2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】新庄剛志氏 BC新潟に“入団断り”「僕は多分48歳なので、すいませんが」 [ひかり★]

547 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:11:14.76 ID:bLFZ8a3N0.net
>>540
じゃあオファー断る理由は年齢じゃなくて野球やる気ないからでよかったんだけどね
なぜ独立リーグ行けば何年かプロ野球復帰が遅れるって話になってるのかもわからないけど

548 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:11:20.46 ID:MXCuIYmh0.net
大丈夫と思えば大丈夫→道路飛び出し

549 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:11:34.87 ID:rnAgnm3x0.net
>>537
これですね

550 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:11:43.84 ID:hc1yjAWV0.net
>>532
新庄は48
独立リーグ入れば永遠にNPBに行くことはない

551 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:12:07.17 ID:xQjRR53R0.net
目立って金が欲しいだけで野球がしたいわけではないから

552 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:13:40.01 ID:oIECdAn40.net
>>194
実際そのとおりだよ
前にテレビでやってたけど、MLBでマイナーに落とされた時に
すごい田舎のチームに行って不満タラタラだった
「見てよ、この町・・終わってる」みたいな事言ってた。その町に住んでる人に失礼すぎる
日本人として恥ずかしい

553 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:14:14.31 ID:bLFZ8a3N0.net
>>550
独立リーグ行ったほうが野球の実力は上がるけど、それでも実力が足りないのがばれちゃう
新庄がプロ野球するにはプロ野球チームが実力よくわからないけど騙されて取るって方法以外になかったからね

554 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:14:35.38 ID:RoMNpURV0.net
パフォーマンスを間に受けた新潟の空気の読めなさがやばいって話

555 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:14:51.89 ID:hc1yjAWV0.net
BCリーグは昔プロ選手で今仕事も金もない選手を出来るだけ拾ってあげればいい

556 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:14:56.30 ID:yb5fwPMA0.net
新庄は野球がしたい訳じゃなく、目立ちたいだけだからな

557 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:15:56.94 ID:nrZ7Hrvb0.net
>>427
そもそもインスタでぶーしゃかやってたわ新庄

558 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:16:22.36 ID:dwplFjt+0.net
田舎の草野球でパンダをやって何になるんだよ
プロ野球でパンダをやって儲けさせてやるから分け前をよこせという企画なのに

559 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:16:27.94 ID:xmVfCzdj0.net
まぁマットみたく芸能活動したらいい
セーケー大好きみたいだし

560 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:16:51.75 ID:bLFZ8a3N0.net
>>555
まさしく新庄やん

561 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:17:13.93 ID:hc1yjAWV0.net
新庄の断り方は失礼ではなく
48という年齢はNPB復帰出来るか出来ないか瀬戸際で他のチームで修行している時間はない、ていう意味だろう

562 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:17:58.42 ID:U9yB+lyO0.net
断り方に文句言ってる人が多いけど、
新庄はオファー来なくて諦めた時、言ってたじゃん
「身の程を知りました!」って

そこから反省して、何日か経ってから出た言葉なんだからしょうがないだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:17:59.10 ID:oIECdAn40.net
多分ってなんやねん
多分って

564 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:18:21.88 ID:bLFZ8a3N0.net
>>561
んじゃ他のチームで修行せずに何するの?

565 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:18:49.71 ID:WP3hwx4+0.net
>>547
48歳の年齢で今年NPB入れないのにこの先に入れると思う方がどうかしてるわ

566 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:18:57.34 ID:h26cznTE0.net
この判断ミスが48歳らしさというのかい?

567 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:19:06.21 ID:eSGQZoZ60.net
>>22
松坂なんて話題性すらいらなくて
ひたすら食って寝て只で金もらうことしか眼中にない
話題作りになるだけまだまし

568 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:19:41.14 ID:hc1yjAWV0.net
>>552
新庄自身地方出身だし、上から目線でいうのではなく、普通にショボいと思ったからそう言っただけ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:19:49.75 ID:Fx/FulLI0.net
>>478
ジョーシン

570 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:20:31.15 ID:+sa9/gEK0.net
芸能人として騒がれるのが好きだからな

571 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:21:05.29 ID:T/UX+Gs00.net
多分多分多分23歳?

https://youtu.be/sTC65iC3oqI

572 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:21:17.76 ID:Hr4B2aCe0.net
>>553
まぁそうなんだろうな
ちょっと実力上げたところでどうしようもないから今の状態でも客寄せパンダの能力を買ってくれてちゃんとお金くれる球団ないかなと

573 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:22:33.02 ID:hc1yjAWV0.net
>>552
田舎民なんて自分が生まれて住んでる田舎に
こんな田舎終わってるわ、くらい言うよ
住んでる住人は日本語わからないから問題ない

574 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:23:24.32 ID:467OH8Jx0.net
一生懸命とか泥臭いの嫌いだもんな

575 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:25:06.79 ID:oIECdAn40.net
新庄の信者キモいのが多いな

576 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:25:12.03 ID:MSiJ+OtT0.net
芸能界で活動をして稼ぐために改めて名前と顔を売る宣伝みたいなものだったんだろうなプロ野球復帰挑戦

577 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:25:22.85 ID:hc1yjAWV0.net
今回、金目的ではないし
新庄はスタッフまでいるし

578 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:26:23.58 ID:mPvhFWc60.net
伊代はまだ16だから

579 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:26:59.89 ID:9ZnnOqQ40.net
イチローみたいにストイックにやってればな
身体能力はずば抜けていた

580 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:31:03.99 ID:hc1yjAWV0.net
国民も48でNPBの舞台に復帰したスターを見たいわけで
田んぼをバックに走ってる元スターを見たいわけではない

581 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:31:53.76 ID:8QH5IY4F0.net
>>85
なんでお前はそんなに馬鹿なの?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:32:02.00 ID:yibZP7WM0.net
クズタヨナ

583 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:32:30.27 ID:/QzahpYN0.net
新潟をNPBまで押し上げるくらいの発想持って野球に取り組めば良いのにな
野球選手って結局雇われの域から抜け出せないのね

584 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:33:51.53 ID:XN1Et68x0.net
話題をお土産にタレントするだじゃないの?

585 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:34:06.26 ID:hc1yjAWV0.net
イチローは別に草野球チームに一選手として入団してるわけでもない

586 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:34:48.24 ID:irDbSP+A0.net
いやいやいやいやいや

さすがにこれはマイナー球団のほうが読めてないだろ
俺が新庄でも同じ答えだわ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:35:34.33 ID:J3fi9HZD0.net
新潟は5000万円くらいは用意したんか?
まさか、タダ同然で獲得できると思ってたんじゃね?

588 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:37:30.11 ID:/Nf4C85I0.net
>>564
だからすっぱり諦めるって言ってたろ
頭悪いんか?

589 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:38:05.74 ID:hrYKbdaY0.net
新潟こっち見んなバイトにもならんわって感じ?

590 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:39:07.56 ID:hc1yjAWV0.net
イチローみたいにあくまで超大物として
自分好きな地域や昔なじみがたくさんいるチームに関わりたくて自ら関わってる、というのと全く違うからね

591 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:39:40.93 ID:qtN5o7tS0.net
>>571
なぜ突然今この曲なのか謎
ずっとバリに住んでて、ググったらこの曲がJKに流行ってるって記事でも読んだのか

592 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:41:00.94 ID:J3fi9HZD0.net
新庄はちゃんと近況話したよね?
カネもう無いって
つまり、金額次第でしょ
5000万円くらい用意したら独立リーグ入るよ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:42:10.64 ID:hc1yjAWV0.net
新庄は本音はまた日ハムに関わりたいんだよね
しかし日ハムは冷たい

594 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:43:02.77 ID:u91B4UKN0.net
大してやる気もなかったんだろ
やる気なくてすぐ辞めそうでパンダにすらなりそうにないからどこも獲らなかったんだろうな

595 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:44:46.57 ID:qtN5o7tS0.net
>>593
冷たいのは新庄のほうだろw
余力があるのに勝手に辞めちゃったんだから
今さら戻りますは通らないわそりゃ

596 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:44:51.15 ID:J3fi9HZD0.net
尿検査で引っかかってる可能性は無いのか?
集客力考えたら、セレクションで安打打ったのは大きいはずなんだが

597 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:44:56.39 ID:oP9KSMWM0.net
>>新潟県アルビレックスさん 僕は多分48歳なので、すいませんが
NPBは48歳でも目指したくせに

598 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:45:34.32 ID:hc1yjAWV0.net
新庄は講演会とかで稼げるだろう
あちこちのイベントに呼ばれたり
人気だしテレビ出れば視聴率とれるし

599 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:45:57.39 ID:yASStj6B0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

600 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:46:58.33 ID:m3gAqM4B0.net
もうどうでもいいだろ、こんなやつ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:47:36.76 ID:qtN5o7tS0.net
>>596
動画見ればわかるが振ったらたまたま当たって外野にボテボテ転がった感じのヒット
スイング遅いしあれ見て獲ろうと思う球団ないわ

