(=出版社)の意向が作品に必ず入る
ジャンプ(集英社)に笑いがないのは、会社としてギャグマンガで売る意思がないということ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:00:37.04 ID:/1KPH5YV0.net
- 分かってねえなあ
マキバオーよりそこはモンモンモンだろ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:00:37.87 ID:h9eDUg0W0.net
- 初期のキン肉マンは絵柄やギャグのノリが、1.2のアッホを低年齢向けにした感じだった
担当が中野さんだったからか
- 700 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:03:32.78 ID:2aoUaDGx0.net
- 世紀末リーダー伝説たけしも笑えたな
しまぶーはやらかしてからギャグが描けなくなったのかな?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:03:58.85 ID:DfgS2HJB0.net
- なんでテニスの王子様が
入っとらんの?
漫画本編、アニメ、ミュージカルと
派生も含めて思いっきり笑えるんだが
- 702 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:04:25.18 ID:aaayx/jm0.net
- こち亀、奇面組、とんちんかん、は本当に面白い回は息が出来なくなるぐらい笑い転げた記憶があるなぁ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:04:57.65 ID:cNkG+RyB0.net
- マサルさんが1位じゃなくて驚いた
あれほど革命的なギャグ漫画があっただろうか
- 704 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:05:10.32 ID:+H8uIVPx0.net
- ジャンプ関係ないなら今日から俺はか湘南爆走族
- 705 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:05:33.72 ID:4MIJm7GJ0.net
- ターちゃんだな
シリアス、感動の場面でポンっとギャグが入るのが好き
もちろん漫画全体としても面白い
- 706 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:05:47.72 ID:fPsu+3Jm0.net
- ザ・モモタロウかな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:05:59.64 ID:JTNAHc5B0.net
- >>702
シェイプアップ乱の方が面白かった
- 708 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:06:07.29 ID:pzCUmNyj0.net
- 燃えるお兄さんのオイラ人
- 709 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:06:46.80 ID:diq+h4MyO.net
- 燃えるお兄さんヤバすぎる面白さなんだがいかんせん知名度がなあ
知名度ある方が有利の中27位は大健闘だよ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:06:50.40 ID:S5fKvzsP0.net
- パッと思い浮かんだのは奇面組かな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:07:58.27 ID:b0MUs4et0.net
- 銀魂アニメちょっと見たけど古くさくて面白くなかった
- 712 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:08:08.53 ID:4xRYoYPR0.net
- >>2
わかるー。
あとヤンマガの稲中
- 713 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:08:11.90 ID:njwlBw2U0.net
- >>1
みどりのマキバオーはギャグ要素は多いがギャグ漫画ではない
- 714 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:08:49.26 ID:5wDyl6Ow0.net
- こち亀はツボるとやべー時はあるな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:08:51.41 ID:4xRYoYPR0.net
- >>2
わかるー。
あとヤンマガの稲中
- 716 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:10:22.80 ID:Llbwnzjs0.net
- 後追いだけどキン肉マン1〜3巻かな
連続するギャグで腹が捩れた
- 717 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:10:29.37 ID:diq+h4MyO.net
- マガジンだが稲中よりはクロマティのがツボ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:10:30.61 ID:A5jqSgKI0.net
- 幕張は好きだが喧嘩商売と喧嘩稼業であのノリ引っ張って話進まないのは少し勘弁して欲しい
- 719 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:10:41.93 ID:pzCUmNyj0.net
- ロッキー君って元ネタは北斗の拳なんか
やるじゃな〜〜い
- 720 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:10:46.59 ID:diq+h4MyO.net
- あとカメレオン
- 721 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:12:01.36 ID:njwlBw2U0.net
- 安定した笑い→ぼーぼぼ
瞬間最大風速→悩む
- 722 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:12:04.24 ID:yWfHdYyy0.net
- 幕張のTMレボリューションの歌詞のシーンでお腹痛くなるほど笑った
- 723 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:13:23.44 ID:2aoUaDGx0.net
- >>722
ワシは王大人ネタで笑ったは
- 724 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:13:55.33 ID:vgjM8iGV0.net
- 銀魂はアニメ見てバカ笑いしてたけど
原作は読んだことないわ
ごめんなさい空知先生
あとうすた先生は神様です
- 725 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:15:21.19 ID:9CaBhm0Q0.net
- 銀魂は無いわ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:15:25.86 ID:dcEOPj5Y0.net
- こうしてみるとギャグマンガて微妙だな
初期のドラゴンボールはちょっとしたギャグとエロが面白かったけどギャグマンガとは言い難いし
- 727 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:15:57.66 ID:04wPm2v10.net
- セクシーDANSU☆GAI ユビキタス大和
- 728 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:16:10.56 ID:xQxJxHBX0.net
- おお…10位以内のテレビ作品全部出所がジャンプだって知らずに見てたわ。りぼん読んでたし。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:16:39.67 ID:h9eDUg0W0.net
- ここまで熊元拳とびくびくニャンコなし
- 730 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:16:57.45 ID:pSkzAely0.net
- スーパードクターYKK
- 731 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:17:21.40 ID:ffVB5bx70.net
- エッグマン
- 732 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:17:27.33 ID:Fu6pDLgz0.net
- ボーボボは小学生当時読んで笑ったなぁ
今読んでみるとあんまり面白くない
- 733 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:18:24.22 ID:xOkm4zOz0.net
- ジャンプ以外でいいなら涙が出る程笑ったのはデトロイトメタルシティだけ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:19:10.94 ID:ab+RcvP80.net
- 抜け作が番外編で冒険しに行く話で笑った
- 735 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:20:05.39 ID:pzCUmNyj0.net
- らんぽうはチャンピオンか
- 736 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:20:32.94 ID:nyLE1zPJ0.net
- 寒い日に 川で溺れる バカ息子
- 737 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:20:40.60 ID:gwx2eSO80.net
- Dr.スランプかな。
あの時の鳥山明はノリに乗ってたな。
いろんな面白キャラクター出してきて。
センベイさんが結婚したあたりから、だんだん下降気味になってきたけど
- 738 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:21:02.31 ID:UZXoE6Nj0.net
- すすめパイレーツ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:21:02.42 ID:lcUq9Hwt0.net
- >>720
明日の朝刊載ったぞテメー!!
