2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】 ニグロリーグの成績をMLB公式記録に認定 約3400人が新たにメジャーリーガーに [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/12/18(金) 05:57:12.66 ID:CAP_USER9.net
大リーグ機構(MLB)は16日(日本時間17日)、1920〜1948年に行われたニグロリーグ(黒人リーグ)の成績を、メジャーリーグの公式記録として加えることを発表した。MLB公式サイトが伝えている。
https://full-count.jp/2020/12/17/post1004376/

MLB総合2020.12.17

マンフレッドコミッショナー「MLBと同等の地位を与える」

 大リーグ機構(MLB)は16日(日本時間17日)、1920〜1948年に行われたニグロリーグ(黒人リーグ)の成績を、メジャーリーグの公式記録として加えることを発表した。MLB公式サイトが伝えている。

 同サイトでは「MLBは、これまでもニグロリーグのレガシーを長い間祝ってきた。しかし、今回初めて、MLBはニグロリーグの質が当時のMLBと同等であったことを公式に認めた」と言及。MLBサイドは「認定するのが遅くなりすぎた」としつつ、
ロブ・マンフレッドコミッショナーは「1920年〜48年に行われた7つのプロの二グロリーグに対して、MLBと同等の地位を与えるとした。この決定を受け、このピリオドにプレーした約3400人の二グロリーグの選手を新たにメジャーリーガーに認定し、彼らの記録も、メジャーリーグの一部となる」と話したことに触れている。

 さらにマンフレッドコミッショナーは「野球を愛するものなら誰でも、ニグロリーグが、不当な状況の中、革新的な方法で成功を収めて、球界のベストプレーヤーの多くを輩出してきたことを知っています」と強調。「我々は今回、ニグロリーグの選手がメジャーリーガーとして公式に記録を認められることになり、とても喜ばしく思っています」と語った。

(Full-Count編集部)

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 05:57:56.04 ID:O2d++rcC0.net
ニグロ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:00:17.92 ID:yvoclGdQ0.net
ニグロって差別用語じゃないん?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:00:39.42 ID:vu8ILPik0.net
同じリーグで試合してないのにスタッツなんか参考にもならん
いくらニグロリーグのレベルが高かったとしても別物だろ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:07:16.93 ID:l2Z0a9ok0.net
今の時代に二グロという言葉を使われると大丈夫なのって思うな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:08:08.61 ID:GU29Ymhx0.net
サチェル・ペイジは栄光なき天才たちで読んだ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:21:32.11 ID:rUGz0BNB0.net
年金も出せよ
差別すんなよ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:24:43.54 ID:oCG0Ot2k0.net
苦ぁ〜〜〜

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:27:08.18 ID:rRE3Ypc30.net
>>3
よく読めよカスが、当時の話をしてるんだろ。
誰が黒人差別自体を正当化したか?
次はお前の番だ答えろ。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:29:05.77 ID:ORXhHr2Z0.net
リーグの選手で生存者いるのかね?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:31:12.95 ID:d8hSf0sU0.net
>>9
カスは黙っていろ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:32:27.96 ID:aU79V7qG0.net
ごめん、記事の内容とは関係無いが、
>>1から
>このピリオドにプレーした約3400人の二グロリーグの〜
に使われている「二」だけカタカナの「に」ではなく漢数字の「2」だよな??
微妙な違和感が気持ち悪い

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:32:50.04 ID:7puTRdhy0.net
>>6
あと黒いベーブ・ルースも忘れずにな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:39:43.55 ID:qmxy0Sf10.net
ペイジは2000勝くらいしてるんだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:41:38.55 ID:nkNka5IQ0.net
>>12
気づくお前すご

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:44:16.50 ID:rYJZwMst0.net
>>14
登板して勝った試合が2000勝だからな
正確な数字は出ないだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:48:03.76 ID:FgVi2zdN0.net
ニグロパーマってまだあるのかな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:49:34.54 ID:9iVqScEa0.net
ニグロやニガーという用語がダメなら、ナイジェリアやニジェールも国名を変えなきゃいけないぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:50:41.53 ID:1900blPJ0.net
当時の六大学も同じレベルでした