602 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:49:07.14 ID:3jv0Wfc80.net
日ハムは新庄を引き止めたが決意は固く引退した
10年以上野球もやってなくてジジイになったのに
金が無くなったからプロ野球に戻りたいですとか
勝手だしそんな事が通用するわけがないw

603 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:49:33.49 ID:hc1yjAWV0.net
>>595
日ハムをあそこまで人気球団にした新庄の功績ある
あの時代まだまだパ・リーグに偏見あり
阪神から大リーグに行った人気者新庄が帰国後
日ハムに入団したのは話題だった

604 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:49:39.21 ID:iq58L3oj0.net
>>1
NPBから誘いが来たら48歳でも引き受けるのに
BC新潟から誘いが来たら48歳を理由に断る
新庄イメージ悪いよ

605 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:51:11.23 ID:qtN5o7tS0.net
>>603
逆だぞw
大した成績じゃなかった二流の新庄を日ハムが祭り上げただけ

606 :ぴーす :2020/12/25(金) 00:51:42.12 ID:3zHaeWzQ0.net
NPBにしがみついてたら何年ぐらいまで続けられたかな

607 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:51:49.00 ID:2j6wtNM50.net
野球しかネタないからトライアウト受けただけだっての
もうそれしか残ってない
新庄トーク全然おもんないし

608 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:51:54.00 ID:J3fi9HZD0.net
>>601
スイング遅いのは20代からだぞ?
それでもバットに乗せて左中間スタンドに運べる長打力が魅力なわけだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:52:49.50 ID:GU6aJfGj0.net
>>603
別に新庄一人の功績ってわけでもないんだがなぁ
日本ハムの近年の選手の中で一番人気ってわけでもないし

610 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:53:04.79 ID:nVcibOIq0.net
伊良部もたしか独立で復帰したけど話題にもならなかったよな

611 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:53:37.78 ID:3jv0Wfc80.net
一回引退したわけだからね
引退したのに戻ってくるとかプロレスじゃないんだからよ

612 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:54:00.67 ID:qtN5o7tS0.net
>>608
お前が動画見てないのはわかった
話が噛み合ってない

613 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:54:05.71 ID:q8ALado/0.net
ゴルフの腕前はどうなんだ?

614 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:55:17.30 ID:SRcZPqZ20.net
>>1
は?

615 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:55:20.01 ID:GU6aJfGj0.net
>>608
そういう次元のスイングの遅さじゃねぇよ
あれでやれると判断するプロの編成はいない
あのスイングの状態でも独立リーグや他国のプロリーグで活躍出来てましたって実績でもあるならともかく

616 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:56:05.39 ID:J3fi9HZD0.net
>>610
大塚もそうだな

617 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:57:15.01 ID:SRcZPqZ20.net
>>610
伊良部…
可哀想な最後しか記憶にない (´・ω・`)

618 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:57:16.05 ID:prP8cOiB0.net
これから国内でTVに出るんじゃないか?
先ずはその前に話題作りの段階なんだろう

619 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:57:43.90 ID:J3fi9HZD0.net
>>612
見たわ 各局でしつこくやったろうが

620 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:58:13.58 ID:BAlqAKsS0.net
多分48歳だからNPBから声がかからなかったんだろう。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:58:17.55 ID:J3fi9HZD0.net
>>615
厳しいコースに体制を崩されたからじゃないか?

622 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:58:19.08 ID:SRcZPqZ20.net
>>618
顔変えなきゃありだろうけど
あの顔じゃ、腫れ物扱いじゃね?

623 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:58:32.25 ID:27HhKNf90.net
そりゃ独立リーグで1割台もいかない成績だったら恥ずかしいもんな
NPBだったらしゃーないかってなるけど

624 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:58:52.04 ID:PFnWBBSR0.net
俺もおっさんになってからは年齢曖昧だわ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:59:12.39 ID:2j6wtNM50.net
おもんないもん新庄
フカシで野球をバカにする話しか出てこない
トーク力ある人は相手との対話、日常ネタでもおもろできる

626 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:59:51.39 ID:zt2FUAyg0.net
この男に理屈や意味を求めてはいけない

627 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:00:01.65 ID:YuNVDOTH0.net
打者で名球会入れなかったやつどう持ち上げようが2流だしスターでもはい

628 :ぴーす :2020/12/25(金) 01:00:19.06 ID:3zHaeWzQ0.net
>>616

左腕転向も挑戦してたらしい

629 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:00:38.41 ID:PUR0BCMF0.net
多分48歳って岡村靖幸かよ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:00:55.56 ID:wGQBm8uy0.net
>>338
それなら48がどうのこうの言うのおかしいだろ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:01:10.59 ID:Uo0rZq3N0.net
メジャーから独立リーグに行った藤川球児を見習わんかい

632 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:01:13.21 ID:+Y15u4dV0.net
思ってたよりクソヤローだったわw
仮に冗談だとしても「早く帰りたいからわざとエラーして負けた」発言あたりから「?」と思ってたけど

633 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:02:14.99 ID:JFxJx7X80.net
48歳なので年収500マソとかのオファーじゃやだよってことだろ?

634 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:02:23.02 ID:BbrwKOfo0.net
ひさびさに顔みたけど、バービー人形みたいで怖い

635 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:03:24.85 ID:hc1yjAWV0.net
確かに新庄も無謀な挑戦かもしれないけど
最初からプロでやりたい、と言ってるわけだから

636 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:03:45.38 ID:J3fi9HZD0.net
3番ファースト清宮
4番センター新庄
5番サード番長中田翔
投手ハンカチ
 
これで開幕なら5万5000人の超満員だぞ?

637 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:04:15.67 ID:5o/htZXS0.net
ワロタ
単なる目立ちたがり屋のクズじゃんw

638 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:04:18.07 ID:JFxJx7X80.net
しかしツッコミどころ満載の部屋だな…
https://hochi.news/images/2020/12/24/20201224-OHT1I50311-L.jpg

639 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:04:19.78 ID:1fCwd1em0.net
>>593
クスリの噂もあるし、怖くて使えんわ

640 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:04:21.94 ID:0aZW+vc60.net
こどおじ、おまえらも48歳とかそんなもんちゃうん?

641 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:04:36.19 ID:GU6aJfGj0.net
>>621
手を出した球はそれ程厳しいコースには来てないよ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:05:04.75 ID:J3fi9HZD0.net
>>640
たぶん46

643 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:05:28.73 ID:0aZW+vc60.net
ネット限定で何にでも噛み付くこどおじよ!楽しいん?

644 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:06:37.96 ID:Kguh7kdC0.net
>>265
イチローはマジで野球好きなんだろうなって素人目に見てもわかる

645 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:08:09.21 ID:xRx4V6ia0.net
芸能人としてももうだめだねw

646 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:10:07.51 ID:2K1al/ft0.net
「本当は野球なんてやりたくない」

647 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:11:38.52 ID:J3fi9HZD0.net
石井一久は、あんだけ野球をdisってたのに、どうしちゃったの??

648 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:14:03.44 ID:2j6wtNM50.net
>>646
それ散々言うてるからね、ネタ無いからやっただけ
テレビ出ても妄言で野球バカにしとるだけだし見ててきつい
大昔の当時の野球知ってる人しかわからんし

649 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:16:05.72 ID:2j6wtNM50.net
>>647
そりゃ仕事でしょ
大半のOBは野球しかないんだから野球の仕事するしかないわ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:16:43.44 ID:rTfIUb8b0.net
>>478
なんかキレイな竹内力って感じするわ。

651 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:18:23.25 ID:dwplFjt+0.net
そもそも地域振興や野球振興を目的とした企画じゃない
新庄剛志の名前を使って商売しませんかというNPB球団に対するお誘いでしょ
何を勘違いしてるの

652 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:24:35.27 ID:01APbQFz0.net
年齢なんて初めから自分でわかってるだろw
本当に大人げない失礼なやつだな。

653 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:25:35.72 ID:J3fi9HZD0.net
日本ハムは、それまで弱小だったのに、新庄剛志を獲得したことによって生まれ変わり、日本一になった。
あれは衝撃だったね
新庄を獲得すれば確実にチームは変わるよ

654 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:27:17.68 ID:J3fi9HZD0.net
新庄を確実にイラナイと言えるのはソフトバンクと巨人くらい
他の10球団は相当悩んだはず

655 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:29:42.45 ID:1zvCcs+50.net
年齢分かってるならトライアウト受けるなよw

656 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:33:10.37 ID:FNmZqjwE0.net
でもある程度の歳になると自分の年齢忘れる時ってあるよな

657 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:33:54.26 ID:lE1l++jH0.net
情けない古事記

658 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:34:41.44 ID:01APbQFz0.net
>>654
悩むかよw
プロ野球をナメすぎ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:35:51.34 ID:EcpPfG4h0.net
酷すぎる

660 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:38:39.15 ID:FL4kvQ1U0.net
>>1
ほらね
結局野球をしたいんじゃなくて注目されたいだけなんだよな
おまえの浅知恵なんぞプロ球団はお見通しってこと

661 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:40:20.85 ID:1aTHW2Ye0.net
相変わらず世の中舐めてるな
薬物検査はしなくて大丈夫なん?

