2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本シリーズ 巨人・菅野、無念の6回4失点で降板 栗原1人に3安打4打点、2番手には戸郷 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/11/21(土) 20:46:21.40 ID:CAP_USER9.net
栗原に先制2ラン、追加点を許す2点適時二塁打を浴びる

巨人 – ソフトバンク(日本シリーズ・21日・京セラドーム)

 巨人の菅野智之投手は無念の4失点降板となった。21日に京セラドームで行われた「SMBC日本シリーズ2020」第1戦。先発を託された菅野は6回6安打4失点でマウンドを降りた。

 大事な第1戦を任された菅野だったが、4失点でマウンドを降りた。2回、栗原に甘くなったスライダーを運ばれて先制の2ランを被弾。その後は立て直して無失点を続けていたが、6回2死一、三塁で再び栗原に左中間を破る2点適時二塁打を浴びた。

 6回を終えたところで87球で降板。菅野は6回6安打4失点で交代となり、2番手には戸郷がマウンドに上がった。

11/21(土) 20:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201121-00979458-fullcount-base

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020112101/stats/#game_board
試合スコア

2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:46:58.02 ID:/8yPi1Jy0.net
第4戦に投入する気だな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:47:13.70 ID:mgE8sNkQ0.net
日本シリーズ早くも終了ですね

4 :東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/21(土) 20:47:25.95 ID:q7Sk0sKl0.net
巨人軍必ず逆転する!

5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:47:35.60 ID:O2f3ffv30.net
巨人www

6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:47:43.19 ID:7Babx1hR0.net
丸って仙台育英だったっけ?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:48:16.10 ID:WAZ+aRAa0.net
菅野なんて何がいいのかわからない投手
打たれて当然

8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:48:19.39 ID:97FLTCRQ0.net
この菅野って雑魚Pが連勝記録作ったの?
千賀がセリーグ行けば100連勝くらいだきそう。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:48:27.64 ID:sLaKH1cv0.net
巨人じゃなくて小人だな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:48:28.49 ID:1Z+uOWcj0.net
盛り上がってるの?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:48:41.01 ID:alY1sWHV0.net
パリーグ相手だと使い物にならんな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:49:02.76 ID:GXhlhXXs0.net
>>6
千葉経大

13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:49:10.64 ID:fUzmSPzW0.net
>>6
千葉のどっか木更津総合だっけ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:49:17.87 ID:9i9ufH4g0.net
セリーグってほんとレベル低いんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:49:19.45 ID:AapW1cYJ0.net
菅野は意地になりすぎ。短期決戦でこれは敗退行為。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:49:31.66 ID:L9RYJoeQ0.net
ドジャースとの方が面白い

17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:49:57.95 ID:YJj8l+CJ0.net
ざまぁwwww
しかも二番手に戸郷って、他にまともな先発居るのかよ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:08.03 ID:jHRBLQ3g0.net
なんで配線処理に戸郷?

明日か火曜日の先発じゃないのけ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:30.37 ID:O2f3ffv30.net
巨人 今のところ3安打www

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:31.97 ID:T/UVWY9Y0.net
菅野のどこがいいのか全く分からない。パリーグなら敗戦投手レベルだ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:33.96 ID:G7+SFmdV0.net
千賀の方が上でした〜w

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:38.65 ID:GXhlhXXs0.net
菅野はまずパリーグに行くべきだな。そこで勝てなきゃメジャーも無理だろ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:45.59 ID:27IzZwFk0.net
育成の星千賀
さすがですな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:47.69 ID:i2OVihut0.net
これで菅野がもしメジャー移籍しても活躍出来るのかね?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:50:56.57 ID:MKVwkk0m0.net
ロッテより弱い

26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:51:10.44 ID:nwvT8p+/0.net
菅野で勝てればソフトバンクにワンチャンあったけど負けたら去年と同じ4連敗コースだな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:51:39.47 ID:5uLKom1Q0.net
あれCSもう終わったのか

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:51:48.35 ID:01rAdsjl0.net
負けてるのにニヤニヤして投げてて気持ち悪かった。
巨人勝つ気あるの?
あんなたるんだ顔して、原が怒らないなら、本当にホークスに勝てると思えない。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:52:03.65 ID:mc2KfTgy0.net
予想通り 千賀は打てない

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:52:50.45 ID:EWCakKRJ0.net
来年メジャーでサイ・ヤング賞取る男やぞ震えろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:52:55.76 ID:IWyFEiRX0.net
二部リーグが一部リーグに勝てるわけないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:53:22.73 ID:HLYxp9LV0.net
巨人は1勝できれば上出来でしょ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:53:33.08 ID:T/UVWY9Y0.net
これだけ調子悪い千賀相手に1点も取れないって…オリックスでも2点は取るよ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:53:59.08 ID:iYepv8as0.net
菅野敗北のうえにもう戸郷使うとか最悪

35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:54:13.35 ID:dMjp6TxQ0.net
まあこんなもんでしょ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:54:27.76 ID:8gAraNyV0.net
でも千賀以外に巨人打線に通用する先発ってソフバンにいるか?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:54:39.51 ID:h4C+w1Dw0.net
>>29
千賀と聞いて千林の古本屋思い出したわ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:54:40.16 ID:Hm9nYvPx0.net
丸の併殺で決まった。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:55:07.40 ID:UOVUwSNi0.net
まぁ、菅野は13連勝の後からおかしかったからな
ある意味予想出来た自体

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:55:40.65 ID:XIAIRpdq0.net
ソフトバンクやりやがったな
盗塁しやがって報復だぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:55:47.13 ID:ruWbQwwW0.net
>>36
シーズン中のローテ全員かな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:55:49.79 ID:Da1nmByX0.net
豚双六やってたのか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:56:04.14 ID:930xrASC0.net
わざわざ相手有利のDH制導入してる時点で

44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:56:14.81 ID:GBAwLIvi0.net
菅野は来年メジャーだし、適当に流しとけば良いだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:56:22.06 ID:5/niJmuG0.net
セリーグで無双して金稼ぐのが一番効率いいな
山田とか正解
筒香w

46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:56:27.35 ID:ZYUOPphY0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:58:19.52 ID:d6N9EweY0.net
今年も4連敗で終わりか ………………

48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:58:19.94 ID:0PBAltnr0.net
最初っから捻る投げ方は独特だな。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:58:56.12 ID:WsSxMvjI0.net
千賀との格の差やな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:59:08.81 ID:NPWHXyb50.net
まあセカンドリーグのピッチャーはそんなもんやろな

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:59:31.53 ID:0PBAltnr0.net
ホームグランドの莉は、捨ててるからな。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 20:59:59.83 ID:GXhlhXXs0.net
>>33
パリーグの試合はあんまり見たことないけど千賀はこれで調子悪いの?こんなん打てんわ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:00:07.19 ID:Ry8+1G7v0.net
そりゃ、元々強い戦力に親会社のAI分析が加われば、
短期決戦だったらソフトバンクが最強だろ。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:00:17.54 ID:xCdIBd8HO.net
ゴミウリw
弱っ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:00:19.50 ID:j90T8lOa0.net
まだ間に合います

56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:00:54.45 ID:zfmsWuGk0.net
セリーグって草野球なの?

57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:00:55.65 ID:AsgNoWpr0.net
雑魚すぎ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:01:05.97 ID:yWE6p4sW0.net
高橋みたいなしょうもないピッチャー投げさすなや

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:01:26.15 ID:DTn2+JA40.net
パリーグ死ねよ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:01:27.84 ID:O2f3ffv30.net
盗塁からの安打で一点www

61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:01:51.21 ID:Ja9NdC3i0.net
第二戦にエース持ってくるくらいの作戦たてろよ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:05.42 ID:e0AMjg2T0.net
>>52
普段はもっとコントロールいいよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:17.10 ID:dMjp6TxQ0.net
去年はCSでわざわざノーノー無理に完投して日シリで使い物にならなかったもんな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:17.62 ID:Gg8wp6J20.net
大阪ドームのグランド内色調が悪い
明るい青を基調しているが照明の関係?で逆にボヤける
ナゴドも同じ印象

65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:21.16 ID:PSPwbpqF0.net
セオリー通りに点とられやがって

66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:33.37 ID:7Babx1hR0.net
>>12
>>13
いや走塁時に一塁手の脚に蹴り入れてたからだよwww

67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:42.00 ID:8gAraNyV0.net
千賀って巨人に入ってもエース級になれそう

68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:02:50.11 ID:yPZamwPI0.net
セリーグはレベル低いから

69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:03.34 ID:TQLnMYQq0.net
菅野はメジャーじゃなくて格上のパ・リーグに移籍しろ。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:04.98 ID:to2NsBMR0.net
パなら5勝10敗の投手

71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:14.73 ID:xVIWLU+C0.net
セで無双でもパ相手だと平凡w

72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:19.49 ID:yPZamwPI0.net
丸はスパイだったな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:28.27 ID:VLLLTBq10.net
嵐待ちで若者がSNSでイライラしだしててワロタ
野球死ね!そろそろはじまりそうw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:53.58 ID:n9yfEQUZ0.net
巨人は裏切らない

75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:03:58.32 ID:hHWbilu90.net
工藤公康

あ〜あ、やっぱり巨人さんはダメダメだね
明日からマジで三軍メンバー出すかな
それでも負ける気がゼロだし…
また営業から怒られるわ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:02.30 ID:h4C+w1Dw0.net
やっぱりジプトン球団が強いか…
https://investment.for-one.jp/wp-content/uploads/203paint-200610-3.png

77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:05.59 ID:KTxMDLcV0.net
セカンドリーグは実力もやる気もお金もないとかやる気あるの?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:12.34 ID:7Babx1hR0.net
>>67
めでたいなぁw
つか巨人は生贄だよ
セなんてCSあったら盛り上がるけど、下手に勝ったら晒しものだわな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:21.18 ID:tdROuY+fO.net
菅野がどうとか以前に完封されてるじゃん(笑)

80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:30.17 ID:5/niJmuG0.net
菅野は一流かもだが超一流じゃなかったね
メジャーいってもヘタしたら雄星クラスじゃない?

