■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】『笑ってはいけない』は民放1位を守れるか、大晦日番組の新たな刺客は「バナナマン」 [爆笑ゴリラ★]
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2020/12/31(木) 14:37:23.83 ID:CAP_USER9.net
- 12/31(木) 13:01配信
週刊女性PRIME
バナナマン
今年もいよいよ残すところあと1日。毎年、『紅白歌合戦』に加え、『笑ってはいけない〜』や『RIZIN』で盛り上がりを見せる大晦日のテレビ番組だが、今年は新たな“刺客”が……!? コラムニスト・テレビ解説者の木村隆志さんが解説する。
【写真】バナナマン日村勇紀と神田愛花、デートでハワイ旅行計画
もともと在宅率の高い日であることに加えて、今年はコロナ禍でさらにその傾向が加速。あらためて大晦日に放送されるテレビ番組に注目が集まっている。
大晦日の番組と言えば、やはり『第71回 NHK紅白歌合戦』(NHK)を軸に考える人が多いだろう。活動休止目前の嵐を筆頭に7組がそろうジャニーズ勢から(うちSnow Manはコロナの影響で出場取りやめ)、NiziU、YOASOBI、瑛人などネット上で話題を集めた初出場組、松任谷由実、GReeeeN、さだまさしなどの特別企画組まで、幅広い出場者がそろっている。近年との比較はさておき、今年も視聴率トップの座は揺るがないだろう。
対抗馬となるのは、10年連続で民放1位を記録している『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日スペシャル 絶対に笑ってはいけない大貧民Go Toラスベガス24時』(日本テレビ)。
さらに、『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会』(テレビ朝日系)は昨年に続く2年連続、『格闘技RIZIN』(フジテレビ系)は6年連続、『第53回年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)は53年連続の大晦日放送となる。
よく言えば「定番」だが、悪く言えば「代わり映えしない」という番組が並ぶ中、唯一の新顔が『バナナマンのせっかくグルメ!!大晦日に豪華芸能人が超満腹・全国縦断食べまくり旅SP』(TBS系)。『バナナマンのせっかくグルメ!!』は日曜夜にレギュラー放送されている番組で、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)、『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)、大河ドラマ(NHK)の“3強”の対抗馬として結果を出しはじめている。
新顔の登場によって、大晦日の勢力図が変わるのか。また、『笑ってはいけない』の視聴率民放1位に影響はあるのか。
あえて通常放送に近いムードで勝負
あらためて民放各局の狙いを見ていくと、「笑いでファミリー層を狙う」日本テレビ、「中高年層を手堅くつかむ」テレビ朝日、「格闘技ファンに狙いを定める」フジテレビ、「ブレずにベテラン歌手の歌を届ける」テレビ東京と、各局の特色がはっきりと表れている。
一方、「グルメ」「旅」というジャンルを選択したTBSは年齢や性別にとらわれず、「老若男女の視聴者を引きつけよう」という狙いが見て取れる。『紅白歌合戦』や『笑ってはいけない』のような年に一度の特別感は捨てて、「通常放送に近いムードでおいしい料理と美しい景色を楽しんでもらおう」としているのだ。
たとえば、『紅白歌合戦』や『RIZIN』の視聴者が本当に見たい歌手や対戦でない時間帯は、『バナナマンのせっかくグルメ』が有力候補に浮上する。そもそも大晦日の番組は長時間のものばかりで、見ている途中で飽きてしまうことが多いだけに、TBSも「チャンスはある」と踏んでいるのだろう。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201231-00019732-jprime-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/722e29f8bbabf82c7bc332192225df4a3c4be189
>>2続く
- 2 :爆笑ゴリラ :2020/12/31(木) 14:37:32.49 ID:H7m6cWgK0.net
- また、『バナナマンのせっかくグルメ』には、もう1つ「底抜けの明るさ」という武器がある。全国各地を旅して名物料理を食べるバナナマン・日村勇紀は、他番組出演時をはるかに上回る“明るく、元気で、感じよく、かわいらしいキャラクター”を徹底。それを見守る相方・設楽統などのスタジオメンバーも日村に近いハイテンションのため、視聴者を明るく元気にしてしまうような魅力がある。
初めての大晦日放送だけに、「裏番組からどれだけ視聴者を引っ張ってこられるか」は未知数だが、「一度引きつけてしまえば、ズルズルと長い時間見せられる」という可能性を持った番組と言えるだろう。
紅白歌合戦の出来が民放に影響を及ぼす
では、『笑ってはいけない』の視聴率民放1位が危ういかと言えば、それはほぼないだろう。同番組が初めて大晦日に放送されたのは2006年だが、世帯視聴率は10.2%に過ぎなかった。そこから毎年放送することでジワジワと数字を上げ、現在は10%台中盤に定着している。今年は渡部建の出演騒動でミソをつけたが、唯一のお笑い系である上に、これほどの長い歴史を持つ番組が急に視聴率を落とすことはまず考えづらい。
一方、他番組は前述したように、特定の視聴者層を狙い撃ちした安全策であるため、世帯視聴率は「1桁台が濃厚で、よくてギリギリ2桁」といったところではないか。だからこそ視聴者層を限定せず、しかも「グルメ」という普遍的な人間の欲を押し出した『バナナマンのせっかくグルメ』の結果が気になってしまう。
その結果を左右しそうなのは、民放の裏番組ではなく『紅白歌合戦』にほかならない。たとえば、桑田佳祐、松任谷由実、北島三郎らがステージにそろい踏みした2018年のような盛り上がりがあると番組を見続けるため、『バナナマンのせっかくグルメ』は厳しくなるだろう。しかし、近年は演出過多が批判されているだけに、今年も繰り返されるようであれば、チャンスが増えるのかもしれない。
最後に1つあげておきたいのは、活動休止目前の嵐が行う配信ライブ。これが「テレビ番組の視聴にどれくらいの影響を及ぼすか」と注目を集めているのだ。嵐だけでなく、YouTubeやInstagramなどを含めて独自の配信ライブを行う芸能人も少なくないだけに、人々がどんなものを選んで見るのか興味深い。
木村隆志(コラムニスト、テレビ解説者)
ウェブを中心に月30本前後のコラムを提供し、年間約1億PVを記録するほか、『週刊フジテレビ批評』などの番組にも出演。各番組に情報提供を行うほか、取材歴2000人超の著名人専門インタビュアーでもある。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:38:15.43 ID:aNG4F5m40.net
- いやいや、テレ朝でやる大間の山本さんだろ。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:38:18.74 ID:rYyOuYi/0.net
- バナナマンならガキ使楽勝だろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:38:52.49 ID:Hb7Mk6/V0.net
- じゃじゃーん♪
松本OUT!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:38:56.78 ID:NsNmR+ov0.net
- バナナマンじゃねえだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:39:35.06 ID:1/TUb8zf0.net
- 東京1300人越えキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:39:44.91 ID:FZwhLY3P0.net
- グルメ番組はないわ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:39:51.72 ID:rYyOuYi/0.net
- TBSは半沢総集編でも垂れ流した方がよかったのに
- 10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:40:07.55 ID:q6flsx220.net
- 多目的トイレ出る?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:40:19.83 ID:Hb7Mk6/V0.net
- 年末年始はコロナで引きこもり多いから
例年より全体的に数字が上がるだろう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:40:30.62 ID:pFLzorXc0.net
- せっかくグルメは適当に流しておくのに最高よ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:40:40.08 ID:SqTOQL+y0.net
- 観るもん無いから結局観るんだけど渡部を出そうとしてたのはキチガイだと思うわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:41:27.36 ID:nu9041hy0.net
- >>12
これなー
無害で無難だからね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:44:08.12 ID:Vw2HnGi80.net