- 740 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:21:12.57 ID:uJktn0p40.net
- 珍遊記
- 741 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:21:14.75 ID:yWd0i+9b0.net
- ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
- 742 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:21:30.09 ID:yWd0i+9b0.net
- ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
- 743 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:21:49.82 ID:UZXoE6Nj0.net
- 1、2のアッホ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:22:22.48 ID:pkxVhJet0.net
- こち亀の絶対日本語しか喋らないおじさんの話は面白かったな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:22:56.68 ID:hRP7PlR30.net
- 男塾
読み初めて一気にハマったのは格闘路線にシフトしてからだけど、後追いで読んだ初期のコメディも面白くてビックリした。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:24:38.06 ID:kW3kZIc+0.net
- ターちゃんの作者はシリアスとギャグの緩急の付け方が上手い
- 747 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:25:07.37 ID:DKZRIXmo0.net
- 幕張は笑えた
銀魂は将軍の髪結いの回は笑った
- 748 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:26:41.70 ID:+Lq2+7aY0.net
- ハレンチ学園 だろJk
- 749 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:26:52.78 ID:rofuz5JX0.net
- ギャグでもコメディでもないけどバクマン。で平丸が出てくるたび面白くて声出して笑った。
ガモウは天才。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:26:59.85 ID:h9eDUg0W0.net
- >>726
初期のジャンプはトイレット博士やど根性ガエルみたいな、下手だけど若さと勢いのあるナンセンスギャグ漫画が主力の一つだったけど、雑誌の人気や執筆者のレベルが上がるにつれてあまりそういった作品は見なくなってきた
世紀末リーダー伝たけし!が始まった時は、昔のジャンプのギャグ漫画のノリで嬉しいぞと思ったわ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:27:08.27 ID:2VuiAPwp0.net
- ジャガーさんだな
ガンガンならグルグル
- 752 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:27:11.25 ID:ExgJVYGc0.net
- >>730
激烈バカ?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:27:48.36 ID:dcEOPj5Y0.net
- この中だと奇面組かなどっかで単行本手に入れて
- 754 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:29:21.03 ID:oJ967Lj80.net
- ドクタースランプでガッちゃんがダイナマイトを配達するところ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:29:46.30 ID:yDLDMkyc0.net
- ぴゅーとふくジャガー定期
- 756 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:30:14.87 ID:g9AEQldO0.net
- 植田まさしの コボちゃん!
- 757 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:30:28.61 ID:UZXoE6Nj0.net
- ガッツ乱平
- 758 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:30:40.09 ID:0Piz6KsL0.net
- メゾン・ド・ペンギン
- 759 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:30:43.07 ID:Lgqqp0br0.net
- エンジェル伝説ねーのかよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:30:47.35 ID:oh6+yOER0.net
- ラオウが風のヒューイを殴るコマ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:31:36.67 ID:0Z3vnofH0.net
- いまだに
セクシーコマンドー
ボスケテ
ふーみんかゲロしゃぶ
この辺りのワードが普通に通じるマサルさんがズバ抜けてると思うけどな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:32:22.30 ID:hejibZs/0.net
- トイレット博士は?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:32:44.13 ID:K2szoDos0.net
- 走れメロスを読んで 国宝憲一 ちんちんまるだし
- 764 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:33:22.85 ID:WHXlTrop0.net
- 1・2のアッホ‼︎
- 765 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:34:25.46 ID:kj6JaZZT0.net
- サイボーグGちゃんが出てこないのが悲しい
- 766 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:35:05.94 ID:pkSvgwTs0.net
- 太蔵は?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:35:38.97 ID:uZ6bSzZH0.net
- 同じ集英社ということでお父さんは心配症、ルナティック雑技団
モーリのお母さんのぶっ飛んだ行動が大好きすぎる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:36:35.42 ID:kSk5kIh60.net
- 珍遊記のランク低すぎだろ?とは思う
- 769 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:37:55.66 ID:BSSwz32b0.net
- まさるさん
- 770 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:39:00.03 ID:TcVOeRre0.net
- 確かにインパクトは珍遊記だな
内容なんてまったく覚えてないが
あの絵とババアだけは今でも思い出せる
- 771 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:39:38.25 ID:li76Y+eD0.net
- 幕張で奈良がスティッキーフィンガーズを出したときはヤバかった
- 772 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:40:30.30 ID:X9bEkTWh0.net
- 読んだタイミングもあるだろうけどマサルさんかなぁ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:41:30.69 ID:YYLU3U/F0.net
- 幕張の順位低すぎるだろ
そういや連載当時から女人気は壊滅的になかったけどなんでなんだろうな?