81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:45.27 ID:wMpv6F710.net
雑魚の割に粘ってるな
格下のセリーグとはいえ王者なだけはある

そろそろ巨人もパリーグに昇格させてあげればいいのに

82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:04:59.43 ID:WreyohuB0.net
今年も視聴率一桁連発かな……
レベル低すぎ、草野球みたいw

83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:05:07.70 ID:t1N5mn1v0.net
人気のセリーグ
実力のパリーグ

っつーてもいくらなんでも弱すぎだろ
興行なんだから少しは競ってくれんと

84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:05:08.61 ID:TQLnMYQq0.net
原泣きそうな顔してるぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:05:15.43 ID:3XxzEm490.net
菅野シーズン終盤こんな感じだったから全然不思議じゃないわ・・。
絶対的なエースでもなかったし・・。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:05:28.13 ID:tdROuY+fO.net
>>80

右投げだし凡庸だろうね
抑えにも使えないだろう

87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:05:31.98 ID:7Babx1hR0.net
>>80
落ちる球あるからもう少しまし
ただ行くなら2年前に行かせたかったな

88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:05:40.74 ID:to2NsBMR0.net
>>80
いやいや遊星より2段くらい落ちるだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:06:01.81 ID:q5g2nIbD0.net
所詮はセカンドリーグという二軍で活躍しただけ
一軍の壁は厚い

90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:06:05.32 ID:PSPwbpqF0.net
今年も4連敗だな

91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:06:15.12 ID:KTxMDLcV0.net
セカンドリーグはソフトバンクさんにわざわざ試合して貰ってごめんなさいしろよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:06:21.89 ID:GBAwLIvi0.net
>>80
まあ菅野は来年メジャーで脚光を浴びるんだから、適当に流せば良いわ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:06:43.50 ID:tdROuY+fO.net
>>85

元からポストシーズンは弱いタイプだったな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:07:32.08 ID:sxudveQM0.net
巨人はロッテより
弱い

95 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:07:39.92 ID:7Z+VAwiz0.net
菅野中4日させるかなこれは

96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:08:09.64 ID:K5UMtgrH0.net
日テレの実況アナはペナントレースから圧倒的であるソフトバンクを
「短期決戦に強い」を連発して馬鹿なのか

97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:08:31.99 ID:tdROuY+fO.net
>>92

来年もコロナだから試合中継全然ないだろうな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:08:35.18 ID:nI5q3x/J0.net
クソつまらん試合だな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:08:45.31 ID:wMpv6F710.net
パリーグの球団からしたら日本シリーズなんて旨みがないからな
勝って当然だしうっかり負けようものなら恥になってしまう

100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:08:48.68 ID:T/UVWY9Y0.net
ロッテとのCSのほうが盛り上がったなw

101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:08:56.42 ID:K5UMtgrH0.net
菅野は日ハムを蹴ってセ・リーグに行って正解だったな。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:09:18.97 ID:5/niJmuG0.net
>>84
そりゃもう2年連続4タテくらうこと考えたらw

103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:09:23.54 ID:Q5Keaxf60.net
亀井をDHにするような戦力でよくDH受け入れたな巨人

104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:10:00.70 ID:1PerBzpqO.net
絶対エースが打たれ
4番は東京ドーム神宮専用機
セの雑魚5球団しか相手してなかった
巨人が勝てるはずも無し

105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:10:16.27 ID:5/niJmuG0.net
モイネロ注目だわ
モイネロこそメジャーいってもらいたい

106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:10:17.41 ID:Ja4/jCz50.net
千賀はセリーグ来たら毎年20勝するわ
追い込まれるまで真っ直ぐ待ってるはずなのにその真っ直ぐがまともに前に飛ばん
カットと全く区別がつかんのか?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:10:46.96 ID:dmUvetjY0.net
可哀想だから巨人は1勝したら優勝のハンデを与えるべき

108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:10:58.69 ID:sq2gjJ5D0.net
巨人勝利を予想した評論家の言い草はきまって萱野が第1戦を取れば・・・というものだった
その萱野が通用しなかったらどうなるのか?は考えてなかったようだな;

109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:11:08.92 ID:a08YgBYB0.net
>>1
レベルの低いセリーグで勝ちまくって勘違いしたのかな
パリーグがJ1ならセリーグはJ2だからね
J2とJ1が試合したら勝つ確率はJ1が高いのは当たり前

110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:11:32.45 ID:O2f3ffv30.net
三球三振って久しぶりに見たwww

111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:11:38.70 ID:8gAraNyV0.net
こうなると結果論とは言えランナー出るたび走らせて全部アウトになって
自ら負けに行ったカープは惜しかったな

112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:11:54.79 ID:7J9eLvc80.net
セカンドリーグ戦意喪失w
未来も希望も無w

113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:12:47.68 ID:8pSxsQD/0.net
巨人よりロッテの方が強い

114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:12:57.74 ID:1Z+uOWcj0.net
また4コロで負けるの?笑

115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:12:59.68 ID:yPZamwPI0.net
腹「戦力が全然足りない、もっと強奪しないと」

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:13:01.05 ID:sxudveQM0.net
千賀はよ
メジャーいけ
サイ・ヤング賞取れる

117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:13:23.72 ID:q5g2nIbD0.net
ソフトバンクじゃ歯が立たない
オリックスと入れ替え戦やれよ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:13:57.32 ID:rOY0SgNq0.net
エース対決とかやって敗戦処理に二番手使うとか原はまたヤクザに1億でも払ったんだろ。敗退行為だ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:01.13 ID:7Z+VAwiz0.net
>>108
なぜかやのなんだ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:06.68 ID:Gg8wp6J20.net
>>85
去年までの実績&田中まーくんでさえやっていない開幕投手からの13連勝をしているのに絶対的なエースでない?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:21.38 ID:1s15zezM0.net
いとも簡単に菅野を攻略
このチームならMLBでも優勝争いだよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:37.49 ID:9xhSlt7J0.net
戸郷もあんな投げ方じゃ故障するんじゃねえの
コーチ宮本か?
宮本でコーチとかフォーム改善とかできるの?
元木ヘッドコーチとかさあ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:43.27 ID:K5UMtgrH0.net
>>116
ハム時代のデルビッシュのが遥かに各上だぞ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:45.03 ID:kSY8gTZx0.net
日テレ火病って途中でCMとか草

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:14:52.35 ID:Y1IVjcwf0.net
はっはっは
メシウマーw

そらアウェイだもの
巨人に不利よなwww

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:09.28 ID:kRGX8zRS0.net
DHあり、ホーム球場使えないというハンデ背負ってるから仕方がないな
東京ドームだったら完封しただろうけど、菅野は前半戦に運全部使った感じw

127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:18.87 ID:iVlaJKZD0.net
声優ラジオ聞こうと思ったらやってねぇ
誰が聞くんだこんな糞みたいなもん

128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:20.93 ID:k+03/Z1V0.net
良い投手だけどパ・リーグに来たら並の投手扱いなんよな

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:20.96 ID:to2NsBMR0.net
CSはセ1位とパ2位、セ2位とパ1位でやるべき
日シリは勝った同志でやる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:32.37 ID:cjUYsvi90.net
セの糞雑魚球団ファンが便乗して巨人叩いとるな
お前ら黙ってろよ寄生虫が

131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:34.80 ID:IkrGw8ys0.net
去年から五試合 45イニング リード状態になったの1イニングだけ 相性悪いにもほどがある
戸郷良くないの? なんで今日見せるの?

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:15:48.75 ID:0sDIrVVn0.net
33-4

133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:16:09.94 ID:sFC4u3AD0.net
>>25
ガチでオリックスよりも弱い。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:16:10.74 ID:kSY8gTZx0.net
>>120
他の5チームが勝手にコケてるだけだからな
セ・リーグ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:16:16.77 ID:k+03/Z1V0.net
>>132
4点も取れない定期

136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:16:29.79 ID:tZoDqemCO.net
原監督は世間体を気にしてDHを了承したし
丸は相変わらず役立たずだしどこがリベンジなのか

137 :(。・_・。)ノ :2020/11/21(土) 21:17:15.55 ID:xLAjH3Cw0.net
さすがのジャンパイヤでもあかんか
(´・ω・`)

138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:17:24.59 ID:kRGX8zRS0.net
>>128
交流戦で無双してるから広い球場が多いパのほうが成績上がるよw

139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:17:47.53 ID:4sj/CxJ50.net
菅野ってセリーグ1の投手なんでしょ?正直がっかりだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:17:49.14 ID:dmUvetjY0.net
巨人がパリーグにいたら何位になってたかな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:18:11.11 ID:ChB79Uin0.net
もう4連敗確実みたいな試合だな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:18:46.89 ID:8gAraNyV0.net
1試合で何がわかる
あの原監督が同じ相手に2年続けてやられるとは思えんわ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:01.72 ID:oRDz4q7r0.net
>>140
運が良ければAクラスかな

144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:02.61 ID:WAZ+aRAa0.net
パリーグは毎回ソフトバンク出してきて卑怯じゃね?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:05.20 ID:to2NsBMR0.net
審判がモイネロ潰しに来てるな

146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:40.20 ID:iOG+ku2p0.net
キューバ三連星は恐ろしいな・・。
グラシアル、デスパイネ、モイネロ
更に内川とバレンティンが打席に殆ど立てないって
いうのも納得

147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:45.19 ID:MP0ih1QV0.net
>>108
思ってても去年と同じ4勝0敗とは流石に言いづらいだろw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:49.09 ID:0sDIrVVn0.net
あっさり

149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:51.74 ID:e0AMjg2T0.net
もういい!寝ろ!

