2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】駒田徳弘 巨人の生え抜きで唯一 涙のFAの全貌 中畑打撃コーチとの確執の真相 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/12/24(木) 23:24:15.70 ID:CAP_USER9.net
https://youtu.be/z_vynat6HWs

https://npb.jp/bis/players/61563867.html

https://i.imgur.com/kizPOzr.jpg
https://i.imgur.com/8T14AiV.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:24:54.57 ID:w08RA1f90.net
顔はかわいい駒田

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:24:56.04 ID:XG2AfGQm0.net
おもしろそう

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:25:45.69 ID:HTnp2fTZ0.net
とりあえずおつかれ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:26:17.60 ID:hE/Q9dOH0.net
クロマティが中畑は選手時代に若手シバいていたと本で暴露していたな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:27:15.17 ID:UymZ6FeW0.net
デーブと中畑は固い絆で結ばれてるから複雑だろうな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:29:33.88 ID:IdhVQsw80.net
動画見る時間はない
説明してください

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:30:56.34 ID:r3asVv8n0.net
打率・打点と横浜移籍後の方が多いんだな。

どーしても嫁が黒人の子供産んだって話しか思い出せないが。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:32:29.74 ID:umy3bLA+0.net
駒田が2000本安打達成したあたりから大した記録じゃないんじゃね?感が出てきたな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:33:45.99 ID:JYI5RnTB0.net
バーカ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:34:34.62 ID:cmzHC6s/0.net
>>10
自己紹介はそれくらいにしとけ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:35:21.32 ID:plJC1U7W0.net
>>4
久々に思い出したわ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:36:16.58 ID:4bW+7ybkO.net
現役時代のユニフォーム着るイベントは全部巨人なんだよな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:36:18.29 ID:7654Xlbe0.net
駒田くーん

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:36:50.49 ID:X38Tw+mB0.net
>>2
打て打てジャンボだ一発駒田

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:36:59.16 ID:NbPAZhIN0.net
>>4
ただこれ駒田当人が否定してた気がする

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:40:11.19 ID:1+W7mAJs0.net
そんなの本人が認めるわけないだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:41:03.51 ID:4bTsJWiU0.net
巨人は藤井寺まで行って日本シリーズやったんだな
いま思うとご苦労さんとしか言いようがない

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:42:02.56 ID:lP51w6hQ0.net
とりおつ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:44:00.69 ID:WnOziHLN0.net
>>8
kwsk

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:46:28.27 ID:+2StiUg90.net
こまだまこのオヤジ?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:47:52.00 ID:4Tq5ZRHz0.net
駒田でなんとかなる日本シリーズ
中畑では勝てない日本シリーズ

中畑が読売に復帰出来ない理由をここで暴露

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:50:04.70 ID:znI3cFUC0.net
確かマンコマと呼ばれるのが
ウザかったんだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:52:48.14 ID:znI3cFUC0.net
>>2
だけどイチモツ一級品

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:52:56.37 ID:mHmGMn800.net
とりあえずお疲れ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:54:54.84 ID:wkfuK8MK0.net
とりあえずお疲れ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:55:36.72 ID:RttKwfqQ0.net
肌の黒い子供が

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:55:53.59 ID:KjLzjW5H0.net
駒田のとりあえずお疲れとか、柏原芳恵の電動なんちゃらの都市伝説は未だ語り継がれるんだからすごいわ
最近もプ板で早見優vs舘ひろしの件でスレ立ってたりしたけど

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:56:31.47 ID:UAJCu2Fb0.net
キヨシは野球ファンから見るには面白いけど、内々なら当時でも時代遅れのダルいオッサンやろな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:57:21.02 ID:pr1+CFUE0.net
とりあえずお疲れ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/24(木) 23:57:36.69 ID:PLDHmoRU0.net
とりあえずお疲れしかないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:02:58.62 ID:vZLZiVOj0.net
>>21
そう

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:08:20.18 ID:G8m3vYDW0.net
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人「原辰徳監督」タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:15:03.34 ID:3EKmDEzh0.net
>>29
A型かお茶らけて明るく振る舞っても回りが辟易するんだよ
ベイに中畑について行ったのが二宮だけw

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:17:34.58 ID:NVA/bKzM0.net
駒田くーん、今日もエラーをしてくれー

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:18:10.11 ID:Byt9fPhC0.net
中畑は中間管理職は全く向かないわ
しかも監督は長嶋だし
意思疎通もできてたとはとても思えない