662 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:41:13.04 ID:9tTM1Yxf0.net
入団しなくてもいいが
普通にNBP以外は断れや

663 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:42:08.11 ID:eAskumcb0.net
プロ野球以外には入団したくないってことだろ
それだけ拘って駄目だったから諦めたわけで

664 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:43:03.75 ID:bKZBPFL80.net
>>349
最後は監督までやってくれたんだぜ
ヤクルトに召還されちゃったけどさ

665 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:44:48.53 ID:31P9MBc40.net
>>1
整形キモ過ぎ

666 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:48:29.94 ID:cz0r7jSb0.net
いくらで打診したかにもよるだろ
あとこんな年末にオファーするのも微妙に失礼

667 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:48:57.73 ID:V8PFwcTg0.net
散々こいつを持ち上げてたマスメディアの連中wwwwww

668 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:49:15.16 ID:vz5W+wfZO.net
なんなのこの人

669 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:50:17.08 ID:J3fi9HZD0.net
でもさ、実際に新庄より人気ある現役選手っていないわけじゃない?
価値はあるよなー

670 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:50:22.02 ID:gDoUGSLP0.net
Npbに呼ばれても一年で止めるつもりだったのかな

671 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:51:15.51 ID:jHeIg2TW0.net
>>669
んなこたーない
ランキング圏外常連だよ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:51:22.19 ID:V8PFwcTg0.net
復帰への応援コメントを熱く書いてたファンが一言↓

673 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:51:52.46 ID:jHeIg2TW0.net
>>666
それよな

674 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:53:04.73 ID:aMoxhKf50.net
岡村ちゃんの歌詞をもじったんだな

675 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:56:58.06 ID:YGx1s0xF0.net
こんな身を切るようなパンダは称賛に値する
ハンカチパンダに見習ってほしい

676 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:02:37.99 ID:TJoI/Ylj0.net
ヤクブーツはやめろ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:08:50.44 ID:NxObnGml0.net
>>675
だったらハンカチくんを言う前に先ずは5ちゃんで戯言を言うお前が見習わないとな

678 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:09:35.98 ID:PAlMl/EL0.net
不人気に悩む中日ドラゴンズあたりに年明けにも決まりそうだな

679 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:11:27.00 ID:09OhcA8E0.net
しょーもない人間

680 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:14:21.24 ID:CwHPRDvT0.net
元々大してやる気なんてなかったんだろうな
そうじゃなきゃこのオファー受けてたと思うわ、トライアウトじゃ発揮できなかった実力見せるチャンスとか考えるだろ
こういう風に周囲振り回すのは昔っから変わってないな

681 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:17:03.15 ID:BP9GX09T0.net
今からでも体を絞った清原のほうが打ちそう

682 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:24:11.66 ID:EvDF8VHq0.net
芸能人として活動するための売名パフォーマンスてのはみんなにバレてる

683 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:28:14.89 ID:0tftUJSy0.net
新庄がやりたいのは野球ではなくお金儲けだから。

684 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:32:50.12 ID:R/WLVOA60.net
金目当てでも、そのために1年はがんばるとかないのかねw
今はまだだけど、プロが取ってくれたら、そこから上げていくつもりですってことだったじゃんw
うそだったかな

685 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:35:51.98 ID:WUIUp/It0.net
頭おかしいのか?

686 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:36:57.90 ID:zIN7zxjX0.net
本当にこいつ嫌いや
こんなのを持ち上げるやつの心情がマジでわからん

687 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:41:26.83 ID:6nzhccFy0.net
所詮野球に対する情熱はこんなもんだよ
情けない

688 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:41:39.43 ID:kb12U/yD0.net
こいつが団体競技選んだ理由が分からん
どう考えても個人競技向きじゃね

689 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:42:27.72 ID:9tTM1Yxf0.net
ジジイプロで出来るんやったら誰も苦労しないよね

690 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:44:07.71 ID:dMcrjnGI0.net
タレントで生きていく力もなく、地道に野球をやることもせず、
腐ってんな。

691 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:45:02.48 ID:1cmXanSY0.net
目立ちたいだけだからNPBじゃないと無意味なんだろ
野球がやりたいんじゃなくて目立って商売したいだけ

692 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:46:10.38 ID:SS0FXHnz0.net
野球やりたいじゃなくて
三浦カズみたいに客寄せパンダになって金稼ぎたいから独立リーグじゃ意味ないってことか
金欠で日本帰ってきてテレビ出だしたから薄々分かってたが

693 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:55:02.54 ID:4FMsV5gh0.net
プロだった奴は
活躍しても
しなくても
どっちにしろ叩かれるもんな

694 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:55:13.27 ID:M7hJafuC0.net
浅いところで野球というか人生を舐めてる

695 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:55:27.12 ID:8oU7hV1M0.net
>>478
別人になったから広告塔としても使いづらいだろw

696 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:56:10.67 ID:uEwdwZXj0.net
川崎や西岡村田が栃木のチーム行って注目浴びるかと思えばパッとしなかったしな新庄だと注目してもらえないとすぐ辞めそうだわ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:58:07.66 ID:4euWA+az0.net
野球が本当に好きなら
金に関わらずやるけど
こいつは違うからな

698 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:58:20.96 ID:otfUMGqe0.net
変なノリのyoutuberでもやれよ
サムネで変な顔するような奴

699 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:00:03.39 ID:2j6wtNM50.net
この断りは当然だろうし批判する必要もないだろうが、
ネタが無いからってこれ以上テレビで昔の野球を愚弄するのを止めろ
話題にもなってないし何もおもんないから

700 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:09:53.69 ID:xRVc0uBG0.net
昔はスター性抜群だったんだよね
人間性はほんとよくわからない
そこらの同世代より余力ありそうだからまだまだ何か出来そうなんだけど

701 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:11:18.93 ID:yBKR3b3i0.net
>>465
でももう1度野球やりたいと言ってたんだから例えBCリーグでも行けよって思うわ
BCでも行ってたらまた評価上がったのに
年齢なんて関係ないとか言ってたくせに今回は48才なので断るとかもうね・・

702 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:11:28.80 ID:HInwXzJL0.net
ただ目立ちたかっただけか

703 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:12:27.83 ID:yBKR3b3i0.net
>>683
金無くなって戻ってきたのバレバレだもんなww

704 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:12:59.15 ID:9tTM1Yxf0.net
>>701
なんとなく最初からわかってた感あるやろ
話題にするほどでもない

705 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:15:20.80 ID:OwbFCv8eO.net
>>686
新庄だけに心情が悪いと

706 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:20:05.81 ID:pkowtftO0.net
完全に男を下げたな

707 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:20:20.18 ID:VMAoRYpi0.net
野球はどうでもよかったんやな

708 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:21:12.38 ID:w13g3+HP0.net
は?

709 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:22:39.75 ID:5ml9kgAM0.net
うわあ・・・新庄取らない球団を叩いてた信者今どんな気持ち?

710 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:24:04.87 ID:E0iMUiB20.net
新庄はプロレスラーなんだよ

天龍がいってたじゃん
客が居なきゃボディスラムだって受けられないよって

711 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:24:28.41 ID:S4HaLDBQ0.net
もはやプロでは需要なし

712 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:31:29.95 ID:u2uRN+oN0.net
この人じぶんの立場わかってないね
じぶんの認知度も野球の人気ももう消えたこの国でこいつはなにをしようとしてるの?

713 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:31:42.16 ID:rl32JSit0.net
こんなの獲得しなくて全球団正解だったな
くそすぎ
コーチでもいらねえだろ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:33:39.71 ID:Wxgo3LCR0.net
野球が好きでトライアウト受けたと思ってる奴の方が恥ずかしいわ

715 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:34:22.80 ID:HwdhNClr0.net
わかってた事だろ
本田はサッカー人気に便乗して自分を売りたい
新庄は野球人気に便乗して自分を売りたい
自分の力で過疎地を発展させるとかはない
こいつら金とか欲でしか考えてないから

716 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:35:42.62 ID:8oU7hV1M0.net
ダウンタウンなうの記事見たけど本当なら病的。数十億円騙し取られた、とか、話題づくりで遊びで整形してる、だとか
もともと宇宙人言われてたっけ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:38:45.03 ID:A/H7uA340.net
>>696
投手はたまに復帰聞く気がするけど野手は厳しそうだな
投手はシーズン中頭数足りなくなることあるしね

718 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:42:49.05 ID:2j6wtNM50.net
>>716
ネタも話術もないから必死に変人装うしかない寒い
別に勝手だけど八百発言とか野球愚弄しまくったのは人間性が出た

719 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:46:45.02 ID:mQCuRSsd0.net
独立リーグじゃ金にならないもんな。 この人、今はお金ないんだから許してやれよ。根は悪い子じゃない。

720 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:48:44.06 ID:FUGuqbVt0.net
>>719
自分の言ってること矛盾してるぞ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:51:11.34 ID:4MMRW7t+0.net
痛い奴

