2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】有原航平が2年7億円前後でレンジャーズと契約合意 日本ハムからポスティング [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/12/26(土) 12:34:40.48 ID:CAP_USER9.net
日本ハムからポスティングシステムで米大リーグ移籍を目指す有原航平投手が25日(日本時間26日)レンジャーズと合意した。米大リーグ公式サイトが発表した。

 2年600万ドルから700万ドル(約6億3000万円から7億3500万円)の契約。交渉期限は26日午後5時(同27日午前7時)だった。

 同サイトは「有原は4シームと2シームを投げ、スプリットで三振の取れる投手。さらにスライダー、カッター、チェンジアップ、カーブを投げ分ける」と紹介している。

 有原は広陵高から早大を経て14年ドラフト1位で日本ハムに入団。1年目の15年に8勝6敗で新人王、19年には自己最多の15勝(8敗)を挙げて最多勝を獲得した。今季は20試合8勝9敗、防御率3・46。通算成績は129試合で60勝50敗2セーブ、防御率3・74。

 レンジャーズは今季、22勝38敗でア・リーグ西地区最下位。防御率5・32と投手陣の整備が急務だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/deae3274cf5eb6321cecdc0ee69986d1fe4fa91c
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201226-00000052-dal-000-1-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:35:16.86 ID:7LPa/bv40.net
小川w

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:36:13.44 ID:OQIC7R9y0.net
良かったな
需要があるもんだわ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:37:40.58 ID:aNRq9iS60.net
税引き後いくらくらい?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:37:56.84 ID:7rr49PwX0.net
で、通用するん?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:38:42.49 ID:gvF3YRT30.net
目指せ井川

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:40:29.07 ID:TriPt/ob0.net
マジかよw

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:40:53.12 ID:fun/9hhl0.net
しかし日ハムは次から次へと短期間在籍でのポスティングを容認するなあ。
そんなに年俸支払いが苦しいんやろうか。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:42:28.58 ID:XV0dhlnz0.net
>>8
佑ちゃんと幸太郎の面倒みなきゃいけないから仕方ないんよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:43:26.61 ID:6AUy/eNV0.net
たっか…今年NPBで通用しなくて負け越してんのに、
これじゃ雑魚ピーでもメジャー行きたがるわけだ

勝ち星と負け星が同じで大活躍扱いの黒田、
そういう意味で言うなら通用するかもね。ガタイは良い方だし

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:46:45.85 ID:roywpd8J0.net
>>10
黒田は防御率やFIPが良かったからな
メジャーでシーズンの勝ち星はそんな重要視されない

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:46:55.52 ID:Bgj+u1t20.net
レンジャースはNPBで結果を出した投手にトライしまくるな。
現・球団社長が長年GMをしてた頃からの方針で、そのほうが当たりを引く可能性が高いとかで。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:47:41.70 ID:QFosap7n0.net
>>1
金満には主力放出して大金ゲットして常に世代交代を進めていくのを楽しむことはできないだろうね

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:47:43.62 ID:89m4qqm60.net
絶対通用しねぇわw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:48:20.13 ID:YTJzy0yl0.net
こんな無名選手でもメジャーいけるのか

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:48:20.94 ID:pBKUz+ve0.net
西川は案の定ダメっぽいな

まあ秋山の2レベル下位互換だしな
秋山は9月に3割打ったけど

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:49:14.79 ID:pBKUz+ve0.net
>>15
しかも給料2倍やぞ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:49:33.78 ID:roywpd8J0.net
まあ、先発では無理だろうな
中継ぎになると思う

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:49:45.99 ID:g2i2WIZp0.net
2年だったら失敗してもまだ30だからやり直せるな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:50:19.29 ID:g2i2WIZp0.net
>>15
行けなかった有名もおるんやで

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:51:34.61 ID:eItoAWEt0.net
>>10
WHIPとかイニング全く知らないジジイか池沼