下品さなら銀魂も大概なのにパロディネタがダメなのか?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:41:56.60 ID:U+gDvIx30.net
- ボーボボの「金だー!」とか亀ラップは好き
- 775 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:42:03.34 ID:BVU3BgT+0.net
- 男塾アカンか?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:42:03.37 ID:Vtkt7eY50.net
- 最初の頃のマサルさんは笑いこらえるのムリだった
- 777 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:42:04.59 ID:C9cogQwW0.net
- >>43
これなら俺もわかる
- 778 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:42:32.44 ID:woWV86y+0.net
- 【漫画】「一番笑ったジャンプ漫画ランキング」、なぜか20位の「いぬまるだしっ!」が削除され圏外に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
- 779 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:42:57.82 ID:o2Q4uG9r0.net
- あれ?ストップひばりくんは?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:44:24.58 ID:A5jqSgKI0.net
- >>759
アレはほのぼのしてて面白かったし主人公意外のキャラも番長黒田とかいい味出してた
- 781 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:44:55.21 ID:X7I8M3vi0.net
- >>5
同じ作者だったとおもうが、大相撲刑事も好き
- 782 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:46:08.80 ID:YYLU3U/F0.net
- >>766
太臓入ってないのもおかしいよな
ケンコバもお気に入りの作品だったのに
- 783 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:46:29.79 ID:HjNHR7ZR0.net
- ついでにとんちんかんのジョジョネタはwww
ジョジョにヌケサクってキャラが作られたのはその為(仕返しw)って話。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:47:13.95 ID:VJ/Xz/580.net
- 黙考がもっこうりにされる話
- 785 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:48:20.74 ID:uoExdRTl0.net
- トイレット博士とか1、2のアッホとか言おうものなら
高齢者扱いされるんだろうな
まあオレはパイレーツ奇面組なんだけど
- 786 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:48:32.58 ID:0vmEW1Xd0.net
- ザ・モモタロウ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:49:03.81 ID:FPFy99120.net
- テニヌやろ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:49:27.36 ID:0QOo9CWR0.net
- 奇面組とこち亀だろ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:49:59.81 ID:cRjpRTUF0.net
- おもいっきり伏線広げまくってすぐ打ち切りになるやつが笑える
- 790 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:50:32.95 ID:vRo9pkXy0.net
- >>14
カイジじゃないぞ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:51:23.50 ID:RXs495hh0.net
- マキバオーはギャグ漫画じゃないわ。チュウベエ死んだとこやマキバオーが予後不良の怪我をおった時のおっちゃんの泣きながら鵡川へ帰ろうのセリフなんて今でも泣ける
- 792 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:51:33.26 ID:Ytn3jQTG0.net
- 男塾
- 793 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:51:37.23 ID:vRo9pkXy0.net
- >>29
確かに思わずお茶吹いた
- 794 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:51:40.64 ID:YYLU3U/F0.net
- >>788
寿司屋が出てきてもか?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:55:00.30 ID:4aetqjfz0.net
- 銀魂の笑いがまじでわからない
- 796 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:55:21.83 ID:hejibZs/0.net
- ジャンプの表紙で出て来た、るろうに剣心の作者の顔
- 797 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:55:26.60 ID:ghiMDI7B0.net
- どんよりどよどよ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:55:56.80 ID:JWEPbLGC0.net
- 肉買ったのよ〜
- 799 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:56:35.52 ID:wVhwe5VX0.net
- >>42
俺もちんゆうき。
フリーザーあたりとか、凄かったわ。
あんなリアルタイムでのパクりなかっただろ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:59:16.80 ID:FLWNH4oL0.net
- 眼癌
- 801 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:01:08.60 ID:yysNhsxe0.net
- >>1
これは、僕はしたたかくんだな、すぐ終わったが。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:03:44.24 ID:Rea8Mh/50.net
- うんこブリブリ絶好調です!
- 803 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:03:57.59 ID:mTrhySD40.net
- 一番笑ったのは珍遊記の 一巻かな マサルさんは 読み切りの時は笑った センスがあったのは純情パイン
- 804 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:04:01.88 ID:wn2MLL3P0.net
- 友情学園がないなんて
- 805 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:04:58.71 ID:IeennG7Q0.net
- 一番笑ったのはスケットダンスかなやっぱり
- 806 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:05:10.85 ID:hejibZs/0.net
- >>799
珍遊記の漫F画太郎先生はキン肉マンのゆでたまごネタにして最後お約束のダンプにはねられゆでたまごがバラバラになる漫画描いたり
刃牙の作者に会った時、面と向かって
「僕と同じギャグ漫画家ですよね」
とか言い放つ漫画界の大御所?何それ?のお方だからな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:05:15.80 ID:++9H8gKQ0.net
- >>1
読み切りでデスノートの絵師がなんかとコラボしたやつ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:06:25.23 ID:/4DKxWdd0.net
- ついでにとんちんかん
- 809 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:07:11.71 ID:H3p+gCh80.net
- いぬまるだしだな。
読んでて笑いすぎて息が苦しくなったことは他の漫画でもあるけど
これが一番回数が多かった。
でも時事ネタが多かったから今読み返しても笑えないんだろうな。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:07:29.84 ID:2On8fsnc0.net
- >>68
4コマ漫画みたいなやつが好き
- 811 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:08:47.91 ID:ZDBMQ2IM0.net
- >>2
マガジンは激烈バカも好きだったw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:08:48.46 ID:3D+1K6OG0.net
- 王ロバ
逆覆面レスラーのオチワロタ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:09:26.36 ID:tQH7WEFY0.net
- トイレット博士のスナミ先生はのちのりぼん編集長であるたぶん
