2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】プレミア第11節 リバプール、4-0完勝でトッテナムに食らいつく。南野拓実は出番なし 6試合0得点 [砂漠のマスカレード★]

67 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 20:52:02.69 ID:wlXKF+Kz0.net
冬にでていかないとただのバカ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 21:04:00.23 ID:xqGQ5uZu0.net
>>63
ザルツブルクでもそれほど重要な選手ではなかったので、
チームも契約延長をオファーしなかったというのが事実だね。
CLで結果を出して800万ユーロで売れたのはむしろ幸運。
もっといい選手なら途中で契約延長して高く売りつけることもできただろうし。

>>67
さすがに冬のマーケットでレンタル移籍するだろうが、
390万ユーロという実績の割に高いこいつのサラリーを払ってでも欲しい
というチームが表れるかね?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 21:29:36.89 ID:D1b07AvK0.net
南野はCLでデンマーク行きだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 23:19:51.10 ID:5gKjjLtg0.net
>>65
30試合レギュラー出場でたった2得点1アシストでセレッソをJ2へ降格させた直後、
ザルツブルクへ移籍できた時点でもうおかしいんだけどな

柿谷の12試合1得点でW杯出場、バーゼル移籍もおかしかった
セレッソ生え抜き選手の扱いは本当におかしい

71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 23:25:14.88 ID:AVf6h/iT0.net
案の定、韓国
グックだらけやなw

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 06:50:38.76 ID:zF9X0koH0.net
>>33
はあ?w

73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 07:36:08.76 ID:N7AO31yr0.net
客観的に見てもボール持った時に出来ることが少なすぎるんだな、怖さが全くない
かといってオフザボールや守備時の貢献はせいぜい毛が生えたレベル
総合してビッグクラブの器にない

代表でもトップ下なら鎌田や久保や中島のほうがよっぽど使える
リヴァプールの肩書きだけで代表に居座れると思ったら大間違い

74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 09:21:13.80 ID:JqOgZF1d0.net
オワコンジャップw
チームの足を引っ張ってばかりの粗大ゴミに草

総レス数 74
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200