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:52:58.36 ID:dNl1jRpm0.net
史上最強の投手としてサッチェルペイジが正式に認定されるのか
年取ってからMLBであれだけやれてたんだからそら全盛期はとんでもなかったんだろう

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:54:09.69 ID:FSCi+u3I0.net
これには思わずニガ笑い

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:55:04.99 ID:p8+PdKOy0.net
ジャッキーロビンソンの新人王はどういう扱いになるんだろう

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:56:01.63 ID:sNrIckOx0.net
日本だって、王の本塁打世界記録とか福本の盗塁世界記録とか騒いでた

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:56:30.81 ID:L9PspBxE0.net
まあ、こういうの否定すると王貞治の記録とかも無効になるから認めるべきだよな日本人は?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:59:21.88 ID:W6PfHkUA0.net
>>24
日本人で誰か否定してる奴がいるのか?

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 06:59:46.27 ID:8GE4IpgO0.net
日本の話なら独立リーグの成績をプロ野球と通算しろと思うが
アメリカの話はアメリカの話だろ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:02:08.96 ID:p8+PdKOy0.net
>>24
こういう話は否定するけど王貞治はホームラン世界記録持ってると思うよ
これとそれとは全く話が別だよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:02:09.32 ID:CKSs/nPo0.net
じゃあ日本人初のプロ野球選手、ジャップミカドこと三神五朗さんもメジャーリーガーになるの?
マッシー村上の立場は?
と思ったらゴローさんがやってたの1914年だからだめか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:05:51.89 ID:GZwq1LjH0.net
>>10
認定が遅れた理由はそこかもね。年金だの

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:08:03.40 ID:pb1WyUja0.net
>>11
え?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:08:05.20 ID:eZ+kRuHH0.net
サッチェル・ペイジの2500試合出場は伝説を超える数字だし世界最高で野球の歴史上でも最高の投手だと思うが
メジャーの勝利投手の基準とか当てはめたら何勝で記録されるんだろう

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:20:28.36 ID:W3tL7sib0.net
在日リーグも認めるべき

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:26:28.30 ID:W6PfHkUA0.net
ないしそんなリーグ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:27:18.63 ID:pn4pKUl40.net
>>27
まあ井の蛙だけどなw

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:37:03.29 ID:fyhpGGvi0.net
>>32
在日リーグ=プロ野球

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:41:52.08 ID:lGatcE+m0.net
>>7
当時の選手は全員もう死んどるがな
遺族が年金請求できる権利もとっくに時効消滅しとるわ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:42:23.51 ID:czM3Aoz+0.net
>>12
ニグ口 二グロ
差別対策なんかな?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:42:27.15 ID:ZJp6IEGo0.net
差別があった

その事実を払拭しただけに見えるんだよね、こういう対応は

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:47:17.47 ID:tjBm0ds80.net
>>17
今日本のラッパーがやってる

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:51:58.51 ID:tXeeDIKb0.net
>>38
払拭というより覆い隠したんじゃないの

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 07:52:00.63 ID:MvVbZE8J0.net
別じゃアカンの?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:18:03.45 ID:8Jzl92tx0.net
ちゃんとした記録残ってるんかね?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:21:36.68 ID:Begmvlz50.net
そもそもニグロリーグって公式記録残っているの?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:23:42.44 ID:qmxy0Sf10.net
バスケのABAやアメフトのAFLの選手の個人記録は加算してるね

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:27:16.97 ID:1q2JgLPz0.net
昔、若者向けファッション誌の通販でニグロリーグのキャップ売ってたな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:27:19.06 ID:nD56U+YS0.net
ニグロで凄いヒット売ってたやつ居なかったっけ?
あれも公認?w

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:51:47.73 ID:7/z0Y/nt0.net
黒いベーブ・ルースことジョッシュギブソンは1000本以上HR打ったことになってるけど
それもいいのか?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 08:59:11.19 ID:hyvBQgzJ0.net
ん?じゃあ年金出るんですか?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:00:28.08 ID:w0XxIgnQ0.net
>>35
サカチョンは球蹴り板に引きこもってろよ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:01:40.85 ID:czCzTEfA0.net
>>12
なんで気づくんw

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:02:45.79 ID:czCzTEfA0.net
>>48
記録を認めるのと所属してるのとは別でしょ
そもそも当時のメジャーに年金あったかは知らんが

