■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Netflix】ドラマ『幽☆遊☆白書』主演、北村匠海に内定か [muffin★]
- 1 :muffin ★:2021/01/11(月) 21:29:03.74 ID:CAP_USER9.net
- https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320975_1.html
動画配信サービス・Netflixでの実写ドラマ化が発表されている人気漫画『幽☆遊☆白書』(集英社)。昨年12月の情報解禁以降、いまだ出演キャストは明らかにされておらず、ネット上では予想合戦が繰り広げられているが、関係者によると「主演には、あの人気グループのリーダーが内定している」という。
「漫画家・冨樫義博氏の代表作の1つである『幽☆遊☆白書』は、主人公の不良少年・浦飯幽助とその仲間たちが、妖怪たちと死闘を繰り広げるバトルアクションマンガ。1990〜94年にかけて『週刊少年ジャンプ』(同)で連載され、92〜95年にはテレビアニメ(フジテレビ系)が放送されました。その後も男女問わず、長年にわたり多くのファンに愛され続け、2019年からは人気の2.5次元俳優たちによって舞台化もされています。そんな『幽☆遊☆白書』が今回、Netflixオリジナルシリーズとして実写ドラマ化されることとなり、ネット上では主人公・幽助や、人気キャラクターの蔵馬、飛影など、登場人物の配役に注目が集まっています」(芸能ライター)
ネットユーザーの間では、神木隆之介、横浜流星、吉沢亮など、さまざまな俳優の名前が幽助役の候補として挙がっている。「ネット上での最有力候補は、これまで多くの実写化作品で主演を務めてきた山崎賢人といわれています。17年8月に公開した『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』や、同年10月公開の『斉木楠雄のΨ難』、19年の『キングダム』といった『ジャンプ』作品の実写化でも主演経験がありますからね」(同)
しかし、業界関係者によると、Netflixの実写版『幽☆遊☆白書』で主演に内定しているのは、現在26歳の山浮謔閧3歳年下の若手俳優だそうで……。
「幽助役には、俳優として活躍する一方、ダンスロックバンド・DISH//のリーダーであり、メインボーカルを務めている北村匠海が内定しているそうです。ほかのキャストも調整に入っており、順次発表されていく予定。ただ、“原作モノ”の実写化は『イメージと違う』という批判は必ず出てきますし、97年生まれで現在23歳の北村は、ジャンプでの連載やアニメにリアルタイムで触れていたわけではないので、もともとの原作ファンから『作品に愛着もないくせに』などと、反感を買ってしまうかもしれません」(芸能プロ関係者)
とはいえ、作品のクオリティが高いと評判のNetflixの制作だけに、期待しているファンもかなり多く、業界内でも注目度が高い実写版『幽☆遊☆白書』。キャスト発表はもちろん、近い将来の配信を楽しみに待ちたいところだ。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:30:39.32 ID:/loMBFPP0.net
- 今更やんのかよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:31:46.99 ID:UN9kcylk0.net
- ばっかじゃねえの
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:32:24.10 ID:pW+k0uFr0.net
- ありがとござい〜ます!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:33:12.96 ID:3/T6nYpp0.net
- 過大評価なジャンプ漫画四天王
幽☆遊☆白書
HUNTER×HUNTER
BLEACH
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:34:07.95 ID:e/xCzAP90.net
- 何となく蔵馬感
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:35:08.24 ID:fi9OVTtx0.net
- 飛影はそんなこと言わない
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:35:54.19 ID:ZQ6vXbYK0.net
- 嫌だな、あんな東南アジア顔
そもそもイケメンじゃないだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:35:58.57 ID:JlBjQX130.net
- 内定かってしらねーよ
サイゾーがそう思っただけだろw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:38:00.79 ID:r9HYnUE60.net
- >>ネット上での最有力候補は、これまで多くの実写化作品で主演を務めてきた山崎賢人といわれています。
いやこれイヤミだからな
そのまま受け取ってんじゃねーよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:38:55.49 ID:EBTug6OY0.net
- じゃ眼はCGですか。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:39:05.70 ID:3vY0Kb1O0.net
- 北村は目がぬぼ〜っとした感じだから気合い入ってる幽助には合わない
というかちゃんと10代俳優を起用すればいいのに
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:40:50.23 ID:ymLmFMwH0.net
- 横浜流星と吉沢亮は幽助っつーよりもコエンマっぽい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:41:15.60 ID:19mJNQeJ0.net
- この人、ハーフ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:42:01.80 ID:j5MB5wM60.net
- >>14
トンカツとDJのハーフ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:42:31.42 ID:ETP7xJ6C0.net
- OPは忠実に再現して欲しい。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:42:46.29 ID:+XFYqgz10.net
- ジャニーズのなんとか勝利ってのが良いと思った
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:43:42.09 ID:IsCBw8X10.net
- 真剣佑とかじゃないのか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:43:57.23 ID:VBPlNu7K0.net
- 魔金太郎役は清原?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:45:43.32 ID:srvQp5rH0.net
- マジでやめろ
飛影はそんなこと言わない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:45:52.59 ID:e/xCzAP90.net
- 戸愚呂兄は椿鬼奴
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:46:00.23 ID:An/u5zN50.net
- なんで今さら幽遊白書なの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:46:04.60 ID:1ozb3o0V0.net
- 桑原はヒロミ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:46:56.80 ID:XyqO1GUW0.net
- >>19
黒桃太郎が奇美団子でキマって行く様の方がいいかもしれないよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:47:16.81 ID:dgPqmBJI0.net
