■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】武田鉄矢、スマホを一刀両断 「平べったいかまぼこ板」「人と話そうと思わない」 [フォーエバー★]
- 1 :フォーエバー ★:2020/11/24(火) 20:02:51.43 ID:CAP_USER9.net
- 23日放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系)に、俳優・歌手の武田鉄矢が出演。昔ながらの価値観で、スマートフォンを一刀両断した。
■IT関連に疎い武田
この日の対戦カードは「人気SNS女子vsインテリおじさん」。武田はインテリおじさんチームの一員として、平均年齢20歳のSNS女子チームとクイズ対決を繰り広げる。
大学の特別講師を務めるほど博識な武田だが、年齢的な問題なのか、IT関連の話題には疎いよう。セカンドステージの常識時事タイムレースでは、どの通信会社とも契約できる「SIMフリー」が分からず、「バリアフリー」と回答してしまう。
回答後、SNS女子チームのモデル・大友花恋が答えを教えても、武田は「霜降り〜ってのは聞いたことあるけどね」とピンと来ない様子だ。
■スマホをバッサリ
武田もスマートフォン自体は所持しているそうだが、「辞書代わりですね、私の場合は。でっかい図書館が横にあるみたいで便利でいいんだけど…」と、通信には利用していないことを明かす。
さらに、武田は「俺、あんな平べったいかまぼこ板で人と話そうとは思わないよ」とバッサリ。スマホとスマホでやりとりする人を一刀両断し、ヘビーユーザーのSNS女子チームは思わず笑い出してしまった。
■3割が生活にスマホ必須
全くコミュニケーションに用いらないと明かした武田だが、多くの現代人にとって、他人とのやりとりなどでスマホは必需品なのでは。
ちなみに、しらべぇ編集部が、全国10代〜60代の男女1,732名を対象に調査したところ、全体の34.5%が「スマホがないと生きていけないと思う」と回答。男女年代別に見ると、やはり10代〜20代の若者で特に高い割合となった。
2020/11/23 23:50
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8515449?news_ref=50_50
https://i.imgur.com/IdiuGM8.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:04:28.75 ID:CXy/e9jL0.net
- いや、TVだって異常だろ。
スマホだけ取り上げるのはおかしいyo.
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:05:27.60 ID:0R5rvZId0.net
- パンク先生
- 4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:05:37.46 ID:wj4jfIN50.net
- この最高の通信機器を使いこなせい老人の居場所は無い。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:17.20 ID:YAER8SmF0.net
- いいかあ、人という字はスマホが支え合ってできてるんだあ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:20.76 ID:cG9k8X4I0.net
- レコードだのCDだのも同じだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:29.14 ID:PqwoSnP00.net
- 鉄矢はエロ本マニアだから、スマホでエロいもの見てるんじゃないかな?
アナログ老人だったら辞書も紙の本を使うわけだし、秘かにバリバリスマホいじってるんだろう
- 8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:44.66 ID:zW2gK4yM0.net
- 閉じこもったら全てがストップする
- 9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:45.81 ID:nIr5dyCX0.net
- やっぱりオランウータン
- 10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:59.61 ID:Fa2VbAHB0.net
- 年食うとあれだけ薄いと持ちづらいだろうからな
ガラケーのがっしりした感じで持ちたいのは分かる気がするわ
女なんか落として画面がひびだらけの奴多いからな
電話以外に山程使ってるとはいえ若くてもそれ
カバー付けて多少分厚くしても手のひらを広げる時点で持ちづらくなってる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:07:32.28 ID:PqwoSnP00.net
- そうだ、鉄矢はエロ本だけじゃなくてポルノ映画からAVまで古いのから新しいのまで詳しかった
そんなスケベがスマホを手にしたら、どうなるか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:07:45.87 ID:dMyNgi+n0.net
- 三原じゅんこのパーティーでクソみたいなスピーチしてたゴミ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:08:06.01 ID:Y87qY8080.net
- 好きにすりゃいい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:08:30.92 ID:Qqb1k1md0.net
- まぁ便利だけど食事中にスマホいじってるやつは論外だわ
道端に落ちてるウンコと一緒
きたねえ姿見せんな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:09:23.18 ID:HhuXJKnJ0.net
- 人と話すぐらいならスマホ弄ってたいわ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:09:27.05 ID:e+N97Vel0.net
- パンク先生で使ってたやん
- 17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:09:58.35 ID:FWrZX2Vd0.net
- まぁ解らないなら無理に使わない方が良いよ、色々危険な事もあるし
- 18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:10:14.12 ID:me6P2wEC0.net
- 時代についていけないよな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:10:17.06 ID:f5M4gcqv0.net
- 武田もハンガー自体は所持しているそうだが、「ヌンチャク代わりですね、
- 20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:10:36.85 ID:Pyiyrz3H0.net
- むしろ平べったくないかまぼこ板があるのかと
- 21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:10:52.23 ID:2Dx3LKNe0.net
- スマホ持ってるほうが外出するけどな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:10:58.52 ID:sheZxxPB0.net
- 20代の頃、ゴルフ嫌いだったのに、何かのきっかけで嵌って、ゴルフ映画を作ったくらい
簡単に宗旨変えしちゃう人
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:11:05.94 ID:wfJseyhp0.net
- ザ老害
- 24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:11:06.32 ID:GljS7N3A0.net
- またこうやってスマホのCM狙ってんだろw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:11:44.74 ID:hC+2VHSJ0.net
- スマホを通信には利用してないとか武田はガラケーと2台持ちなの?
