2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】新庄剛志氏 BC新潟に“入団断り”「僕は多分48歳なので、すいませんが」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/12/24(木) 21:33:08.06 ID:CAP_USER9.net
 NPB復帰を目指していた新庄剛志氏(48)が24日、BCリーグ・新潟アルビレックスが獲得に乗り出すという一部報道を受け、自身のインスタグラムを更新。「新潟県アルビレックスさん 僕は多分48歳なので、すいませんが」と、絵文字などを添えて“断り”のコメントをした。

 新庄氏は7日に行われたプロ野球12球団トライアウトに参加。最終4打席目に左前適時打を放ち、大きなガッツポーズで存在感を放ったが、自身が設定した期限の13日までに獲得オファーはなく、NPB復帰を断念することを明かしていた。

 投稿には「野球をしている新庄さんを見たいです!」「新庄さんのユニフォーム姿見たいです!」「1シーズンやってみて下さいお願いします!」など現役復帰を待ち望む声が相次いだ。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a961c4eaec2f0ead12ce9adfbad071b408784379
https://hochi.news/images/2020/12/24/20201224-OHT1I50311-L.jpg

350 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:53:44.07 ID:GZmdZ/Eh0.net
失礼だな

351 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:53:53.91 ID:WkB921ds0.net
こんなので新庄の株が落ちるとか新庄の何を見てきたんだよ
元々独立とかのキツイ練習すっ飛ばしてぶっつけ本番で元メジャーリーガーがトライアウト受けたらどうなるか的な企画だろう
それを永遠の野球少年だとかチャレンジャーだの新庄の本質を知ってる人間は何を言ってるんだと冷めた眼で見てたよ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:54:17.27 ID:OEpoMI1h0.net
ムリだろどー見ても
独立リーグも欲の皮突っ張らかして拾いに行くんじゃねーよ
厚かましいわ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:54:45.60 ID:BMOYTsU40.net
NPBしか興味ないみたいだったからな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:55:18.11 ID:PJTQZEwX0.net
あほかこいつ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:55:37.35 ID:HP9b/Uah0.net
新庄こわい

356 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:55:40.41 ID:m0YJfwdp0.net
そもそも順序が逆なんよ
まず独立リーグ入って俺はやれるんだという数字を残して
それからトライアウトなんだよ普通は

新庄は見た目の派手さだけだからそれやると実力のなさがバレるだけ

357 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:56:46.90 ID:V8W0BelE0.net
これはトライアウトを最終話においた、NPB復帰挑戦の1年ドラマだったんだよ
そして主人公の新庄はその役をやりきった

358 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:56:47.75 ID:/Nx7tFOA0.net
どっかの芸能事務所と契約したとか言ってたから一連のプロ入りのやりとりぜーんぶそういう活動よ

話題になればそれでええねん
本気で野球がやりたいわけじゃない

359 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:58:01.32 ID:C0zb6lAv0.net
うわぁ‥
やっぱ舐めてるなこいつ
自分の小銭稼ぎにトライアウト利用しただけ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:58:16.85 ID:dvPBcQG40.net
インスタで公にしてお断りするのは感じ悪い
結局話題作り

361 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:59:00.46 ID:VSYOpSmH0.net
独立リーグなら新庄の実力だけでも十分通用するから
オファーされても無意味だろ。
48歳でNBP現役復帰してメディア盛り上げるのが目標なんだから空気読めよ新潟ぁ。
トライアウトで野球人生の最後にメジャーに挑戦しようとしてるベテランに楽天がオファーするようなもんだぞ。

362 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 22:59:26.94 ID:dCkUbMRB0.net
>>22
あの人は今みたいになりたくないから?

363 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:00:01.20 ID:GePz+Ot00.net
>>361
最後は楽天じゃなくて広島の方が面白かった

364 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:00:02.65 ID:R672sO6m0.net
コシヒカリが待ってるよ。

365 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:02:27.47 ID:kQ/aY0620.net
1000万は欲しいんだろな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:02:38.61 ID:YdpvcM970.net
意味がわからんな
年齢で断るならNPBなんか
はなっから目指すなよ
BCリーグは若手専用って事か?