- 本業歌手なんだろこいつ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:48:00.05 ID:019vaUff0.net
- こいつがなんで人気あるのか理解できない
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:48:17.44 ID:+mOL26oo0.net
- 浦飯 林遣都
桑原 桐谷健太
蔵馬 福士蒼汰
飛影 本田奏多
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:49:00.50 ID:hmFv9oz00.net
- 小峠はでる?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:49:10.03 ID:FcE9aG2U0.net
- 舞台のやつそのままでいいだろ!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:49:52.54 ID:cjoWTCQK0.net
- レベルEなら北村もワンチャンだけど裏飯と北村って似つかないだろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:52:41.91 ID:4BP/ZNLz0.net
- >>1
ちゃんと霊丸打てる様になったのか?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:52:47.06 ID:hovhJsyc0.net
- >>22
ジジイには懐古ネタを
ババアにはホモネタを提供できて一挙両得
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:52:54.16 ID:vuMuYNL/0.net
- ゴリ推しきついね
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:53:09.68 ID:hsJwYHQY0.net
- >>1
これってネットフリックス凄い賭けに出たな
これで成功すりゃ日本の無尽蔵のマンガコンテンツ実写化すりゃええだけの流れ出来るけど
盛大なる爆死路線の可能性の方が高そう
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:53:14.62 ID:vbjhLtUp0.net
- ハンターハンター再開より先に公開されそう
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:53:35.66 ID:Fw0LFhIo0.net
- コイツ、ナックルズかなんかで薬物の噂あったろー
やめとけよー
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:55:29.99 ID:dYW/CVkm0.net
- あーなんかわかる
なんとなくそんな気がしてた
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:55:34.49 ID:bqmq+q810.net
- 目が死んでる奴か
こいつに幽助の役は合わない
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:00.80 ID:32aMt1WO0.net
- DJアゲ太郎の主演か
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:03.46 ID:CFao2KHN0.net
- アンバランスなKissをして
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:08.01 ID:Bf23ksmp0.net
- こんなのより特攻の拓ドラマ化してくんねえかな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:10.91 ID:9/8mZsKt0.net
- これがあるからフジでもないBS日テレで中途飯場な再放送やってんのね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:19.55 ID:UOVxt+Mc0.net
- 幽助よりも他のキャストの方が気になる
トグロ兄とか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:30.84 ID:PnHDc++y0.net
- 目元がなんか暗いから主人公は無理だって
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:57:38.83 ID:6iMwWDst0.net
- 霊界探偵とトンカツって同じじゃね?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:58:18.28 ID:ys6KPZdi0.net
- サラダ館ってまだある?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:58:37.49 ID:83jQk9YQ0.net
- >>42
なんか急に始まったよねw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:58:50.48 ID:E5NY82eN0.net
- じゃあ北村一輝は左京で
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:59:11.08 ID:nxINEdU+0.net
- まぁ設定を高校生に変えれば良い。どーみても老けてるもんな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 21:59:56.49 ID:E5NY82eN0.net
- >>43
まぁピース又吉だよね
https://i.imgur.com/hL7yY5b.jpg
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:00:06.17 ID:ys6KPZdi0.net
- 仙水は伊勢谷友介
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:00:44.36 ID:7G2HAcJd0.net
- 売れてるけど東南アジアにしか見えない
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:00:52.22 ID:YaYDU6bB0.net
- >>50
品性までも売り、蔵馬の幻影と戦い続けてそう
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:02:26.42 ID:ghh4shsw0.net
- 仙水 山本太郎
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:02:41.81 ID:xiX52aQH0.net
- 霊界探偵編をオリジナルストーリーでやるならアリだけど
暗黒武術会を実写でやったら噴飯モノじゃないの
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:03:31.02 ID:9ow4RkYD0.net
- 北村主演かあ
共演者が逮捕されそう
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:03:57.46 ID:PO8gnVM90.net
- >>41
Vシネ全盛期の連載だったのに実写化しなかったの不思議だな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:05:13.79 ID:/mxqI1eU0.net
- 働かずとも勝手に金が入ってしまう
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:06:45.27 ID:2bIxlOq90.net
- 北村ってやつの顔が受け付けない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:08:13.20 ID:i2/zNQk70.net