722 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:51:20.36 ID:9tTM1Yxf0.net
>>720
金やろ金

723 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:52:14.33 ID:oklnLTKT0.net
>>226
わかりやすい説明をありがとう

724 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:53:44.46 ID:pPkW6vnO0.net
>>17 >>425
何言ってんだよ
遠回しに「BCリーグなんかやるかよボケ なめんなよ」て言ってんだろ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:54:51.34 ID:oklnLTKT0.net
>>383
すごい、よく気づいたね
てか新庄岡村ちゃん知ってるんや

726 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:56:56.36 ID:YT3TiDBl0.net
>>127
新庄はそんなこと思ってないよ
お前は米食べるなよ

727 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:01:07.42 ID:GpzTiBoh0.net
どういう意味?
客寄せパンダにはなるけど野球はやるつもりないってことか

728 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:01:41.73 ID:Cf1Vu6Oc0.net
これからはパリーグですと言ったように自分が盛り上げる気概を持って欲しかったな

729 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:02:57.47 ID:BxzlxuceO.net
獲得したいって球団あるなら行けよ
トライアウト受けたんだから

730 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:05:09.05 ID:PzR7OU4/0.net
金にならない所にはいきませんて事やろ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:08:05.50 ID:oklnLTKT0.net
>>226の説明によると独立リーグはショー的に盛り上げるのが目的じゃなくてNBPを目指す予備校みたいなもんなんじゃない?

732 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:12:20.73 ID:KBlpByKV0.net
キメェー

733 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:13:28.39 ID:iEOJWDms0.net
トライアウト後のインタビューだと
野球ができれば何でもいいですみたいな野球少年のような感じ出してたのに

734 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:15:41.20 ID:GDZgmVZF0.net
妥当な判断。
東大受けて新潟産業大に行く奴はいない。

735 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:15:54.36 ID:sBpqenwi0.net
トライアウト後の6日間だけって決めてたしやろ?

736 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:21:27.35 ID:PIUu5mPy0.net
>>1
お断りの文章の意味がわからんw

737 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:25:27.27 ID:jHeIg2TW0.net
NPB見直したわ
田澤あたりからメディアの論調気持ち悪い


たぶん新庄取りに行ってたら、絶対メディアは即叩いてただろうに

738 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:25:33.43 ID:zhyDHx/u0.net
速攻で金目なのがバレて笑ったわwww

739 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:29:56.93 ID:h53oy3fj0.net
>>736
元ネタは>>383

740 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:32:20.62 ID:iEOJWDms0.net
確かに岡村靖幸と似たところは感じるな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:33:37.62 ID:XPBkbQlJ0.net
オファーするならせめて新庄が自分で決意したリミット内でやれよ
これでオフォー受けてもリミットは?って言い出す、ただ文句言いたいだけのバカが湧くだけだし

742 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:34:22.52 ID:nm2jmRbt0.net
なんなのこいつ気持ち悪い

743 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:36:35.00 ID:KZmqoefE0.net
高津と新庄のこの差よ…

744 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:38:01.20 ID:nm2jmRbt0.net
齒芽真っ白な奴を信じたらだめ

745 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:39:16.55 ID:BP9GX09T0.net
韓国いったら?

746 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:47:36.55 ID:itkhTruw0.net
IKKOが一言

747 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:57:45.40 ID:vo6n8OE90.net
どういうことなん?
東京で、もっとメジャーなチームで、高給じゃないとイヤ
そういうこと?
そんなにすごいのこの人……?

748 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:12:08.35 ID:+fUJaxkEO.net
>>14
見た目チャラチャラしてても、挑戦する姿勢と意欲見せた方が価値あがったと思うけどな
最近、急にテレビ出だしたけど、金に困ってるのかな

749 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:12:15.12 ID:7v+S2To50.net
年齢を理由にすんなら、トライアウト受けんなよ

あとプロチームの編成に関わることをSNSで発信すんな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:25:13.30 ID:MGH8IcpN0.net
>>644
イチローはいつかドラゴンズのコーチとしてきてほしい

751 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:27:12.19 ID:58Lmy9kN0.net
じゃあなんでトライアウト受けたんだよ

752 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:30:55.51 ID:NCKYOrON0.net
>>11
自分をテレビで売るためのパフォーマンスでしょ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:34:59.22 ID:MVjU8DhN0.net
48歳が理由なら復帰しようとするなよw

754 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:36:19.12 ID:jrBGQ6GO0.net
新庄って意外に性格悪いな

755 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:42:35.08 ID:rz9IXb2x0.net
に..新庄

756 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:44:44.44 ID:3cEDj74I0.net
独立リーグは、これからプロ野球目指す若い子のリーグなんだから、年齢的におかしいって事だろ

別に断っても普通やん

757 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:46:42.96 ID:+fUJaxkEO.net
そんな年齢制限はないから

758 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:51:05.10 ID:MYFQEtrT0.net
だが断る

759 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:54:35.11 ID:8YSvHbRT0.net
新庄さんが劣化リーグでやるわけないやろ
常識的に考えて

760 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:54:53.54 ID:JmRajVbI0.net
税吸うボールの悲惨な現実 ←高校部活から
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/

761 :(。・_・。)ノ :2020/12/25(金) 06:01:36.98 ID:cua8+CSQ0.net
頭おかしいレベル
声をかけてくれたBC新潟や、トライアウトで新庄に勝負してくれた投手たちに失礼だろうが

762 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:12:07.36 ID:1einmVjK0.net
そもそも復帰なんて頭になかったはず
今後始めるであろう「なにか」のための
知名度アップ作戦にすぎない

まず復帰はおろか
引退してコーチにすら呼ばれない時点で
こいつ自身に問題がある

763 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:12:21.87 ID:wmOyOcQi0.net
野球がやりたかったわけじゃないんだな

764 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:14:18.87 ID:DZUo+fAt0.net
現役時代に打撃タイトルにかすりもしなかった奴を持ち上げすぎ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:14:19.65 ID:DZUo+fAt0.net
現役時代に打撃タイトルにかすりもしなかった奴を持ち上げすぎ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:16:59.26 ID:PxJXzbol0.net
まあこれはイメージダウンだわな
メッキ剥がれるのが嫌でもなんらかの貢献をBCリーグにしとけばよかったのに

767 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:18:06.84 ID:uDn/N3ep0.net
知名度アップ、話題にもなったしもう十分なんだろう
これは最初から野球やる気なかったな
NPBは賢い

768 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:21:27.81 ID:bLFZ8a3N0.net
>>588
文脈読んでくれよ
他のチームで修行してる時間は無いって話に対して質問してるんだ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:21:39.07 ID:1WClbJuf0.net
引退する時にタレントの方が儲かるんで辞めるって
言ったんやで

770 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:21:51.00 ID:9thardG4O.net
なんだそりゃだったら最初からトライアウト受けるなよ

771 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:24:34.23 ID:bBSQVPUg0.net
野球好きはどうあってもらいたいんだよ新庄に
やりたくないものを断ったら態度悪いとか

772 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:25:23.77 ID:1einmVjK0.net
ヤフコメなんかでこいつを拾わないNPBを叩いてる奴多かったけど
拾うメリットがひとつもないんだがw

客寄せになるほどの知名度もない
50近いおっさんが1年持つ訳がない
代打にしても一軍の枠を空けるほどの価値がない

未成年も預かる球団としてデメリットしかないわなw

773 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:26:52.52 ID:tUMWkVnH0.net
新庄は多分、目立つことが好きなだけで、野球は好きではないのだろう

774 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:33:32.65 ID:zh5P0u3X0.net
知り合いを通じて受けたオファーの返事をわざわざSNSで晒す
結果スポーツ紙がやっぱりオファーあったみたいな感じでこぞって取り上げてるけどプライド保たれてよかったね

775 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:34:01.47 ID:44YoVZGJ0.net
年齢的には指導する立場だからな。
受け入れても監督やコーチに反発して和を乱すだけ。

776 :大阪鷹 :2020/12/25(金) 06:34:15.06 ID:N+oUTd3R0.net
結論
プロ野球選手になりたいけど独立リーグはいや
こんな姿勢でプロ復帰とかそら無理よ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:36:36.64 ID:w7A7O76+0.net
49歳じゃね?

778 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:39:30.87 ID:bLFZ8a3N0.net
>>776
結論はその通りなんだが、野球辞めるって言ってからのオファーに対して蹴るんだから今さら姿勢うんぬん言うのはおかしいと思う

779 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:41:11.36 ID:ESXVNDmR0.net
NPB入り目指してたから断ったのに、なんでそれを分かってないバカが多いのか

780 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:41:16.47 ID:zh5P0u3X0.net
>>226
新庄は元NPB選手だからドラフト会議を経ずに移籍扱いでNPBに復帰できる
つまり最短一年先でなくてシーズン途中での復帰が可能

781 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:43:22.44 ID:NVziQtPZ0.net
よくわからんけど
独立リーグというのはプロ扱いではないわけ?
プロと独立と草野球の違いを簡単に教えて

782 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:43:34.09 ID:bLFZ8a3N0.net
>>779
その発言こそがわかってない

783 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:47:55.15 ID:2XDoNC6C0.net
若い時はいろいろはめ外して勝手にやめたりしたけど
歳とってやっぱり俺は野球が好きだって戻ってきた感じに見る方はロマンがあったんだよ
ぶち壊しというより結局いい年こいて容姿いじってよく見られたいだけのチャラ野郎

784 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:52:01.81 ID:szzaySok0.net
手っ取り早く大金を稼ぎたいから
独立リーグはNG
新庄らしい断り方だね

785 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:52:13.84 ID:/Qtm0mxU0.net
新庄頼む!bc新潟入団してくれ!プロ目指してるbcの若手外野手に外野手のいろは心掛け 動作など、指導してくれ!独立から野球界盛り上げて!