別に一刀両断してないし何の自慢かはわからんw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:11:58.79 ID:mwheBRFS0.net
- 彼の声がセクシーだと思う私は変態ですか?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:12:05.99 ID:F+SfA0Bi0.net
- 先日初めて高倉健さんの幸福の黄色いハンカチ見たらこの人がチャラい若者代表みたいな役でビビったw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:12:30.83 ID:K+9h1Mcv0.net
- 老害だな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:12:31.62 ID:0VVLmMf10.net
- 時計、電卓、カメラ等
色んな道具の役割を1つでそれなりにこなせるって便利だと思うけど
- 30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:12:49.81 ID:bNb5wABw0.net
- 黙っていればいいものを〜
- 31 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:15.44 ID:PqwoSnP00.net
- 鉄矢は読書家で本をたくさん読んでるってアピールしていて読書がテーマの本も出してるみたいだ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:18.61 ID:YS2N7aNf0.net
- 坂本龍馬が万国公法のつぎに懐からスマホ取り出したらどうすんの
- 33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:31.99 ID:0VLOcx8IO.net
- 人生の無駄遣いだわな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:32.62 ID:pXMPf3i10.net
- 腐ったスマホ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:33.23 ID:zKQVGwSJ0.net
- 「辞書代わりですね、私の場合は。でっかい図書館が横にあるみたいで便利でいいんだけど…」
↑
割とまっとうな使い方で草。
あとエロ目的ぐらいは言って欲しかった(w
下手にSNSで情報発信(笑)するよりかはまっとうな使い方。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:40.31 ID:KL/L80v40.net
- 老害の典型やな
新しいものにすぐ拒否反応を起こす
- 37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:44.17 ID:RqcoIPor0.net
- 老害だなぁ。
ただ、実は携帯としての形は二つ折りで完成されてると思うんで、私はいまだにガラケーだが。
スマホをけなすのが良くない。それは他人を無駄に批判することだ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:44.77 ID:VELW1xRd0.net
- 電話として使ってないとは思えないが?SIMフリー知らないって事は電話回線繋がってるだろ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:15:01.05 ID:jaIdHmjE0.net
- どんどんめんどくさいジジイ化していくねこの人
- 40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:15:42.38 ID:Q2RTSvqj0.net
- 食事中会話もせずに新聞読んでそうだけどな
昔の親父はそうだった
- 41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:16:32.79 ID:hS62SX/i0.net
- セカンドバッグみたいな携帯か黒電話持ち歩けよ老害
- 42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:16:36.94 ID:q4QjTeqw0.net
- 仁からタイムスリップしてんの
- 43 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:17:34.56 ID:7WwHSBcg0.net
- マネージャーから電話が来たら蒲鉾で話をするよね。^_^
- 44 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:17:35.93 ID:Y5wQuAfB0.net
- >>39
ジジイが面倒くさいのは老化ゆえに容赦できる
武田鉄矢は20代から一貫して面倒くさい人間だから困る
- 45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:17:37.43 ID:SB49udVi0.net
- >>22
確かにw
阪神が85年に日本一になった時、「昔から阪神ファンなんです。」とか言ってたが、確かこの人、ライオンズか巨人ファンだったはずと思った。
まぁ、あの時は芸能界ににわか阪神ファンが大量発生したみたいだが。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:18:27.89 ID:wihtc1170.net
- こいつが言うことで共感できたこと1個もない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:18:50.40 ID:pANN2Or+0.net
- >「平べったいかまぼこ板」
その一言で全貧乳が泣いてる。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:19:39.31 ID:WBtqn90z0.net
- ネプリーグ見て記事書いちゃったのか…
立派なお父さんなんだろうな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:20:50.76 ID:Aa98D3Z80.net
- 実際に使った上でこの発言するなら別にいいけどロクに使ってもないんだろ
ならこの発言の説得力は皆無だな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:20:58.63 ID:ZeGjwpV00.net
- (注)台本通りです
- 51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:21:56.00 ID:ntfcgjCO0.net
- 電話そのものを否定かよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:22:02.66 ID:2RC3Xn6u0.net
- ラインやTikTok使ってないだけで好感度アップ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:22:43.03 ID:cnTEsVHZ0.net
- https://dotup.org/uploda/dotup.org2316769.gif
- 54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:22:59.52 ID:ZR/ecAAl0.net
- 鉄矢のことだからDMMはヘビーに使っているんではないか
- 55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:23:32.99 ID:IMFLpNHT0.net
- 腐ったスマホはかごの中でラィ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:24:19.81 ID:KQXAxWom0.net
- 黒電話の方が価値が高いと思ってそうだなw
- 57 :徳は知識では無い。つまり徳の教育は不可能である。:2020/11/24(火) 20:24:52.28 ID:9KEXJWOY0.net
- こう言うやつほどスマホ使いだすとエックスビデオズを死ぬまで見る
- 58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:24:56.63 ID:uqROheIe0.net
- 武田鉄矢さんはこれで良い
日曜のドラマ見て確信した
寧ろ多少古い考え方の方があの人の持ち味が出せる気がする
- 59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:25:08.56 ID:PqwoSnP00.net
- >>54
Yahoo!知恵袋
数年前のオールスター感謝祭で武田鉄也さんが . 蒼井優さんの事を紳助さんから「この方知ってます... 方知ってますか?」みたいに聞かれて、 「えー蒼井そらさん?だっけ」みたいに答えた場面があったのですが、
- 60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:25:23.07 ID:rJ6ZEgd20.net