- イケメンだけど歳取りすぎでしょ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:11:58.56 ID:mLURWvGU0.net
- イトケンは何の役?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:12:53.62 ID:dYW/CVkm0.net
- 日本人の企画力てくそだな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:15:08.85 ID:6VK23s2T0.net
- 浦飯幽助ってぱっちり二重で細い鼻でキリッとしたイメージあるけど
北村って奴を検索したら腫れぼったい奥二重で猿顔の奴が出てきた
全然合ってないわ
そもそも、アニメ漫画を実写化するのはもうやめろよ
桑原が逆に目がデカイ奴が演じるとなれば逆に笑うわ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:16:35.86 ID:icBBiREW0.net
- 桑原はホンコンしかあり得ないんだけど
もう30年若ければな〜
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:17:52.46 ID:UNPNE/Cp0.net
- トンカツDJ揚げ太郎でめざましテレビの番宣ばっくれたあいつ?
伊藤くんは現場からバックレるし、平成ゆとり世代は嫌な事があると逃げてばっかり
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:18:00.99 ID:J4rLp0lz0.net
- すごいね人気グループのリーダーって言ったら
今の時代ジャニーズとは限らないんだな
ジャニーズじゃなきゃ誰でもいいや
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:18:52.45 ID:yt2941po0.net
- いやいやないない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:18:59.64 ID:YG9NxO+j0.net
- 腐女子という言葉まだなかった頃だと思うけど
蔵馬ヲタ大抵そういう系だよな(´・ω・`)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:19:23.66 ID:NiuMf9mf0.net
- 令和の時代にリーゼントの不良が暴れまくる心霊ドラマ、ちょっと楽しみ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:19:25.49 ID:fsH7ZTup0.net
- そんなことより富樫生きてるの?2年も音沙汰なしだとさすがに心配になってきた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:19:52.22 ID:gz1Ne8+E0.net
- 違反すれ
在日スターダストと癒着
サイゾーの工作
【Netflix】ドラマ『幽☆遊☆白書』主演、北村匠海に内定か [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610368143/
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:20:44.22 ID:IXTba3h00.net
- ドラマなら生き返るまでのところまでしかやらなそうな気がするな。バトルはかなり少ないんじゃないかと。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:23:36.07 ID:IzR2g+rg0.net
- 個人的には元KAT-TUNの田中か手越がいい
演技が上手い前提で
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:24:58.41 ID:PUHjKtxg0.net
- 霊界探偵でしょ四聖獣がラストで良いわ戸愚呂は無理
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:26:54.12 ID:/90g/1vs0.net
- >>8
めっちゃフィリピンハーフに見えるよな
違うのかな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:27:39.14 ID:YQN6mtop0.net
- >>73
そういうイメージじゃなあけどなぁ
黒髪だし
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:27:49.98 ID:jgTcARHM0.net
- >>68
同級生の女子が飛影か蔵馬の下敷き持ってたな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:28:00.02 ID:gH+x9pNM0.net
- レベルEの方が
よっぽど実写向きだろ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:28:07.83 ID:wusL/7ku0.net
- >>64
千原兄だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:28:19.76 ID:npI4h+7l0.net
- 北村匠海はイケメンだけどないわー
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:29:36.44 ID:dYzrJT1o0.net
- この人初めて見たけどまぁいいんじゃないか
でもリーゼントにするなら嶋大輔の方がいい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:30:52.87 ID:P5SjxG7Y0.net
- 流星くんがいいな
髪下ろしてるゆうすけっぽい
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:33:26.59 ID:gI8pwVY4O.net
- こいつごり押しがひどい
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:34:41.19 ID:hmsoGdPF0.net
- 彼の関わるドラマや邦画神レベルの不幸事が凄い多いから心配だわ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:35:18.06 ID:diRQZzre0.net
- バトル漫画になる前の所をするつもりなの?(´・ω・`)
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:35:44.00 ID:J4C0K6sb0.net
- 漫画の実写にゴリ押し山崎じゃないと思えば
また同じ事務所のやつかよ
トンカツDJとかいうコケた映画の続編でもやっとけよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:35:51.90 ID:9p4CVpss0.net
- https://spice-eplus-jp.cdn.ampproject.org/i/s/spice.eplus.jp/images/cdn7vz6IS5veW8hbOLvpHj5xuazASwZmVj8zS9OMydWDso5VKjDrQZPI3LMiK3cW/
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:36:03.62 ID:qfAbM9fs0.net
- 飛影とか幻海とかチビだけど
小学生が演るの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:37:52.33 ID:kRA7/vHF0.net
- コエマンマが阿部サダヲという未来しか見えない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:38:47.21 ID:dD666nqg0.net
- 幽助が山崎で蛍子はハシカン。ボタンは浜辺とかじゃないのかよー
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:39:34.38 ID:Z3zBvCgm0.net
- 星野源だろ!