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:18:15.54 ID:vf/ERlIO0.net
移籍先で優勝したのだから格好はついたな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:20:01.30 ID:iQq57Apd0.net
駒田から見れば槙原も桑田も斎藤も原も高橋も中畑も名球会に入っていない二流選手wwwwww

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:22:38.83 ID:9s6TdpO30.net
中畑はラミレス就任を仕方なくとか三浦までの繋ぎと平気で言ってたから全く敬意ねえわ
上司として最悪

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:22:44.73 ID:px9KYg9F0.net
顔が新幹線

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:23:24.17 ID:4Cqs3D9w0.net
顔は可愛い駒田
打ったボールは 一級品
打て打てジャンボだ 一発駒田
ライトスタンドへ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:24:08.32 ID:UjTgPa2h0.net
191もあるのか駒田

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:30:42.03 ID:pQhoIMiG0.net
駒田にはとりあえずお疲れよりはロッテより弱い→バーカのイメージが強いな

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:31:19.41 ID:QlZiogMi0.net
中畑は長嶋派
駒田は藤田派だろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:31:25.27 ID:BJTGCPZ60.net
>>10
ロッテより「バカは無いっすよ(笑)」
駒田「ゲホゲホ(笑)」

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:33:14.94 ID:uEP3n+qD0.net
母父クロマティ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:34:54.73 ID:+jIdVGg00.net
駒田が横浜へFAしたときに一緒に贔屓球団を鞍替えして、早27年。
俺をベイスファンにしてくれてありがとう。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:38:00.26 ID:0KEYYhxW0.net
>>15
ライトスタンドへ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:42:48.99 ID:0KEYYhxW0.net
顔はかわいい駒田
だけどアソコは一級品
打て打てジャンボだ
アソコもジャンボだ
赤子が赤くない

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:44:36.13 ID:us8NvOLN0.net
また中畑かよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:45:11.64 ID:Ssqh3Nwp0.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:47:15.24 ID:iI9VV6Yo0.net
駒田の娘はプロの雀士らしい

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:48:04.03 ID:e10s0fn30.net
初打席のアレと
黒人のアレと
日本シリーズのアレの3発屋だな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:51:51.11 ID:wlg866cb0.net
>>47
よぉおっさん

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:54:08.33 ID:bPgzPAjN0.net
>>53
「駒田く〜ん」と野球はレジャーであと2発

56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 00:58:06.14 ID:BlHzUQZG0.net
>>17
離婚もしてないし子供産まれた時期もおかしいって話だったな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:01:11.58 ID:rq+5CcNC0.net
当時は駒田に同情したけど、
のちのち駒田もかなりヤバい奴なのがわかって
一方の話を鵜呑みにするのは良くないと気づいた

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:01:52.57 ID:fcnic1Gi0.net
ジャンプ放送局

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:02:04.74 ID:ZyirzjL00.net
駒田徳広じゃなかった?
改名したっけ?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:02:43.10 ID:K612Kl4Q0.net
>>38
でもその中に駒田が入るとなぜか駒田が一番下っ端に思えてしまう謎

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:06:11.88 ID:ej3p9dI+0.net
>>58
駒田の顔が○○に見える〜ってやつかw
当時からネタには事欠かない選手ではあったなw

62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:08:03.41 ID:4GWzBDXI0.net
白人の金持ち夫人が旦那に浮気された腹いせにイケメン奴隷を誘惑してヤッた後妊娠発覚→旦那の子である可能性に賭けて産んだら「とりあえずお疲れ」な結果で、結局旦那は夫人を毒殺&奴隷を煮えたぎる鍋に落として槍かなんかで突きまくって殺す

って映画をこの前観た

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:16:56.54 ID:TEHrHqGP0.net
藤田監督があまりにいい人で…

人生で藤田監督みたいな上司をもてた人は幸せだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:19:48.38 ID:IDzAiMp90.net
>>1
>>59

>>53
> 初打席のアレ

打たれた大洋の右田は引退後ハリウッド映画に出た豆

65 :名無し:2020/12/25(金) 01:20:58.58 ID:DUr9rzFY0.net
石井琢朗と進藤が育った
送球取るのは上手い

66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:22:05.93 ID:Y8UOdf500.net
聖人みたいな藤田さんが、昔番長で、その一帯締めてた話聞いてビックリした

67 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:32:34.24 ID:P9SZjuf20.net
続けて3回分観たが、なかなか面白かったよ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:38:19.87 ID:NEHtTz7R0.net
満塁男