786 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:52:35.57 ID:M3oVW6/90.net
パフォーマンスだから、マジで来られても、だろ。

787 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:52:57.41 ID:cZ/HUXlE0.net
>>6
NGT48ってことだろ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:53:49.42 ID:AJgn8vng0.net
とにかく派手で目立ちたい人だから、新潟なんか行きたくない気持ちはわかる

789 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:54:34.59 ID:rsWuj5hE0.net
絶対断ると思ってた、アピールすればする程独立リーグが声掛けるって考えには及ばなかったんだろうかね
日本のプロ野球界やメディアは独立リーグには一切興味持たないけど断った事でもう仕事来ないだろ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:54:51.04 ID:1einmVjK0.net
これがイチロー、松井レベルの知名度なら話は別
今は松井でも知らない人がいるだろうに
新庄レベルで動いたのが独立リーグだったというだけ
興味がないなら断った事も黙っていればよかった

何がしたかったんだこいつはw

791 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:55:31.86 ID:Ez1nPb6D0.net
本当に野球やりたいんじゃなくて目立ちたいだけだから新潟なんて田舎に行くわけない

792 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:59:16.50 ID:1qUlpMkh0.net
カズだってJ2でずっとやってたやろ。
新庄もJ2でやればええやんけ。

いや、独立リーグはJ3か?
セリーグがJ2やもんな。

793 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:59:34.42 ID:+fUJaxkEO.net
カズが話題になるのは、知名度からなのはもちろんだけど、下部リーグでもやれれば現役にこだわって、しがみついている姿勢だろう
それが挑戦する姿に映って、まだやってんだ、すげえなあとなるんだけど、新庄は断ったことで本気じゃなかったんだな、てのが明らかになっちゃったな
48歳の引退ブランクあり選手なんて、そもそも需要ないのだから

794 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:00:11.10 ID:oklnLTKT0.net
独立リーグは客寄せパンダになってチームを儲けさせるような主旨の組織じゃないんでしょ 
ファン感謝デーとかグッズ販売とかで協力することが出来ない
NPB挑戦の時も「チームを優勝させます」じゃなくて「客寄せパンダになります」ゆーとったし

795 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:00:30.00 ID:Zc6ZXdST0.net
オワコン新庄

796 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:01:39.78 ID:/reK72at0.net
何するにも新潟はねーわ新潟わ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:02:16.28 ID:xb0Bc7Kr0.net
真面目に野球に取り組む人たちから馬鹿にされるのを恐れている

798 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:02:23.45 ID:2j6wtNM50.net
現役のレギュラー選手でイロモノだったからよかっただけ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:03:39.06 ID:Lt0GWUG40.net
これは酷い

800 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:04:19.82 ID:0WC+z5mT0.net
マニー・ラミレスからまた高知に来たいと連絡があるそうだが
マニー・ラミレスみたいに自分を必要として野球やれるならどこでもいいって訳じゃないんだな

801 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:05:03.54 ID:7yLZKJ8K0.net
>>14
西岡や村田修一が無双したわけじゃないもんな

802 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:05:45.91 ID:EaFf7JGL0.net
田舎球団の客寄せパンダにはなりたくないってさ

803 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:06:18.02 ID:JFWDrIm70.net
>>748
楽して稼げるバラエティ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:07:19.24 ID:G5bQsngN0.net
マニー・ラミレスなんてメジャー通算555本塁打の超大物なのに、高知の片田舎でプレーしてたからな。

805 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:07:32.57 ID:qr/+kGhE0.net
コロナ騒動が始まる直前にあったプロ野球球団16チームに増やす話では新潟も候補に上がってたんだよな。
エコスタの他にドーム球場作れとかいう話もあったし。
NPB加入時には初代監督の空手形出しておけば良かったのにw

806 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:07:53.42 ID:wuL2Wpjb0.net
新庄の今の生活水準を維持できないんだろ

年収200万円台では

807 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:09:20.95 ID:yoO7LETx0.net
野球やりたいと言って帰ってきて声かけて貰えたんだから一年ぐらいやれば良いのに

808 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:09:47.63 ID:2XDoNC6C0.net
>>804
でも試合にはろくに出ずに目的は愛車のGTRのパーツ収集だったらしいぞ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:10:09.19 ID:DZUo+fAt0.net
>>804
ハンクアーロン賞とった化物と打撃タイトルなしのゴミ打者

810 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:10:40.26 ID:1einmVjK0.net
そうか金がないのか…
稼がないと整形費用も捻出できないもんなw

811 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:15:38.92 ID:RcjChJ4x0.net
>>478
ほんとに誰だよww

812 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:18:07.55 ID:+XDUcxcx0.net
アルビレックスもただの話題作りだしな
本気なら6日までに声あげればいいのに誰も声あげなかったから今になって言い出すのも何なんって話だわ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:18:35.98 ID:iBvC701q0.net
引退するとき、そんなに野球好きじゃなかったみたいなこと言ってなかった?

814 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:20:45.91 ID:1einmVjK0.net
>>478
瞳澄みすぎて草

815 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:21:53.85 ID:waX4YYSG0.net
年俸激減してるのに現役続けるカズは本当のサッカー小僧だな
新庄は所詮金だったってことだ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:23:19.21 ID:NXGtKWDt0.net
なんだよ、野球やりたいんじゃないのかよ

817 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:23:20.22 ID:aP3L6c9y0.net
独立リーグの側がNPB復帰へのステップとして考えて欲しいと言ってたから
年齢的にそういう悠長なことは無理って意味かな

818 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:24:43.44 ID:V8EDv26R0.net
てか新庄は岡村ちゃん好きだったのか

819 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:25:04.46 ID:eUeyvxgQ0.net
すいませんが(新潟みたいなど田舎に行くわけないだろ、ザコが…)

820 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:26:04.88 ID:7v+S2To50.net
>>812
球団関係者によると7日のNPB12球団合同トライアウト後、新庄氏への直接のルートを持っていないため球界の人脈を通じて間接的に獲得の意向を告げたという。「現段階で新庄さんご自身に伝わっているかは分かりませんが、今後、直接コンタクトが取れる方法を探して、改めてこちらの意思を正式にお伝えしたい。もちろん本気です」(球団関係者)。

BCリーグチームの立場からすると、この流れは妥当

821 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:30:32.36 ID:vzsWjrko0.net
ガチンコみたいに新庄の野球予備校はよ

822 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:32:26.21 ID:7vprLSFG0.net
ダッサい

823 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:33:49.50 ID:tImDihOg0.net
しょせん目立ちたいだけよ
そもそも何年間もサボっていていきなりプロ復帰とか舐めてるやろ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:34:31.44 ID:oFmiyfXr0.net
>>815
カズはCM出まくりだが、あれは現役という部分が大事だからさ CM収入で稼ぐ男

825 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:34:34.20 ID:U3rXyEwm0.net
これで新庄批判してる奴はどんだけ新庄を買い被ってたんだ
元々目立ちたがり屋で気分屋で飽き性で独立でコツコツやるような人間でないことくらい分かるだろ
ヤフコメ民に純粋な野球小僧だの変に持ち上げられ過ぎたな
新庄にとって野球なんか自分をタレントととして高く売る為の道具に過ぎんよ

826 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:35:38.69 ID:A9oDw6ER0.net
ていうか今後の活動へのブランディング戦力でしょ
復帰する気なんてそもそも最初からない

827 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:38:02.31 ID:2j6wtNM50.net
現役時に野球自体は真面目にやってたと思うよこの人
節々の珍プレーでふざけたイメージがあるだけ
プライドが高いから本気出してなかったとかやる気なかったなどと言ってるだけ
全然おもろないけど

828 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:39:27.85 ID:oFmiyfXr0.net
>>826
テレビの企画だとか、親族に騙されて金が無いとか、ユーチューバーとして宣伝とかいろいろあってだからな
本人もNPB復帰は無理と思ってただろうし、独立リーグとかに本気でうちに来てくれと言われても、もう48歳なのですいませんとなる

829 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:41:01.31 ID:rx2SGGl00.net
剛志はもう48だから

830 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:41:59.19 ID:JneXbj3S0.net
今の野球界にスターはいない
それを新庄が変えてくれるわけだよ
中日あたりは獲得してレギュラーで使うべき

831 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:43:20.31 ID:yG7K+J5h0.net
>>226
>>383
なるほど!