- 日村のパート以外要らない
- 16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:44:14.63 ID:Hb7Mk6/V0.net
- >>7
うわーっ!マジじゃん!東京オワタ/(^o^)\
- 17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:44:35.03 ID:L7cJ4s2C0.net
- しぼんだ市場の中でのボス猿争い
- 18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:44:42.11 ID:vrGvJ0200.net
- ざわつくかせっかくグルメか紅白か渋谷陽一のロック大賞
- 19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:45:56.74 ID:xs05fv7b0.net
- 年末年始のテレビってなんでこんなつまんないのばかりなんだろ
テレビっ子だった子供の頃から正月は見るものねーなーって思ってた
- 20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:47:32.54 ID:lTyXrUxB0.net
- 紅白を見るにしても全部見る気はサラサラないしな。
もしかしたらリアルタイムでは全く見ずに、後でツベに上がっためぼしいものを見るだけかもしれんし。
マジでテレビ見る意欲が失せてる。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:47:35.85 ID:Kq/35WUN0.net
- 日村淫行と知らぬ顔のシータラなんて絶対観ないわ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:49:00.87 ID:AWlAxigK0.net
- 一口目にテーマソング?がいちいち掛かるのが腹立つ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:49:36.60 ID:IG1krVO10.net
- パシフィックヒムがみたい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:50:24.72 ID:XAs/D4ny0.net
- ヒムラは公式お兄さんだの言ってたのに紅白には呼ばれないの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:50:50.26 ID:gdZ1AiP10.net
- どう考えてもざわつくだろw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:51:31.92 ID:n+2PIHu80.net
- せっかくグルメ好きだけど
ギャル曽根パートはつまらない
食べたいもの食べてるだけって感じだし
- 27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:51:54.38 ID:Qj6JEznu0.net
- テレビなんか見ませんが
- 28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:51:55.48 ID:DpFDO7pK0.net
- 飲酒淫行日村が食べる飯ってその精力になるだけで汚らしい
- 29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:52:46.96 ID:U6wGZhK+0.net
- 4Kテレビせっかく買ったので
RWC2019日本vアイルランド戦放送してくれるからJSPORTS見ようかと思う
- 30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:53:11.63 ID:nEpy8gqA0.net
- バナナマンと10回言ったあとに、お兄ちゃんのバナナむきむきしたい、って言ってみて
- 31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:57:18.32 ID:cSWafIuO0.net
- >>13
本当他に見るのがないからガキ使見るって感じ
いい加減飽きたんだよね
- 32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:57:44.52 ID:NgbVKyJa0.net
- 相手にならないだろ松本もやめるやめる詐欺をやめたしな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:58:38.60 ID:RQ7q9uGI0.net
- 流石にそれは無理筋だろw
番組として悪いとかじゃないけどせっかくグルメが民放1位取るようならそれこそテレビは飯と動物やっとけばいい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:00:16.91 ID:xs05fv7b0.net
- >>21
よく薬物関連で日本はアメリカと比較して厳しいとか言うけど淫行はゆるいよな
ケビンスペイシーなんか何十年も前ので干されてるのに
- 35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:00:38.42 ID:eoHTs3N30.net
- 渡部の出演部分放送してよ。
そうしたらいつ出てくるのかとわくわくして見れるのに。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:00:39.20 ID:RVU79s8zO.net
- 日テレ以外やる気なさすぎ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:01:48.19 ID:pvGNgEWl0.net
- こんな日に鬼滅垂れ流せばええのに
- 38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:03:38.75 ID:C7EXswYC0.net
- 出だしグダグダしてなかなか本編に入らないような構成だったらすぐ録画に切り替えてバナナマン観ます。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:05:16.21 ID:XEk2KnCY0.net
- >>3
食った食った食った食った食った
- 40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:05:16.90 ID:cloie48u0.net
- 生放送のほうがいいわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:06:01.68 ID:NQNcUgwn0.net
- >>3
あれ最高だよな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:09:13.36 ID:x+QXPVqZ0.net
- >>1
バナナマンの司会なんて局アナで十分なやつだろ
昔は局アナに場数を踏ませてれば数年に一人くらい使える奴が出てきてたのに、今は全部下請けの芸能事務所に丸投げするから
しかも高額のギャラを払って
- 43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:10:21.20 ID:I+EsNO040.net
- きめつの刃の映画放送すればいい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:11:25.39 ID:ZhvuJ+is0.net
- きったねーやつが飯食ってる番組なんかみるかよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:11:36.24 ID:jrDJhRvR0.net
- >>21
はいはい、わかりました。見ないでくださいね。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:11:58.66 ID:N93cFJK50.net
- 100%守れますね
- 47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:12:24.61 ID:R9LsS0CF0.net
- 芸能人が美味そうな飯を食ってるのを眺める意味がわからん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:12:47.44 ID:10Q/uNIP0.net
- いや、バナナマンが一番ヤバいぞ
誰が見るんだ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:13:00.51 ID:MMjg+Rn50.net
- >>1
笑ってはいけないは、終わらせることができない
もし終わらせても、
「じゃあ次何やるの?」「それって、笑ってはいけないより視聴率取れる確証あるの?」ってなるから。
これが日本の特徴でもあるけどね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:14:08.47 ID:GGrwXXlB0.net
- >>21>>28
松本も淫行してたじゃん
- 51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:14:26.86 ID:tjSgzpKM0.net
- 2019/12/31火
34.7% 19:15-20:55 NHK 第70回NHK紅白歌合戦・第1部
37.3% 21:00-23:45 NHK 第70回NHK紅白歌合戦・第2部