150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:19:58.91 ID:kSY8gTZx0.net
もうパ・リーグをカテゴリー1にして
セ・リーグ優勝とパ・リーグ最下位を入れ替え戦にしろよ
日本シリーズなんか意味ないし
その方が面白いし盛り上がる

151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:20:00.71 ID:rMVxNNdM0.net
ソフトバンク苦手すぎるだろ巨人

152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:20:13.07 ID:EhIrlwT90.net
坂本も打つ手なし、、、

153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:20:45.84 ID:kSY8gTZx0.net
バレンティンどこいった?
クビ?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:15.07 ID:tdOyfdwN0.net
苦手とかDHなければってレベルの話じゃないなそもそも相手になってない

155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:15.40 ID:yPZamwPI0.net
坂本はゲーム後の遊び事を考えてそう

156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:18.45 ID:jIoq/pn70.net
対戦相手は強くなるためのお●すりやってそうに見える

157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:39.72 ID:WAG7PPbi0.net
あー野球やってたの?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:44.60 ID:TQLnMYQq0.net
33-4より酷い負けになりそう。

159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:47.16 ID:2D+oRITR0.net
坂本の目が達観してるじゃないか

160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:21:52.77 ID:YVg2OQIT0.net
>>96
上重だからな
仕方ない

って上重知らない?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:22:14.67 ID:igT8tRZd0.net
>>150
あのさー、せめてパのチームがソフバンと3ゲームくらいで競ってるならともかく、ぶっちぎられてるのにレベルを言えんだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:22:47.64 ID:xpeAfHrG0.net
もう2戦目以降やる意味ねえだろ
今日で終わりでいいよ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:22:56.09 ID:pCEk9Trb0.net
原監督のために勝てる戦力を与えてないフロントが悪い

164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:22:56.36 ID:27IzZwFk0.net
坂本季節外れの盆踊り

165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:11.13 ID:zke8+3To0.net
所詮はセリーグの大将

166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:22.00 ID:kSY8gTZx0.net
>>161

>>25
>>133

167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:28.28 ID:k+03/Z1V0.net
>>160
枕営業得意な穴でしょ知ってる

168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:33.42 ID:rEifxs8D0.net
セカンドリーグの現実が曝け出されるね
今年は交流戦がなかったから余計に

169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:36.83 ID:Xelsh3TG0.net
セリーグ wwwww

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:45.56 ID:7Z+VAwiz0.net
>>153
バレンティンは2年契約だから来年もいるぞ
ベンチ入りしてないけど紅白戦でホームラン打ってた

171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:23:55.82 ID:FCO0/ndX0.net
戸郷使ったのは疑問だった、何で使ったんやろ。

172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:24:55.97 ID:F70UXx240.net
ここ10年でセリーグが勝ったのは1回だけ
もうセリーグはなくせ
1リーグ制でいい

173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:24:59.77 ID:kSY8gTZx0.net
>>171
最初から中継ぎ要員なんだろ
レギュラーシーズン最後に試してた

174 :(。・_・。)ノ :2020/11/21(土) 21:25:24.02 ID:xLAjH3Cw0.net
初戦でエース使って負けたんだからもうお終い
何で初戦は捨てて2戦目に菅野にしなかった?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:25:55.59 ID:hgzNkI6q0.net
>>142
おめでたいなwww

176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:26:03.50 ID:kRGX8zRS0.net
パリーグのレベルが高いんじゃなくてソフトバンクが金満でぶっちぎりで強いだけでリーグレベルは高くない
太田が日ハムで活躍するくらいだしw

177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:26:12.97 ID:xgD69zkw0.net
セカンドリーグで無敵でも、
パーフェクトリーグ相手だと分が悪い

178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:26:42.87 ID:XOC/tZll0.net
栗原やら甲斐やら周東やら良い選手ばかりとってるんだからそりゃ勝てるわ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:27:01.65 ID:kSY8gTZx0.net
>>174
そんな小細工しても
最良で一勝4敗

180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:27:20.70 ID:7IEy9Jm40.net
やはり沢村賞は大野ですわ
あの貧打の中日で完投勝利が多いというのは凄いってことだ
打線と継投に恵まれて勝つのとは難易度が違う

181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:27:31.06 ID:UH6uINYF0.net
>>166
それ逆転4連勝返されるフラグじゃん

182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:27:34.52 ID:9UBzeMRY0.net
クソザコwwww

183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:27:39.83 ID:t/4TMQQh0.net
巨人はオリックスより弱い(事実)

184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:28:15.67 ID:0uVyW1KY0.net
ざまぁ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:28:21.12 ID:rEifxs8D0.net
2015〜2019年交流戦勝敗(確定)
@ソ59勝28敗3分
A西49勝38敗3分
B日47勝41敗2分
C楽47勝43敗
Cロ47勝43敗
Eオ45勝43敗2分
F広44勝44敗2分
G巨41勝49敗
H神39勝48敗3分
I中38勝51敗1分
Jヤ37勝51敗2分
J横37勝51敗2分

まさしくセカンドリーグw

186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:28:29.01 ID:MCO1RFMy0.net
セリーグオールスターVSソフバンでも勝てる気しない

187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:28:33.06 ID:U0GB/Mkp0.net
>>176
交流戦通算でパで負け越してるの楽天だけだぞ。

188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:28:52.84 ID:xd3I/gE50.net
野球観戦なんてやってる場合じゃねえぞ
日本シリーズって東京以外の地方でやってんだけっか
感染やべえぞ、野球観戦は来年やれ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:29:25.31 ID:JhYy7Q2y0.net
>>1
セリーグ最強右腕がこんなにもショボいのかw

190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:29:44.54 ID:7Z+VAwiz0.net
>>174
千賀でも石川でもそんなに変わらんだろ
今日の内容だとむしろ千賀のほうが攻略チャンスあったということになりそう

191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:30:03.55 ID:jSzUV9ge0.net
>>188
1000人超えようがなんとも思わんわ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:30:34.59 ID:UMgnJjuC0.net
ロッテより弱いのが悲しいよなあ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:30:37.83 ID:4u4cKS5W0.net
>>190
併殺で助けてたよな

194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:31:04.98 ID:1U0qPqTe0.net
近年はMLBしか見てなくて日本の野球知らなかったんだけど、この巨人が独走するセリーグって相当パに差つけられてるね。
あと千賀が調子悪いって言う書き込みみるけど、これで調子よい時はどんだけって思う。ぜひMLBに挑戦してほしい。
セで実績あげても勘違いしてMLBでやろうなんて勘違いしないほうがいい。

195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:31:51.67 ID:to2NsBMR0.net
割とまじめに4試合連続完封あるで

196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:31:53.85 ID:wH5hWZQG0.net
オリックスの球場でオリックスより弱い無様な試合する球界の盟主w

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:32:08.48 ID:tdROuY+fO.net
読売ってコーチ陣マジメに選ばないから弱体化止まらないんだろうね

198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:32:13.84 ID:KwufzcvY0.net
巨人は割と粘ってた
でもこれが実力差やね

199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:32:16.26 ID:k4OTdW5B0.net
タナキックマルwwwww

200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:32:25.81 ID:ChB79Uin0.net
巨人の先発
菅野 14勝2敗 1.97 →炎上
戸郷 09勝6敗 2.79
畠  04勝4敗 2.88
今村 05勝2敗 3.16
田口 05勝7敗 4.63
サンチェス 08勝4敗 3.08
メルセデス 04勝4敗 3.10

菅野がダメで誰で勝つつもりなの?

201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:32:47.80 ID:whk/j24Y0.net
無得点じゃ話にならんな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:32:48.13 ID:5/niJmuG0.net
森とか工藤なめてるなw

203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:33:04.40 ID:VV3P9y4k0.net
>>193
2連続四球のあとツーボールでストライク入らず明らかに苦しんでるのに手助けするように手を出して併殺とか一番やっちゃいけないやつだよな。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:33:07.54 ID:njwlBw2U0.net
>>142
逆にノーアウト一、二塁から一点も取れない采配をした原は解任確定だよ。
千賀に対する一巡目ではバットをへし折られるかキャッチャーフライしか打てなかったんだぞ?
ソフトバンクから金をもらっていたと言われてもおかしくない。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:33:19.15 ID:7Z+VAwiz0.net
>>195
まぁ福岡行けば誰かがテラスにホームラン打つだろう
ホークスも打つけど

206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:33:38.67 ID:8h9t6E9/0.net
丸蹴リータワロタw
あいつ最悪やな、懲罰もんだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:33:50.24 ID:X71b1BCk0.net
菅野が凄いって言っても所詮セリーグなんだよなあ
パリーグだったらどのチームにいてもエース格じゃないだろう

208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:33:52.31 ID:tdROuY+fO.net
読売とオリックスまじで入れ替え戦やった方がいいわ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:34:08.32 ID:xyZAW4Eu0.net
パ・リーグで無双してたダルやマー君ってやっぱり凄かったんだな。

210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:34:09.35 ID:kSY8gTZx0.net
森おったんか
去年グダグダやったからな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:34:44.26 ID:b6X9PXCx0.net
明日投げればええやん

212 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:34:49.40 ID:kRGX8zRS0.net
>>187
交流戦はDHあるからパが有利って結論が出てる
今日の巨人なんて亀井だぞw
ソフトバンクはホームラン王のデスパイネ
打撃のスペシャリストがいるいないが大きい

213 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:34:50.28 ID:T/UVWY9Y0.net
森劇場キタ━(゚∀゚)━!!