367 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:03:21.65 ID:hUA2fqMR0.net
新庄を責めるのも変な話
もともと5年10年のスパンでは考えてないだろ、年々衰えるんだし

来年に照準を合わせて全力でプレイすることを想定してたわけで
再来年、その先のNPB入りを目指してじっくりレベルアップなんてのはそれこそ現実味の無い話

368 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:03:23.90 ID:/0S9Pqts0.net
一体何がしたかったの?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:03:28.24 ID:VSYOpSmH0.net
>>363
たしかに野球人生の最後に花火打ち上げようってのに
広島はキツいな。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:03:31.32 ID:ESLE0a9Q0.net
どの球団も新庄の胡散臭さを見抜いてたんだな
本気でやる気のない奴なんて獲得なんかしてもしょうがないってことだったな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:03:37.35 ID:2Kwx3r0W0.net
草野球チームだしなw

372 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:03:56.83 ID:nKJrBBK90.net
藤川ですら一時期地方でやってた

373 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:04:13.31 ID:Vz0HuvX80.net
正直NPBのどっかの球団が育成で取ったとしても戦力としてじゃなく客寄せ効果でしかないし
たぶん新庄もゴールはプロ復帰であってその後もトレーニング続けて野球やろうって気はなかったと思う
いつまた「やーめた」ってやめるか分からんしそういうリスクもあって他球団も取らんかったでしょう
とはいえ48歳であそこまで動けたのは正直すごいが

374 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:04:29.23 ID:TCgl8Xe60.net
俺は高いで

375 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:04:51.47 ID:QyZZsOYI0.net
多分48歳なのでって、どういうこと?

376 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:05:15.19 ID:wgWUoS170.net
はああああ?
剛志氏(48)←これでもヤりたいから出たんだろ?矛盾したこと言ってんじゃねーぞ

だだ単にプロ野球に未練たらたらなだけの雑魚!!!!

377 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:05:41.72 ID:HmqSEZkL0.net
クズはクズでしかない

378 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:05:49.76 ID:+UdUbbSJ0.net
プロレスやサッカーからオファーきてるしなあ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:05:56.47 ID:TCgl8Xe60.net
新庄は自分のトシを間違えてたよな
47だとガチで思っていたくさいw

380 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:06:08.04 ID:5GXPLlMq0.net
さすがにクズすぎだな
一気に嫌いになった

381 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:07:11.22 ID:eYtIfiI9O.net
西岡剛と川崎宗則もBCリーグに入団した

382 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:07:25.50 ID:TCgl8Xe60.net
整形してるしブッ飛んでるし嫌いじゃないんだがリアルで関わりたくないタイプやな

383 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:07:39.60 ID:8BPNuete0.net
>>6

 「多分48歳」というのは、岡村靖幸の楽曲「ぶーしゃかLOOP」に出てくる歌詞のパロディーと見られ、

384 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:07:40.60 ID:Pa44Y+wI0.net
>>1
嫌なヤツだな
露骨すぎるわ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:08:05.38 ID:qUNSg8tz0.net
>>367
新庄は来年を想定してない
今年のトライアウトでダメだったから野球は終わり

386 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:08:09.43 ID:slFBs1ch0.net
フィジカル無駄にしたな

387 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:08:25.46 ID:50h64f2+0.net
>>373
新庄も球団もはなっから一年単位でしか考えてないだろ、そこは

あと新潟入りを勧めるやつもいるが、単に野球したいだけなら社会人でも草野球でも良いわけで
はじめからこれはNPBを目指したものでしかない

もちろん新潟のオファーは素晴らしい決断だと思うし、日本の野球界を盛り上げようとする理想にも拍手を送りたい
ただ新庄がプレイするとなるとその考えには沿わなかったというだけのこと

388 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:09:11.29 ID:BGfMZIsk0.net
トライアウト→僕は宣伝効果あるんでどこか獲ってくださいとか言ってたけど
さすがに独立リーグのような底辺ではできないって元一流のプライドはある模様

389 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:09:30.15 ID:YxOtZKfm0.net
>>385
来年てのは年明けた4月からの来シーズンのプレイのことな
つまり今年のトライアウトと意味は同じ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:10:25.30 ID:BejgQVuX0.net
新庄にとって野球はバイトらしいが板東英二も経営してる風呂屋の片手間に野球やってたよな
まあ板東くらい結果出してりゃいいんじゃねえの

391 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:10:43.90 ID:6qceE7fX0.net
NPB挑戦表明→自著出版って流れだったし
メインは宣伝だったんだろうと思ってる
挑戦の方は何かの間違いで引っ掛かったらラッキーくらいで

392 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:10:46.67 ID:tgGAiboT0.net
行ったら良いのにねえ
なんか新庄ってキャラと違うのかなって感じてきた
ガクトと近いのかな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:10:54.86 ID:hkfntkUP0.net
新潟が嫌だったんだろう

394 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:10:58.73 ID:iSgLRM7u0.net
最後の一花咲かす為に球団を巻き込む訳だからやっぱ経験を伝えるみたいな感じなら
選手としてではなくレガシーとして獲得する球団はあったかもね

395 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:11:06.56 ID:DWzFj9yM0.net
>>1
新庄は野球がしたいんじゃなくて目立ちたいだけ・・・
それは阪神時代から判ってた事w