16.2% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!青春ハイスクール24時!・第1部
14.6% 21:00-00:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!青春ハイスクール24時!・第2部
_8.2% 18:00-22:00 EX* ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会
_3.8% 22:00-23:45 EX* お坊さんバラエティぶっちゃけ寺大晦日スペシャル・第1部
_4.0% 19:00-23:00 TBS SASUKE2019大晦日・第1部第2部
_5.0% 23:00-23:55 TBS SASUKE2019大晦日・第3部
_7.3% 16:00-22:00 TX* 第52回年忘れにっぽんの歌
_4.7% 22:00-23:30 TX* 孤独のグルメ2019大晦日スペシャル
_3.2% 19:00-21:00 CX* RIZIN.20・第1部
_5.2% 21:00-23:00 CX* RIZIN.20・第2部
_3.7% 23:00-23:45 CX* RIZIN.20・第3部
確かに去年と違うのはTBSだけ
ほとんどデジャブ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:14:31.04 ID:edYrT+0w0.net
- 松本では笑えなくなっちまった
- 53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:15:18.39 ID:CJ4tCUzB0.net
- 一度も見た事ないなあ。お上品だから
- 54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:22:04.08 ID:7gV+m8R90.net
- 今年はコロナ&大寒波で在宅率高め&ニュースも例年ほどチャンネル変えないと見て、視聴率高めと予想
紅白後半 42%
紅白前半 34%
ガキ使 20%
朝日 9%
せっかくグルメ 7%
フジ 6%
- 55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:23:02.24 ID:MMjg+Rn50.net
- >>48
「おひさま」(日向坂のファンダム名)たちが見るんじゃね?
ニブとか、常連やし
まあ、有吉のゲーム番組にもよう出てくるわ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:23:25.25 ID:8jcPkOqZ0.net
- せっかくグルメって何回かみたけど番組の目的というか芯がまったくわからないなんの面白みもなく感じてしまう
- 57 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:24:25.12 ID:A1tWMQk40.net
- 余裕じゃない?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:25:34.93 ID:bT2OwAcU0.net
- 番組表見てないけどバナナマンが裏なのか
なんとなく見れる番組だよね
逃げ恥も同じ時間?
昔ほど笑ってはいけない絶対見るぞって感じでもないからまだ決めてないや
- 59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:26:23.26 ID:erGpOXlg0.net
- >>1
朝鮮マネーに汚れた日テレ「日本人を混ぜた『日韓グループ』にすれば朝鮮色を薄められるニダ!」
チョンポップのファン役をやってる朝鮮顔のほとんどは在日朝鮮人だからな。
朝鮮人による人気偽装工作の手口はあまりにも汚い。
エラ張りツリ目のパンスト朝鮮顔をメッタメタに整形しまくって朝鮮人グループを結成。
南朝鮮予算で日本で広告を打ちまくり、女性誌やファッション誌に「日本女子に人気!」とウソを流させた上で、日本のテレビに出演させまくる。
日本コンサートでは、大量の在日朝鮮人と半島の朝鮮人を観客役として動員し、「日本人がたくさん集まった!」とウソのニュースを拡散する。
日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返している在日朝鮮人の手口は、すべてこれ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:26:42.43 ID:jairZWFZ0.net
- せっかくって美味そうな料理が殆どない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:26:59.46 ID:3NHrT2Mo0.net
- 笑ってはいけないは一応録画しといて面白いという感想が少なければそのまま見ずに消去する予定
- 62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:33:35.08 ID:JwwjjiIa0.net
- 大晦日に日村のバケモノ顔なんて見たくないですw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:34:37.95 ID:hjBUuOhA0.net
- せっかくグルメ好きなんだけど、いつ撮ったのかわからないくらい季節外れだなといつも思ってた。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:36:06.94 ID:hjBUuOhA0.net
- >>35
録画してるけど子供達見るっていうから、それなら渡部待ちしようかなと思ってる。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:37:22.15 ID:QR9bDW5F0.net
- ガキはすでに国民的ばんぐみw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:38:36.73 ID:xbxAyX700.net
- 日村の態度が嫌で見なくなった
なんか雑
- 67 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:40:20.29 ID:NaqIJyjH0.net
- あんなもん一桁だは
変な格闘技よりマシかもって程度
- 68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:41:54.72 ID:EcO/joxN0.net
- バナナマンTBSで5時間とか3%前後の戦いだろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:43:22.92 ID:7iXV9LuL0.net
- テレビ東京の生歌番組、年忘れ日本の歌を観るのが通だろ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:44:54.40 ID:69YrV8110.net
- >>69
バカ言え
Eテレでクラシック聞きながら年越しするのがホンモノだ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:44:55.59 ID:AnRF6Ydl0.net
- BSTBSで吉田類見てからBS朝日のヒロシ見る 日村とか気持ち悪い
- 72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:45:04.26 ID:7iXV9LuL0.net
- >>68
それは、坂上忍が再ブレイクして司会を任された時のフジテレビの大晦日生放送特番やwww
- 73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:48:49.15 ID:m+PS3JTu0.net
- 孤独のグルメ見ます
- 74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:49:18.69 ID:3bq1Holc0.net
- CSのTBSチャンネル2
8時だョ!全員集合一挙放送一択
- 75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:49:21.42 ID:PuhyJB3B0.net
- バナナとマンなんて地上波で許されるコンビ名なの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:49:31.34 ID:X+H7Zqmz0.net
- 副音声で渡部に延々と釈明させるというのはどうだろう?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:50:44.79 ID:SBzoDzoE0.net
- 今年はハライチがラジオやるんだよなぁ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:51:58.81 ID:691fcZyR0.net
- >>19
TVの制作者が1990年代からずっと思考が止まっているからだよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:54:07.43 ID:kea/BLVJ0.net
- バカの一つ覚えみたいに格闘技やり続けるフジテレビ
さすがオワコン
- 80 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:54:17.34 ID:nlwhMSTm0.net
- >>1