214 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:35:03.50 ID:5/niJmuG0.net
シリーズでも森劇場開幕w

215 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:35:20.63 ID:c+zXg6tE0.net
読売、やる気ないだろ?
菅野wwwwwwwwwwww

216 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:35:43.35 ID:kSY8gTZx0.net
なんでシリーズだとピリッとしない?森

217 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:35:44.60 ID:7Z+VAwiz0.net
森は最終戦もひどかったからな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:35:50.88 ID:3MQp8AGT0.net
ホークス強いからな

219 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:03.71 ID:3XxzEm490.net
>>120
今年は結構運良く勝ち星を拾った試合も多かったよ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:07.88 ID:rEifxs8D0.net
>>208
今の日本シリーズはJ1とJ2の優勝チームが戦うようなもんだからなあ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:09.40 ID:KQRklXJ+0.net
菅野おめでとう
巨人おめでとう

222 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:17.24 ID:U8Fv4Muv0.net
日本シリーズ  菅野出場しても個人的には余りメリット無い
ペナントレースだけならMLBに強くアピール出来たが、
今日みたいに、打たれる悪い印象を与えるだけの登板ってどうなの?
評価値下がるでしょうに もし完封で勝利投手になったとしても
それほど変わらない評価のままだろうから

223 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:42.82 ID:Vf/km4U10.net
うわ
クソつまらん

0点て

224 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:43.65 ID:c9nwR+nK0.net
セリーグは日本シリーズオールスターにしてもらえよ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:36:50.12 ID:rEifxs8D0.net
>>120
開幕投手からのっていう縛りが無意味で草

226 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:37:07.99 ID:jHnjsDzE0.net
菅野これでメジャーとか恥ずかしくないのかよ
ホークスにリベンジしようぜ
二戦目があったらだけど・・・

227 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:37:09.50 ID:kSY8gTZx0.net
森劇場

228 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:37:29.27 ID:NjONeClh0.net
阪神が出ないから見ないしソフトバンク応援する

229 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:37:31.29 ID:LvCXNwQ40.net
巨人はロッテより弱いじゃん

230 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:37:59.69 ID:n3i/FRnT0.net
まじハンデくれよセ・リーグに

231 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:38:05.93 ID:ayLyqy8y0.net
結構前から言われてるけど
ここまでリーグで差が出てるのは
DH有り無しの影響が大きいな

特に投手は
9番に自動アウトが計算できるセ投手と比べ
パ投手は常に抜けのない打線と戦わなくてはならない。

ハッキリ言ってしまうと
温い環境で育ったセ投手と、厳しい環境で育ったパ投手の差

232 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:38:36.12 ID:MP0ih1QV0.net
19日のフェニックスリーグの結果

西武4-2阪神 ←
ソフトバンク3-2ヤクルト ←
広島8-1巨人
楽天9-6中日 ←
オリックス9-2DeNA ←
日本ハム3-1ロッテ

フェニックスですら負け続きのセカンドリーグw

233 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:38:43.02 ID:Qvo7SQWm0.net
巨人ファンだけど、ソフトバンクに勝てる気がしない
4連敗の予感しかしない

234 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:39:01.89 ID:VV3P9y4k0.net
何で今年の抑えはどの球団も劇場型なん?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:39:43.28 ID:wH5hWZQG0.net
SBもう決着ついたから舐めプやってる

236 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:39:53.32 ID:q+INM++T0.net
菅野でこれとかスイープあるぞ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:40:12.85 ID:5/niJmuG0.net
>>233
いまの原もそういう心境だろうねw

238 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:40:28.98 ID:A1EUssR10.net
想像通りか想像以上かわからんが、同じ優勝チームでもとんでもない差があるぞ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:40:59.98 ID:NjONeClh0.net
>>233
阪神ファンやけど読売以外には負ける気せんけどなwwwww

240 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:41:06.53 ID:iZsDnQl50.net
読売って他に可能性ある先発いるの?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:41:52.76 ID:wIjbA+TZ0.net
まぁ気にするな
大谷もソフトバンクにはボコられっぱなしやった
来季はメジャーで頑張れ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:41:58.79 ID:sFC4u3AD0.net
>>229
ガチでオリックスよりも弱いと。

243 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:42:08.98 ID:oj16Xe2x0.net
まだやってるのか
今1アウト12塁だけど5点差じゃ無理だろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:42:31.19 ID:U8Fv4Muv0.net
戸郷は捕手が変わってもいい投球するね
救援じゃなく先発に戻したらどうだろう
明日負けるとずるずるいっちゃう

245 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:42:39.77 ID:7M/r7jqP0.net
森泣きそう

246 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:43:13.10 ID:OHFfl3k90.net
千賀対策でしたっけ
なにやったんですか?

247 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:44:06.04 ID:ChB79Uin0.net
1点ぐらい返せよ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:44:21.58 ID:XdR/5JHB0.net
やっぱりパ・リーグには通用しないか

249 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:44:23.24 ID:5/niJmuG0.net
森は1点差まではOKなピッチングだからなw

250 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:44:55.35 ID:WO2lvN/S0.net
メジャーから見たらセもパも変わらんけどなww

251 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:45:11.78 ID:q+INM++T0.net
23-3くらいかな

252 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:45:15.38 ID:2HB18RNK0.net
>>200
明日どうするの?'`,、('∀`) '`,、優勝決まってから負けまくってたの見ると、希望が無いな。(調子上向きのヤツがいるのかもしれんが)

253 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:45:28.05 ID:IkrGw8ys0.net
45イニング 常にビハインドってマジ六大学の東大の立ち位置だわ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:47:01.17 ID:DI1xNGDc0.net
1点返したぞ

255 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:47:19.82 ID:k+03/Z1V0.net
森はウンコ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:47:25.40 ID:kRGX8zRS0.net
森もたいしたことないな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:47:40.85 ID:KCLg7lbU0.net
これがプレミアリーグとセカンドリーグの差

258 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:47:49.56 ID:suearv400.net
ソフトバンクって総選手の年棒 巨人の二倍ぐらいあるだろw

259 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:47:50.96 ID:uoExdRTl0.net
相変わらずハラハラさせるwww

260 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:48:09.47 ID:T/UVWY9Y0.net
いつもの森劇場だったなw

261 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:48:16.90 ID:DI1xNGDc0.net
試合終わったね

262 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:48:20.08 ID:TkxZdvno0.net
ざまみろ、全敗して終了しろゴミ売

263 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:48:43.78 ID:5/niJmuG0.net
>>254
まあ工藤から原へのプレゼントみたいなものだw

264 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:48:46.45 ID:WlS/eb2c0.net
森はいつも通りで安心した

265 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:48:59.75 ID:K0a8CGwD0.net
ちっちゃいants wwwww
菅野で負けてやんのw

266 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:49:04.28 ID:8gAraNyV0.net
巨人ファンからすれば原監督の不気味な自信に満ちた表情は救いだろうな
一体どんな秘策があるのか楽しみになる

267 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:49:07.91 ID:I6JejtAY0.net
抑えのエースから点をとった。
明日に繋がる1点だ!


って、パ・リーグの試合見たことあんのかな?

268 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:49:17.72 ID:wH5hWZQG0.net
33-4にするなら点数与えないといけないから

269 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:49:58.42 ID:q+INM++T0.net
ロッテだったら巨人の空気読まず虐殺してきたなコレ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:50:21.29 ID:blYAp6YC0.net
ソフトバンク020002010 ★
巨人    000000001

271 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:50:55.02 ID:ucbuwVan0.net
巨人ロッテより弱いじゃん

272 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:51:39.95 ID:jHnjsDzE0.net
>>268
いかに15年前の記録が前人未到の記録だったか

273 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:51:40.66 ID:U8Fv4Muv0.net
普段から巨人打線って貧打の傾向が強かった
ちょっとした投手に軽くひねられていたもん
戸郷にも援護点ほとんどなかった、後半戦は
なぜヤクルト青木,山田 FAでとらなかったのだろう
宣言するように前もって下交渉していれば、宣言したのに

274 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:51:41.91 ID:uoExdRTl0.net
工藤ww

275 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:51:42.08 ID:Nm6chywr0.net
見た感じ洗剤能力は巨人の方が上だな
今日はちょっと運が悪かった感じ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:51:53.36 ID:QYoWBMEA0.net
千賀の150キロ以上の直球に巨人のバッターがまともに前に飛ばせない
目を覆いたくなった

277 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:51:55.20 ID:Jd4wTBKP0.net
何連勝したたとか言ってたけどパリーグじゃ話にならんな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:53:01.44 ID:blYAp6YC0.net
>>275


ぷ 洗剤能力 w

279 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:53:16.52 ID:5p/LBCAS0.net
相変わらず弱いな。
ぬるま湯のセリーグで少しぐらい勝ったところで
パリーグには全く通用しない。

280 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:54:06.76 ID:jHnjsDzE0.net
>>273
昔の巨人だったら絶対浅村とってるだろ
で山田も取ってファーストか外野にコンバートな

281 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:54:46.67 ID:5p/LBCAS0.net
>>266
もう引き出しは無い。

282 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:55:04.91 ID:yldy6yAe0.net
実業団リーグで無双してもプロリーグとやったら全然通用しないんだな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:55:21.52 ID:qtqLqMmy0.net
嵐を1時間遅らせるとかまた野球嫌われちゃったなw

284 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:55:59.99 ID:QZb7+gO80.net
日本シリーズって
強い2チームが日本一をかけて戦うんだよね?