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:03:06.47 ID:uLfAIhXg0.net
>>12
すごいな
てかやってる方はバカかとw

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:11:00.39 ID:pKh7jjlC0.net
遅れてるな
NPBはすでにメジャーの成績を迷宮会入りの数字に含んでいるというのに

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:16:47.70 ID:MBgd0hFE0.net
ニガーリーグなんてあったのか

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:37:16.32 ID:2FQEGnsE0.net
遺族「年金はよ寄越して」

56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:38:25.40 ID:7Bq1Phy00.net
>>36
年金問題は知らんが1948年までやってたなら90過ぎとかで何人かは生きてるんじゃないか

57 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:39:45.50 ID:vM1rCqI30.net
サッチェルペイジこれでレジェンド入りか

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:42:19.09 ID:vM1rCqI30.net
>>10
日本でも球界最年長OBってなると沢村栄治より年長の人もいるみたいだから0って事はないんじゃない?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:42:35.71 ID:2FQEGnsE0.net
>>53
名球会はたんなるおじーちゃんの私的サークル活動の入会条件で、NPB本体とはなんの関係もないがな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 09:57:55.60 ID:S+GCCggA0.net
>>47
それはニグロリーグ以外の非公式の試合も含めた推定の数字。
ニグロリーグだけなら300本ぐらいしか打ってない。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:00:57.49 ID:xPg3N34F0.net
サントリーの朝鮮人CMみたいなものか

62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:07:57.45 ID:p5BrCwiS0.net
はあ?
だったら日本のプロ野球も認めろよ
アジア人差別だぞ
したらイチローがヒットキングだからな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:09:34.33 ID:9huoZ5L10.net
昔の野球なんてピッチャーとホームの距離が今よりだいぶ短いのに同じ記録になるのかよ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:17:01.38 ID:hGiY2RV50.net
差別だ言えば黒人の要求何でも通るな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:20:56.08 ID:KF24bZ0C0.net
サイヤング賞の名称が黒人のペイジ賞に変更

66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:29:36.40 ID:PfUUCPHi0.net
メジャー記録に認定してしまうと1800年代のように黒人さんが人種関係なく普通に試合してたり、黒人だけのチーム、アパッチだけのチームとかがたくさん草野球をしてるわけではないからなぁ。
決められたルールの範疇で残してきた数字が記録であって、1920年当時のニグロリーグは興業目的での試合も多々あったと聞いてるし。
日米野球やオールスターの成績もリーグ記録に認定にしましょうってことと同じだと思う。
白人に追い出されたニグロリーグは大リーグ黎明期当然、八百長とか賭博も当たり前だし。
ペイジが野手みんな下げて討ち取っただの実は案外打たれてるって与太話もあるわけだからいくらスコアが残っててもリーグ記録としては難しいんじゃないかな。
まさかそういう伝記話から記録認定するわけにはいかんだろうし。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:34:38.73 ID:oy8viQVo0.net
>>3
ニグロ自体は「黒人(ニグロイド)」という意味なので
コーカソイドやモンゴロイド同様に差別とは関係ない
むしろ「ブラック」という方が良くない

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:43:49.09 ID:Fb+91Qnn0.net
大リーグ記録がかなり変わるんじゃね?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 10:47:22.80 ID:EyOsKyn50.net
>>9
犯罪者予備軍

70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:10:29.66 ID:g5bqgMFS0.net
今はニグロは使ってはいけない
ブラックと呼ぶ

運び屋(主演はイーストウッド)って映画で知ったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:11:36.11 ID:tIlYe6m/0.net
>>35
それな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:22:50.25 ID:nbtXaaTS0.net
>>66
ポリコレは怖えーなあ

UFCがプロレスの成績を公式記録に加えるみたいなもんだろ
なにそれ感がすごい

73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:40:46.89 ID:hSkXD1E20.net
背番号16について

74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:42:58.72 ID:hSkXD1E20.net
>>73
訂正 42番

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:44:26.47 ID:Sp1gjNgy0.net
>>3
差別用語はそれに由来する「ニガー」