はあああああ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:55:28.26 ID:MMjg+Rn50.net
- >>74
一挙放送なんてできるわけない。
放映回が膨大にあるのでねえ
おそらくだが、「好評回」だけだろう。
(例えば、「停電回」などね)
- 82 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:55:33.04 ID:F8e7W1nA0.net
- 日村が嫌い
- 83 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:57:27.56 ID:59W6u1Ja0.net
- そろそろ日本の家庭も、大晦日はテレビつけずに家族で静かに過ごすようになってもいいんじゃないのか
語らってその年を振り返ればいい
- 84 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:57:53.57 ID:nlwhMSTm0.net
- バナナマンの番組なんて日頃も見ないのにwww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:58:26.59 ID:4J0pi6BF0.net
- 今年はざわつくを見る
- 86 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:58:33.06 ID:yEwv0zpk0.net
- 汚いデブ誰がみんだよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:58:52.80 ID:AY3IGQ6i0.net
- バナナマンは無いわ(笑)
TBSだし
- 88 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:59:06.85 ID:4J0pi6BF0.net
- Abemaは何やるんだろ、それ次第
- 89 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:59:53.92 ID:oDqm65SU0.net
- http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2872/
- 90 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:00:18.28 ID:4J0pi6BF0.net
- ガキは虹とか出るんだろ
年末にぶっ込みなんか見たくない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:01:03.60 ID:ErnoJE710.net
- ここで多目的出せば視聴率は上がったと思う
- 92 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:01:19.84 ID:GC/oIbgz0.net
- >>1
グルメ&旅行
っていうありきたり満載すぎてな。
と思った。
流し見だったら紅白あるし。
画面見なくて音楽なら。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:01:21.46 ID:nlwhMSTm0.net
- >>61
笑ってはいけないだけは生だろ
録画だと即ネットでネタバレするから面白さ半減するし意味がない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:01:54.15 ID:mzWRQSfq0.net
- バナナマン好きだけどリアルタイムではみないわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:02:09.34 ID:5m/SXqCS0.net
- 孤独のグルメじゃないのか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:05:48.12 ID:GC/oIbgz0.net
- >>19
昔は良かったんだがな。
テレ東の12時間時代劇とか。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:06:05.41 ID:FuljWpZX0.net
- たまにはやきう券でもやらんかな?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:07:54.62 ID:X/nh1dOo0.net
- 今日はボクシングが最高の好カード
- 99 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:08:37.57 ID:94bWpCf90.net
- よゐこチャンネルで年越しサバイバル配信見るわ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:10:37.42 ID:FuljWpZX0.net
- 大晦日こそユーチューバーが、年越し生放送したらええのにな。TV見てもつまらんし
- 101 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:14:10.10 ID:NMS62jeiO.net
- 他所はもうちょい力を入れてくれよ
笑いけ正直もう人気取られて縮小して欲しい位なのに
- 102 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:15:29.28 ID:FuljWpZX0.net
- NHK 紅白
日テレ 笑っちゃいけない
TBS 佐助
蛆テレ 毀滅新作
テロ朝 朝までドラ
テレ東 朝まで洋画劇場
これくらいやれよ。もう行く年くる年秋田
- 103 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:16:25.03 ID:iyU0Lh440.net
- 渡部の件でガキ使どうなってるか気になる奴もいるだろうし渡部の会見が宣伝になったかも
- 104 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:18:55.38 ID:ZaBhg/Gz0.net
- いまだに地上波見るやつはどアホw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:19:45.86 ID:iyU0Lh440.net
- TBSは半沢、フジは鬼滅でもしないとガチンコにならねーだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:21:05.22 ID:GC/oIbgz0.net
- >>99
おー今知った。39
それ見るわ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:22:03.37 ID:JcrFNLC30.net
- 一茂のやつが2位かな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:24:13.74 ID:GrygJ0Et0.net
- せっかくグルメは店紹介する奴らが仕込みだからつまらん
- 109 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:35:37.13 ID:Y8PiCN+20.net
- >>1
民放はマンネリ化したとはいえまだ笑ってはいけない一強だろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:37:38.37 ID:5k0S5WRF0.net
- バナナマンのあんな番組見ないだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:42:53.34 ID:+FhDtlWi0.net
- 日テレが昔、大晦日に忠臣蔵とか白虎隊とか五稜郭とか大型時代劇やってたなんて、今の状況からは想像もつかないよな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:43:07.10 ID:TflWHt1J0.net
- デジタル放送見なくなったなあ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:45:09.83 ID:QhXKM2sN0.net
- 紅白の裏音声やらんのか
- 114 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:53:19.28 ID:+FhDtlWi0.net
- そもそもバナナはなんで紅白から降ろされたんだ?去年からいなかったよな。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:53:42.53 ID:V3hK0/L/0.net
- >>102
朝までドラ見たいわー
新作でもええけど新旧交えたのも見たいわー
- 116 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:56:39.12 ID:4scMBvFr0.net
- バナナマンもせっかくグルメも好きだけど大晦日に見たい番組じゃないよ
紅白もしょうもないし消去法でガキ使だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:57:36.49 ID:8nnNM3N+0.net
- 未成年とセックスか?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:58:25.50 ID:MMjg+Rn50.net
- >>114
NHKとホリプロコムが相性悪いんじゃないかな?