285 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:56:01.07 ID:9H/D3M9E0.net
セで千賀打てるのは鈴木誠也か
地味だが松山くらいだろ
巨人の打者じゃ無理

286 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:56:04.56 ID:8gAraNyV0.net
最後の驚異的な粘りを見ても去年とは全然違う感じ

287 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:56:21.75 ID:IkrGw8ys0.net
今日打たなかった選手が次菅野から打つだろう
千賀に次どう立ち向かうかまったくわからない
去年はずいぶん巨人叩かれた
今回は無視されるだろう

288 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:56:49.64 ID:6j/tHua/0.net
33-4

https://youtu.be/HeBUZgybcC4

序盤のテレビ局のまとめ見るだけでも
恐ろしさが実感できる

289 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:56:57.94 ID:5/niJmuG0.net
原は菅野で取ること以外は特に何も考えていなさそう

290 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:58:23.10 ID:jHnjsDzE0.net
工藤は現役時代、黄金時代の西武で
日本シリーズ勝ちまくって監督としても
常勝チームで勝ちまくってるな

しかも日本シリーズ出まくってるから
経験値たまっていき采配力もどんどん上がっていく

291 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:58:26.73 ID:KX37A5r50.net
あれCSはやめたんか

292 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:59:43.47 ID:+Oehsinf0.net
菅野が完封してギリ勝てるレベルだからな
4タテ優勝決まり

293 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:59:56.92 ID:aw5fD0nY0.net
4−0で決めてほしい。はよFA始まれ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:00:08.48 ID:YCJS8C700.net
仮に巨人が今年も4連敗したら来年から日本シリーズ無しでいいだろう

295 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:01:01.03 ID:sHdfcnIc0.net
今年4タテしたら来年からはパの最下位とセの優勝で日本シリーズやれば良いんじゃね?

296 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:02:58.15 ID:wTNsYqzh0.net
野球の人気って盛り上がってんだね
ゴールデンに在京キー局がオープン戦なんか中継してた

297 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:03:08.89 ID:H+k8NLGt0.net
お前ら舐めてると丸蹴りをまた食らわすぞw

298 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:03:09.83 ID:AOyqvZHl0.net
セカンドリーグマジでやばいな
菅野とかこの程度の投手がでかいつらできるとか

299 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:03:49.13 ID:5p/LBCAS0.net
巨人が球界の盟主を自称するなら、まずはセリーグ全体のレベルを上げる事に注力すべきだと思う。
7年連続Bクラスの中日とか2年連続最下位のヤクルトなんかが居るリーグで優勝してもパリーグには通用しないに決まってるわ。

300 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:04:00.80 ID:GmqRxPA+0.net
パリーグにいったバレンティンが通用してないんだもんな

301 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:04:08.51 ID:SfvlshiYO.net
>>276
初回に岡本がバットをへし折られてのキャッチャーファールフライには驚かさられた 坂本は外角のお化けフォークで空振り三振だし丸は当てるだけのショートゴロから丸蹴りするわ駄目だこりゃ

302 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:05:39.51 ID:IkrGw8ys0.net
阿部の胴上げなんかで誤魔化されたんだよ 1年何にも日シリの準備してないの明らかじゃんか 

303 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:05:41.08 ID:5p/LBCAS0.net
>>300
古巣へ帰りたいとか泣き言いってたなw

304 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:06:34.75 ID:CZReruuj0.net
やはりセリーグは今年もクソ雑魚だったか

305 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:07:12.73 ID:OdNuHqeM0.net
ソフトバンク5連覇になるだろうね

306 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:07:41.53 ID:JnH0qinf0.net
オリックスの方が強いわ

307 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:08:00.92 ID:uh8Er/me0.net
千賀、甲斐はじめ半分は育成のソフバンにまるで歯がたたなくぃ巨人が
圧倒的1位のセリーグはどんな存在なの。
日本シリーズなんて実に無駄。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:09:31.16 ID:d/5mHuIK0.net
丸のキックはもっと糾弾されるべき。

中村がビビッて我慢したのも下手くそ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:09:55.79 ID:d3q6mfHM0.net
>>3
戸郷投げさせて先発いるのかな

310 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:10:52.93 ID:5p/LBCAS0.net
>>307
ソフトバンクで1年間一度も一軍登録が無くて
クビになった内川がセリーグ複数球団で争奪戦らしい。
そういう存在だよセリーグは。これ以上、言わせんなよw

311 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:10:57.95 ID:Kfh5o7l30.net
菅野ざまぁでメシウマw

312 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:11:44.54 ID:CrVC2BGn0.net
もう巨人終戦よな
初戦勝利は絶対条件やったのに

313 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:12:07.39 ID:sq2gjJ5D0.net
京セラドームで良かったな
白々しいとはいえ、二年連続4タテという恥ずかしい結果でも言い訳ができる;

314 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:12:45.75 ID:d3q6mfHM0.net
>>90
阪神じゃなくてよかったな工藤談話

315 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:13:05.96 ID:CrVC2BGn0.net
1番2番に両方とも俊足貧打タイプはホンマ無能やわ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:13:13.79 ID:XdR/5JHB0.net
菅野が通用しないんだから話にならない

317 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:17:30.67 ID:/QqYi7yD0.net
セ・リーグなんでこんなに弱くなったん??
90年代はもっとつよかったよね??

318 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:17:39.92 ID:Dteg5RlJ0.net
首脳陣の作り方からして既に負けてる
監督はパワハラで求めるだけでコーチ陣はOB仲良しクラブ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:17:42.03 ID:HB76x6Vn0.net
パリーグの打者相手だと澤村の方か上

320 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:17:45.48 ID:QZbUO9BT0.net
栗原いいっしょ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:18:12.88 ID:0S1GbmrQ0.net
>>6
千葉包茎

322 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:18:25.59 ID:UA5gR2B20.net
菅野ってそんな好投手なのか?
真っ直ぐも、キレないし 
コントロールと変化球の技巧派?
MLBじゃ無理だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:20:39.22 ID:pviAjGUR0.net
菅野があんなに必死こいてパ・リーグ拒否して、巨人に行きたがった理由がよくわかるな

324 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:22:43.11 ID:pviAjGUR0.net
>>241 菊地もな

325 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:22:46.89 ID:IkrGw8ys0.net
>>322
今日はなんか無造作だったわ いいときはふてぶてしく見えるかな 栗原の3打席めなんか何も考えてない感じが酷かった

326 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:24:27.60 ID:5p/LBCAS0.net
>>322
正直言って、ここ2、3年は名前で勝ってるだけだな。セリーグの相手チームには菅野で敗なら納得、みたいな雰囲気あるし。 
だから名前負けしないパの新戦力に通用しないのが今日見てわかるだろ。

327 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:24:33.36 ID:YCTN4fBE0.net
来季はメジャーじゃなくてパリーグに挑戦してみろ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:25:37.18 ID:pviAjGUR0.net
>>39 先週は結構良かったのにな
何か1試合だけ日程開けてシリーズの為の調整試合組んでもらったんかいなって感じだったけど

329 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:29:50.04 ID:Fp2+bMxT0.net
2番手戸郷ってどういう事よ?
もう総力戦?

330 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:30:30.33 ID:+0Eme5DA0.net
また今年もオールブラックスがバカを披露するのか

331 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:35:27.41 ID:MRstWodt0.net
>>329
新人だから負け試合で日本シリーズに慣れさせようという魂胆かもしれないし、何も考えてないかもしれない

332 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:37:24.90 ID:5PIR1L590.net
新人じゃないし去年も日シリで投げてるし

333 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:39:55.78 ID:xh0J+Sd10.net
◯の行為は問題視されなければ 故意に蹴ってる

334 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:40:54.76 ID:mCDVabfl0.net
>>233
見せ場も無くて歯が立つ気がしないし何の策も無い感じだしね

335 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:45:08.41 ID:8CK8wvAM0.net
これは栗原がメジャーニ目を付けられるな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:46:17.53 ID:sq2gjJ5D0.net
巨人もザコだがその巨人にセで無双される阪神他のチームはクソザコだな;

337 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:46:29.51 ID:FvXWaKPI0.net
>>39
腰かどっか悪いんだろ
そんな体型してるやん

338 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:47:32.63 ID:rm5BmXP/0.net
戸郷って勝ちを計算できる先発じゃないの?
負け確定の試合で使ってどうするつもりなんや?

339 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:48:12.18 ID:yEFd8PTC0.net
菅野はもうダメだと思う
来年はもう限界

340 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:49:01.81 ID:OhkLckwZ0.net
菅野ってパリーグじゃちっとも通用せんな
メジャー?行けば(笑)

341 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:49:23.01 ID:2G/YbSip0.net
下弦の一が上弦の一に勝てる訳ないわな

342 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:50:20.63 ID:mQJdiJxr0.net
丸は広島時代から日本シリーズ男だったのに今年はどうしたんだよ。

343 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:50:57.11 ID:JLQonz+R0.net
6回6安打だからそんなに悪くは無いんだよな
栗原は軌道が合ってた感じ
だから球種変えても打たれちゃう

344 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:51:06.42 ID:DiKns0rL0.net
なんちゃってエースだから

345 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:51:35.66 ID:z+gubDPw0.net
菅野でこんだけって事は次から2桁失点なのかな

346 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:51:37.89 ID:p/VChxqp0.net
金丸も読売に染まってきたな
カープ時代は謙虚だったのにw

347 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:52:01.13 ID:yWm2ToD30.net
研究済み

348 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:52:02.67 ID:ruWbQwwW0.net
丸のあれはゲッツーなりたくないって感じで咄嗟にやった感じだな

349 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:52:08.20 ID:7Z+VAwiz0.net
シーズン中もあった同じ奴に何回も打たれる
菅野の悪い癖が最悪な形で出たよな

350 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:52:11.85 ID:8mf8aUMA0.net
もう野球もJ2制導入でいいやろ
セカンドリーグが全部J2に落ちるだろうけど

351 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:52:17.96 ID:rm5BmXP/0.net
>>342
そうだっけ?
広島時代からソフバンのピッチャーに舐められてるイメージだが。

352 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:53:23.39 ID:NvG+5G000.net
一勝出来たら優勝にして良いよ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:53:32.48 ID:sbvqyjI40.net
糞人ジャイアンツふざけんな。もう二度とシリーズ出るな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:53:50.47 ID:KVupEx420.net
まあセの試合見てる奴なら分かると思うけど、菅野より大野の方が2ランク上だよな
球威が違いすぎる