- 814 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:09:33.23 ID:Ovfq257C0.net
- 黄金期もギャグ漫画弱い印象あるね
- 815 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:09:54.38 ID:/4DKxWdd0.net
- 爆笑はジャンプ少ないな
ジャンプ、マガジンみたいな分け方より、作者の才能だろう
ネカフェでも吹き出すの我慢できなかったのは、稲中、カメレオン、浦安鉄筋家族
- 816 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:11:57.66 ID:P3xp0A6l0.net
- >>737
鳥山明は終わらせる条件として人気が落ちたらだった
だから最後の一年はわざとたまらなく描いていたそうだ
でもペンギン村レースで人気が出たのでまたつまらなくした
- 817 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:13:11.25 ID:Tf5bNsus0.net
- いきなり尻みせ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:14:22.78 ID:/ZXDu+kp0.net
- 小学生のころに読めたギャグ漫画が一番になるな
自分はマサルさん
この間久しぶりに読んで、若干冷めた目で見てしまっている自分が悲しかった
- 819 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:14:32.10 ID:v40GGm0A0.net
- まさるさん
- 820 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:14:36.31 ID:d3trAAHG0.net
- モンモンモンが無いじゃないか
- 821 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:15:17.86 ID:aMDO/k9l0.net
- うすた京介はすごいよマサルさんのあとに出したギャグ漫画は当たらなかったな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:15:31.30 ID:6E8s5dYZ0.net
- 1位の銀魂とスレで話題に上がるマサル、幕張には掲載してた時期ずれがあるから同時期にしてたらマサル、幕張の方が笑えた!ってなると思う
- 823 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:15:44.14 ID:/ZXDu+kp0.net
- >>107
内田有紀と主人公の妹どちらが良いかで、妹を選んだシーン
- 824 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:16:19.68 ID:XeTg4LLo0.net
- 幕張は広末涼子がゴリラだった事しか覚えてない
- 825 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:16:25.78 ID:QYFz+JSX0.net
- ジャンプ放送局で1位になった竜王は生きていたの素顔が晒された時に尾形大作じゃねーかよとか批判の投稿が多く掲載されていたのは笑った
- 826 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:16:34.00 ID:P3xp0A6l0.net
- >>814
強かったのは
アッホ、パイレーツ、一直線の頃だもんなあ
ギャグってそんなに売れないんだよね
派出所は繰り返しギャグと蘊蓄漫画にシフトして延命できた
途中でメタギャグやりだして危なかったわ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:17:00.81 ID:YYLU3U/F0.net
- >>806
改名ネタも面白いよな
バカにも分かるようにと「漫☆画太郎」の☆を〇、漫の文字をひらがなに変えて「まん〇画太郎」にするセンスw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:17:09.13 ID:uCXMNVRM0.net
- ギャグマンガ日和は?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:17:23.61 ID:nE4NDSj/0.net
- 両津と寿司屋の対決は立ち読み中に笑ってしまった
- 830 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:18:56.73 ID:TH3A0bkK0.net
- シェイプアップ乱
- 831 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:19:14.96 ID:hejibZs/0.net
- >>823
全人類ガチャビン化計画とかなかったっけ?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:19:54.35 ID:kee1tz7Y0.net
- ボーボボの読み切りかな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:19:55.75 ID:MJzPhBdI0.net
- 銀魂かなあ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:20:03.95 ID:YSgqzz4/0.net
- そこまでギャグ漫画っていう感じじゃなかったけど
富樫のレベルE は面白かったな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:20:40.02 ID:RXs495hh0.net
- >>831
それは代表人って漫画じゃなかった?作者は同じだが。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:20:56.31 ID:pFNpfwfj0.net
- >>811
ポチのへなちょこと寿司ネコも
- 837 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:20:56.62 ID:pFNpfwfj0.net
- >>811
ポチのへなちょこと寿司ネコも
- 838 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:21:08.99 ID:XeTg4LLo0.net
- お下劣ギャグ漫画のとんちんかんとシリアス感動漫画の死神くんが同じ作者という衝撃
ガモウのラッキーマン→デスノートより振り幅が凄い
- 839 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:21:57.59 ID:aizCC9ujO.net
- 月刊誌だけど…
ガッツ乱平
かっとび一斗
わたるがぴゅん
- 840 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:22:10.94 ID:YYLU3U/F0.net
- >>107
奈良スクリュー
レベル4はTMR本人も認めた奈良スクリューのテーマ曲
- 841 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:22:40.94 ID:d/5mHuIK0.net
- >>142
度井仲村とか腹筋切れるくらい笑ったわ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:22:50.17 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>538
山奥村の牛が派出所に押しかけてくる「モー署粉砕!」
調べたら10巻だった
- 843 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:23:07.21 ID:Sq0tiTRK0.net
- >>12
俺もギャグマンガとして「モモタロウ」が一番面白かった
青年誌のギャグだよね、アレ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:23:34.84 ID:YYLU3U/F0.net
- >>835
幕張であってるぞ
てんてんくんの作者とねんごろになった総理のヤツだぞ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:24:04.84 ID:++9H8gKQ0.net
- 読み切りのボーボボとデスノートが作画交換したやつ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:24:13.28 ID:UnKLeFim0.net
- 珍遊記が始まる前にやった漫画太郎の読み切りだな
- 847 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:24:13.78 ID:K1Pvz4Ax0.net
- 奇面組だな
初めて見た時死ぬほど笑った
マサルさんは何が面白いのか全然分からんかった
- 848 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:24:20.30 ID:BCjD9fnq0.net
- >学生から社会人まで
ジャンプの読者年齢も高くなったもんだなあ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:24:59.47 ID:l/wADUHX0.net
- ジャガーのヒットで「◯◯してるー!」のツッコミをその後のギャグ漫画全てがパクった
- 850 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:28:01.04 ID:DpJQeoLM0.net
- >>1
銀魂て
雌豚票かよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:28:01.51 ID:ICbj2ZiI0.net
- >>801
作者腰痛だっけ?