ホリプロのさまぁ〜ずもあまり見かけないし
(まったく見かけないとまでは言わないけどね)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:04:03.89 ID:7cRcUQ760.net
- 笑ってはいけないは、去年の回で相当息を吹き返した感があるしな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:04:24.17 ID:UjUPpdcO0.net
- 紅白はコロナでつまらなそうだしガキ使もマンネリ&後日完全版あるからなぁ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:04:35.01 ID:5F48ecaL0.net
- 結局多目的の人は出るの?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:05:08.33 ID:S7WTZMTg0.net
- 1回も見たことないけど面白いのか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:05:22.62 ID:KN2wVakP0.net
- せっかくグルメ大好きなんだけどゲストがちょっと
- 124 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:06:04.51 ID:aU97lIbZ0.net
- そんなの見る変人いるの?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:06:50.97 ID:MMjg+Rn50.net
- >>121
松本が出ないと明言してる
それに、日テレが逆らうとは思えん
- 126 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:06:59.85 ID:PrOXO79gO.net
- どうせ1位でしょ、俺は観ないけどな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:07:07.66 ID:6xMsgh2s0.net
- 渡部のとこカットしたヘタレだしな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:08:09.36 ID:jn/h12Yi0.net
- 普段なら見ないけど今年はコロナで旅行できなかったから意外と見る人いるんじゃね
まあバナナマンはいてもいなくてもどうでもいい存在だけど
- 129 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:10:08.11 ID:0d8NtLRJ0.net
- >>102
テレ東はにっぽんの歌はずせないだろ
貴重なジジババ枠
- 130 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:10:14.42 ID:jn/h12Yi0.net
- というかこのラインナップ地上波民放は完全に斜陽だな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:10:35.21 ID:AL0hd6q20.net
- ネットでリアルタイム配信してないんだね
いまどきマジか
- 132 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:12:35.36 ID:0d8NtLRJ0.net
- 渡部は昨日の有吉のやつに出ればよかったかと
- 133 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:14:29.81 ID:7cRcUQ760.net
- 今の松本は
「自分たちがそうだったように、時代の尖った笑いはその時代の若手がやるべき」
「ダウンタウンはもうそこには居ないくて、今はこのスタイルのままで老若男女視聴率100%っていう
萩本欽一が見た領域を、今の時代には無理とは分かってても目指さなきゃいけない立場の年齢」
みたいな事を言ってた。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:17:10.40 ID:2vrK3V0l0.net
- バナナマンの方を見るわ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:23:26.30 ID:W/A9HGQC0.net
- 東京から沖縄に単身赴任中。
コロナの影響で帰省を自粛した。
沖縄は日テレもテレ東も映らなくてマジクソ。
孤独のグルメ視る為に帰ればよかったと後悔中。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:25:34.49 ID:P3CL/Jj60.net
- >>132
もうテレビには出れないことは分かったろうに。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:32:03.13 ID:UGGH398T0.net
- 酒飲みながらテレ東です(´・ω・`)
- 138 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:41:24.34 ID:yB9hHzxn0.net
- ああコロナ禍でノーマスクやマウスシールドで地方の飲食店巡りしてる番組だね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:41:42.13 ID:xSqLHo2d0.net
- まあガキ使も全部が面白いわけではないからなぁ
面白いのって5人だけで笑かしあってるところでしょw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:41:43.78 ID:4scMBvFr0.net
- >>129
もう近年はこっちの方が紅白感あるわ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:44:00.54 ID:xSqLHo2d0.net
- サプライズゲストって誰なんだろう
もしかしてガッキー?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:44:03.63 ID:RU0MLi9J0.net
- せっかくグルメは単なる時間潰し番組として始まったけど、7時代の番組が軒並み失敗で押し出された印象
- 143 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:44:55.62 ID:qWMXl3sU0.net
- バスの芸人コントは必ずハズレるから止めろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:45:26.71 ID:xSqLHo2d0.net
- >>118
そんなことはない
日村は朝ドラにも出てたし、NHKの中にバナナマン贔屓が絶対にいる
- 145 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:46:23.64 ID:7Rl62AG40.net
- >>141
多分、紅白終わりの乃木坂
- 146 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:48:31.57 ID:qv1OfI/k0.net
- 脳年齢が小学生しか見ないだろこんなもん
- 147 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:51:39.55 ID:H+XIV/Qe0.net
- もともと地域住民と接する番組だったんだけど、
新型コロナによって、「設置したマイク」に向かって住民がお店の情報を言う、みたいになってしまった
なので、ヤラセが横行することになった
- 148 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:52:10.89 ID:ES4H1osJ0.net
- 家族が揃う年末年始こそサンドウィッチマンの強さが発揮されると思うんだがなんで使わないの?サンドならいい勝負なりそう
- 149 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:53:03.68 ID:mzaBlD090.net
- TBSは年末にドラマ再放送ラッシュと大晦日にバナナマンてやる気なさすぎだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:54:03.50 ID:qDFlcmOG0.net
- 正直バナナマンのが面白いと思う
ガキつかはマンネリ化が酷い
- 151 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:55:21.36 ID:nZUw28NV0.net
- >>3
去年も正月にやらなかったよな。
電気ショッカー見たいのに。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:55:27.51 ID:xSqLHo2d0.net
- >>148
サンドってそんなに面白いか?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:03:38.42 ID:2rkKpJ1L0.net
- >>152
面白い面白くないではなく小さい子からお年寄りまで安心してみんなで見れる芸人
- 154 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:04:53.06 ID:pkdNdhi70.net
- >>1
未成年セックス非村、日村が
取れるわけねーだろww
- 155 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:07:25.58 ID:xSqLHo2d0.net
- >>153
でもTBSはバナナマンが顔みたいな扱いしてるし、
サンドはまだ先になるかもなぁ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:08:42.14 ID:Ko0ssjMj0.net
- バナナマンの良さが解らない さまぁ〜ずも
- 157 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:08:48.57 ID:cloie48u0.net
- ダウンタウンってそんなに面白いか?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:09:23.39 ID:I6SZMzo00.net
- バナナマンクスリともせん
- 159 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:12:01.25 ID:xSqLHo2d0.net
- 笑ってはいけないも5人だけでやってた時は面白かったけどなぁ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:12:49.40 ID:+Pvh3T/B0.net
- お蔵入りとみせて、渡部登場したら大爆笑するわw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:13:09.21 ID:AwkvG6600.net
- 1、10
い、とう
エスパルス、いとう
ヨー、ロッ、パ、や!