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:52:02.21 ID:6AUy/eNV0.net
>>11
確かにそうかもな
でも投手三冠って最多勝、防御率、奪三振だろ?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:52:35.57 ID:LuVPphPJ0.net
球威もあるし変化球も多彩やしスタミナもあるしなにより日本人としてはでかいしね。レンジャーズにとってはいい買い物ちゃうの
優勝狙うようなチームでもないしな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:53:03.80 ID:KYG/VZKV0.net
日本で無双するくらいじゃないと先発は厳しいぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:53:40.44 ID:pTKMwiAc0.net
イニング稼げる投手はちゃんと評価されるんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:54:47.89 ID:rzTX0BcP0.net
良いときは本当に素晴らしいんだけどね
今シーズンの終盤に楽天戦で投げてた時は何だこのポンコツは?って感じだった

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:56:54.02 ID:yOWBj7Hh0.net
>>22
トップオブトップなら全て良くなきゃだめだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:56:55.15 ID:roywpd8J0.net
>>22
そういうタイトルの中でも、近年は最多勝はあまり価値ないと見なされてるからな
運の要素が強いから

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:57:03.41 ID:cNN0G6b50.net
防御力よ
これじゃ厳しい

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:57:47.51 ID:In1fwM2r0.net
>>18
馬力が足りないのは間違いない
中継ぎ酷使で2年使い切ってポイ捨てでしょうな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:59:42.46 ID:6AUy/eNV0.net
>>27-28
なるほど。でも「運も実力のうち」だからな
完投する自分が点を取られなければ、ほぼ負けることはない

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 12:59:45.08 ID:Sd4CfUdz0.net
1年あたりの年俸はダルの時と同じくらい?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:00:36.60 ID:slUa1kDD0.net
間違いなく 田中ダルビッシュ前田らの活躍のおかげだな
自ずと投手は評価高い

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:01:06.66 ID:IHapAZY40.net
有原いなくなったら来年の日ハムに勝算ないじゃん

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:01:10.53 ID:pBKUz+ve0.net
>>22
統計好きのアメ公の理屈では
三振が多くて四球とフライが少ない投手が優秀なんやで

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:01:18.97 ID:Av6QEa5P0.net
日ハムまた弱くなるじゃん

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:01:29.70 ID:bZT2vb+G0.net
菅野より欲しがられたんだな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:01:48.28 ID:slUa1kDD0.net
まあ最初だけだろ バカスカ打たれて気が付いたら中継ぎ か

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:02:57.10 ID:bZT2vb+G0.net
フォーク持ってるから割と有利

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:03:19.43 ID:AaRx9hEJ0.net
もう少し早ければ小川も違っただろうなw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:03:23.29 ID:6AUy/eNV0.net
>>35
正に野茂だなw
イチローが言ってたようにメジャーって
野球じゃなくて球飛ばしコンテストになってんだろ、
統計に拠り過ぎても、野球という競技の面白さは
置き去りになるんじゃないかな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:03:29.72 ID:6M5YD14L0.net
案の定中継ぎ要員か
それでも通用せんだろうしな
投手で通用するのは菅野だけ
後は思い上がった雑魚しかおらん

打者は坂本や山田ならやれるだろうが移籍しなかったから
村上と鈴木くらいだろうね

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:04:39.85 ID:bKdQ9dc/0.net
日本で5年やっても稼げない額を2年で稼げるなら英語を話せなくても行くだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:05:00.07 ID:slUa1kDD0.net
>>42
坂本山田は通用しないから残留したんだぞ
行っても期待外れになるのは目に見えてる
パワーないし

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:05:12.18 ID:6M5YD14L0.net
菅野も年平均800万ドルっぽいし残るかもな
菅野の実年俸は13億くらいだろうし
残れば15〜16億くらいまでアップだろうし

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/26(土) 13:05:35.83 ID:e3j148cs0.net
投手は千賀もイケると思う
ただ、リリーフになるんじゃないかな?
中4〜5日で投げられないだろうし

総レス数 337
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200