- SNSで実際会ったら殺人事件だしな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:25:27.01 ID:C3sQJYuf0.net
- 芸歴も長いし自分が何で呼ばれてるか役割分かってるわw 釣られてるヤツがアホみたい
- 62 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:26:03.18 ID:X/CiZhoz0.net
- 71歳か
- 63 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:26:20.32 ID:CNidTu180.net
- 話し方の種類に「スマホ」という新しい手段が出来ただけ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:27:25.48 ID:nK11/wdO0.net
- 電池切れたり家に忘れたりしても以外と何とかなる
- 65 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:27:54.07 ID:KG/mtLpb0.net
- 辞書がわりならアイパッドとかの方が見やすいよ
誰か教えてあげて
- 66 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:28:08.83 ID:dR5sJtLg0.net
- 武田の性格の悪さは異常
- 67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:28:40.39 ID:w/u01+zr0.net
- もともと正確悪かった人間が歳とって頑固になってくると老害化すると言う良い見本だな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:28:47.74 ID:jNHgf3Ss0.net
- 辞書として使ってるなら有効活用してるじゃん
- 69 :憂国の記者:2020/11/24(火) 20:29:17.01 ID:SrEHhAyU0.net
- 久しぶりに武田鉄矢ドラマで見たけど いいねえ。 みっともない役やらせたら天下一品
この調子でスマホできない武田が 発狂しながら使いこなせるようなっていくドラマでも作れよw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:29:25.62 ID:ZR/ecAAl0.net
- >>57
猪瀬より先に知ってただろうな
そうじゃなきゃずっと三枚おろしで今朝のまな板やってないから
- 71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:29:34.53 ID:AMnBDqqb0.net
- 始まりましたねアンタの話
- 72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:29:37.84 ID:c0NM5nDq0.net
- 目が疲れないスマホ頼む
光を見続けるのはやっぱり体に良くないよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:29:50.37 ID:86492VMZ0.net
- Bluetoothイヤホンくらい買えよ馬面
- 74 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:30:01.13 ID:xN84o0VF0.net
- エロ動画見るなら
スマホは小さいから
タブレットがいいよ
このオラウータンにそんなの与えたら
ギガ数がーとか言いそう。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:30:07.89 ID:M5qQ+U8R0.net
- 柔らか○○○
- 76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:30:26.90 ID:TenSZlyZ0.net
- 俺も通話には使わないわ。いちいち電話してくる奴こそ爺。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:30:30.33 ID:XdtSGrxd0.net
- その根本は親子の会話がないことだろう
- 78 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:30:30.61 ID:tA62tsX70.net
- 確かにかまぼこ板だな。 w
- 79 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:30:38.18 ID:P4XLfWzL0.net
- >>61
それな、実際はバリバリ使いこなして作曲とかしてるだろw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:36:55.09 ID:uIkVMKx0+
- 【日韓】「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6,500人の行方捜して」被害者家族が訴え
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172110736/
- 81 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:31:47.78 ID:BzwAVB5J0.net
- 世の中スマフォ使って便利になるからなあ、使って損はないと思うよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:33:00.68 ID:lSdl/AFD0.net
- この人ワイドナショーであれこれ語るんだけど、
何1つピンと来ないんだよな。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:33:23.60 ID:y2vU6x8i0.net
- 黒電話が好きなの?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:33:32.87 ID:t4EhUbNF0.net
- マネージャー任せの人は良いよな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:33:41.23 ID:If+KgXb00.net
- テレビ観てるよりマシ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:34:47.59 ID:4Pt+LT3G0.net
- THE老害
- 87 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:34:52.88 ID:cPDx869X0.net
- YMCAのパクリした黒歴史
- 88 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:51:30.75 ID:uIkVMKx0+
- 【海外】オランダ一家監禁、父親を逮捕。背景に「終末」を信じるカルト集団か。地元テレビ局は一家全員が韓国の統一教会に所属と報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571373954/
12月17日『 たかじんのそこまで言って委員会 』 の放送禁止部分(カルト)は…
http://tokelog.jugem.jp/?eid=19
- 89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:35:21.74 ID:dGIqas6+0.net
- しんだフリしてもムダだよガラケーうんこジジイ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:36:13.45 ID:qrsozTuR0.net
- でもこの世からスマホが無くなったら日本人は幸せになるんだろなーってのだけはわかる
僕らは自ら不幸になるためにスマホをタップしてる
- 91 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:37:16.77 ID:v2LYJneq0.net
- ザ、老害
- 92 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:37:25.71 ID:Vd0UEWPr0.net
- 老害
- 93 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:37:28.01 ID:VbhycW4r0.net
- 大変な読書家だからスマホいじってる暇なんて無いんだよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:37:31.44 ID:Y/vbAV2X0.net
- 電話では話すけどスマホで話さない意味がわからん
- 95 :ヴィレッジ・ピープル:2020/11/24(火) 20:41:52.30 ID:9JdAyDxw0.net
- >>87
亡くなった西城秀樹さんを悪く言うな!
