2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本シリーズ第2戦 G2-13H[11/22] ソフトバンク連勝!打線爆発、デスパイネ満塁弾含む6打点!! 巨人・日本S7連敗… [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/11/22(日) 21:47:28.91 ID:CAP_USER9.net
ソフトバンク. 3 1 2  0 1 0  4 0 2  13
巨人      0 0 0  0 2 0  0 0 0  2

バッテリー
ソフトバンク:石川、嘉弥真、高橋礼、岩嵜、杉山、椎野 - 甲斐
巨人     :今村、戸郷、田口、鍵谷 、大江、高梨、大竹- 大城、炭谷

本塁打
ソフトバンク:甲斐1号(2回表ソロ)、グラシアル1号(3回表2ラン)、デスパイネ1号(7回表満塁)
巨人     :ウィーラー1号(5回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/ns2020112201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020112201/score

494 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:02.74 ID:XZTN49Il0.net
>>414
昨日からなんか増えてるじゃねーかw

495 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:02.86 ID:Tx9VqqCN0.net
どうせなら巨人は甲子園借りて
デーゲームでやればいいのにな

496 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:03.82 ID:3tm3mLxY0.net
>>31
評価する

497 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:06.62 ID:5dpgtO+40.net
ホークス以外のパ・リーグファンは同リーグのホークスを応援。
虚塵以外のセ・リーグファンは虚塵が嫌いだからホークスを応援。

498 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:07.47 ID:9CfHTS6r0.net
パリーグで遊んでる戦力
オリ山本由 楽天涌井 オリ吉田 ライオンズ山川
この辺ちょっと助っ人で呼んで来い

499 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:09.17 ID:QxGQqAP80.net
大城と甲斐の差とかいうより、それ以前にソフトバンクと巨人のチーム力やプロ意識の差ってレベルで格の違いがある気がするよ

500 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:10.24 ID:duig4elp0.net
vsソフバン日本シリーズ
中日○○●●●○●
阪神●○○○○
ヤク●●○●●
横浜●●●○○●
広島○△●●●●
巨人●●●●●●

501 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:11.87 ID:4YNf+4n90.net
>>443
と思ってたら晃や甲斐に打たれて
松田も解凍されて熱男ムランでとどめを刺されるんだろうな…

502 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:21.35 ID:HHtlUfVX0.net
>>472
上原が、ソフトバンクは菅野の球が遅いような打ち方だったって言ってるぞ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:22.62 ID:1TXwu6Ny0.net
>>466
清宮なんか絶対3軍なのにな

504 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:22.87 ID:vC4t7jbE0.net
巨人てなんでこんなに弱いの
ホークスの三軍の方が強いよね

505 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:24.87 ID:qyKlLFYG0.net
モイネロ見たかったのに

506 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:27.00 ID:OAfLdNQ20.net
>>137
ヤクルトファンにあやまれ

507 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:27.62 ID:jVdznsAh0.net
クソ丸きょうも安定の4タコ
首吊って死ねよ給料泥棒

508 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:31.04 ID:jwaUqbwP0.net
>>460
中島の気のないゲッツーの後のウィーラー全力疾走とか彼だけいつも素晴らしい

509 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:31.09 ID:G0gp0Bh10.net
ペイペイはホームラン狭いからなあ
そこがどうなるか

510 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:33.27 ID:Zi5HcDFE0.net
ソフトバンクは別格だわ
来年以降は11球団でレギュラーシーズンを競って1位がソフトバンクに挑む日本シリーズにしよう

511 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:38.62 ID:Av7JTlk30.net
>>493
完封したくてもウィーラーが手強い

512 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:42.67 ID:f+82pieN0.net
内川が半眼で

  ↓

513 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:43.06 ID:xWBMXeVq0.net
パ・リーグ6球団と、その辺の6球団。
バレンティンが、使えないの良くわかったよ。
10億円と、シーズン前半の勝ちをバレンティンで失くして、その辺の6球団で独走した巨人見て。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:44.10 ID:YcLGP18B0.net
巨人はパリーグだと5位くらいの実力しかない