76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:46:21.52 ID:Sp1gjNgy0.net
>>14
正直一番の見所はそこだと思ってる
エキシビジョンマッチなどを除いてどうなるか
サチェルの記録がどれだけ数字が公式記録ではどの数字に落ち着くのか

77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 11:48:26.38 ID:Sp1gjNgy0.net
>>62
アメリカ合衆国のナショナル・トップリーグの話なんだから
NPBの記録が何で合算されるんだよ、ギネス世界記録とは違うんだぞ
単にアメリカ国内の話だ

78 :社長ぺっぺ:2020/12/18(金) 12:13:27.72 ID:efjng3HW0.net
新たな1ペイジ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 12:15:06.28 ID:CId9wX+y0.net
イチローの年間最多安打記録は大丈夫なのか
訳のわからん黒人が上に来たりしない?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 13:13:02.29 ID:vY1LFrNl0.net
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
http://koiu.inthepress.org/202012a/NPJR2415517.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://koiu.inthepress.org/202012newsa/ZOII5943172.html

81 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 13:49:37.53 ID:uRaJh0S+0.net
元巨人の新浦はグァムキャンプの時に「ニウラ」と呼んだら「ニガー」に聞こえるという理由で「カッパ」と呼ばれた

さすがは紳士たる巨人軍だよな

82 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 14:19:47.50 ID:tlbTHuC10.net
通算成績にサチェル・ペイジとジョシュ・ギブソンを入れるん?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 14:37:09.25 ID:GjejOr1F0.net
三グロ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 16:25:46.62 ID:fALX7RFu0.net
これ微妙に汚い入れ方するんだよね

ホームラン記録1位とか何個かの記録変えさせない為にw

ニグロ・ナショナル・リーグ(1期:1920〜31年)
イースタン・カラード・リーグ(1923〜28年)
アメリカン・ニグロ・リーグ(1929年) イースト・ウエスト・リーグ(1932年)
ニグロ・サザン・リーグ(1932年)
ニグロ・ナショナル・リーグ(2期:1933〜48年)
ニグロ・アメリカン・リーグ(1937〜48年)

だけをいれる
記録が怪しいって言って数えんとか
ここに書いてる年、範囲以外の記録は入れないw
リーグ自体はあって公式記録も残っているのに対象にしないんだよね
入れたらホームラン記録とか打率の1位変わるから

85 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 20:13:32.13 ID:GZwq1LjH0.net
ニグロ、のグロが日本の黒に掛かるんだよな。クロマティなんてキャラが立ってそりゃ愛されるわ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 20:57:19.10 ID:9RYYKGbJ0.net
>>1
王の記録が相当悔しくてジョシュギブソンの記録を改竄したこと忘れないからな。
佐山のサチェルペイジの本じゃ800本って言っていた奴をオープン戦含めて900本に書き換えたな。
もっともオープン戦や日本シリーズ入れたら王は940本近くホームラン打ってる。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 20:58:57.35 ID:9RYYKGbJ0.net
>>13
1985年までの二グロリーグの公式記録が800本なのにw
今世紀になって900本に変わったインチキリーグだよな。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 21:00:56.84 ID:9RYYKGbJ0.net
>>47
1985年は800本.今世紀になって900本凄いインフレだな。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 21:47:44.89 ID:patlHtTA0.net
歴史修正主義

90 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 22:38:35.10 ID:9RYYKGbJ0.net
>>86
追記な佐山じゃなくて佐川一夫だったな。
ブレーブスの副会長のキャンパネラにインタビューしてしっかりと800本打つほどの大打者って記事があった。
因みにキャンパネラって二グロでも活躍してメジャーでも優秀な成績上げた黒人メジャーの先駆者の一人。
そいつが800本って言ってるのに900本だの1000本ってデタラメにインフレしてるインチキってなんだろね。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/18(金) 23:24:40.12 ID:j6hnegBe0.net
新庄はメジャー時代ロッカールームでコーヒー飲んでニガッと叫んだら一斉に冷たい視線を集めたらしい

92 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 01:34:11.72 ID:ZCSlLIrz0.net
>>91
でもそこですぐ気付いて説明して許してもらうあたりが新庄だわ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/12/22(火) 00:50:32.41 ID:g/9a8TJD0.net
>>35
正論乙

総レス数 93
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200