- 96 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:42:25.68 ID:4r9TvOSk0.net
- 竜馬が生きていて「スマホで電話、便利ぜよ」言ったらどうするんだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:43:15.21 ID:hC+2VHSJ0.net
- でもこいつはスマホは持ってるわけだからw
ガラケーしか持ってないならある意味尊敬するけど
芯が通ってないと言うかじゃあ通話は別のガラケーでしてるのかと
それこそムダじゃん
- 98 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:43:21.96 ID:/0yu/bXT0.net
- ここみると、2台持ち少なすぎてワロス。
貧乏人の巣窟かよw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:43:57.97 ID:Zu+a5cSp0.net
- >>1
手帳型のカバー付ければいいじゃん
- 100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:44:03.26 ID:LbKeVT6n0.net
- 電話しないし
- 101 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:44:22.41 ID:zTbA/ifu0.net
- 誰も話してないから安心しなよじいさん
- 102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:44:24.63 ID:LezB0FC80.net
- デバイスが早く次のステージに進化してスマホって形は絶滅してほしい。
街中で、電車内で、ウザってえ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:44:59.15 ID:8bSKmmIQ0.net
- スマホ見てるだけでキレる老人おるよな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:45:49.19 ID:xQOxthTW0.net
- はじまりましたねあんたの話
- 105 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:45:58.50 ID:i5sE0s6m0.net
- サザンの桑田とかさだまさしとか米米CLUBの石井とか
映画作っても大コケしてるのにこの人の刑事物語とか傑作だし
役者も出来るし話は面白いし
本当ならもっとリスペクトされていいはずなんだけどね本当はw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:48:06.66 ID:64ILt0zM0.net
- 日曜日引きこもりの松山ケンイチとTwitterみたいなやつで
コミュニケーションとってたじゃないか鉄矢。。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:48:14.22 ID:FXd1Joyo0.net
- >>105
サザンの桑田佳祐のはヒットした記憶がある
- 108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:49:02.19 ID:hC+2VHSJ0.net
- 電話なんかスマホで十分事足りるからガラケーなんか別に必要なんだよ
スマホの方が電話の性能がいいと思うし
ガラケーってスピーカー出来るのか?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:50:01.07 ID:9JdAyDxw0.net
- この人と長渕剛は不器用を装っていながら
世渡り上手で出世するタイプと決めつけてる
- 110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:51:03.57 ID:zOsQRB5z0.net
- >>108
必要ならいいじゃん
ダブスタ野郎お疲れ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:51:14.31 ID:to1zdg9A0.net
- 今時スマホ耳に当てて通話してんのってジジババだけやろ
ほとんどAirPodsとかやで
- 112 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:51:21.50 ID:Jqp6QYHy0.net
- 別に嫌なら使わなければいい
周りがはやし立てて先生先生言うのも良くない
見ていてかわいそうになる
- 113 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:51:31.99 ID:BpntKqDy0.net
- 薄い割には重くて老人は散歩に持ってけない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:51:54.83 ID:qk9IUwHw0.net
- ガラケーとタブレットの俺は?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:52:46.90 ID:hf3GDmRj0.net
- >>1
言いたい事は分かるんだけど
かまぼこ板って説明しても
マグロの刺身が海を泳いでると思ってる子供たちには通じないよw
スマホキッズの脳みそは魚以下ですから
- 116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:53:40.93 ID:aLnWdjzr0.net
- 二流の人
- 117 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:53:44.15 ID:cE0pGIRJ0.net
- 団塊老害はもう死ねよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:54:11.13 ID:RHNlU0Q70.net
- >>98
その程度でマウントとろうとするとか
どんだけ貧乏にんなんだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:54:54.33 ID:G/N0QWFg0.net
- 古臭い老害
時代に適応出来ない害悪
- 120 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:55:03.08 ID:RGC6RDKm0.net
- 武田のしゃべる事を信じてはいけないよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:55:35.56 ID:zOsQRB5z0.net
- >>115
そんな子供どこにいるんた?
ソースくれ
お前の子供がそうだからってみんな同じだと思ったらあかんよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:55:41.66 ID:3sRqrRZb0.net
- テレビが普及し始めた時も、一億総白痴化などと言っていた老学者がいたが
新しい技術に慣ついていけない層(大体が老人だが)はその技術の批判側となる。
ただスマホの電話機能は、通話だけなら黒電話と大差ないわけだから
かまぼこ板ならダメで熊の彫り物ならいいという論拠にはならない。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:55:52.05 ID:WDuCknUa0.net
- 今私たちに大切なことは
今夜入れて中に出すことじゃなく
ケツの穴を舐め回す
変態プレイ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:57:08.94 ID:hf3GDmRj0.net
- >>118
スマホ120台持ちのベトナム人のほうが格上なんだよ
所詮ジャップは2台持ちまでだからな
そんなんで厚かましいやつらだな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:57:14.87 ID:3sRqrRZb0.net
- ハンガーをヌンチャクがわりにするよりは合理性はあると思うが
- 126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:57:33.67 ID:/yLBu4lH0.net
- 一刀両断って言うと上いってるみたいに聞こえるな
ついていけてないだけじゃん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:58:38.83 ID:W8b+NU6w0.net
- >>2
TVはそこかしこで見るってのが現実的じゃないもん
ポータブルTVを一日中手放さずに見てるやつがいたらヤベえ奴だけど
- 128 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:59:07.36 ID:jhire/fP0.net
- 武田鉄矢、ああみえて78歳だからな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:00:48.45 ID:WDuCknUa0.net
- 人として股を開き
人として穴に迷い
人として腰を振り振り
人として中に出したよ
それでもケツしか愛せない
それでもアナルは外せない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:01:52.41 ID:hf3GDmRj0.net
- >>121
その言葉そのまま返してやるよ教育ママさんよw
下には下が居るんだよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:02:40.61 ID:SbsHpeA/0.net
- まぁ、カマボコの板みたいではあるなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:03:08.72 ID:qk9IUwHw0.net
- >>130
下には下がいるということを実感出来る位置にいる人なんですねw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:06:52.75 ID:3YUWvEIr0.net
- 老害やないか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:08:08.83 ID:MTjz9h7R0.net
- >>130
お前の子供は下の下なのか
可哀想に
あとソースくれって言ってんのよ
ニポンゴワカリマスカベトナムノヒト
- 135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:11:04.89 ID:0VLOcx8IO.net
- かまぼこ板業界に失礼
- 136 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:12:47.22 ID:S1S4LFqJ0.net
- しかし
スマートフォンのフォンの部分が年々使いづらくなってるのは確か
- 137 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:13:10.99 ID:cmpAyUw80.net
- 平べったく無いかまぼこ板を知りたい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:13:32.83 ID:hzfhJHZK0.net
- 黒電話の受話器型のスピーカーマイクでも売れば需要ありそうだなw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:15:50.68 ID:ZUHTsVxM0.net
- 鉄矢はやっぱこうじゃなきゃ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:16:34.26 ID:mhnjVDtf0.net
- そんなに「一刀両断」ってな感じでもないよね?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:18:58.07 ID:T+QqSJAH0.net
- ビジネス以外ではスマホで話しをすることは大人の場合だいたい少ないだろ
辞書代わりで通信には利用しないって、辞書もネット通信に繋がってるだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:19:53.74 ID:QTT9kL7t0.net
- >>138
そういうのとっくに出てるぞ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:20:06.33 ID:5oXfORGY0.net
- 絵に書いたような老害で笑う
- 144 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:20:56.63 ID:qF0ELba20.net
- 財布としては優秀だけどね
持ち歩くの面倒だから早いとこ生体認証が広く普及してほしい
- 145 :うんこ:2020/11/24(火) 21:21:54.94 ID:617T7gYb0.net
- スマホのスは、人と、人が支えあてるのにあなたひどいネ!