515 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:44.49 ID:+pbXd9Xx0.net
NHKが恐ろしいデータをさらっと紹介してたんだけど、ソフトバンク本拠地で
日本シリーズ14連勝中だってさ、馬鹿じゃねーのw

516 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:46.51 ID:/9u7uTJj0.net
デスパ球団史上初の満塁弾って南海時代も含めてだったんか
意外に出てなかったんだな

517 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:47.49 ID:DvrFCA3V0.net
讀賣はまだDH無しの方が勝つチャンスあったと思う。
ソフバンはデスパイネ代打に回るし、打線も投手で一度切れるし。
ほんと原は•••。

518 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:51.85 ID:FJDVnta80.net
G党にとってはひとつも面白くない試合だったけど
ホームゲッツーチェンジ!と見せかけてのエラー2失点はさすがに吹いたwww

519 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:52.74 ID:KYLiPECK0.net
あの石川って投手の変化球えぐいな

あんなの漫画とかゲームでしか見た事無いわ

520 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:54.00 ID:TjH1MFxl0.net
今、巨人に必要なのは加藤哲

521 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:54.44 ID:vON4npfj0.net
今からでもソフトの宿舎にコロナウイルス散布とかせんと勝機ないやろ巨チンは

522 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:57.99 ID:PuiZ4m4m0.net
>>469
ノムさんなら盗塁、バンド混ぜるスタイルだから
巨人はそういうのないよな

523 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:13:58.78 ID:WIHX2Gdp0.net
つうか、巨人って何で澤村出したんだろう
パリーグでも通用する投手なのに

524 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:00.79 ID:03gBsxRY0.net
実際、相手がロッテならもつれる可能性もある

525 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:03.15 ID:jVhmFf/A0.net
最後のあれがセーフだったら流れ変わってたよな
巨人にはつきもないな

526 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:08.31 ID:ek9e2N2x0.net
阪神を煽り続けた読売巨人軍が今後20年は煽られるのか・・・

527 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:08.67 ID:Dk9eyFqC0.net
あと15-1だろ
33-4まで

528 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:14.16 ID:ZUMjf4So0.net
新聞がスマホに勝てる訳ないわな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:17.15 ID:BXbcwQER0.net
本来はこれに今宮、東浜が居てるんだよ…
巨人さん…

530 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:21.15 ID:y1HIRd/d0.net
>>475
野球に流れとか無いからね

531 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:22.66 ID:6pYhTp9d0.net
 
>>515
オリックスにもそこまで勝ってないだろうにな

532 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:25.47 ID:p2cAMm8v0.net
>>488
坂本打ってるけどな3割だから普通レベルで
チームの機会がないだけで

533 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:33.65 ID:9UwxkJft0.net
ウィーラーと高梨いてよかったな

534 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:38.19 ID:iDAmM3CY0.net
ハンカチもセに行ってたら今頃名球会だったな
清宮も三冠王取ってたわ

535 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:39.20 ID:W3rOdOu50.net
もうセリーグの優勝チームがパの2位とクライマックスやって
勝ったチームがパの優勝チームと日本シリーズやることにしろ

536 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:40.18 ID:SuYucqQy0.net
負けてやれよ(´・ω・`)

537 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:42.49 ID:QR4FoN890.net
解説者や巨人ファンが
巨人がシリーズ負けた時に絶対に持ち出すと思ってた言い訳
NHKBSの解説者宮本が「巨人はホームが無いから可愛そうですね」とか
もう今から言い訳してたわw

538 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:43.58 ID:9wk2BkRT0.net
原監督の憔悴しきった表情・・・

539 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:44.89 ID:JOTtHUFI0.net
今の巨人じゃ仮に誠也、哲人いたとしても勝てへんで

540 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:47.02 ID:jolnRR3J0.net
>>501
まぁ巨人はあと2点取れればセーフなんで…

541 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:48.74 ID:yiOF5kOx0.net
>>358
短期決戦で、山本、山岡が先発だと
ホークスでも接戦になるだろうからな。
7回8回辺りで投手が代わってくれたら
やっと突き放して点差が開く
というイメージが。

今の巨人では山本を攻略なんて無理。

542 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:49.05 ID:ufSoJeKF0.net
オリックスより弱そう

543 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:53.45 ID:AYoqfEG20.net
そのうちセリーグの打者や投手はどんなに活躍してもメジャーから声はかからず
パリーグへステップアップ移籍→パリーグでも活躍できてやっとメジャー移籍 ってなりそうじゃない?