355 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:54:38.86 ID:k+AfKSyT0.net
巨人がここまで千賀打てないのにパはわりとボコスカうつな
本当レベル差があるんじゃないな
ズムスタとかでチャラけてないで練習しろ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:54:57.08 ID:rm5BmXP/0.net
>>350
毎年、巨人とオリックスが1部と2部を行ったり来たりすると思う。

357 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:55:01.82 ID:V/SsNQ/w0.net
山本(オリ)>千賀>>>菅野

358 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:55:20.62 ID:hmZFDvZD0.net
>>244
戸郷は広島戦で9回2アウトまで0封したこともあった
疲れてるから中継ぎに回してるんじゃないかな
来年からも先発ローテだと思うけど

359 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:55:32.72 ID:JLQonz+R0.net
>>354
全然ストレート勝負しないもんな
逃げの投球に見えた
賢いんだろうけど変化球多いと一発打たれやすいからな
もうちょい低めに制球できてれば違ったのかもしれんけど

360 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:55:52.81 ID:NvG+5G000.net
通用してんのがウィーラーだけだよな。

361 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:56:15.02 ID:/EdTlHTZ0.net
やってたのか笑

362 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:57:25.74 ID:jL7m48iF0.net
ジャイアンツがパリーグに来たら4位ぐらいが関の山。

363 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:58:28.42 ID:T/UVWY9Y0.net
>>357
山本の調子がいい時は、ホークス打線でも手も足もでないからな。ありゃ、すごいよ。

364 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:00:28.36 ID:ZsK8lPni0.net
また四連敗か

365 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:03:02.25 ID:QbgqJBkl0.net
何で東京ドームじゃねえんだ?と思ったら
そう言えば、都市対抗が使うんだったな

でも前々から思うが、3軍レベルに東京ドームは勿体ねえわ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:03:13.49 ID:qa4bg2lK0.net
>>356
わろたwww

367 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:05:26.25 ID:5YL5pXrk0.net
西武の平良とかいう
160キロの速球
153キロのシュート
145キロのチェンジアップ
を投げる、中継ぎの化け物デブを
セリーグに見てもらいたかったわ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:07:42.48 ID:rm5BmXP/0.net
中畑清が4勝3敗で巨人が優勝するとか言ってたな。
なんて言い訳するんだろ。

369 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:10:43.86 ID:QuZD9qmo0.net
>>359
今日の菅野はボールが高めに浮くのが目立った
あれじゃ打たれるわな

370 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:11:40.27 ID:H7XcMrKT0.net
解説の高橋由伸も満足してるだろうな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:13:43.05 ID:QuZD9qmo0.net
>>295
それ観てみたいw
巨人ファン発狂もんだろうけど

372 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:14:35.14 ID:RgM/w9p70.net
>>368
予想を外すのは普通だが
この場合1人だけだからな巨人予想がw

373 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:15:13.06 ID:rAhSr0/S0.net
>>367
今年ソフトバンク戦9イニング投げて
1本もヒット打たれてなかった。

374 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:15:48.82 ID:2G/YbSip0.net
ソフバンは岩嵜、泉、松本、椎野、板東、川原、嘉弥真、杉山、尾形 みんな150キロ
投げるし去年二桁新人王の高橋礼はワンポイントで使ったり層があつい それでも去年、無双した甲斐野が怪我でいない訳で...
裏ローテの笠谷や仁保でもなかなか巨人は打てないと思うわ まあ森は定期的に来る悪い森 
代打には左に滅法強い川島、首位打者経験のある長谷川、明石、日本代表経験のある上林は代走要因 選手層が圧倒的に違うわ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:17:46.48 ID:kiQhoMvk0.net
この敗戦で菅野さんは来季もジャイアンツで頑張ってくれそうだけどな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:20:33.75 ID:KVupEx420.net
今年150キロ投げた投手は
セが88人
パが79人
なんだよなー

菅野は後半結構雑魚化してたし打たれても驚かないわ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:24:49.68 ID:T/UVWY9Y0.net
菅野は生涯巨人がいいと思うけどね

378 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:36:18.39 ID:hcsAKFjV0.net
一回り太ってたな
やる気なし

379 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:41:54.38 ID:ZWKV8JD90.net
セ・リーグは2部だから仕方がない

380 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:44:47.24 ID:wYUAjBJk0.net
巨人とソフトバンクとか
最も興味が失せる組み合わせだな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:47:14.71 ID:pglZ86Xx0.net
ドラ大野の方が上だから仕方ない

382 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:50:46.12 ID:rm5BmXP/0.net
>>380
そう? 巨人以外だとパリーグに1勝も出来なさそうだけど。

383 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:51:27.82 ID:SsLXBTAX0.net
>>374
岩嵜(2007ドラ1)、泉(2018ドラ6)、松本(2014ドラ4)、椎野(2017ドラ4)、
板東(2018ドラ4)、川原(2009ドラ2)、嘉弥真(2011ドラ5)、
杉山(2018ドラ2)、尾形(2017育成ドラ1)、高橋礼(2017ドラ2)

見る目も良いし育成も良いんだろ
コーチが優秀で優位なコーチを引っ張ってくる工藤は名将
最近取ったのも次々に育ってる

384 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:52:27.85 ID:AapW1cYJ0.net
>>295
誰得w

385 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:53:11.81 ID:AapW1cYJ0.net
>>307
パ・リーグで圧倒的1位なんだけど、ロッテ以外はどうなの?

386 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 23:55:41.86 ID:3rR5wm6S0.net
CSなくて良かったわ。
日シリ罰ゲームになりつつある。

387 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:01:39.06 ID:bHV75x1x0.net
レベルが違い過ぎるからってアメフトの社会人と大学の日本一の対決は消滅したもんな

388 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:10:22.99 ID:JEotMMGZ0.net
もうシリーズ男作ったのかよ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:11:31.31 ID:1Z0zQtAN0.net
菅野に負け運があるんよー
絶対に勝たなきゃいけない時にかぎって負ける

390 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:13:02.58 ID:kQM23R5Q0.net
>>307
ヒント:阪神
ヒント2:ヤクルト

391 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:13:34.58 ID:wMTzOaqs0.net
もうこの組み合わせ見飽きたし来年こそ新鮮な組み合わせの日本シリーズが見たいお…
ヤクルトvs楽天とか、中日vsオリックスとか、DeNAvs日本ハムとか、広島vsロッテとか

392 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:16:31.34 ID:Jaukh8QK0.net
>>387
アメフトはまだやってる。
ラグビーは無くなった。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:17:05.90 ID:LHSNoIrD0.net
キック英ってマジ?

394 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:17:56.75 ID:HwC8q7oe0.net
菅野が一切通じないという、2年連続4連敗の敗退に向けた最高のスタートだな。

395 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:21:45.65 ID:bNQOtL7P0.net
>>120
セ・リーグの成績は参考記録でしょ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:25:26.29 ID:Fg4GfVnk0.net
>>288
思い出したわ〜
ひっどいねw

397 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:27:11.36 ID:LX/KYavr0.net
>>392
アメフトは日本人だけでやればライスボウルも価値を出せるんだが、
外国人出場を許しちゃうと価値をドブ捨て
スポーツは戦力均衡がいかに大事かと考えさせられる

398 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:32:30.98 ID:Jaukh8QK0.net
>>397
去年も学生側の監督が実力差があり過ぎて危険なので見直せと言ってた。

399 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:33:07.43 ID:9QLUiIoJ0.net
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 

400 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:50:51.73 ID:G13xIC/80.net
つまらん日本シリーズだな
何の見所もない

401 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:54:30.64 ID:UYqemZsX0.net
ソフトバンク相手ではな
セで投げるのとは違う
速いスピード慣れてるパでソフトバンクとなると
去年は西武が上がったらもしかして日本一の可能性はあった
投手いまいちだから

402 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:57:25.58 ID:lIdCARBd0.net
>>401
打撃戦でボコボコにされる気がするwww

403 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:04:20.13 ID:UYqemZsX0.net
>>402
可能性だよ
俺もボコボコにされるのが濃厚だと思うけどまったく可能性無いわけじゃない
ソフトバンク相手だと全くない

404 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:07:04.10 ID:NdQeUPXD0.net
菅野ってずっと球高い

405 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:08:21.53 ID:LX/KYavr0.net
>>398
実際危なすぎる
人種に違いはなんともできんな

406 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:09:52.59 ID:h82xkXWW0.net
 
■巨人の日本一ブランク

1965〜1973 V9達成!!