- 146 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:23:31.51 ID:89dne9iw0.net
- このネプリーグ見てたけど武田鉄矢はそろそろクイズ系に出るのやめたらいいのに
なんか間違え方が痛々しくて見てるの辛い
- 147 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:23:37.70 ID:8Oo422dR0.net
- うぉ〜でぃんぐまーちの流れる中で〜
- 148 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:25:24.91 ID:kdSsRSgA0.net
- ひきこもりのドラマ、演技良かったな
なんだかんだ名優だわ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:27:20.30 ID:ySTTdWXN0.net
- 太平記見てて何でこんなのに楠木正成やらせたんだと
- 150 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:28:11.88 ID:ySTTdWXN0.net
- >>29
昔カシオに電卓機能付きの腕時計があってな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:29:10.06 ID:VCesr8Rx0.net
- 武田鉄矢は金八が抜け切れてないのか
実際教師でもないのに
教師ぶって説教臭くなるのがくそウザイ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:29:17.62 ID:lNEaZgAV0.net
- >>140
三枚おろしくらい?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:32:48.33 ID:ktKymzOC0.net
- 電話が出現したとき、会って話すからいいと言う老人はきっといただろう
プッシュホンが出現したとき、ダイヤルの方がわかりやすいと言う老人はきっといただろう
コードレスホンが出現したとき、受話器をなくすからダメだと言う老人はきっといただろう
携帯電話が出現したとき、電話を外にまで持ち歩く必要あるか?と言う老人はきっといただろう
スマホが出現したとき、かまぼこ板みたいなもので人と話す気になれないと言う老人はきっといただろう
歴史は繰り返す
- 154 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:34:40.24 ID:B5kCA6hh0.net
- てことはパソコンでネトウヨになったのかな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:36:01.29 ID:VELW1xRd0.net
- 魂が抜けるんだろ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:36:22.39 ID:x6DXD9sf0.net
- >大学の講師を務めるほど博識な武田
笑うとこ?
ツッコミ待ち?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:37:15.48 ID:tV7Pif1s0.net
- 本当老害
- 158 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:38:21.95 ID:dyG5HNO70.net
- 黒電話から比べればガラケーも平べったいかまぼこ板じゃん
- 159 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:39:48.75 ID:xm8/3U8C0.net
- テレビラジオは一方通行で会話ができないのはいいのか的な
- 160 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:40:04.41 ID:ZqFNB3xQ0.net
- >>1
今やただの偏屈老害ウヨだよな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:41:34.46 ID:0NlRAxT40.net
- ここにあれこれ偉そうに書き込んでるアホに限って、ろくに女と話せない。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:43:00.30 ID:EbLK+1uP0.net
- もう10年経つのに今更何言ってんの?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:45:39.30 ID:iqZHnll70.net
- >>4
辛辣w
- 164 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:49:27.30 ID:mHdseMsp0.net
- 20年前のドラマの24でもケータイバンバン使ってた
ケータイで話したくないって、いったいいつから時間が止まってるんだか
- 165 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:52:40.84 ID:hf3GDmRj0.net
- >>134
頭ベトナム以下のニホンノノヒトが何か言ってるw
ほんと馬鹿だらけになったなあこの国は
- 166 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:56:14.60 ID:yFyopubS0.net
- >>31
三枚おろし聴くと読書家というのがよくわかる
八甲田山の話、狼に飼われた人間の話は面白かった
- 167 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:56:26.92 ID:iV7K7iB/0.net
- スマホを馬鹿にされて自分を馬鹿にされたみたいにマジで怒ってるやつが一番痛い
お前の発明てもなければお前が馬鹿にされたわけでもないしどうてもええやん
- 168 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:56:53.74 ID:9NzUk5id0.net
- サブスクも否定してそう
月に1000円で聴き放題とか、レンタル代より安く済むのに
- 169 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:57:06.69 ID:nbxJTelz0.net
- 老害演じるネタだろう
こんな騒いで金八の思うツボ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:59:11.69 ID:f3zBiFa00.net
- この爺はファンに話しかけられるのも超が付く程嫌うから
こいつがドブにハマっても無視しよう
- 171 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:00:27.38 ID:+fUDWBfj0.net
- お前の勝手な価値観などどうでもいいわ
死ねよ老害
- 172 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:04:26.11 ID:/mQfRnJq0.net
- >>47
そっちは洗濯板だから
- 173 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:04:32.46 ID:Y5wQuAfB0.net
- >>151
生涯の当たり役を得た俳優は誰しもそうなるのだろう
丹羽哲郎もスピード違反で停められたとき「ご苦労、私はGメンだ」と言ってその場をやり過ごした
- 174 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:06:31.13 ID:ONa6sDnJ0.net
- 「あんな耳かきのデカイの振り回して何が面白いんだ」
とこき下ろしてたゴルフなのに
やったらハマってゴルフ漫画の原作やったり
果ては自分で脚本書いて主演で映画化するような人間だぞ
遠目に軽口叩いて寄るとコロリと態度を変えるのが武田鉄矢だから
真に受けたら負け
- 175 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:08:21.05 ID:6V8+yAy70.net
- 刑事物語観てると、あんなに何度も地方に転勤はないだろ鉄矢って言いたくなる
- 176 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:12:37.17 ID:aqkOfX0b0.net
- 「今朝の三枚おろし」はなんで記事にならんのだ?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:12:46.01 ID:t03T9V7F0.net
- >>175
そもそも警官は基本地方公務員だからな。全国渡り歩くのはヘンw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:14:34.38 ID:Ot2AGS5p0.net
- 割と的を射ていると思うよ
気軽にレスバで煽ってる相手が知り合いかも知れないなんて、いまや考えもしないだろうし
- 179 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:15:34.75 ID:gkoQSYPX0.net
- 武田鉄矢って5ちゃんねるじゃ人気ないんだな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:18:14.41 ID:i9KmdtQA0.net
- >>165
お前みたいなやつばっかだからダメになるんだろな
早くソースだせよ
ソースも分からないひまわり学級レベルならレス付けんなよ
こっちが恥ずかしくなるわ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:19:00.15 ID:TZvBYbR50.net
- >>25
辞書もオンラインで通信してるのわかってないんだろうな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:19:26.68 ID:n+ejN/G90.net
- エロ動画ばっかり見てそう
- 183 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:20:01.34 ID:mAEbp2eg0.net
- 知らんがなw
でも理屈っぽくて性格悪そうな武田鉄矢は嫌いじゃない
なぜか
- 184 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:20:07.58 ID:wqhDeLa70.net
- 気持ち悪い老害
- 185 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:21:09.35 ID:4Od+2OMp0.net
- >>1
じゃあ、PCは使えるのか?
