■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【クリエイター】『SILENT HILL』『SIREN』の外山圭一郎が新会社「Bokeh Game Studio」を設立 [首都圏の虎★]
- 1 :首都圏の虎 ★:2020/12/03(木) 15:24:27.93 ID:CAP_USER9.net
- 『SILENT HILL』『SIREN』『GRAVITY DAZE』など、数々のゲームを制作したクリエイター外山圭一郎が、新たなゲーム制作スタジオ「Bokeh Game Studio(ボーカ ゲームスタジオ)」を 2020年8月13日に設立した。
Bokeh Game Studioの「Bokeh」はカメラの撮影技術である日本語の“ボケ(ぼかし)”を起源とした英語だ。「Bokeh」を画像検索すると、焦点とぼかしのテクニックを活かした写真が数多くヒットする。新会社の名称も同様に、日本から発信する新たな作品を、世界の人々にそれぞれの感性で楽しんでもらいたいという想いを込めて名付けたそうだ。
■代表取締役 CEO/クリエイター、外山圭一郎よりコメント
長きにわたり在籍していた株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントから離れ、独立とともに新たな制作スタジオを設立いたしました。
私自身の内面を顧みますと、業界に足を踏み入れたころから何も変わるところがなく、オリジナルアイデアを元にしたゲームをユーザーの皆様に楽しんでいただきたい。そして、そのゲーム作りそのものを自ら楽しんでいきたい。それが全てです。お陰様でこれまで、たくさんのタイトルを世に送り出すことができました。
しかしながら、近年のゲームエンタテインメント業界は世界規模で加速度的に成長し、激動の変化が続いております。その渦中で自らの思いを継続していくために自身にも大きな変化が必要である、という考えが日に日に強くなり、独立という決断に至りました。
今回は志を同じくする仲間に恵まれ、自らのアイデアを形にする、実行力のある制作スタジオとして新たなスタートを迎えられることになりました。
初回作品の制作には既に取り掛かってはおりますが、まだお時間をいただかねばならず申し訳ありません。発売に至る日を楽しみにお待ちいただけると幸いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e56106fb49565e55ed329b28ba0727532afb10
- 2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:25:52.58 ID:FfuQrdr70.net
- SIRENの新作頼む!!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:26:30.13 ID:Gp1Ff6sL0.net
- ぼかあがめすつぢょ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:26:40.86 ID:CziDntmJ0.net
- 栗瑛太の百日後に死んだいっぱいのかけそばに毒が
ぺろ…これは青酸カリ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:28:05.71 ID:IgpZc1nR0.net
- 全部1作目は素晴らしい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:28:21.87 ID:XsTIZEId0.net
- スレ立てるような人物じゃないだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:29:16.15 ID:tJYHDDd60.net
- DEATH STRANDING は、続編無いの? てかコジマ次作はあるの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:33:25.99 ID:WZAcslcF0.net
- これはSIRENが死んだの?
それとも望みが出てきたの?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:35:48.39 ID:2Z4RqRaz0.net
- 望みが出てきたんだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:36:36.63 ID:+jThmSzt0.net
- グラビティデイズは最高だった世界観もゲーム性も
空飛んで移動するのめちゃくちゃ楽しかった
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:36:58.03 ID:oRNfd3Ub0.net
- ぼけぇ?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:37:20.02 ID:oxlFkRJh0.net
- ボケとは縁起悪い
- 13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:37:41.68 ID:ci5Wrj8i0.net
- 芸能でもスポーツでもねえし
- 14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:43:17.05 ID:0m8DyDVV0.net
- sirenの権利引き取ったん?続編頼む
- 15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:44:11.01 ID:3bwV8/h50.net
- ボケを活かしたホラーゲーってあったら新しそうやな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:48:33.87 ID:pVPycCyR0.net
- 誰だよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:49:24.49 ID:ElxbVj9E0.net
- >>15
どれだけ食べさせても「ご飯はまだかね?」って襲ってくるゲーム?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:49:31.03 ID:rd3MG2Js0.net
- SIREN1のあのキチガイ難易度サイコーたったな
マップの現在地表示も無かったからマップと今いる風景睨めっこして自キャラがどこら辺にいるのか把握して敵を交わす駆け引きが面白かった
- 19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:53:06.10 ID:hGne/QrO0.net
- 三角様頼むよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:55:41.61 ID:MSMhB7yd0.net
- あのレベルの和風ホラーを最新機種でやりたい
…無理か
- 21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 15:59:45.56 ID:RW1bi4Fs0.net