1981年   8年ぶり
1989年   8年ぶり
1994年   5年ぶり
2000年   6年ぶり
2002年   2年ぶり
2009年   7年ぶり
2012年   3年ぶり


2020年   負けたら球団ワースト更新、勝ててようやくタイ記録でSTOP
 

407 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:16:27.06 ID:Xpry/bgr0.net
セ・リーグはストレート初速が速いだけのノーコン投手が増えて
それでデータ上は150キロ投手が増えた形だが、中身が無くレベルは低い

408 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:18:55.12 ID:6K+lkJVQ0.net
4連覇くらい大したことない
ジャイアンツは9連覇してんだしそれを超えれば王者

409 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:27:45.92 ID:FwW0DLBt0.net
>>52
今年はシーズン通してめちゃくちゃ悪い

410 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:28:31.24 ID:PdWFmk4S0.net
菅野はメジャーでは松坂くらいかな
通用はするけど、成功とは言えないレベル観

411 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:29:49.61 ID:wn1P7VGz0.net
もうセリーグとパリーグは日本一の回数並んじゃったからな
昔は巨人が9連覇したりセリーグが圧倒してたが

412 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:30:49.35 ID:6K+lkJVQ0.net
松坂の方が若かったし菅野はいっても2,3年で帰国することになる

413 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:32:51.72 ID:tJ6wokck0.net
所詮はセカンドリーグで活躍しただけの選手ということか
メジャー無理だろ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:33:56.34 ID:tJ6wokck0.net
>>295
入れ替え戦かよ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:34:14.62 ID:FwW0DLBt0.net
>>99
ホークスの選手やファンがガチるのはCS
トラウマがあるからな
とくにファンには日シリは消化試合みたいなもの
獲れればラッキーって感覚

416 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:34:52.77 ID:GeUhasNC0.net
日本のプロ野球つまらなくしてメリット何もない

417 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:35:44.24 ID:3/mDvt6w0.net
セリーグ内弁慶

418 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:39:44.22 ID:viDto6AM0.net
巨人的にヤバいのは
・栗原調子づかせたこと
・周東塁に出して盗塁され得点された5点目

菅野つかった一試合目でこれだからな
もう残りの投手でこれを抑えるのは難しいわね
菅野以下の投手なら柳田やキューバ勢も目を覚ますやろし

419 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:43:46.40 ID:PdWFmk4S0.net
菅野くらいの速さは見慣れてるSBと、千賀をメッチャ速いと感じた巨人の差
NPBとメジャーの差って感じ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:02:48.77 ID:X1hfan5k0.net
巨人がパにきたら4位位

421 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:05:59.71 ID:dl3nbhIG0.net
菅野はメジャー無理だな
なんか残念だわ
沢村賞は当分セリーグ除外でいいよ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:07:48.12 ID:EkR3us8K0.net
無念の降板とは 無失点の好投を続けていた時に
打球が当たったなど何らかのアクシデントが生じ
その場でマウンドを降りなけばならなくなったことを意味する
( 広辞苑 )   

ウソだけど

423 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:12:41.45 ID:a9jIVdig0.net
>>418
栗原って工藤のゴリ押しだったんだろ
無安打が続いてたけど打てなかったら俺(監督)が悪いと言って日シリスタメン強行
やっぱり名将なんだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:14:45.03 ID:XPUq2+Pk0.net
パリーグから選手を取ってこいよ

425 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:18:46.54 ID:vhVI0TJZ0.net
点差ほどの絶対的な力差は無いとは思う
だがソフトバンクの方が素直に強そうだ
巨人は正直チャンスで打てないと弱い
シーズン見てても正直、巨人は強いというより試合に勝つのが上手いって感じだった

426 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:18:57.90 ID:affWtECg0.net
>>39
交流戦普通に行われてたら
連勝は無かったやろ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 02:59:36.29 ID:UONwPuYZ0.net
メジャーから見りゃセもパも変わらんのわかっとらんパオタがホルホルしてるスレはここですか?

428 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 03:01:09.90 ID:rBxHPOJJ0.net
菅野の外角スライダーやばし
千賀のフォークもやばし
打てるわけない

429 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 03:06:22.66 ID:wjIbs9J40.net
なんで戸郷を先発で使わないの?

430 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 03:25:52.21 ID:LzfvmEgK0.net
この日本シリーズは、水曜で終了。

次の菅野の登板は、来年、海の向こうでだな...

431 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 03:34:43.47 ID:FSmnezbkO.net
巨人打てないな

432 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 03:48:43.65 ID:4w6elqIh0.net
菅野はパリーグじゃ通用しないとか言ってるが栗原にしかやられてないね

433 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 04:50:03.41 ID:sZ8vZ0hl0.net
>>4
気持ち悪っ
ヨンタテされろターコw

434 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 05:42:41.32 ID:OrlkEyB00.net
この人ホームラン打たれるも好投みたいな試合多いイメージ
メジャー無理じゃね

435 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:23:18.93 ID:CIMSfjoD0.net
なんか肝心なところで甘いよね

436 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:35:51.82 ID:n6qE7SjP0.net
決定的な4点目となる2塁打の前に西川が
「2本インコース打ってるのでもう来ないと読んで外に張ってる」
と話してたが、その通り外に投げて打たれたのはワロタ
リードも問題あるな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:36:49.73 ID:b+1lUvYJ0.net
2点で抑えてたら面白かったのに

438 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:37:14.53 ID:QgwMa+ez0.net
先制2ランが効いた

439 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:41:33.77 ID:fjbKSbNi0.net
菅野は所詮こんなもんだ

440 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:48:12.40 ID:mZppxiK90.net
>>410
メジャーの平均球速150超えてるからな
菅野レベルだと軟投投手扱いだが成功するかな

441 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 06:53:22.98 ID:MnJ4t5kE0.net
ホークス相手に短期決戦で打ち込まれるとこは、キャッチャーが配球読まれてるね

442 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:09:08.18 ID:Ws2/jks00.net
>>440
そもそも肘が持たないでしょ
もう既にPRPしてるし
おまけに腰も悪いし
松坂より通用しないと思う

443 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:11:23.49 ID:Q5uthkpe0.net
一つ落としただけでもうおしまいみたいに言ってる奴多いなw
最終回の巨人の神がかり的な粘りを見ても今回はそう簡単には
いきそうにないじゃん

444 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:14:56.87 ID:J18LbnGY0.net
>>443
こうなったら森に期待するしかないって最初から思ってたがw

445 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:19:07.04 ID:dJ+VfaoT0.net
残りの先発の差を見ろ
終わりだよ
今村w

446 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:24:35.68 ID:tFxa94eb0.net
実はそんなに実力差はないんじゃねってことになる気配が無い
SB二軍に勝てるかってくらい絶望的な差があるような気もする

447 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:25:51.90 ID:3RL9gfTU0.net
栗原、広島ではイマイチだったけど復活できて良かった

448 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:29:06.34 ID:9IJBmYh80.net
>>39
13連勝の前からおかしかったよ

打線がなんとかしてただけで

449 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:32:14.19 ID:fUEKhp+G0.net
>>423平石コーチの推薦もあったらしい。

450 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:32:37.02 ID:gmtbc0lR0.net
またかよセカンドリーグ
数年前だったか広島の機動力野球()も全く通じなかったしレベル違いすぎだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:34:05.10 ID:mpnEkehN0.net
>>443
横浜の神里にサヨナラ打たれてるチームが森を攻略出来るの?

森も大概だがおたくの中継ぎを心配しなされ

452 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:34:15.99 ID:QvjzmJA30.net
先発が降りたらチャンスある!

まちがい
中継ぎが出てきたら自動試合終了

453 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:35:18.53 ID:fUEKhp+G0.net
>>436西川の解説は的確だし面白いし聞き取りやすくて良かった。
もう一度解説聞きたい。

454 :オクタゴン:2020/11/22(日) 07:35:28.57 ID:mr2EKhoF0.net
セパの違い・差が如実に出たな

455 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:36:15.37 ID:QvjzmJA30.net
森スコのやっかいなところは
満塁にする点も取られる
でも試合は勝つ

ってところだ
森なら攻略できると巨人側が思ったらもう勝ち目はない

456 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:38:08.23 ID:FSGFLpy/0.net
今年も巨人が4連敗したら、冗談かもしれないがリーグのレベル差を均すために、セパのチームを3球団くらいづつリーグを入れ替えるのを議論しなければならなくなる

457 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:38:33.56 ID:QvjzmJA30.net
いつも完全に抑えてるピッチャーが点を取られたら一気に崩れるんだろうが
いっつも点取られてるから全然動じないんだ
巨人がどうしても勝ちたいなら先発の序盤を捕えて泥臭く守りきるしかない

458 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:40:49.96 ID:It1EYiyn0.net
>>456
ソフトバンクが強いだけじゃないの?w
もちろんリード全体だとパ・リーグの方が強いだろうけど。

459 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:43:06.08 ID:SkBwD7OO0.net
インサイドとアウトサイドの投げ分けは理屈上はとても効果的なはずだよね

460 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:45:13.55 ID:1zjUxrgL0.net
>>72
漫画メジャー海堂学園高校ばりにアキレス腱蹴り でチームに貢献

461 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:46:36.33 ID:1zjUxrgL0.net
>>72
漫画メジャー海堂学園高校ばりにアキレス腱蹴り でチームに貢献

462 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:48:49.05 ID:1zjUxrgL0.net
原は恒例の一目散にベンチ裏に退散 敬意なしに

463 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:48:54.21 ID:2elOcsfS0.net
>>290 選手の時から日本シリーズ男だったからな

464 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:50:15.22 ID:HjyuT2Gr0.net
横綱相撲しかできない原は名将ではないわ
ノムさんとかなら菅野は2戦目にずらして
3勝3敗にもって行くわ
初戦で終わった感がすごい

465 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:52:56.28 ID:EoXsGQLU0.net
>>461
あのキックでソフトバンクのやる気に火をつけたからな。まさに逆シーズン男w

466 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 07:57:53.80 ID:vzSRixFF0.net
>>253
東大は入試難易度でハンデあるけど
プロ野球は基本ドラフトで入るから
ハンデそれほどないのに

467 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:07:49.48 ID:9I0NtV070.net
今年、野球なんて忙しくて見てな
いが、菅野の投げるペースが異常
に遅いの改善された? 菅野が投げる
試合て、菅野のせいだろうけど、
だいたい試合が糞長いんだよな

野球人気が落ちた理由の一つは、
試合時間が糞長くてスピード感がま
るで無いてのもあるんだろうが
腐っても、虚のエースなら、野球
人気回復のためにも、投球間隔あけ
ないで、サッサと投げさせろよ お前
のブサイクで神経質そうな顔を延々
と文句言わずに見てられるのは虚カ
スくらいだってのw

468 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:11:25.62 ID:Im5Ouxyk0.net
>>458
185 名無しさん@恐縮です sage 2020/11/21(土) 21:28:21.12 ID:rEifxs8D0
2015〜2019年交流戦勝敗(確定)
@ソ59勝28敗3分
A西49勝38敗3分
B日47勝41敗2分
C楽47勝43敗
Cロ47勝43敗
Eオ45勝43敗2分
F広44勝44敗2分
G巨41勝49敗
H神39勝48敗3分
I中38勝51敗1分
Jヤ37勝51敗2分
J横37勝51敗2分