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:54:18.66 ID:uYgYwd0L0.net
もっと長距離砲のイメージがあったんだけど、通算だと長くやってても本塁打数こんなもんか

70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:54:31.19 ID:8oU7hV1M0.net
バーカ、とかモロ言いそうな顔してるな
とりあえずお疲れ、って一体どこから出てきたのか?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 01:55:40.29 ID:pIyYyfHH0.net
そんな暴露話興味ないです。よっぽど金に困ってるのか。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:04:05.12 ID:TtHTfEb70.net
中畑の最高年俸は53000万円

73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:04:19.99 ID:ciwJRf2h0.net
最近東京駅八重洲のドトールで見掛けたがデカかった。

74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:15:33.07 ID:HsveGa8x0.net
一塁のポジション争うライバルだからそら仲良いわけないわな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:21:43.73 ID:4DE5n5En0.net
>>31
くそ、言われた

76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 02:56:42.77 ID:qtN5o7tS0.net
さすがにYouTubeでスレ立てたらダメだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:00:38.76 ID:ItSWTQfj0.net
とりあえずお疲れの真相
http://blog.livedoor.jp/donzun-baseball/archives/8142571.html

78 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:06:41.44 ID:tQt+8unT0.net
FA…不倫の赤ちゃん
https://i.imgur.com/TkKLsOd.jpg
https://i.imgur.com/Ts9dQD9.jpg

79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:07:38.45 ID:cHZofwXF0.net
どっちも気に入らんかったら上にずけずけ文句言うタイプだろ?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:12:36.58 ID:CEtetVTa0.net
>>20
ヒント!クロマティ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:17:21.49 ID:DEKQPOIp0.net
四番にバント

82 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:24:00.35 ID:ZNRCuenu0.net
>>44
中畑は長嶋派だけど結局藤田も慕ってるんだよな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:24:43.57 ID:4b1ZzMlB0.net
謎の勝負強さとファースト守備の名手。
過小評価されてると思う

84 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:40:38.15 ID:egBZYBX00.net
50番トリオ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:44:50.91 ID:aA580O7XO.net
駒田はパ・リーグに向いていたはず

86 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 03:51:24.62 ID:OxtPEzyd0.net
動画見た
なるほど恩師の藤田さん絡みだったのか、納得

てか何本か前の動画で藤田さんの事話してるからそこから見てみ
思ったほど酷い話でもなかったわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:31:26.72 ID:Q99MPEjV0.net
落合が来るからだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 04:36:33.29 ID:sL2D5mAp0.net
ベイスの思い出聞きたいけど出てくるのは巨人と赤ちゃんの話だけ。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:02:31.91 ID:tM9bkefr0.net
あの時代の話をすると、藤田元司氏の偉大さが再認識されるな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:20:24.26 ID:sIz8rFYZ0.net
横浜黄昏

91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:21:34.48 ID:92bfg1h50.net
駒田くーん守備についたらエラーをしてくれ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:21:42.93 ID:Sv9Fq3YE0.net
駒田93FA
篠塚94引退
原95引退
吉村98引退

IN
落合、清原、江藤、拝啓、広澤
マルちゃん、ハウエル

結果的に最良の選択だったとしか言い様が無い

93 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 05:22:49.38 ID:Fsa5mf4v0.net
長嶋にもいろいろあるけど言わないっていう雰囲気

94 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:05:45.53 ID:ke08oOBy0.net
6番岡崎
7番駒田

何かよかったこの6、7番

95 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:09:22.35 ID:UsdV2ydV0.net
動画見てないけど中畑はアホだからしゃーない
全部中畑が悪いよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:10:33.88 ID:DZUo+fAt0.net
駒田はショートだからあの成績で許された

97 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:16:57.69 ID:yQ3dVCi40.net
>>69
だから満塁ホームラン率が凄いんだよ
おかわりとか藤井はホームラン数が多い

98 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:17:34.14 ID:N/lq5pbo0.net
当時はガキだったけどオヤジとテレビ中継観てて満塁の場面でホームランを期待される選手だった記憶あるな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:28:43.48 ID:O8RfsydV0.net
わりと淡白だよな
あっさりセカンドゴロで凡退するの多いイメージ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 06:34:41.66 ID:N/lq5pbo0.net
長嶋ファンって野球ファンじゃなくて長嶋だけを応援してる感じw

総レス数 350
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200