832 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:44:26.05 ID:JneXbj3S0.net
>>785
だから、それに見合うカネを用意したら?
安すぎなんでしょうに

833 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:45:03.32 ID:R6Bzae6d0.net
剛志しっかりしなさい

834 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:45:10.54 ID:JneXbj3S0.net
新潟はカネを用意出来なかったカスってだけ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:45:45.69 ID:WXZpw/tT0.net
>>1
流石プロは見る目あるわ
こいつ取らなくて正解や

836 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:49:00.07 ID:pPL/N7mf0.net
野球やれよクズ

837 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:49:17.02 ID:/zY+2h1W0.net
パンダとはいえ斎藤佑樹くらいの年俸は要求するんだろ?
新潟には払えんよ

838 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:50:19.14 ID:2j6wtNM50.net
他のOBが練習量多かったて証言もあるからね
結局たいした成績残せんかったから、後からやる気なかったとか虚勢で言い出した
野球を愚弄してるだけで何もおもろない話

839 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:50:52.03 ID:R0aNI+pD0.net
>>834
つまり、結局はカネだけが目的なわけだな

840 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:52:37.09 ID:Oaj2kfjD0.net
四国リーグ来てや
愛媛マンダリンパイレーツは芸人でも入れたぞ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:52:51.52 ID:T/UhaJNw0.net
結局金儲けしか頭にない奴だよ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:55:02.25 ID:7NGJ0iiw0.net
金目当て!と叩く人がいますが
どんな仕事も報酬目当てでしょう?
悪いことですかね?

843 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:55:22.78 ID:EqPFhdtF0.net
野球人気じゃなくて自分の人気を上げたかっただけだろw

844 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:56:51.49 ID:Ickkranm0.net
新潟ナイス
これで新庄がどんな環境でももう一度純粋に白球を追いたいんじゃないってみんな分かったろう

845 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:57:17.72 ID:6u0e46uG0.net
意味が解らんな

NPBじゃないと嫌なのか?
プライドが許さないのか?

せっかくオファーを出してくれたのに
この対応じゃ、情けないわ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:58:23.12 ID:9qckdqBI0.net
断るにしてもこの理由はダメだわ
トライアウト全てをバカにしている
建て前でも他に考えておけよな

847 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 07:58:27.06 ID:tI/WdcCe0.net
うんこブリブリ絶好調です!

848 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:00:30.32 ID:DsLuuWRd0.net
この断り方は最低だな
なんでトライアウトやったの???

849 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:08:37.08 ID:8coeZeko0.net
新潟じゃ遊べないからなw

850 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:10:32.43 ID:ViehPbw60.net
>>807
やきうがやりたいんじゃないの。
目立ってタレントとして儲けたいの。
仮に、NPBのどこかが取ってたとしても、
開幕日に引退とか言い出してたんじゃないか?
そうすれば一番目立てるしな。

851 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:14:17.49 ID:iP2HqoTL0.net
>>842
実績ないとそりゃ無理だろ
段階があるんだし

852 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:16:58.08 ID:W4N5SOd70.net
え?
こいつ入団テスト受けてなかった?

853 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:19:27.05 ID:W4N5SOd70.net
つまり野球がやりたかったんじゃなくて
NPB新庄がやりたかったわけね
しょーもない男だな

854 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:20:53.29 ID:iltaBkRL0.net
独立リーグはお断り

855 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:22:42.33 ID:xb3rDyUX0.net
だせぇなハッキリとNPBにしか興味が無かったと言えばいい、新庄ならそれを言っても許されただろ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:25:08.45 ID:mTggiD+i0.net
野球がやりたいんじゃなく注目されたいんだよ
ほとんど観客のいないBCリーグのスターになっても注目度はたかが知れてる
それに何が悲しくて裏日本なんかに住まなければならないのか?

857 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:25:45.84 ID:4iaBeA200.net
年齢無視してトライアウト受けたくせに、その年齢で断るってこいつガイジかよw

858 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:27:53.36 ID:e1nxLpR90.net
朝倉兄弟より全然YouTubeの再生数低いのに
人気があるように捏造すんなよ、やきうマスゴミ

859 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:28:03.02 ID:PsJLuLxj0.net
岡村ちゃんネタだとBC新潟の人には気づいてもらえなそうだしね…

860 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:28:51.70 ID:zf6Mljro0.net
>>857
これまでの行動を見れば、まともな神経を持っている人間には見えないな
まるで中学生レベル

861 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:29:37.52 ID:Z6Hct/300.net
>>1
なんだ自分で選ぶのかよ
勝手な男だな相変わらず

862 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:30:54.82 ID:UKtYNUrf0.net
新庄は独立リーグには行かないと最初から言ってるのよ
NPBへの挑戦であって野球できるなら何処でも良いとは言ってない

863 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:33:46.61 ID:w4nABA9l0.net
こんなこと言っといて本田圭佑のアマチュアサッカークラブに入ったりしないだろうな?

864 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:34:24.78 ID:+oMirVjq0.net
>>725
薬の臭いがw

865 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:39:00.79 ID:JGjTjsQh0.net
>>862
なんでNPBで挑戦してBCは眼中にないか言ってた?

866 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:39:53.77 ID:AindSz190.net
イニエスタに例えたらスペインのトップリーグからアジアのマイナーリーグに移籍みたいな話だからなあ
断って当然

867 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:40:27.46 ID:eAFjS4VR0.net
断るのは別にいいけど、理由が最悪だなw

868 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:48:52.39 ID:L72eKKvr0.net
48歳なのでってw
それでプロ入ろうとしたやん

869 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:49:23.47 ID:syoGSMm90.net
は?金だろ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:52:32.04 ID:tImDihOg0.net
新庄は自分がまだ客を呼べると勘違いしとるんかね

871 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:52:34.37 ID:S7/2Wie80.net
ほんまに羽賀研二寸前やな

872 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:00:02.87 ID:W4N5SOd70.net
>>862
なら年齢を理由に断んなよ
「お前らは俺がプレイするステージにはない(キリッ」
って断ってたら新庄に惚れてた

873 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:05:14.98 ID:AskshdGO0.net
野手なら普通に行けるだろうけど
打つのが無理だろうからな目が衰えるから

874 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:17:27.33 ID:/a2YNBCW0.net
新庄って日本で2割5分20本くらいのイメージなんだが
メジャーで2割5本くらいのイメージしかない

875 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:25:59.24 ID:gAm773Os0.net
>>1
結局なにがやりたいんだよ

876 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:29:58.15 ID:XA4hjyp60.net
たしかにBCリーグとかそういう場所はベテランが納得して客寄せパンダや余生を送るには良いところかもしれないけど本来はプロ目指す若者の為の場所だからね。

それに新庄は余生を送るつもりも客寄せパンダになるつもりもなくプロ野球選手やりたいんだろうから。

ただ、来年のコロナ感染拡大や米中開戦の可能性、東京オリンピック開催の行方を考えると、新潟で存在感をアピールするのは1年限定でもいいとは思うけどね

877 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:41:44.44 ID:JF8u/h7r0.net
承認欲求おじさん

878 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:43:37.01 ID:BqRUxA730.net
薬疑惑もあるよね

879 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:50:10.22 ID:TBihRNy+0.net
>>868
BC新潟とかお笑いでぺんぺん草生えるwwwって意味

880 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:57:39.82 ID:ngpYypS00.net
顔変わりすぎだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:00:14.43 ID:60FbreoN0.net
そんなんだからプロ野球界からお呼びが掛からないんだよ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:01:03.17 ID:Q9zR0jhv0.net
建前「新潟県アルビレックスさん 僕は多分48歳なので、すいませんが」

本音「新潟県アルビレックスさん 独立リーグじゃ目立たないし給料も安いので、すいませんが」

883 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:10:52.44 ID:t0OQ+4ob0.net
断り方が下手くそだなと思うけど新潟合わなそうだし仕方ない
それとは別に信者がめっちゃキモい

884 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:11:05.58 ID:ZduA+cUr0.net
プロ野球の独立リーグでやっていく自信が無い選手をNPBが取る訳ないというショボい挑戦で終わったな

885 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:12:20.03 ID:e+LSvdLSO.net
>>1
自分なりにせよ、せっかく野球やる為の身体を時間掛けて造ったんだから
少しやってみれば良かったのに…

もしかしたら、本当に声掛かるって可能性だってゼロじゃないっしょ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:13:23.81 ID:OzcFwCng0.net
なんかかわいそうだな

887 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:14:15.51 ID:Aa9jwMbd0.net
プロ野球挑戦!ってビジネスなのでな
テレビとかメディアとか出てたやろ
はなから野球やりたいわけではない

888 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:14:20.94 ID:LDl8HvsU0.net
多分結果だせば声がかかるかもしれないっていう話に今駄目なら来年以降は年齢的にもっと無理だって言ってる

889 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:23:37.22 ID:zIN7zxjX0.net
>>827
たとえ冗談だろうがネタだろうが合コン行きたいからわざとエラーした発言は許されない
こいつの信者がこの発言をなんで許してるのか謎
八百長疑われてもおかしくない発言やぞ

890 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:27:38.45 ID:+VbDN1ZQ0.net
ジジイいらんやろ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:31:46.86 ID:cpNTVCnB0.net
>>889
そんな過去の話とって揚げ足取るって虚しくならない?