ずっと再開されるの待ってたら終わってた
- 852 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:28:05.73 ID:IZ/jm3bA0.net
- マサルさんがやっぱ好き
- 853 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:29:18.89 ID:hejibZs/0.net
- >>844
覚えてくれてた人がいて嬉しいな
全人類がガチャビンになれば「て…いぅかーガチャビンですから」って全てガチャビンで済ませられ人種差別もなくなるとかいう先進的なネタだった気がするw
宇宙活動できるガチャビンもなんとなく出て来たような…
- 854 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:30:33.44 ID:3HRk1ecU0.net
- マサルさんやな
ギャグ漫画はマサルさん以前以後で大きく変わった
- 855 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:30:37.47 ID:Ovfq257C0.net
- ジャンプ関係なく泣くほど笑った漫画の記憶が稲中だわ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:30:46.86 ID:/4DKxWdd0.net
- >>831
奈良会だっけ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:31:08.87 ID:ICbj2ZiI0.net
- マサルさんなんかジャンプという枠ではなく、日本三大ギャグマンガの1つだろ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:31:25.33 ID:UFdHea/V0.net
- まさるさんよりボーボボが上?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:31:59.87 ID:a8+JpkUO0.net
- とんちんかんにブラックジャックが出てきて、あの二人のアホを治して欲しいと依頼されたけど
さすがの彼も二人のアホは治せなくて「この二人はこれで正常なんですよ」って匙を投げたのが笑えたw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:32:31.51 ID:ETCOJ96G0.net
- こち亀 山奥村大戦争!!
- 861 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:32:45.22 ID:YxG4ILqc0.net
- わっしょい!わじマニアは?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:32:45.30 ID:MRZyFL140.net
- >>854
珍遊記だろ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:33:26.97 ID:xK6IPAQg0.net
- ジャガーの中盤はドツボすぎて笑い倒したわ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:33:41.49 ID:5/8hdKaj0.net
- 銀魂のアニメは笑ったな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:34:21.76 ID:0XN7ZQ3S0.net
- ボーボボは大人になってから読んだけど笑ったわ
マサルさんとかちょっと脱力入ったギャグが主流だったけど、ボーボボで引き戻された感じ
ギャグ漫画はパワーいるから長く描くのは大変と言うね
- 866 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:34:52.17 ID:fvE2miTR0.net
- こち亀の40〜60巻くらいは
笑えて内容のボリュームに圧倒されてと
本当に面白い漫画だと思う
晩年の内容で漫画全体を低評価する人も多いのが残念でならない
- 867 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:35:16.46 ID:UFdHea/V0.net
- ボーボボって当時の週漫板では結構叩かれてたぞ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:35:26.11 ID:YYLU3U/F0.net
- >>853
スペースガチョピンはガンダムのビームライフル持って大気圏に行ってたなw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:35:39.74 ID:4F3BkdWO0.net
- ターヘルアナ富子
珍遊記
- 870 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:35:45.10 ID:rvHKgyY60.net
- おお、奇面組が4位か〜。かなりの健闘だな。
コミックス全巻持ってて大好きだけど今見ると
爆笑というよりは微笑ましいっていう雰囲気があるなあ。
そんなに人気ないと思ってたけどアニメ化もされたし黄金期の作品だから
知名度はあるのかもね。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:36:59.21 ID:Ls+06ThA0.net
- 幕張ってのあったが寒気がするくらいスベってたな
絵が下手くそだからかネタがバカにするネタばかりだったからかキャラが不快だった
- 872 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:37:32.46 ID:ICbj2ZiI0.net
- >>865
古谷なんてヒミズやシガテラなんて稲中と同一人物と思えないほど作風変えたからな
物語は色々作れるけど、ギャグを生み出し続けるのはキツいわな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:37:50.75 ID:rvHKgyY60.net
- 下品なギャグだとシェイプアップ乱が最高に笑えた。
ターちゃんも良いけど乱ちゃんのほうがよりバカっぽくて楽しい。
後半はだいぶまともな作風になってしまったけど中盤辺りは凄かった。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:38:34.03 ID:UTMTPheb0.net
- 男塾
- 875 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:39:46.78 ID:YYLU3U/F0.net
- >>866
初期はDQN過ぎ、後期はオタク過ぎ
たしかに中期が一番バランスが良かった
アイアンマンレースとかマニアに若干引く両さんがちょうどいい
- 876 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:41:14.76 ID:AvIbwtZ70.net
- ろくでなしブルース
- 877 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:41:22.08 ID:up5s5bxC0.net
- 俺は男塾だな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:41:43.93 ID:R64gJLIG0.net
- ピューッと吹くジャガーが面白かった
- 879 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:41:58.93 ID:RFt4jeaz0.net
- ヤンキー漫画は子供向けの規制度外視だっからクソ面白かった
電車でよく死んでたわ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:42:01.73 ID:bMMfrQP90.net
- >>410
絵がうまくてアラレちゃんが大騒ぎするだけの漫画だったよな。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:42:35.90 ID:73Pk94ba0.net
- >>867
ボーボボは、笑いが内容が支離滅裂で荒唐無稽すぎて子供の教育に悪すぎる!というクレームが多すぎて
まだゴールデンで放送中のアニメを急遽打ち切り終了した作品だからな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:43:01.16 ID:6gystqNV0.net
- SLAM DUNKの初期は毎回爆笑してたよ
あとは変態仮面や魔王
- 883 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:43:11.69 ID:V5yRuRRV0.net
- >>1
ターヘルアナ富子が入って無い、やり直し!