4、6、8
NATO
納豆
ネバ、ネバーnever
決して無い!
伊東競輪で飛び出した3連単「100万車券」は「夢を見つづけた強い人」の夢がついに叶った記念日なのだと胸が熱くなった件。
https://news.livedoor.com/article/detail/18927213/
- 162 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:16:31.48 ID:tSBXqqOJ0.net
- >>9
パート1から流せばねえ
絶対に見るわ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:28:46.12 ID:aNG4F5m40.net
- >>151
今日やるで
- 164 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:30:51.69 ID:YG44Fhen0.net
- いつもこの時間からだっけ?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:42:16.74 ID:p+/T7AJ30.net
- 毎年録画しといてあとから早送りしつつ面白そうなところだけかいつまんで見てたけど今年はもう録画するのやめたわ。
どうせ似たりよったりの内容だよな。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:44:01.19 ID:qbCtKMX20.net
- 始まってから何年かは面白かったけど毎年似たような展開でいい加減飽きたわ。ここ数年はもう見てない。長すぎるしな。
とは言うものの年明けてからの未公開シーン追加のダイジェストで見てるけど。
他に面白い番組無いんだよな。適当にザッピングしつつ21時から吉田類見て吉田類のカウントダウンで年越すのがここ数年のパターンだわ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:45:08.51 ID:xSqLHo2d0.net
- 民放1位はガキ使だと思うけど、
民放2位はせっかくグルメになるんじゃねえの?w
- 168 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:45:51.32 ID:ULyZK34k0.net
- 今日は朝からアマプラで映画観てた
夜もこんな感じだな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:57:23.99 ID:f17N8dvv0.net
- 笑ってはいけない
ヤバいくらいオモロない・・
- 170 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:59:34.47 ID:zACpJWwK0.net
- そら毎年やってたらネタ切れるだろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:03:05.85 ID:0yIFsPVT0.net
- 誰がバナナマンみんの??
- 172 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:08:58.33 ID:ZQmC7d0t0.net
- ゲロブス出るから見ない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:10:26.77 ID:TLYJzpEV0.net
- >>169
今年やばいな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:12:56.66 ID:Fwx+PW7S0.net
- >>169
バナナマンの方は普通につまんないな
何でこんなの大晦日にやってんだ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:14:06.99 ID:Sp/CiTUK0.net
- マジで見るものが無さすぎだろ今年
- 176 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:14:28.30 ID:yqYjjc4R0.net
- これで惨敗したら
日曜の通常放送にも影響するから
大晦日は辞めれば良かったのに
- 177 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:15:01.72 ID:DUQxRCfE0.net
- >>175
年忘れにっぽんの歌かももくろ紅白
- 178 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:16:04.75 ID:WNxHbatR0.net
- 寺内貫太郎からのクラ名演
- 179 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:18:52.34 ID:GiP+kJI00.net
- ニュース
マスだ!!
シモだ!知ろう!
歩だ!知ろう!
これでホラ吹いたホラ吹き公務天
- 180 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:19:18.36 ID:Evnxwp6d0.net
- ガキ使だんとつだろうな
ガキ使録画してるからバナナマンの見てるけど年末感とか全くないし
RIZINにすら負けんじゃねーか
- 181 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:19:35.21 ID:BUiv9b/H0.net
- 普段からせっかくグルメつまらないのに
- 182 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:20:35.83 ID:EwmqAQGV0.net
- テレ朝のマグロ山本21時30分からやからな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:22:07.47 ID:/5KZlje/0.net
- 本命はテレ朝
- 184 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:23:17.32 ID:Evnxwp6d0.net
- >>182
これ普通に「マグロ!」って番組タイトルでやれば良かったのに
知らないで見逃すやついっぱいいそう
- 185 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:23:56.76 ID:Rfwt6pes0.net
- やべえ
ダウンタウン死ぬほどつまらん
BSの踊るマハラジャ見てた方がマシなレベル
- 186 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:24:00.51 ID:mBC0xp/n0.net
- ケツバットなんて見たくないわ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:26:31.00 ID:U1sv7vAm0.net
- なんかつまんない。マンネリもいいところ。来年に期待するか。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:26:50.68 ID:8h4NZ8Aa0.net
- だってこれもう笑うの我慢してなくない?
ゲストの為に絶対無理矢理笑わなければいけない状態になってない?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:27:40.72 ID:ZEhEsG/Q0.net
- いや、バナナマンのちょっと観たけど・・・・・
間違いなく時間帯最下位だろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:28:30.11 ID:8h4NZ8Aa0.net
- 笑うの我慢する気ないよね?