結局、何にも出来ないんだろ
無知無能
- 186 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:21:27.83 ID:uFShmTyq0.net
- こんな老害一歩手前のような人間からドラビアンナイトのEDの歌詞が生まれるのは世界の七不思議に入れてもいいレベル
- 187 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:21:44.35 ID:OTiuQFBD0.net
- お前のまわりから不便な人だと思われてなきゃいいけどな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:22:01.27 ID:mAEbp2eg0.net
- 古舘伊知郎と何かお題決めて議論してもらいたい
二人ともしゃべりたくて仕方ない人だし笑えそう
- 189 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:22:36.54 ID:F2s7+SBW0.net
- 「平べったいかまぼこ板」
平べったくないかまぼこ板ってどんなん?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:24:06.47 ID:1qykctFq0.net
- >>166
誰が言ったか忘れたけど、武田鉄矢が勧める本を実際に読んでも大しておもしろくない この人のしゃべりだからおもしろく感じるって評しててなるほどと思った
- 191 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:25:08.28 ID:BSfhs/dv0.net
- 武田鉄矢って、ある時期から急に顔つきが変わったよな
80年代半ばくらい?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:25:43.73 ID:XmY5fIja0.net
- いつでも何でも調べられてカメラとしてもそこそこ性能あるし
マップアプリあれば知らない土地行っても迷う事絶対ないし使わない理由がないわ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:27:20.79 ID:CcEyEA/h0.net
- >>111
電話掛かってきて慌ててイヤホン付けるの?アホちゃう
- 194 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:27:32.28 ID:R8sQ0c6C0.net
- >>159
それ。会話ですらない他人の内輪話なんか
ゴミ中のゴミ。ドラマなんかも学芸会だし。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:28:42.96 ID:C3sQJYuf0.net
- >>166
中田がYouTube始めて話題になった時、何だネット版三枚おろしじゃんって思ったw
鉄矢は相当昔からやってたな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:30:09.13 ID:Ks1OzpVF0.net
- >>107
今、見たら。案外ありだった
- 197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:34:23.29 ID:hpcaJ4xj0.net
- >>105
さだまさしはコケたんじゃないぞ
元手を掛けすぎて回収できなかっただけ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:34:37.90 ID:fdZKvA6/0.net
- Google検索に使ってsnsとかやらないのは正しい使い方だろ
snsなんて暇人ガイジと自己顕示欲ガイジばかりで無意味だし
- 199 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:35:21.09 ID:H9qgsDL+0.net
- 人と話すのは大事だけどスマホでコミュニケーションも大事だよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:45:32.29 ID:/MaNtBtI0.net
- 草
老害ムーブ上手やな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:48:25.88 ID:NtuNpod+0.net
- 若いのから爺婆までずっとスマホ見てるのな 俺は家に置いたままにしている 電車に
乗るときは外の景色だけで満足している ガラケーが流行り始めた時も同じだったな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:54:05.88 ID:yaCAvTtRO.net
- このタケテツはチンピラ思考だからなぁ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:54:36.57 ID:J1FnmGQb0.net
- ようするに使いこなせないわけですなw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:55:05.14 ID:c05tNCw80.net
- 茶色いオラウータン
- 205 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:58:02.15 ID:omwCoFpa0.net
- うちのばあちゃんも
「パンみたいなもんに栄養は無ぇ!米食え!」が口癖やったけど、あえなくクリームパンの虜になったでや。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 22:59:03.14 ID:7JAHBpyy0.net
- 悲しい バカウヨ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:11:46.93 ID:g2HJmQyiO.net
- よく言った武田テツヤ!
だがな、大抵のかまぼこ板は平らだぞw
言うなら「板っきれ」だね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:15:07.90 ID:52NRDWJs0.net
- 適度に使うのがいいのに
出先やらでスマホに釘付けとか、
2人でご飯食べててお互いスマホに必死な奴らとか、
何人もいるのに皆スマホいじりとかいう変な人たちたまに見かけるけど、
あーいうのは気持ち悪いw
奇声ガキ放置してるバカ騒音保護者もガキそっちのけでスマホいじってるし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:16:09.18 ID:KfBfDSF30.net
- 宮崎駿も同じ事言いそう
- 210 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:16:47.90 ID:+23/0EiL0.net
- さすがネトウヨ爺
- 211 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:21:16.12 ID:yaCAvTtRO.net
- ウメトミも同じ事言いそう
- 212 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:21:47.88 ID:v2tDO3Of0.net
- ガラホで充分
- 213 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:26:38.13 ID:g7WcQBAo0.net
- 携帯電話機としては使い難いけどそこは仕方ないわ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:31:08.33 ID:pD9hidk90.net
- 脳の劣化 老害
知り合いの80代でもがんばって使ってる人いるわ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:33:56.73 ID:b/hegKhK0.net
- 普段からスマホ使ってるなら、通話機能飲みにそこまで嫌悪する感覚がわからんな。
どうせ台本だろうけど。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:35:49.07 ID:fNRuZQfz0.net
- ガラケーだって電話として使ってたら同じだろwww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:39:30.25 ID:IyRKNhQE0.net
- くれなずんで来たなwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:45:07.68 ID:EPus1+bn0.net
- おじいちゃん電話だけじゃないですよ
ネットやゲームがやりやすいからみんな買ってる
- 219 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:45:23.91 ID:h2LrDEA40.net
- ステレオタイプの老害
- 220 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:45:52.32 ID:LMHOq1qP0.net
- ここでイキってるお前らはスマフォを何に使ってんの?