- 884 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:43:48.61 ID:2/8rximq0.net
- 俺が好きだった蟻戦士グッドマンが入ってないな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:44:15.94 ID:CJeid4+g0.net
- 幕張がめちゃおもしろかったな
基本メタネタだから低学年には受けなくて
マガジンだかサンデーに行っちゃった
他誌ではウケてるからジャンプが合わなかったんだろうな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:44:42.61 ID:ICbj2ZiI0.net
- ボーボボのピークは人気投票
- 887 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:45:05.33 ID:QrvyhOM40.net
- サンデーなら今日から俺はが断トツだな
全漫画でも上位にいると思うけど
- 888 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:45:08.82 ID:bMMfrQP90.net
- >>309
うどんから目を離すな!は?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:45:27.60 ID:YZpCbN8d0.net
- トイレット博士
- 890 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:45:43.18 ID:ml1vJu/z0.net
- >>74
パロディー回も嫌いじゃないが、マダオの絵日記とか、獄門島の最初とかは面白いと思ったな
逆にシリアスパートがあんまり受け付けない
ヘンに説教くさくてな
- 891 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:45:53.14 ID:Ckk+2fCh0.net
- 燃えるお兄さんが面白かった
- 892 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:46:11.13 ID:8Wrp+KgK0.net
- 画太郎が下位に沈む訳がない
- 893 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:46:13.06 ID:sSW7Jnm60.net
- レベルE
- 894 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:46:31.03 ID:uvuvBTMr0.net
- すすめパイレーツを知らない世代は
本当にかわいそう
- 895 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:47:34.33 ID:8RAf46gv0.net
- 磯部磯兵衛は?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:48:26.30 ID:0XN7ZQ3S0.net
- 確かにこち亀は、オチで部長が「両津はどこだ!?」と乗り込んでくる頃のが一番面白い
- 897 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:48:29.43 ID:zXDUVwAu0.net
- わたるがぴゅん
中学の時にめちゃめちゃ笑った記憶あるわ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:48:49.06 ID:Ckk+2fCh0.net
- ガチョピンが出てくるのなんだったけ
あれも面白かった、スペースガチョピンで宇宙にいった
- 899 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:50:10.06 ID:Rvz7M+nF0.net
- おまんこファイトクラブ。
今日はウルトラマンコよは名作。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:50:10.52 ID:pxdSqusd0.net
- 燃えるお兄さんは
覚えてるな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:50:16.33 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>881
ボーボボはゴールデン→ローカル落ち
ゴールデン最終回の終盤にはネット継続局と非継続局とでそれぞれ違うタイプの告知が流れてた
ただ非継続局バージョンが流れてもテロップでネット継続の告知が出たとこもある
- 902 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:50:31.34 ID:TH5BHi+p0.net
- 50巻くらいまでのこち亀は本当に面白かった
- 903 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:51:09.41 ID:/4DKxWdd0.net
- こち亀後期はマニアネタに終始してたからもう一つ
部長がキレるオチもネタ切れ感あったし
- 904 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:53:05.68 ID:mUh67bcq0.net
- >>815
すべて同意
- 905 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:53:37.17 ID:95g1i0IQ0.net
- >>894
パイレーツ 一巻は面白かった
- 906 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:53:38.43 ID:f7gvuuRo0.net
- >>9
同意
前者はアニメで後者は原作で爆笑した
友達とよく真似したもん(笑)
- 907 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:54:12.59 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>783
大家のババアがピッコロ化してたw
確かアニメには出てないんだっけ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:55:03.27 ID:SO9rj+dq0.net
- こういうのは結局最近の漫画がランクインしやすいからなんとも
- 909 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:55:12.84 ID:/ZXDu+kp0.net
- >>902
50巻まで面白いって怪物だよね
大人になってたまーにジャンプ読む時も、こち亀は一話完結だから安心して楽しめた
- 910 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:55:52.43 ID:FxfZtQ8f0.net
- >>5
野獣がかわいい
- 911 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:56:47.38 ID:KL/idP8l0.net
- 獲物を捕獲するための長い脚が進化し過ぎて、
敵から逃れるための短い脚が使えなくなり絶滅危機
- 912 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:58:26.72 ID:ml1vJu/z0.net
- >>783
奇面組に北殿軒戻樹ってパロキャラを出していい?って新沢が原に問い合わせたところ快諾してくれて、逆に北斗の拳にも奇面組のパロキャラ出してもいい?っていって生まれたのが
- 913 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:59:54.95 ID:HgtbKEY00.net
- >>7
1巻は人生で一番笑った 月刊ジャンプのマンガだけどね
- 914 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:00:46.83 ID:WApVvpsM0.net
- 海のゴンズイ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:00:53.48 ID:YYLU3U/F0.net
- >>911
おれたちははいしゃじゃないやいやい
- 916 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:01:00.26 ID:wMA+eYEi0.net
- キン肉マンがないやん
- 917 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:01:58.91 ID:U71jsPHc0.net
- チンユウキ面白かったな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:02:16.28 ID:uTs30xNq0.net
- 珍遊記で2、3週くらい展開が進まないバトルの対峙シーンがあったような気がするけど斬新でワロタ
そしてあっという間に飽きた
- 919 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:02:56.53 ID:cxGzAwaG0.net
- >>850
雌じゃなくても銀魂は人気高いからな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:03:02.68 ID:/UwWhCgf0.net
- デロリンマン
泣き笑い。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:05:05.68 ID:HW17jljN0.net
- 銀魂の殿様絡みはお腹捩れたな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:06:10.32 ID:PcsA2Q4q0.net
- ガッツ乱平
- 923 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:07:51.25 ID:rEifxs8D0.net
- ボーボボはバトル漫画でもあったな
なんか金の亡者みたいなやつを破る必殺技が
平凡な日常の連続を味あわせるやつとか、発想も面白かった
- 924 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:09:44.21 ID:/NatpRO10.net
- >>909
面白いんだけど巻数が多くて横山三国志と並ぶ
子供のお小遣いじゃ集められない漫画だったよ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:10:58.86 ID:NUlIVq7o0.net
- ボンボン坂高校演劇部あったな
くそ懐かしい
マサルさんは結構思い出すけどこれはすっかり忘れてた
- 926 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:12:00.30 ID:TzzY/O8L0.net
- ちんちんの先っぽ 真っ黒でした
- 927 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:14:59.36 ID:pvjIBt5F0.net
- アッホの単行本、学校に持っていき貸すんだけどみんなつまんなそうに読んでんだよなあw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:17:53.30 ID:bQ3IG4xU0.net
- 燃える!お兄さんの
畳み掛けるようなギャグは衝撃的だったなぁ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:18:25.74 ID:V4xhw7M10.net
- >>275
牛バカと坂田コーテツローの絡みが大好きだった
あと女の子キャラがムチムチしてて良かった
- 930 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:19:37.04 ID:VvITEJUZ0.net
- まさるさんよりジャガーのが緩く面白い。
上半身イン下半身は死ぬほど笑った。
幕張の奈良が射精から即復帰も腹筋抱懐した。
今じゃ絶対に載せられないわアレ。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:21:23.83 ID:3oTCjO4M0.net
- なすび先生
- 932 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:21:24.28 ID:5/n7dvwn0.net
- >>894
あれ劣化マカロニほうれん荘
- 933 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:24:13.44 ID:aKDtNc460.net
- 両津の大バカ者はどこだシリーズ
ジャガーさん
- 934 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:25:53.67 ID:DqjpQp3j0.net
- こち亀であほほど笑った回があったけど全く内容覚えてない
- 935 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:27:10.00 ID:Tw1HDjPd0.net
- 初めてマサルさん読んだ中学のときはすげー笑ったなあ
後期は全然面白く感じなかったし他のギャグマンガで笑ったこともない
コメディは好きだけどギャグで笑う感覚がほとんどない
- 936 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:27:19.39 ID:AcO/km0g0.net
- ターちゃんは貧しい家族にかけそばを半玉入れるくだりで、
ターちゃんが金玉をかけそばに半分浸からせて半玉って言ってたシーンクソワロタw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:27:35.22 ID:h9eDUg0W0.net
- >>932
マガジン版マカロニは「ツッパリ刑事彦」だね
- 938 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:28:00.24 ID:jBKVTUAk0.net
- 両津のバカはどこだ?