俺でも笑ってないのに何でプロの芸人が全員笑ってんの
温度差やばいよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:42:25.96 ID:3TsIGP6N0.net
- 紅白の裏に香川照之をぶつけてくるなよ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:52:02.41 ID:NOMbGuMf0.net
- >>189
長崎だから俺の知ってるちゃんぽん店が出てくるかと待ってたら出てきた
- 193 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:54:31.41 ID:xSqLHo2d0.net
- 笑ってはいけないもつまらないな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:54:41.50 ID:NOMbGuMf0.net
- 一瞬ガキ見たけど、バスの中で超密
- 195 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:58:50.12 ID:9u0ezCEM0.net
- バナナマンは好きだけどSHELLYが出るから見ない。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:00:41.69 ID:NOMbGuMf0.net
- SHELLYは最初、全芸能人で一番嫌いだったけど、あの乳を見てからは掌を返した
3姉妹全員巨乳
- 197 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:02:40.25 ID:KRRZzZcl0.net
- >>148
バナナサンドの年末特番にしてれば視聴率良かったかもね
あれはおもしろい
- 198 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:21:32.71 ID:dE5AXdnB0.net
- バナナマンのこれ3%くらいじゃね?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:23:31.17 ID:NOMbGuMf0.net
- 高嶋のほうが酷くね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:24:44.15 ID:lLKfc6E+0.net
- 野球挙やれば勝てるのに
- 201 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:25:29.31 ID:BSMbYRo90.net
- 菅野美穂って今あんなになってんのね
引くわ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:29:43.76 ID:f6yZMRJc0.net
- バナナマンのファンだから敢えて言いますけど
バナナマンの賞味期限は15年前に切れてます
- 203 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:35:59.27 ID:2vrK3V0l0.net
- >>198
13万人が視聴中らしい
- 204 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:38:33.02 ID:dE5AXdnB0.net
- >>203
視聴率1%で100万人以上が見てると言われてるから
視聴率0.1%くらいか…
妥当だな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:39:56.88 ID:1IsXCfNW0.net
- もう演者がずっと笑っててつまらん
- 206 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:52:52.07 ID:UaRXuoTs0.net
- 今回演出誰や
脚本が恐ろしくつまらん
- 207 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:54:15.06 ID:xSqLHo2d0.net
- ガキ使は恐ろしくつまらん
- 208 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:54:48.12 ID:RqbCKMjZ0.net
- 香取と吾郎が糞つまらん
- 209 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:56:52.92 ID:HwHnHIVc0.net
- >>202
バナナはスーパー金持ちなのに、未だに庶民派ぶるのがすごく不快なんだけど
ファンならそういうでもないか。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:36:43.40 ID:RqbCKMjZ0.net
- 本編で過去のダイジェストやるとか
ネタ不足が露骨すぎ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:37:23.30 ID:YOvfFnXc0.net
- さっきからずっと総集編なんだが
- 212 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:37:32.50 ID:W7S6847S0.net
- ツマンネ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:37:41.07 ID:g4caxkxp0.net
- ガキ使ももうマンネリでつまらんから色々とザッピングしてる
- 214 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:39:13.53 ID:wZ/68K+a0.net
- 香取慎吾のコーナーでチャンネル変えた
- 215 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:39:47.10 ID:SvgRqD/oO.net
- ガキは今までで一番見てられないな。
かといって紅白もバナナマンも見ていられないし、結局ネットか。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:41:45.21 ID:zACpJWwK0.net
- まさかの総集編
- 217 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:42:36.22 ID:fquGSvmC0.net
- >>214
酷かったな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:44:13.64 ID:iyU0Lh440.net
- ガキ使は渡部のが使えなくなって後撮りなの?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:44:15.04 ID:dhjSqCRf0.net
- さすがにマンネリ。普段どおり寝る
- 220 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:45:01.12 ID:wxQjmy9K0.net
- ガキ使過去会とか渡部のせいとしてもツマラん。
他も酷いな。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:45:40.01 ID:+4wRGMhE0.net
- 稲垣の稲垣
- 222 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:45:45.86 ID:DlvbAlL30.net
- >>19
演者も製作者側も休みたいからな
必然と総集編ばかりになる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:47:45.25 ID:WRQFo0r00.net
- TBSは元々東大王をやりたかったみたいだが伊沢の会社が独自に大晦日クイズ企画をやるので代替となったのがせっかくグルメ
奇しくも東大王MCの山里はNHK紅白、NHK紅白裏トークやってたバナナマンがTBSという捻じれ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:48:42.97 ID:OEOAgiXf0.net
- コロナで収録出来ない企画あるんだろうな
「笑っては」は、もう利権化してんだろう
- 225 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:50:57.46 ID:WRQFo0r00.net
- >>111
高校生クイズ選手権冬の陣をやってたこともあった
決勝はディズニーランド
- 226 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:51:47.33 ID:r/mRJYuy0.net
- 菅野とマツケンさん頑張った笑
懐かしい天海と竹中くそ笑た
- 227 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:54:53.54 ID:hQvTOkzA0.net
- >>153
少数のサンド信者がそう主張してるがサンドでは数字が取れない
単に司会もトークも下手だから使えないんだよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:05:06.53 ID:RqbCKMjZ0.net
- 闇カジノ桃田を出すってヤバいな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:06:36.09 ID:NR9oQxau0.net
- つまらない松本キモい
チャンネルすぐに回すわ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:07:45.87 ID:zACpJWwK0.net
- TBSは、半沢を一期二期を一気たれ流してるだけで勝てたろうに
- 231 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:11:13.98 ID:Ki+z2ZoU0.net
- 孤独のグルメやろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:12:17.61 ID:qrvYMsio0.net
- 大分前から言われてるけど、