武田鉄矢さんが言いたいのは携帯電話の癖に電話しづらいって事だぞ?
使った後にいちいち顔脂を拭く行為が正しいのか?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:46:03.88 ID:EGcQNjDu0.net
- ちがう!木のやつ!
- 222 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:51:48.39 ID:4+5IW0aR0.net
- じゃあ黒電話でも持ち歩けよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:52:03.20 ID:+yhL/ekD0.net
- ぶっちゃけスマホは使いづらく感じるなガラケーに比べて
まず片手だけで文字入力がしづらい
物理ボタンが無いからブラインドタッチも出来ない
あとこれは俺の機種特有の問題かも知れんが
電話する時に相手の名前1回タップしたら繋げるのが嫌
タップしたあともう一回電話しますか?って聞いてほしい
- 224 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:52:33.28 ID:R8sQ0c6C0.net
- >>220
スマホはケースあるから拭かなくてもいいけど、
むしろガラケーの方が拭くことが必要というね。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:53:36.87 ID:aRJ9f7rO0.net
- なにこいつガッキーディスってんの?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:56:09.06 ID:cFSzzkb40.net
- >>59
大沢あかねだった記憶
- 227 :名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 23:56:31.31 ID:piX/G/aS0.net
- >>220
ガラケーでも画面拭いてたのしらんのか?
普段電話してた友達がいないのバレバレで草
- 228 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 00:01:57.26 ID:xWb9k1Xs0.net
- >>223
どんな機種だよ!?名前一回タップで即通話は危険過ぎるw
自分ので確認したらSMという選択肢もある以上、どうするかを
選ぶ画面になるな。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 00:17:21.34 ID:kok1fEDp0.net
- スマホが出始めた頃に皆同じ様なこと言ってたけど
今は通話してる人は少ないからな、特に若者は
- 230 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 00:22:24.12 ID:fOTxbM++0.net
- JODAN言うなよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 00:25:05.80 ID:RbC4cFgj0.net
- >>226
ちがうよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 00:27:00.56 ID:zoE8hOCX0.net
- ジジババ相手に最高のコメントをわざとする鉄矢
まだまだ売れるな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 01:13:01.03 ID:Rfg0ylJz0.net
- 金正恩「平べったいかまぼこ板。人と話そうと思わない」
- 234 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 02:29:58.03 ID:Ibhn2e0M0.net
- 小生
- 235 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 02:36:46.93 ID:r9G3gmcp0.net
- >>232
求められてる役割を分かってるよな。こう言う事言ってもらいたくて、制作も鉄矢をキャスティングしてる
物分かりの良いジジイじゃ、若いのと論争にならんから盛り上がらないw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 03:15:05.19 ID:TMFX2yZX0.net
- >>222
頭にのせている人がいる
- 237 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 04:39:56.71 ID:YC50+2cU0.net
- 武田「使い方わかんねーの!
アカウントとパスワードとかいくつ必要なんだよ
数字とアルファベット8文字とか思いつかんし覚えられるわけねぇし!
ログイン?ダウンロード?アップデート?フリップ入力?
横文字ばっかで使ってんじゃねーよ!」
坂本龍馬の新しい物を受け入れ新時代を築くという精神を失った老害
- 238 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 05:53:28.66 ID:mIlbNSmY0.net
- それなら一生黒電話使ってれば?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:04:45.71 ID:i1nhHZtK0.net
- 電話自体は武田の若い頃からあっただろw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:12:10.37 ID:QtkhpqSy0.net
- 文句言いたいだけ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:14:34.96 ID:nsI/6Gz20.net
- スマホ自体を否定する意味じゃないけど
あのグリップ感のない板形状は苦手
- 242 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:15:47.85 ID:AbSzmsQT0.net
- 電車でスマホ見てるような奴は何やってもダメ
バカの代表
- 243 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:19:28.24 ID:Fleqa6rN0.net
- 今時珍しい
高齢になると耳遠くなるからね
我が母などはむしろラインのやり取りの方がいいみたいなんだけどね
まあ、人それぞれだわな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:23:41.14 ID:2isTDFEH0.net
- 結局は武田もスマホ使ってるから説得力がまったくないんだよw
ガラケーのみか携帯を持ってないストロングスタイルじゃないと
- 245 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:34:10.47 ID:A48rqrKw0.net
- >>4
お前はデジタル機会に囚われてるんだよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 06:42:24.77 ID:Zsi19Npb0.net
- >>45
佐藤藍子「ベイスターズが勝つと思ってました」
- 247 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:07:02.53 ID:VAU8MxLi0.net
- >>3
ドラマ見たのね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:11:34.09 ID:R+QOOKfF0.net
- 一刀両断の意味分かってないな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:23:13.30 ID:vwROJBR70.net
- 持ってるんかーい
- 250 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:30:45.88 ID:e4a3EpqGO.net
- 威勢いいのに辞書代わりに使ってるのくだりで急に俗物感
- 251 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:39:24.08 ID:5jfaqrZW0.net
- 漫画家の藤子Aは本当にケータイ持たないから、外では公衆電話
- 252 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:43:37.28 ID:Bfz72qhV0.net
- 辞書だってオンラインでしょ
通信してんじゃん
- 253 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 07:51:29.48 ID:QkH7UAlyO.net
- >>224
ケースしてるの?