かなお約束だけど
- 939 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:28:38.07 ID:G6+1mgB70.net
- >>5
ファッキュー!!
- 940 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:28:54.17 ID:AgtVe8cs0.net
- だからババアゾーンだとあれ程、、、
- 941 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:29:03.95 ID:xxd+wMFx0.net
- 久しぶりにボーボボ読んだらあれめちゃくちゃ面白いわすぐに飽きたけど
- 942 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:29:38.72 ID:H+dCPnPe0.net
- ジャンプはマサルさんだな。
漫画全般だと稲中かな。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:29:44.12 ID:/4DKxWdd0.net
- 魁男塾の初期にある一直線に行進する回、最後の教官の家族に爆笑したわ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:31:01.48 ID:hRP7PlR30.net
- 「男塾」
塾長が大事に保護していた最後の一本の髪の毛が抜けた時に、八つ当たりで塾生全員坊主にするという校則を発令する回。
後の江田島からは考えられない器の小ささが最高だった。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:31:25.80 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>936
何故かコロコロのおこっちゃまくんで「ターちゃん読んでたら母親から下品だからやめなさいと怒られた」という読者のハガキが載ってて、小林が徳弘正也は面白いんだと読者を擁護してたな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:31:30.15 ID:ka2yhIQS0.net
- >>47
あれ所見はぜってー笑う。その回で部長と機関車を合体させて部長が機関車トーマスになってしまったってので小学生の俺は悶絶した
- 947 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:32:24.87 ID:K0QJrXIC0.net
- >>932
ほぼ同時期だぞ
江口寿史は途中からライバルを田村信に変更した
- 948 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:32:44.03 ID:j5ox/DQL0.net
- 間違いなくマサルさんだろ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:32:53.95 ID:EwhC+cwS0.net
- >>642
いやチュウべえ回だから
ケツ噛んできた犬の口にうんこ流し込みながら逃走したり
男らしい名前としてキンタマクサオとか名付けたりした回
- 950 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:33:54.40 ID:5/n7dvwn0.net
- >>947
いや明らかにパクってた
- 951 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:33:57.07 ID:t+j4ZzAh0.net
- >>944
そ れ は し か た な い w
- 952 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:34:57.48 ID:sNPVplX10.net
- とんかつDJは対象外か。。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:35:48.14 ID:aFZLcG5m0.net
- ドラゴンボール外伝
一話だけだけど破壊力が凄まじい
- 954 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:36:04.80 ID:j5ox/DQL0.net
- 瞬発的にとんでもなく面白い時があるのはターちゃんかも
- 955 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:37:36.28 ID:3ylEjCwX0.net
- レベルEの王子の本名でた時
もて王のエロリック初登場回
- 956 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:39:40.03 ID:KitvsGW/0.net
- こち亀はなんか100巻過ぎたあたりというか、まといが出たあたりから恋愛感情とお涙人情、漢気両さん入れすぎて笑えなくなっていった
おまけに女性陣および中川のあきらかに不自然な目つき、どんな腕の悪い豊胸整形よりあきらかに不自然な巨乳、そして末期はあきらかにおかしな画風で
もう見る価値なくなってた
- 957 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:43:06.64 ID:VrR1xt2N0.net
- >>261
ジャンプのゲームの告知回みたいので死ぬほど笑った
- 958 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:44:13.21 ID:qzUyRpVb0.net
- ジャガーさんは最初期はマサルさんのコピーだったけど
途中からハマーやジョン大夫みたいなダメ人間を取り扱うようになってきた頃から
マサルさんとは別の面白さが見えてきた
- 959 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:45:18.58 ID:6qoI8grC0.net
- >>5
俺もそれ好き
- 960 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:45:22.36 ID:TzsW6XK/0.net
- 一回読んだら終わりで置場所ないから怒られたなあ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:45:44.37 ID:ljkcuhec0.net
- 圧倒的にボーボボだな
漫画で腹かかえて笑ったのあれだけだわ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:45:54.95 ID:BlDSotop0.net
- 奇面組って連載当時からすでにギャグが古くさかったぞ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:47:34.30 ID:VvITEJUZ0.net
- >>958
浜渡浩満 さんずい多っ!