タレント使わないでも、温泉旅館行って適当に面白ポイント入れてくれて
笑いこらえる方が面白いのに
- 233 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:12:28.62 ID:KXTFblgcO.net
- ガースーがいなくなってから明らかに質落ちてるな
作家とスタッフが終わってるんだろうな
ネタが学芸会
科学博士までは好みはともかく伏線あったりカブセがあったりちゃんと作りこまれてたけどここ三年はレベルが低すぎてマジでヤバいわ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:13:29.88 ID:EUz6ucRR0.net
- 今回ガキ使つまらん
- 235 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:14:39.99 ID:+0KrBkSJ0.net
- youは何しに年末へ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:18:07.45 ID:5p2okGEn0.net
- ガキ使録画でざわつく見てる
ライジンは何も見なかった
シバターとか見る価値も無いしな
その後は撮りためた銀河鉄道999を朝間で見るかな
夜中面白い番組が全く無い
- 237 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:21.60 ID:UADt0Ozq0.net
- 板尾の嫁とかいつから出んくなったん?(´・ω・`)
- 238 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:29.12 ID:SvgRqD/oO.net
- 紅白とガキ、毎年どちらも自分的には楽しめてたけど、今年はどちらも駄目だ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:25:24.97 ID:GhDjJDVj0.net
- 何だかんだザッピングしてみて山本美憂がまた秒殺されたのが一番面白かった
- 240 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:35:49.28 ID:ADdx5ogC0.net
- 全員集合が良すぎ
コンプラ無視の昭和の番組が強いわ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:31:29.97 ID:T5DSruGU0.net
- 笑ってはいけない糞つまらんかったな
来年は本当にやめた方がいいわ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:54:53.54 ID:2wUb9R400.net
- マグロの番組がいちばんおもしろかったんだが
- 243 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:01:06.17 ID:chUbm9jX0.net
- 今年はRIZINが一番良かった
来年からは大晦日格闘技の盛り上がりが復活するかもな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:01:34.41 ID:dhxsrbNzO.net
- >>220
コロナ対策か鬼ごっことかなかった
最後の肝試し爆破とか
制作費削減か
- 245 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:09:47.86 ID:RJuhNZlc0.net
- 今年は一番ツマランかったな
面白かったの松ケンだけだったわ
過去のVTRとか手抜きもいいとこじゃねーか
その分時間短縮せーよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 04:40:59.52 ID:kC6oaeO70.net
- >>241
今年はやってもいいのか
- 247 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:52:25.84 ID:A+xMmAp1O.net
- 誰がテレ朝なんか見るんだよ?w
と思ったら意外と視聴率良くて驚いた去年
- 248 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:05:21.98 ID:zxAAuJKnO.net
- 笑ってはいけないもマンネリが酷いが日村が食うとこ見たくないからTBSはスルーだった
日村の食うとこなんてよく観てられるな
感想も普通だし
- 249 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:49:50.81 ID:OEqufIGa0.net
- もう超常現象じゃ数字は取れないのかね?
昨日のラインナップに超常現象があったら一択だったが。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:00:12.68 ID:zxAAuJKnO.net
- >>247
去年はマグロ以外に蟹漁師とかにも密着してて面白かった
深夜から網ひたすら引いて一時間仮眠して叩き起こされてまた網ひたすら引いてが朝の10時まで続く地獄だった
- 251 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:31:59.52 ID:L0OgH5mK0.net
- >>225
もっと古くはウイークエンダーの年末版だった
- 252 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:45:51.32 ID:sX7Fm4+e0.net
- 孤独のグルメまでの繋ぎで見てたけど
糞つまんなかったな
結局タイキックとビンタしか笑う所無い
- 253 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:49:51.17 ID:5P/MietX0.net
- >>247
みんな大好きスズメバチ駆除
- 254 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:50:46.83 ID:lmaHTsJJ0.net
- 時代劇やれや
- 255 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:51:59.11 ID:NPmytblR0.net
- バナナマン見たけどクソつまんなかった
- 256 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:53:17.00 ID:qMlpnfu30.net
- バナナマンはのんびり見れて良かったわ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:55:27.00 ID:QHD6QpUS0.net
- >>252
菅野美穂のパートは良かった
- 258 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:55:37.85 ID:m7uB6H7f0.net
- ライターがただ単にバナナマン好きってだけの記事
- 259 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:03:31.16 ID:GDiHCF5Z0.net
- マグロ観てたわ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:03:58.37 ID:cc0SMG6U0.net
- それで、孤独のグルメはどれくらいの視聴率取ったの?
大晦日の特番もそうだし、年末年始の再放送も。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:15:28.26 ID:nC8JBgDE0.net
- >>243
おもしろかったけどオタクしか楽しめないよw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:20:38.86 ID:alK5q1iq0.net
- >>1
今年はRIZINを中心に紅白見たで
笑ってはいけないほぼ見んかった
- 263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:50:41.14 ID:0L2CGI1j0.net
- バナナマンのも意外と面白かったし、
エンディングは感動しちゃったよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:56:24.72 ID:p9QEslk20.net
- 笑ってはいけないは部屋で5人でワチャワチャしてる方が面白い
最近は、テレビ見なくなったから新しい俳優も判らんし
- 265 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 13:51:46.82 ID:RIpAncaJ0.net
- 視聴率3.3(最下位)
- 266 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 16:28:13.05 ID:Kt0C6LFo0.net
- 大晦日のせっかくグルメは今回だけじゃねえの?
コロナが落ち着いたらまたサスケをやると思うよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 16:51:39.33 ID:1Qy1wIdD0.net
- 紅白はYOASOBIだけをみて
あとはザッピングしまくりだったな
序盤は案外バナナマンがよかった
ほんとのんびりしてるのがいいな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 19:27:19.35 ID:zgb6my040.net
- けっかはっぴょ〜
ガキ 17.6
バナナマン 3.3
格付け(22.8%)の裏もバナナマンだったな?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 19:42:33.55 ID:Vyv2w3C50.net
- >>268
それちょっと間違ってる
紅白 34.2→40.3
ガキ使 17.6→14.1
ザワつく 11.7→8.8→6.7
せっかくグルメ 4.6
にっぽんの歌7.4 孤独のグルメ4.1
RIZIN 6.0→7.3→4.1
総レス数 269
52 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★