892 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:39:49.95 ID:nA6oeRM60.net
プロ野球なら年俸数千万円から、独立リーグでは年収数十万円の薄給なので手っ取り早くお金を貰える場所を選んだ、想定内

日本ではなくMLBに入って活躍すればいいのに

893 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:40:48.61 ID:Bu6ouszF0.net
ハナから金にならない仕事はやらないよ

894 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:41:59.58 ID:RhmaeKZe0.net
中途半端だな
野球、やりたいかたくないか

895 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:43:41.24 ID:+USee97q0.net
見損なったぞ新庄
野球をやりたかったんじゃねえのかよ
BCからチャンス生まれるかもわからんのに

896 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:44:40.30 ID:KbgofO8L0.net
YouTuber として再生数が落ちてるから目指したかっただけ

897 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:46:57.97 ID:NWTeZISn0.net
本気度が分かった気がする。
新潟で一生懸命やってたら、NPB復帰もあったかもしれないのに。

898 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:47:11.91 ID:BSC3fAzQ0.net
>>35
数分走っただけで足攣ってタンカで運ばれそう・・・

899 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:51:47.15 ID:mRe2hMal0.net
初めからNPB一本っていってたわけだが。
非難するやつって頭おかしいの?

900 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:52:50.88 ID:exNd5GMI0.net
回答に違和感を呈してる

901 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 10:56:31.92 ID:Ix3eu5f70.net
「すいません、本気じゃないんで」

902 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:00:11.21 ID:8AsKe3M+0.net
>>899
おい、お前。バカは書き込むなよ
だったら「NPB一本だったので」と言って断ればいいだけの話。誰も文句は言わねえよ
48歳でも諦めないでちゅ〜〜だのなんだの散々御託並べて、この断り文句だから辻褄合わねえだろうがボケっつってんだよ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:05:00.36 ID:Y2tPhBD90.net
結局野球がやりたかった訳じゃなく、プロ野球で目立ちたかっただけじゃん
昔から変わらんのうこのゴミは

904 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:19:40.55 ID:BxS+5WpB0.net
結局は金だろ
本気で野球をしたかったんじゃなくて客寄せパンダになってでも大金を稼ぎたかっただけ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:22:01.01 ID:9jVEOT8F0.net
華やかなNPBの舞台に戻りたいのであって、独立リーグはお呼びじゃないからな
チヤホヤはされるんだろうけど、それは今だって変わらないことなので

独立リーグは若者がNPB目指す舞台だから辞退とかいう理由では断じてない

906 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:22:06.13 ID:1FBvxamBO.net
BC新潟歴代監督
後藤孝志(巨人)
橋上秀樹(ヤクルト)
高津臣吾(ヤクルト)
ギャオス内藤(ヤクルト)
赤堀元之大石大二郎(近鉄)

907 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:23:07.02 ID:GFukKx0P0.net
>>906
行かなくて正解だな

908 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:23:22.97 ID:i1WVM5ES0.net
BCリーグは若手がチャンス掴むために時間掛けて野球をやるところって認識なんだろう
あくまでも本人が野球やるって目的だけだから裾から盛り上げようとか育成の手助けをしようなんて考えは更々ないって事で

909 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:23:46.37 ID:nNoxgkYm0.net
野球少年のように
ただ純粋に野球が好きなだけ
とかなんとか言ってませんでしたっけ?

910 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:24:17.96 ID:r4niuojd0.net
話するなら金持って来いって話だね

911 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:25:13.17 ID:qHEmKeRA0.net
48歳を行ったり来たり

912 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:25:27.69 ID:1FBvxamBO.net
>>907
こないだ橋上秀樹さんが2回目の監督に復帰

913 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:28:47.58 ID:adrVnQAk0.net
運営にすら四苦八苦してる独立でパンダと手本になるって考えはないんか
貴重なNPBの1枠を若手から奪う方がよっぽど罪深いと思うが

914 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:30:54.74 ID:kZoU0ETY0.net
給料安いもんね

915 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:33:01.21 ID:Os6Sbpm+0.net
チャンネルみたけど教える熱意ある風な感じでしかないんだよな
カメラ回ってないと本気出せないタイプ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:33:29.20 ID:+fUJaxkEO.net
せっかく独立リーグ通じて復帰への道が出来たのに、テレビにYouTubeやオンラインサロンで、「挑戦する大事さ」を語れなくなっちゃったな

917 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:34:28.03 ID:U2zkwIt30.net
48歳がこの断り方って

918 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:35:00.00 ID:ZmNfKIUC0.net
たまに見る分にはいいけどいつも見てると飽きるわ新庄

919 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:35:24.44 ID:FC3ILAE30.net
こいつほんとダッセーな
まあ野球選手の大半がこんな感じなんだろうけど

920 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:38:19.92 ID:cPiPBKAF0.net
ただの目立ちたがり屋をを獲得しろって言ってた奴らの見る目のなさw

921 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:39:57.00 ID:+X2V8VQh0.net
新庄は結局、野球がやりたかったわけじゃない
目立ちたかっただけ(NPBじゃないと意味ない)
真面目にオファーしてもこの有り様だし
年取っても相変わらずプライドが高い
12球団オファー出さなかったのは賢明だった

922 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:40:04.12 ID:pN0LUX8t0.net
>>891
揚げ足では無いな

923 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:41:12.00 ID:XRoT+ve90.net
地雷女に婚姻を申し込んだら、フラレタスみたいな感じか

924 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:42:59.60 ID:+X2V8VQh0.net
>>893
金にならない、目立たないのは嫌
ってことだわな
48歳の新庄さんは

925 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:43:30.54 ID:qtN5o7tS0.net
今さら岡村靖幸の10年前の曲に寄せてくるところが新庄の限界

926 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:45:11.26 ID:LtwlSkAP0.net
わかりやすすぎてウケるw

927 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:46:40.54 ID:Q9zR0jhv0.net
>>123
チャレンジするポーズを取り続けることで金が入ってくるようにする
という点では、本田圭佑と共通しているね。

928 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:46:41.54 ID:1FBvxamBO.net
新庄剛志氏と元阪神同僚の新潟アルビレックス監督の橋上秀樹氏は、
「あきらめず。自然体で待つ」との姿勢を明らかにした。
チームは登録枠を一つ空けたまま来年のシーズンを迎える方針。
球団は新潟県民の願いに応えたいとの姿勢だ。

929 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:48:10.23 ID:HB6nFsxE0.net
BCリーグで活躍すればプロ野球球団が拾いに来るかもしれないのにね。

930 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:48:15.97 ID:akUJU0VE0.net
>>「新潟県アルビレックスさん 僕は多分48歳なので、すいませんが」

言ってること矛盾してないか?
わかるけどね
そういうやつなんだろ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:50:24.10 ID:qtN5o7tS0.net
>>929
順序としてはむしろそっちが正解
ただ新庄がそれやると実力のなさがはっきりと数字に表れてしまう
田澤ですらあの状態だったし

932 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:51:52.17 ID:7LhGMiY80.net
入って盛り上げたら本物のスターなんだが
新庄が入ればパの不人気球団より注目されるだろうし
新潟の球団ならNPB入り目指してるだろ?

933 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:53:52.05 ID:slDbLNhm0.net
新庄は野球そのものが好きなわけではないからな
当然の回答

934 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:54:32.26 ID:RToEafay0.net
野球は、手段なのか目的なのかって話だね。

935 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 11:55:27.25 ID:7LhGMiY80.net
新庄は代打で1打席限定にしたらいい
さすがにスタメンは無理だろうしわざわざそんなことする必要もない
選手兼広報兼コーチだな

936 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:32:10.28 ID:D2wProxh0.net
やはり大学後に大企業に進むのが正解なんかね
ハンカチなら引退後もなんとでもなるけど

937 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:35:44.91 ID:fTj8IPOL0.net
>>1
ハンカチ取れよ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:36:02.92 ID:bx3aAMX+0.net
整形おじさんキモい

939 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:36:03.60 ID:auSCJmCo0.net
>>1
野球やりたいんじゃないの?

単に周りからチヤホヤされ続けたいだけってことね

940 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:37:06.87 ID:Pl06OQJP0.net
bcは若い人がnpb目指すところだからってことだろ 新庄なりの優しさだよ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:38:27.06 ID:U57ksECV0.net
>>936
今の世の中正解などない

942 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:39:38.53 ID:Dn4PqSre0.net
これからはセ・リーグでもパ・リーグでも、メジャーリーグでもありません.....独立リーグです!