- dbdの丸パクリでいいからコンシューマ機でちゃんと不具合なく動くホラーゲー作ってくれねーかなあ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:03:27.66 ID:vpMa+mXr0.net
- SIRENは最初の交番でもう怖すぎてすぐソフト売りに行ったな懐かしい
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:03:41.59 ID:K0v6DMsJ0.net
- ぼうけぇ
カメラ関係を取り扱う海外Youtube動画みてると
「う」を強調して発音してるな
スペルだけみると「ぼけー」と読んでしまいそうになるがそーではないので注意
- 24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:07:29.24 ID:IrL8KNYH0.net
- SIRENはNTとかいうアホをしなければ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:10:02.50 ID:GNy8BT2X0.net
- スクラップ&スクラップの人だっけ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:10:23.26 ID:k1XJqqG4O.net
- サイレントサイレン
- 27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:10:41.38 ID:2UZCvPPw0.net
- SIREN1のゴルゴに何回殺されたかw
時間制限ある志村ステージもかなり練習したわ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:11:03.42 ID:kQgHtt4P0.net
- あの当時のゲームとしては完璧
良くここまで作り込めたと褒めに褒めたい
- 29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:13:53.77 ID:EdUfOxWi0.net
- >>23 「ぼ、ぼうけぇちゃうわ!」という BOKE は使えないのか。勉強になる。
サイレントヒルの第1作もサイレンの第1作も大好きなんだけど、
外山さんの新作で新型ゲーム機を買うほどの刺激が俺の触手に届くかなぁ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:15:10.14 ID:uxxo+LLy0.net
- ええ?SIRENは知ってたけどサイレントヒルも手掛けてたのかよ天才やな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:17:04.13 ID:U7Z0HyTI0.net
- >>8
版権買わないと無理でしょ。新規でライクゲーなら作れるけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:20:44.10 ID:oplWkOpk0.net
- サイレン全部やった
サイレントヒルは3までやった
- 33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:26:59.34 ID:QQXFHj4I0.net
- もう外人に媚びなくていいから、マジでどちらか新作出してくれ
いっそキャラデザはリアル調じゃなく萌え絵でも構わん
バイオ7が売れたんだから理不尽グログロのホラー需要はあると思うんだがなあ…
- 34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:33:15.34 ID:rpXXP5bi0.net
- とうとうPS4でサイレン出なかったな…
辛い…
- 35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:48:51.91 ID:0m8DyDVV0.net
- >>31
でもまあよく考えたらいくらでも作れるな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 16:52:49.07 ID:+jThmSzt0.net
- カメラのボケを評価する感覚って海外にはなかったと聞いてビックリした
- 37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 17:05:25.35 ID:11wMjAWV0.net
- とうとう映画でサイレン2でなかったな…
辛い…
- 38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 17:07:32.40 ID:SPcPtxi10.net
- 大手がホラーゲーム出さなくなったのはゲーム実況の影響大きいからな
みんなやりたいんじゃなくて観たいんだよね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 17:49:56.80 ID:HfHLqw7k0.net
- 同じ人が作ってたのかよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 17:50:54.45 ID:gTTlIgft0.net
- 新しいホラーゲーム作って欲しい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 17:59:02.55 ID:1ErPeJKq0.net
- ホラーゲームはプレミア付きすぎてて縁がない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/03(木) 20:09:55.17 ID:26Gq4edw0.net
- ボケー
- 43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/04(金) 00:38:38.53 ID:otnDhNAv0.net
- サイレントヒル→サイレン→🦏
- 44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/04(金) 08:03:40.34 ID:HqJ/RD5A0.net
- 静岡
- 45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:37:07.75 ID:gHvCrAyx0.net
- このパターンで成功するクリエイターは少ない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:39:57.19 ID:pMleoaJL0.net
- 確かサイレントヒル1つくってからコナミからソニーに行ってサイレン作った
ホラーゲームだけど切ないとこが好きだ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:41:03.69 ID:pMleoaJL0.net
- 事情よく知らんけどワンダトリコの人の会社とはまた形式が違うんか
総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★