544 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:54.46 ID:QxSkcSiK0.net
>>440
野球が違うってより結果がここまではっきり出ちゃうと
レベルが違うって言わざるを得ないよ
指導方針から変えていかないと追いつけないように見える

545 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:55.97 ID:je3zCTAG0.net
ソフトバンク、ただただ強かった。ひたすら基本に忠実なプレイ
ドラフト組も2軍3軍でしっかり育成される選手らも成長し分厚い戦力。
特に投手なんか先発も中継ぎも抑えも豊富。まだ出てないのも居るんだろ
巨人も別にだらけた試合では無くやってるんだが、こう言う結果になる。
終盤の本塁送球失敗やタッチ失敗などは投手リレーが逆にバッテリー
の調子が合わない結果だったか。

546 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:14:59.01 ID:jwaUqbwP0.net
>>503
3軍でみっちりやってガチムチに変身しそう

547 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:11.15 ID:DvrFCA3V0.net
>>500
阪神おかしくない?

548 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:13.22 ID:xIMPos8f0.net
>>524
今の巨人がいい勝負が出来る
パリーグチームは日本ハムだけ

549 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:13.49 ID:cBZSFa7u0.net
試合には負けたけど勝負では勝った
生物的には勝った
負けてみたいと思っていた
By   朝倉巨人

550 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:20.50 ID:QYEh0L7S0.net
>>145
こんな点差なのに、それ以上の実力差を感じる

551 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:21.83 ID:eQLQHJUx0.net
>>500
そういや横浜はワンちゃんあったよな

552 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:23.61 ID:3kbG4DF+0.net
>>514
七位では

553 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:24.06 ID:j3LinoIW0.net
日本シリーズなんてもうやめちゃえば

554 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:25.76 ID:QvjzmJA30.net
巨人は
周東の足に警戒
中村の得点圏に警戒
柳田の変態打ちに警戒
グラシアルの打席に警戒
デスパイネの一発に警戒
栗原の全打席に警戒
松田の思いがけないヒットに警戒
kzの対左に警戒
牧原の面白プレイに警戒
甲斐の出会い頭に警戒
控えの打席に警戒
先発全員の豪速球と変化球に警戒
中継ぎの豪速球と変化球に警戒
森スコの劇場未遂に警戒

もう面倒になった

555 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:31.07 ID:2NcGlT3z0.net
何でこんなチームが2年連続でリーグ優勝逃してたんだ?
西武より圧倒的に強いだろ?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:32.99 ID:YZL77ZN70.net
巨人は毎日選手が飲み歩いてるからこうなるねん

557 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:34.70 ID:IfDIeDzC0.net
西武はCSで討ち死にしたとはいえよくパで2連覇も出来たな
ひょっとしたら今でも日本で2番目には強いじゃなかろうか

558 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:36.13 ID:GeUhasNC0.net
>>410
得失点と安打数はワースト更新するかもしれんね
防御率はやや厳しいか

559 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:36.32 ID:E692DAYt0.net
ソフトバンクの勝ちパターン以外の中継ぎが150km/h連発してくるしな
粗削りやけど力で抑えるっていう野球をしとるんやな

560 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:38.56 ID:YcLGP18B0.net
>>523
巨人を出されると選手は伸び伸びと野球が出来るらしい
開放感を味わえるとか

561 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:44.64 ID:je3zCTAG0.net
>>502
エースと対決するとなると当然オリ山本クラス想定してるだろうからな

562 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:15:50.22 ID:zU3RsbM/0.net
なんで巨人はデブばっかりなん?
もはや焦点はシリーズの勝敗よりも巨人が8連敗回避できるかどうかだな

563 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:08.97 ID:8ytxrjFq0.net
33-4

564 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:09.66 ID:u377tTeU0.net
>>418
2011の落合ドラゴンズは今年以上の戦力差で最終戦までもつれこんだからな

565 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:12.07 ID:EoXsGQLU0.net
丸「手も足もでない?足は出したぞ!」

566 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:12.46 ID:Uii/GQZs0.net
これが日本シリーズの得点差か!