で、日公ファンの意見が聞きたい・・・

396 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:11:12.04 ID:6XuB4/2P0.net
そりゃ独立には行かないよ
マスコミも最初だけ来て終わりだろうが球団にしかメリットないでしょ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:11:14.66 ID:qUNSg8tz0.net
>>389
あ、なるほどそういうことか
だがたぶん新庄は来年プロ野球でやることは想定してなかったと思う
もともとトライアウト受けましたがダメでした、野球やめますって想定だったと思う

398 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:11:28.67 ID:m7EdPJ4t0.net
野球をバカにしてるね

399 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:11:53.59 ID:G1pCbkW60.net
>>328
独立リーグもプロでしょ。
人気なさ過ぎて年俸低すぎだけど。

400 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:12:24.36 ID:DWzFj9yM0.net
>>394
新庄が伝ええる経験ってどんなもんだろ・・・

401 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:12:34.57 ID:GlIsIvPS0.net
まぁ気持ちはわかるが
反感買うのも確かだな
日ハム時代に雪道でも跳ね馬クルマ乗るとか言ってたが
そういうのやってユーチューブに載せたらいいねん

402 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:12:52.53 ID:4xTq+fxr0.net
>>392
本質的には近いと思う

403 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:13:11.53 ID:tgGAiboT0.net
新潟県アルビレックスって名前も間違えてんじゃないのか

404 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:13:13.61 ID:s2N7WUgQ0.net
さらにちょん顔になってきたな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:13:18.36 ID:1snmt70S0.net
>>390
元木もラーメン屋の片手間だったっけ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:13:25.26 ID:qUNSg8tz0.net
>>392
そもそも現役時代から野球に真摯的ではなかったし、あなたの思ってた新庄のキャラってどこから来たのか不思議

407 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:13:33.84 ID:TidtiMsY0.net
こいつは底が知れるな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:13:46.34 ID:1B7HscoN0.net
お前はガースーか

409 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:14:12.82 ID:6XuB4/2P0.net
>>388
48歳で独立リーグの球団でプレイしてNMB復帰を目指すのもなー
設備も整ってないし寒いし物価も高いからインドネシアで自主トレするより過酷だろう

410 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:14:25.20 ID:a5KLs4eBO.net
野球が好きなんじゃなく、野球をやって注目を浴びてる自分が好きなだけ
だからNPBの球団は獲らなかった

411 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:14:25.47 ID:ITrNDYvp0.net
>>400
そりゃジーパンのかっこいい履きこなしかたとか

412 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:14:29.21 ID:CPnlIvcm0.net
あくまでやりたいのはプロ野球ってか…
独立で結果出せば声かかるかもしれないだろうに

413 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:14:55.95 ID:X41DjHmY0.net
年俸1000万円くらい出せるんじゃないの?
BCリーグ行ったアレックスラミレスは群馬で年俸4000万円だったよね?

414 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:15:36.11 ID:pubkz3Nj0.net
こいつとかカズとかに
ただ純粋に野球、サッカーが好きなだけの少年なんです!
みたいなコメントする奴ネットで結構いるけど
さすがに目が曇り過ぎてて笑う
人って本当に自分の見たいものしか見ないし、どんなに無理があっても自分の都合の良いように解釈するんだな

415 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:15:44.29 ID:UlNk67Mu0.net
>>409
NMBなら総選挙すれば良いとこ行くと思う

416 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:16:10.34 ID:U7pFl6X80.net
npbに今更こだわってるのか

417 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:16:14.01 ID:JXoPK+9x0.net
>>383
言われてみれば…よく気がついたな
PC、メガネ、服装がそれだわ
新庄も一部にしか伝わらないのによくやるわw

418 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:16:18.93 ID:DWzFj9yM0.net
>>406
確かに、揶揄とかではなく>>392さんの新庄に持ってたイメージを聞きたい気はする・・・

419 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:16:20.86 ID:eYtIfiI9O.net
>>413
元プロ野球選手たくさんいるよね監督コーチも

420 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:16:47.55 ID:4xTq+fxr0.net
クズというより、何か欠けてる感じなんだよな
本人に悪意はなくて、幼児性の延長が残ってるような無自覚な感じがある
でも悪知恵(浅はかだが)だけは持っていて安っぽい事して顰蹙を買うというのか

421 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:17:05.92 ID:g8SrewpC0.net
>>414
カズは実際そうじゃん
てかやってるじゃん

色々憶測飛ばそうと、実際にやってること以上に説得力のある妄想なんて無いよ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:17:06.46 ID:vEoiitjv0.net
野球が好きだったんじゃなくてプロ野球が好きだったのか
フーン