女?
男でケースしてる奴はキモいって認識だけど
- 254 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 08:50:22.76 ID:iBJ3Co4e0.net
- 0570かける時は公衆電話使ってる。なぜならまだテレカが残ってるから
- 255 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 08:57:51.33 ID:RaBN/mjT0.net
- >>253
頭大丈夫か?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 09:10:45.59 ID:U5QLB1Er0.net
- >>4
お前まだかまぼこ板耳にあてて電話しこなしてんの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 10:02:10.31 ID:fXarpTRo0.net
- >>253
すげえ自意識過剰w
- 258 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 10:43:16.39 ID:jyy07/D60.net
- >人と話そうとは思わないよ
若い人と同じ価値観でよかったな。
若い人もあれで電話なんてしないよ。
メッセージ送信は文字入力でするもの。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 10:52:28.25 ID:OO/T7I9c0.net
- 確かに通話よりメールだな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 11:04:00.28 ID:xWb9k1Xs0.net
- >>253
俺は男だ。ケースがファッションのためだけならキモイとは
思わないが俺も興味はなかった。しかし、主に落とした時の
衝撃等からの保護対策で普通はケースに入れるだろ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 13:05:02.78 ID:TI/3FgXt0.net
- 武田鉄矢は無類のソープ好きで、ソープ嬢に「こんなところで働いてちゃいけないよ」などと説教しておきながらヤることだけはしっかりヤるらしい。
なので、ソープ上からの評判は最悪そのものだそうだ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 13:11:58.48 ID:YximQVOf0.net
- 明石家さんま師匠が大竹しのぶと結婚した時に「あんな中古女と結婚しなくても、さんちゃんなら他に幾らでも良い女がいるでしょうに。」とニコニコしながら言い放つ人だからな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 13:27:07.96 ID:pyxqXARa0.net
- 要するに若者のやってることが気に食わないだけだろこの爺は
- 264 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 13:34:38.68 ID:eDvkEoaQ0.net
- テレビも薄っぺらい板みたいになってるよ?おじいちゃん
役柄を元教諭と勘違いしないでね、おじいちゃん
- 265 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 14:15:00.57 ID:+RlpUInz0.net
- かまぼこ板て
- 266 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 14:15:43.02 ID:bELsTVw70.net
- 何かと難癖つけたいんだね
としか思えない
- 267 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 14:28:30.09 ID:iBJ3Co4e0.net
- 腐ったみかんな人だもん
- 268 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 14:29:04.18 ID:TBnhdvCS0.net
- いや誰も話してないし
- 269 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 16:10:18.16 ID:wE+rV+V10.net
- 白夜行とか見たら天才気持ち悪い系俳優だなと思う
嫉妬深いしひねくれ者だから人に天才って言いたくないけどこれは言わざるをえない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:41:25.94 ID:k2AWnqsS0.net
- 大手事務所じゃないし、拓郎とかさだとか金回りで苦労してきた人間を間近で見てきたから歪んだ面もあるんだろうな
いい人なら山師が寄ってきて搾取されやすい環境に長年いたわけだし
- 271 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 19:35:17.00 ID:COPf23PY0.net
- いろいろ語ってるけど、音楽について語ってる時が一番胡散臭くて信用できない
元々歌手なのに音楽語ってる姿に違和感覚えるレベル
- 272 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 20:17:11.78 ID:7RT+OyCf0.net
- >>1
w
武田鉄矢のディスは鼻で笑えるが
宮崎パヤヲは陰湿過ぎて笑えねえ w
- 273 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 21:32:31.63 ID:GWTx/lTi0.net
- 実際スマホでネットやってる連中はPC買えない貧乏人と情弱だからね
- 274 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 21:55:20.45 ID:C+5Z3tR20.net
- 金八ももはや老害
- 275 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:02:09.94 ID:xY6k76qd0.net
- その老害性をむしろメリットにして生き残ってるのが武田鉄矢
- 276 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:05:41.62 ID:3Qq0ea+S0.net
- 電子マネー批判でCM来たから
またそれを狙ってんだろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:14:44.76 ID:hsjlay7Z0.net
- 武田はスマホを持ってるだけマシだろ
老人はいまだにガラケーが多そう
- 278 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 00:23:30.45 ID:dRXtIfy4A
- 鉄也ー
なんばしとっかー
- 279 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:02:30.38 ID:5PJb4Zmz0.net
- >>153
小耳に挟んだ程度で真偽は不明なんだけど、
lineとかSNSで秘密の話とか悪口とか書くと
スクショされて拡散とかされちゃう恐れがあるから、
最近の子は大事な話は直接会って話すんだってさw
おもしろいね
- 280 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 01:09:54.70 ID:5PJb4Zmz0.net
- >>254
あーそっかそっか、自分もテレカまだかなり持ってたんだった
0570は公衆電話でって良いね
ありがとう
- 281 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 02:49:37.72 ID:SZV1ZVmeh
- 昨日のテレビドラマ、父親役良かったですよ武田さん。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 08:21:12.46 ID:pQ3nNQfVu
- 武田鉄矢なんかと話したい人は居ないだろう
- 283 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:30:20.34 ID:/4MtzEKC0.net
- 教員だった私の親は武田鉄矢より一つ上だが、もうスマホなんてとても覚えられない。
ガラホも電話番号を直接入力するのがやっと。
耳も遠くなりだしたのか、ガラホの画面全体がスピーカーになっているのが聞きやすいみたいだ。
武田鉄矢もスマホだと通話が聞きにくいのかもね。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 10:46:01.34 ID:tE9iz7Ff0.net
- >>277
鉄矢は好奇心失ってないからな。未だに合気道とか三味線とか新しい事始める意欲アリ。出来ないと諦めてるその辺の年寄りではない。
スマホの使いこなしに興味ないだけだろう。やれば出来る少数な方の年寄りw
総レス数 284
51 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★