567 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:16.61 ID:Mknvz6Y80.net
アントニーがいると思ったらデスパイネだった

568 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:22.16 ID:xciByv0e0.net
【ミスター慶應(無職)】また逮捕される(6回目) “20代女性に性的暴行”容疑で2人逮捕 ★4

569 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:26.64 ID:Av7JTlk30.net
>>560
高橋由伸なら岡本も育つ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:28.53 ID:oNO5B1fm0.net
戸郷を先発させない理由ってなんなの?

571 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:32.20 ID:duig4elp0.net
あ。間違えてた

vsソフバン日本シリーズ
中日○○●●●○●
阪神○●●●●
ヤク●●○●●
横浜●●●○○●
広島○△●●●●
巨人●●●●●●

572 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:32.79 ID:p2cAMm8v0.net
巨人145バンク155
10kmも差があっては勝負にならんわ

573 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:34.61 ID:3kbG4DF+0.net
>>562
まさに豚双六

574 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:36.24 ID:9Znyt8d60.net
>>476
千賀はフォークを投げるときにボールを指で挟む癖があるから

これって冗談で言ってんの?

575 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:38.40 ID:10zXHCtD0.net
セカンドリーグ優勝もガチw
日本シリーズの点差もガチw
現実をみようぜw

576 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:42.82 ID:jolnRR3J0.net
>>555
山賊には勝てんということやろw

577 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:43.13 ID:ghjn7IQR0.net
藤川もヤクルト青木も去年の阪神ジョンソンのようだって言ってたけど。
カーブの曲がり方とか。

ジョンソンはセットアッパーなんだけど。

578 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:45.34 ID:Q+bWpekN0.net
13-2
貴景勝の優勝に合わせてみました!

579 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:46.56 ID:xIMPos8f0.net
>>560
一芸投手を育成で使えるまでに育てるからなあ

580 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:50.08 ID:UIeVzUOt0.net
実力差がありすぎて勝てる気がしないね

581 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:54.77 ID:Q7mt8KQ30.net
>>535
シリーズが毎年パvsパになるだろ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:55.92 ID:nPv7wc5W0.net
>>8 もちろん、ソフトバンクは強いんだけど、何か試合の前に負けてる感が凄い
トラウマになってるレベル
ソフトバンクとてパ・リーグでは3年ぶりの優勝、ロッテにも負け越してるし、決して無双なわけでもないんだが

583 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:57.26 ID:4MKcFAQc0.net
>>555
怪我人いたってものあったけど、山賊打線はえぐかった

584 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:58.69 ID:sKWb+Bgu0.net
>>1
巨人には呆れたわ
せっかくセの代表として応援してやってたのに
いくらなんでも弱すぎるわ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:58.87 ID:4YNf+4n90.net
>>542
山本由伸と千賀の痺れる投手戦とか
レベル高すぎて地味になるよね

586 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:16:59.72 ID:OxpxLpVK0.net
>>542
まあ山本投げたらソフバンでもそう点取れんからな

587 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:17:07.36 ID:IyAguu8b0.net
「巨人はロッテより弱い」
を今言っても特に誰も怒りが湧いてこなそうw

588 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:17:10.30 ID:UtbPjCm30.net
セリーグの恥さらしやわ

589 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:17:11.75 ID:WaVjgurY0.net
最後セーフだけでアウトで終了。
審判が配慮した。

590 :東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/22(日) 22:17:13.68 ID:Gds9/ECh0.net
巨人軍必ず日本一になる

591 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:17:17.60 ID:QR4FoN890.net
戸郷ってパ・リーグやったら5勝するのも難しいんとちゃうか

592 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:17:21.81 ID:QvjzmJA30.net
>>577
ジョンソンはパワーカーブ使いだったからな
去年よく言われてた

593 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 22:17:22.51 ID:Em2uLsAS0.net
セ・リーグ合同チームでちょうどよい。
でも中日大野でも打たれそう。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200