ここまで分かりやすく差が出てるからな

469 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:13:06.51 ID:8JpUCILm0.net
こんな弱い巨人に独走されるセリーグでどんだけパリーグと差があるんだよ 

470 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:13:32.17 ID:lKvqPO4I0.net
今年の千賀はあんまり良くないから初戦に勝負賭けても間違いとは思わないけどね
昨日の千賀からなら4点は取らないといけない
あと中継ぎ以降はソフバンより西武の勝ちパターンの方がキツいかも
先発で言えば山本の方が千賀より打てない
対ソフバンだと競った試合で勝ちきるのが大変なんだよ
ソフバンは必要以上に点を取らないから大差の試合は少ないけど競った試合では打者の集中力が別物になるから
そういう本気にさせないともったいない

471 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:17:07.36 ID:2j66KNXu0.net
バンクは圧倒的な投手力で上り詰めたチーム
打力は大したことはない
セリーグはもう存在価値無いだろ
リーグ統一しろ

472 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:18:20.31 ID:hmmnKGf10.net
いつも山本相手にしてるからな
菅野では厳しいと

473 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:18:41.64 ID:rmtaE+o40.net
>>96
去年一昨年リーグ制覇したの一応西武だからじゃね

474 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:19:13.80 ID:JYwQuG7A0.net
>>22
黙って日ハム行くべきだったな

475 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:26:40.07 ID:uFtnqAx20.net
>>443
森はどこが相手でも点差があると劇場なのよ。そして追い付けない程度に点が入るけど結局抑えられる
これは森を普段見てるパファンはみんな知ってる。54試合で自責13もあるのに1敗しかしてないからな

476 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:27:02.43 ID:dCiN7utR0.net
>>295
オリ対巨人か、さすがに4-3で巨人かな

477 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:33:50.03 ID:9I0NtV070.net
>>456
多分無理だな
虚ーカープ戦て半分はカラクリ
を赤で埋められる 去年は知らんけど
少し前まで首都圏で1番チケット
取るのが難しかったのが、カープ
戦のはず それ以前は、首都圏で珍
が人気あったはず 虚も地元人気が
落ちてて、相手チームの客の入り
計算しないと、カラクリを満員
にできるか最近は怪しい sb戦
は負け試合が多くなるだろうし
ジャイアン気質のファンが負け試合
を喜んで見に逝くとは思えないし

sbて首都圏で今も人気無いんだろ?
虚自体も多分、今のリーグでジャイ
アンしてる方が興業的には得だと
思うしな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:42:13.90 ID:MOPXxGsm0.net
心配することはない
この勝負巨人の勝ちだ
例の新人王候補のことを忘れてやしないか?
今の戸郷なら森下の10倍ぐらいのパワーまでなら耐えられるんでしょ?

479 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:50:37.64 ID:vwVVBBFi0.net
>>376
その統計の真偽はわからないが、印象的にはセの投手はそのスピードのボールを多投しない。
時々150が計測されてますっのがたくさんいてもあんまり意味ないのかもしれんな。

480 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 08:55:00.54 ID:VqhFpF0k0.net
菅野程度でも通用してしまうセリーグって2A未満なのか?

481 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:00:43.35 ID:YfYY1cUM0.net
菅野で負けたのは精神的にデカイな

482 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:01:24.14 ID:bHV75x1x0.net
菅野は右バッターのアウトコースのスライダーの出し入れするしか脳がないから左バッターにボコボコ打たれる。

483 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:07:02.10 ID:4TPnQ3x+0.net
菅野ズッコケたか
あ、ズーズーズッコケた

484 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:07:24.18 ID:Afc396g/0.net
菅野にはあまり苦手意識なかったんじゃない?
去年も攻略してたし。

485 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:08:17.84 ID:ZCx8wU420.net
こんなのがメジャーがどうの言ってるの?

486 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:23:36.04 ID:G13xIC/80.net
ソフトバンクファンはこんなんで嬉しいのかね
日本のプロ野球をつまらなくして

487 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:24:05.35 ID:Jaukh8QK0.net
>>485
メジャーに栗原はいないから大丈夫です

488 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:25:04.78 ID:vwVVBBFi0.net
日本シリーズはこの間ロッテとやってたでしょ
これは来年に向けてのオープン戦

489 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:26:50.31 ID:Fs2MhhuL0.net
予想通り!
菅野智之でも勝てない弱小八百長巨人
年越し8連敗確定おめでとうwww

490 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 09:29:24.59 ID:KMuGpKbR0.net
>>487
メジャーにはホークスが無い()から
何とかなってる菊池雄星レベル、って事かw

491 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 10:12:37.20 ID:caEKCQps0.net
>>470
>今年の千賀はあんまり良くないから

最多勝、最優秀防御率、最多奪三振の3冠で
そんなこと言われるピッチャーってw

492 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 10:35:56.67 ID:zFkmdB9V0.net
巨人はオリックス相手でようやく五分だろう、あの小久保あたりもそう感じてるはず。

493 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 10:42:06.93 ID:GeUhasNC0.net
なんでこんなピッチャーがクソ田舎蒲郡にいたんだ?と西尾市民にとっては謎

494 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 11:39:56.83 ID:Abb/EX2C0.net
>>486
巨人ファン以外は楽しんでる思う・・・

495 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 12:15:29.09 ID:hFK2baCJ0.net
>>376
MAX150と通常150じゃ別物だしなぁ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 12:41:46.45 ID:t8PFVOvU0.net
菅野、ベンチで泣いてたな
パ・リーグなら3位くらいの巨人
パ・リーグならおそらく10勝できるかどうかくらいの菅野

497 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 13:06:36.35 ID:aDRK36JW0.net
>>343
長打全部栗原だけど、安打6本中シングル3本
ツーベース2本、ホームラン1本やからな
今シーズン被OPS0.533の菅野が被OPS.770
普通にアカンやろ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 13:10:49.67 ID:tlkrbX4y0.net
>>497
数字の魔法ですね
試合見てたら、取られるべくして取られた
4点だよ

499 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:01:39.92 ID:89C2DF2r0.net
にわか共には理解が出来ないと思うが、戸郷と高橋を使ったのは意味があるんだよ
お前らなんかに教えてあげないが

500 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:18:28.90 ID:9cJSPEvx0.net
>>490
なんとかなってないけどなw

501 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:22:03.32 ID:wn1P7VGz0.net
2番手戸郷が理解できんわw
今村より間違いなくいい投手なのに

502 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:29:41.87 ID:KMuGpKbR0.net
>>500
つまりその程度という事

503 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:31:11.53 ID:GtbSUT2X0.net
>>499
原さんもう間に合いません

504 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:32:10.79 ID:IADroykY0.net
視聴率7%ぐらいやろな

505 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:34:51.33 ID:EUhhlw7J0.net
堺を起用する三井住友えげつなくてワロタw

UFJも負けてんじゃないよ
北大路とミッチーCMに使えや

506 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:39:02.98 ID:P0dBiVjJ0.net
つうか、タイコ応援がうるさくて早々と離脱。
たまに見ようと思ったけんども。

507 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:39:42.10 ID:QvjzmJA30.net
今日の石川はガソリン米田ばりにとっちゃ投げの恐ろしいピッチャーだぞ
2時間前半で試合が終わる

508 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:42:07.72 ID:v5Z5+GAY0.net
千賀は粘れば勝手に四球で自滅するのになぁ。
昨日なんかかなり悪かったのに。

509 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 14:44:12.53 ID:GtbSUT2X0.net
>>506
せっかくのコロナなのにあれいらないよなw

510 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 15:27:01.94 ID:7iqbvk4l0.net
>>36
巨人打線www
今の人が抜けまくった山賊打線以下やし

511 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 15:32:31.76 ID:4Gso5N6o0.net
>>473
補強無し、強奪されまくった
生え抜きでリーグ優勝してたな。

巨人は億で野上と炭谷とったけど

512 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 17:01:45.82 ID:dJ+VfaoT0.net
石川VS今村

格が違いすぎる

513 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 17:09:56.86 ID:q9TF9EST0.net
パ・リーグをお払い箱になった選手が虚塵ではレギュラーなのな。
これでは勝てるわけなかろう。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 17:16:08.53 ID:Elq055sk0.net
(中)秋山
(遊)源田
(二)浅村
(一)山川
(捕)森
(左)栗山
(右)外崎
(三)中村
(指)メヒア

この山賊に
千賀がヤフドで3回9失点ボコボコにされてた

515 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 17:30:47.39 ID:QvjzmJA30.net
今日も石川なんてぽっと出の雑魚とか言っちゃうファンの姿が見える

516 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 17:40:49.61 ID:bYcq8uOU0.net
3打数3安打4打点、試合時間も3時間34分か。

517 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 17:56:22.02 ID:m2zucS7/0.net
今日は7-1でホークスが勝つと予想。

518 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 18:25:13.50 ID:qpcHSs240
今日は15-0でホークスが勝つと予想。

519 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 18:11:49.17 ID:IADroykY0.net
日シリのせいで大阪コロナ+490人

520 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 18:31:40.81 ID:4Cg7z6mc0.net
>>516
どういう事なんだキバヤシ!?

521 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 18:38:20.87 ID:bHV75x1x0.net
巨人ゴミだな

522 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 18:41:19.32 ID:Elq055sk0.net
>>520
キバヤシ(樹林)さん、
 “黒歴史”漫画「MMR」秘話語る

https://www.sankei.com/premium/news/180127/prm1801270005-n1.html

523 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 06:59:32.11 ID:9GvybXDr0.net
こんなんなら新型コロナ禍にわざわざやる必要が有ったんか?

524 :名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 10:36:29.05 ID:aOluDsaK0.net
>>468
やっぱりソフトバンクが強すぎるだけだな。

総レス数 524
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200