423 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:17:06.60 ID:IIVwdNPe0.net
>>410
プロ野球をやるとしても選手か監督のみでコーチは嫌みたいだもんな

424 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:17:29.90 ID:BVkDah5w0.net
チヤホヤされたいだけだったか

425 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:17:56.84 ID:ZIzpYW0m0.net
>>17
これ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:18:12.84 ID:NibaOkwg0.net
逆境が欲しいとか言ってたのは口だけだったのか

427 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:18:27.97 ID:dgmH82No0.net
>>383
>>417
パロディとかどうとかに同意するわけじゃないけど
岡村ちゃんと新庄って確かに雰囲気似てるなw

428 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:18:41.51 ID:6qceE7fX0.net
>>414
必要としてくれるところがあればカテゴリ関係なくどこでもって言たカズと
新庄一緒にするのは何か違う気がする

429 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:18:46.12 ID:KbVM/RDr0.net
>>281
そ言うとこがな
ほんとただの目立ちたがり

430 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:18:52.58 ID:QuDGRQzq0.net
独立で撃てなかったら価値が崩壊するしな
大して金にならないのにリスクが多すぎる

431 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:18:56.91 ID:iAoDlQYn0.net
新庄って現役の時からずっとこんな感じだっただろ
幻滅したみたいな事言ってる奴の方がおかしい

432 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:19:12.14 ID:pubkz3Nj0.net
>>394
他人の経験は所詮他人の経験だからな
そんなもんはほとんど役に立たん
若手の手本とか、背中で引っ張るとか、良い影響とか高齢化社会の我が国は大好きだけど
そんな理由で戦力にならない選手取るプロスポーツのトップチームなんて世界のどこにもない

433 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:19:17.33 ID:mFp1NnQ20.net
昔はガイジキャラでも笑えたけど今は顔いじり過ぎて笑えない

434 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:19:24.20 ID:hTYb76Pu0.net
このジジイ何様だ
せっかく手を差しのべてくれたのに
北海道はよくて新潟はダメか

435 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:19:51.11 ID:PFAsH/RI0.net
>>422
自身の宣伝効果はNPBじゃないと最大限に活かせないだろ
独立リーグではなぁ
そういうのはそれこそ若手に任せた方が良いのでは

436 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:20:18.40 ID:ndYE9HlP0.net
数段上のNPBのトライアウト受けて
その下のリーグから誘われたら高齢を理由に自ら断る

437 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:20:36.00 ID:qUNSg8tz0.net
>>434
半年前に北海道独立リーグのオファーも蹴ってますから

438 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:20:42.89 ID:xzSkg3dX0.net
結局、野球がやりたいんじゃなくて目立ちたいだけ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:20:46.50 ID:4xTq+fxr0.net
>>426
あれを修造相手に腐ってもテレ朝の看板番組で臆面もなく言ってのけるんだからな
自己愛性人格障害とも違うんだけど、何か、どこか脳の一部に問題があるんだとしか思えない

440 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:20:58.70 ID:xrWyj+O40.net
つまり野球じゃないって事w

441 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:21:24.20 ID:aGF4ZLTC0.net
>>76
独立リーグもプロ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:21:40.08 ID:2KhGVfLa0.net
田舎が嫌いなだけ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:22:02.02 ID:QuDGRQzq0.net
>>437
ひどいな
それほど金に困ってるんだろうか
かなり貰ってたはずだけどな〜

444 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:22:03.69 ID:Adi43m7F0.net
それは金にならんからな。

445 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:22:16.14 ID:DWzFj9yM0.net
>>414
カズと新庄を一緒にするのはちょっと違うと思う・・・
勿論、カズが「未だにサッカー少年なんだよ!」とは思わんが。
因みに俺は、仏W杯からの岡ちゃん儲でカズ儲と戦って来た身ねw

446 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:22:32.65 ID:hkfntkUP0.net
新潟県民の俺が言うのもあれだが


新潟断ったのは正解

447 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:22:43.45 ID:pubkz3Nj0.net
>>428
地域リーグとかレベル落としてでも現役続けてちゃんと試合出てんなら、とことんサッカー好きなんだなって納得するけど
ほとんど試合に出られないカテゴリーに何年もしがみついている時点で
サッカーをプレーするのが好きなわけではなくて、Jリーガーでいたいだけなんだなと思う

448 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:22:54.09 ID:qUNSg8tz0.net
>>443
親戚に給料管理を任せてたら全部ちょろまかされてた

449 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:23:11.61 ID:iajKAzyT0.net
>>439
うーん
あまり愛されないアホキャラにしかなれない男だな
タレントで食っていくのは無理やね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200