- 964 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:47:58.04 ID:+bZUocu50.net
- 北斗の拳だろうな
圧倒的だった
- 965 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:49:13.56 ID:tcozR8Da0.net
- こち亀は30〜50巻くらいだけ面白い
初期と70巻くらい以降は別作品か ってくらいにつまらない
- 966 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:49:37.87 ID:54tFY0Ms0.net
- >>956
てかあれはどうしちゃったんだろうね
秋山さんはこれが今の時代だって判断してたのか
としたら結構世界が絶望的に見えてたのかなと思えば
のちに描いた別作品は女主人公多いから
単に本人の趣味なのか
- 967 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:50:14.83 ID:CpjEadF50.net
- シェイプ会うウラン
- 968 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:50:33.46 ID:x8TSvZOa0.net
- >>846
だよな!!
- 969 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:53:09.00 ID:54tFY0Ms0.net
- 漫画太郎はババアの一枚絵が
芸人の売れた一発持ちネタみたいなもんだな
営業でとりあえずそれやれば仕事になるみたいな
同じ絵ワンカットでこう言う例はちょっとない
- 970 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:55:26.79 ID:BHgnCyFt0.net
- >>47
みんなで紙に好きな言葉を書いて、おでこに当てるゲームで大笑いした
両津の紙には、とてつもない卑猥な言葉が書いてあったらしいw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:57:59.06 ID:BHgnCyFt0.net
- >>81
パラレルワールドは良かった
なんでこの話だけアニメ化されないのか不思議
- 972 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:58:54.46 ID:qhTSpmrz0.net
- 電撃ドクター!モアイくんに一票
- 973 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:59:11.29 ID:2Ebw3Lv10.net
- モンモンモン入ってないな
つの丸ならマキバオーよりこっちだろ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:00:17.25 ID:zb591Fej0.net
- 漫画太郎一択
- 975 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:00:26.30 ID:BHgnCyFt0.net
- >>84
裏ビデオみたら、落合一家が出てきて大笑いしたw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:01:24.66 ID:F2d5vhTZO.net
- もて王めっちゃ好きだったなぁ。
パロディの元ネタが分からなくても勢いで笑えた。
個人的に、センター試験中に真白木サンが真顔でウンコ漏らしたシーンはツボった。
不器用すぎる矢射子の、阿久津への想いが届いたときはなんか嬉しかった。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:02:35.24 ID:e5LsEllu0.net
- >>84
幕張は一巻しか知らないが
担任の彼女が母ちゃんだったところで吹いた思い出あるわw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:06:36.94 ID:/JPJYu0k0.net
- ろくでなしぶるーちゅだろ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:09:41.12 ID:VWDozyRz0.net
- >>4
ヤンジャンのヤツやね
- 980 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:09:57.55 ID:4hw7g3D/0.net
- リコピンはジャンプラで連載中
- 981 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:10:06.43 ID:uE9gL/rt0.net
- 巻末の読者投稿ページが面白かった
- 982 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:10:15.16 ID:RQ+X4gVK0.net
- ターヘルアナ富子
- 983 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:13:09.59 ID:4AbapFeU0.net
- みどりさん 結婚してください
- 984 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:14:24.24 ID:QamM1sr+0.net
- こち亀面白かったけど 葛飾署が ウサギの形になった辺りから ついていけなくなった
- 985 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:16:13.09 ID:OKtyO7Rt0.net
- >>2
はうっ!ダシが違う!
- 986 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:19:32.63 ID:ijX2R9zs0.net
- いぬまるだしっは疲れた時に読む
- 987 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:21:04.35 ID:aPQT5+Jv0.net
- 初期のキン肉マンはかなり笑える
- 988 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:21:14.29 ID:9T66sxrZ0.net
- 1位はトイレット博士やろ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:23:49.92 ID:OKtyO7Rt0.net
- >>973
高倉健の健と菅原文太の太でモンチャック
- 990 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:24:11.93 ID:ijX2R9zs0.net
- >>279
何で少女漫画誌に行ったんだろうなー多分あれ単行本も出て無いし
その後どこかの少年誌で数冊描いてフェードアウト?もったいない
- 991 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:24:36.40 ID:nDd3SEQK0.net
- 大亜門のすぴんちゃんとかは当時の2chのスレはそこそこ人居て人気有ったけどな
パロディ元ネタ一覧みたいなのテンプレで作ってたな
打ちきりのときは信じられないって感じになってた
- 992 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:28:34.18 ID:op8VMSNf0.net
- ウイングマンのスノー+とマグネット+が出てきた回
- 993 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:29:37.11 ID:qrFTdOLw0.net
- ボーボボの良さがまるでわからないけど好きな人は好きなんだろなってのはわかる。
銀魂だけはマジでわからん。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:30:00.38 ID:ijX2R9zs0.net
- トムブラウン布川に奇面組の大ちゃんをお願いしたい
- 995 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:30:37.77 ID:Hmn+QJMT0.net
- 銀魂1位
信憑性皆無な記事だな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:31:59.59 ID:97ciKEC60.net
- 地獄甲子園が無い
- 997 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:32:31.87 ID:54tFY0Ms0.net
- すごいよ!マサルさん
ペニシリンのOP曲は非常に合っていて素晴らしかったけれど
良かったがゆえにアレでミュージシャン生命が絶たれた気がする
歌声を聴くと同時にマサルさんの笑顔が浮かんできてしまう
- 998 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:33:34.92 ID:wV7PfomN0.net
- BLEACHが入ってないやん
- 999 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:36:13.79 ID:ijX2R9zs0.net
- >>562
彼方のアストラもどシリアスと見せかけて面白いよ、キャバキャバキャバキャバとかギニャーとか藤子不二雄リスペクト感
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:43:46.27 ID:ijX2R9zs0.net
- >>767
淫婦
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★