943 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:40:18.98 ID:R+u+bHLk0.net
予備校みたいなもんだからね
そりゃ行かないね

944 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:40:53.67 ID:+X2V8VQh0.net
>>940
野球かい

945 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:42:13.87 ID:gjMKlOPR0.net
プロ目指す独立の選手にとっちゃ50近いロートルが遊びで入ってきたら迷惑だからな。カズと違って15年のブランクはでかいわ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:43:18.67 ID:+X2V8VQh0.net
>>940
野球界から10年以上離れてる人間が
何でそんな上から目線なんだろうか?

947 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:44:43.61 ID:c51r/D4V0.net
プロならもっとダメな論理じゃないかwww

948 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:45:46.23 ID:rSxqKqhm0.net
独立リーグの存在意義って・・・

949 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:49:46.62 ID:ow7AqIZh0.net
新庄「そんなバイトみたいな年棒で整形できるかよ」

950 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:50:13.14 ID:+SLxnd280.net
新しいファンを増やせたら後の活動のプラスにもなっただろうに

951 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:55:32.92 ID:Qd+ppgu50.net
年齢なんて関係ない!って言って挑戦してたのに
年齢で断るから面白いのに。

952 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 12:58:28.84 ID:TTDrPBRj0.net
>>383
びっくり!
ぶーしゃか、しゃぶ?

953 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 13:00:24.54 ID:otfUMGqe0.net
メジャーの時は上に上がったばかりのルーキーに打点つける為に
消化試合だと言うのに必死になってホームまで駆け抜けたと言ういい話もあったんやで
それがなあ・・・まあこれが地なんだろう

954 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 13:02:50.83 ID:70hEirF60.net
48歳にもなって「すいません」って

「済みません」だろうが

955 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 13:52:40.02 ID:2kQ3kXKQ0.net
こいつ失礼すぎるだろ

956 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:16:41.95 ID:xL3wWjJ40.net
年齢理由に断ったの批判してる人って、売名目的でオファーを勝手に公表するような
糞球団に入るわけないだろと本音ベースで断れっていうの?

957 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:18:41.02 ID:FQlBaDC10.net
新潟にNPBが誕生しても呼ばれるのとが無くなったな

958 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:23:48.23 ID:Q/FCKzm50.net
>>956
新潟は売名行為に思われたくないから知人を通して水面下でオファーしてたのを新庄がインスタで返事したんやで

https://news.yahoo.co.jp/articles/51730d11ef068e7a8bb21782192cd91d0297c7be

959 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:30:35.97 ID:UD74wQGp0.net
ただまとまった金がほしいんだろう
独立リーグならおそらく月に20万程度
NPBなら二軍だろうがもし入団するとなれば最低でも年に1000万近くはもらえる
今後年俸が上がる事もないし野球がしたいのではなく金がほしいんだろう
金じゃないなら独立リーグでもやると思う

960 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:35:39.76 ID:kl8jVIjZ0.net
独立リーグを辞退する理由が「48歳なので無理です」
でも独立リーグよりレベルの高い日本プロ野球のトライアウトは受ける

まぁ「独立リーグなんて格が低いリーグなんかでやるわけねーだろ。しかもやれなかったら俺の商品価値爆下げじゃねーか」
なんて言えないからね

961 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:39:11.65 ID:JNtXOnQN0.net
新潟県民だが新潟人ほど著名人芸能人を崇める県は他に無いと思う、ほんと糞みたいな県民性

962 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:44:25.24 ID:i1WVM5ES0.net
>>961
新潟県民だけどそんなの気にしたことも無いし、そんなイメージも無い
他の県がどれほどかも知らんから比べようも無い

963 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 15:46:06.01 ID:CwqUAuG10.net
>>226
その独立リーグを盛り上げて
選手たちの給料を安定して供給できるように
してあげればいいのなぁ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 16:17:55.56 ID:x8BzcmfE0.net
独立リーグいって鍛えなおしてこい

965 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 16:27:42.93 ID:jrlnEEyl0.net
>>960この言い草だとそうとられても仕方がないと思うけど?w
普通に若手に譲るって言えんのかね

966 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 17:31:00.46 ID:H8wpdxGi0.net
なら最初からトライアウト受けるな
カスやろう!

967 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 17:37:30.25 ID:fKK/WzmG0.net
タフィ・ローズ 46歳
https://youtu.be/H3zBP8w2RMs

968 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 17:47:50.26 ID:l9KD0+DY0.net
>>967
あらま頑張ってたんか
未だに活躍の場を与えてもらえるのは嬉しいね

969 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 17:48:46.50 ID:Q9zR0jhv0.net
新庄も宇宙人とか面白い人とか色々持ち上げられていたけど、
実際は金に目ざといし陽の当たらない場所は嫌
という世の中の大半の人たちと同様の性格の持ち主なんだよ。

もっと上手い言い訳をすればよかったのだろうけど、新庄もマネージメント会社の人も
そこまで頭が良くなかったんだろうな。

970 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:05:01.98 ID:MrWZw4/u0.net
目立たんから・・

971 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:33:23.26 ID:fY75GYuoO.net
こいつがトライアウトを受けるという茶番がマジで胸糞
本当に野球がやりたいんだったらBCでやれよ
注目を浴びたいだけの整形依存野郎

972 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:36:06.86 ID:fOrzxPfW0.net
カズと比べる奴いるけど痴がましいわ

973 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:45:34.16 ID:889fIx240.net
プロ野球舐め過ぎだろこいつ
独立で死にものぐるい活躍してアピールしてトライアウトなら評価違うわ

974 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:48:39.73 ID:ztwK2elN0.net
今回の件で新庄を叩いてる人間で日ハムがオファーしなかったことを叩いてる奴いるんかなー?

975 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:48:45.40 ID:9BigL7O/0.net
野球って安っぽいもんだな

976 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:49:27.52 ID:555GlSRp0.net
野球終了の宣言した後に誘う新潟が悪い

977 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:52:36.66 ID:OAzOo6M90.net
年齢を理由にするならなんでトライアウト参加した

978 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 18:56:49.04 ID:14JVGmH90.net
野球は金儲けのための踏み台

979 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 19:23:12.36 ID:g8pvjxEV0.net
プロでないと金にならんだろ
お前らそんくらい分かれよ
馬鹿ばっかだな

980 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 19:26:23.80 ID:6FLED0zM0.net
>>979
初めからお金が欲しいのでって言ってればなー

981 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 19:59:29.15 ID:ACzQY+mO0.net
日ハム大勝利じゃん

982 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:04:55.42 ID:Bu6ouszF0.net
>>979
馬鹿はお前だ。
そもそも新庄はトライアウトで合格しようと思ってない。
自身のプロモーション活動の一環だよ。
しかもあれだけマスコミに取り上げられて広告費タダだぜ

983 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:04:58.08 ID:A/TIX6dU0.net
何様ですか?新庄

984 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:12:24.40 ID:bNDtBQX70.net
野球の独立リーグなんてメディアの露出ゼロだからな

985 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:13:05.73 ID:NOKwVyPs0.net
年齢を理由にするならトライアウト受けんなよ
単に陽の当たる場所に帰りたいだけやん

986 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:14:22.89 ID:zeT6PXSa0.net
>>982
そして新潟から水面下で声かけられたのにわざわざSNSで返事してまた記事書かせるのもいい宣伝になるか
これからYouTuberでも始めるのかな

987 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:37:10.92 ID:2j6wtNM50.net
いくら宣伝したころでキャラ、トークが何もおもんないし

988 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:45:08.91 ID:2j6wtNM50.net
整形したころで何やねんっていう
さも特別みたいに言ってるが芸能界自体が整形やん
元野球選手だから何やねんっていう
今おもろないから、野球興味ない言うてネタは大昔の野球のホラ話

989 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 20:56:47.30 ID:vTvjHQBf0.net
>>6
若手にチャンスをやってくれってことじゃね?独立リーグを3軍として見てるんじゃ

990 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:06:32.77 ID:nwm1K7Cr0.net
だが断る

991 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:13:57.15 ID:fvEyUp1y0.net
マイナーはお呼びで無いって事か

992 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:17:14.57 ID:PcHwPAUy0.net
>>569
ワロタ

993 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:17:22.74 ID:R3+6flHz0.net
新庄をいい人だとして、考えると、
実業団未満のリーグで、皆が必死の中で、僕が行くのは失礼。
じゃないかな。

くどくど説明しないのは新庄のいいところ。

994 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:18:12.83 ID:d9U+mEoI0.net
スポットライト症候群には独立リーグは不満

995 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:21:36.43 ID:HwdhNClr0.net
若手にチャンスて、NPBの球団に入団するのは若手からチャンスを奪う事に
なんだろw

996 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:23:36.92 ID:Ov7EC9AZ0.net
「新潟は遠い」

997 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:25:36.14 ID:2Hfo1qdd0.net
僕は草野球には興味無いので、すいませんが

998 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:33:18.88 ID:eMi1vDUv0.net
野球人としての評価は地に落ちたな

999 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:33:23.76 ID:CLLiTEgl0.net
結局、野球がやりたかった訳じゃ無いんだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 21:37:36.11 ID:whs5tN8O0.net
確かに独立リーグは新庄ぽくないわな。そんな新庄みたくねーわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200