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:39:44.44 ID:bcI4KQ3U0.net
- 幽白なら脇役の方が美味しいだろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:40:01.31 ID:j8A/Fc6H0.net
- 北村とか原作ファンに対する嫌がらせとしか思えんのだが
こんなキモい野郎にやられるぐらいなら崎山つばさにやってほしかった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:40:12.64 ID:/kSilTzS0.net
- >>66
DISHをいくら人気グループと謳ってみたって現実は超絶不人気のまま
年末に発売したライブDVDは6位とかで多分4000枚も売れてない
そんな不人気ジャニーズはさすがにいないよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:42:14.75 ID:l14TQEgf0.net
- 【Netflix】ドラマ『幽☆遊☆白書』主演、北村匠海に内定か?
浦飯幽助 北村匠海
飛影 山田孝之
蔵馬 GACKT
桑原和馬 仲野太賀
コエンマ 寺田心
雪村螢子 浜辺美波
ぼたん 岡田結実
戸愚呂兄弟 シークレット
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:42:20.49 ID:NLLmvOvl0.net
- コエンマの赤ちゃんバージョンどうすんの
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:42:38.91 ID:7B7F4V9R0.net
- >>34
山崎賢人の今際の国のアリスが海外で大受けしてるね
ネトフリジャパン史上最上位の5位いって外人のコメントばっか
- 98 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:43:51.32 ID:tRCN/Amt0.net
- あんなマレーシア人みたいな幽助嫌だわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:44:38.10 ID:83jQk9YQ0.net
- >>50
スマホゲーのCMだっけ
もう手前が劇団ひとりにしか見えないわw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:46:03.10 ID:0oFo5YOp0.net
- >>98
とんかつとかマレーシアとかw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:46:19.61 ID:FcE9aG2U0.net
- >>95
監督 福田
これか(´・ω・`)
- 102 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:49:17.64 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>作品に愛着もないくせに
実写批判で一番下らないのがコレ
アニメの声優だって原作が好きで好きでみたいな奴ばっかりなわけでもなし
- 103 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:49:39.82 ID:9p4CVpss0.net
- https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
- 104 :!omikuji!dama:2021/01/11(月) 22:49:43.93 ID:aPOHjmJf0.net
- 意外とあってるじゃん
- 105 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:50:44.95 ID:v+2goQ9V0.net
- DISH//「あっりがと、ごっざいーーーますっ!」
- 106 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:52:09.29 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>34
ネトフリの場合は映画と違って金払う訳じゃないから一見さんの再生数を稼ぎやすい
更に予算が潤沢なんで映画ばりのクオリティにTVドラマ並に尺もたっぷり、規制も緩いといいとこどりなんだよね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:53:09.75 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>49
そもそも原作の時点で中学生は無理があったような
- 108 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:54:02.47 ID:v4WjPYrz0.net
- 美しい魔闘家鈴木だれよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:55:41.38 ID:jie8NRdT0.net
- あの目つき嫌いなんだが
- 110 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:57:52.55 ID:4d/HSwQ80.net
- 古谷経衡「クールジャパン()」
- 111 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:58:44.11 ID:A83ykjDO0.net
- >>101
監督福田なら成功するかもな
実写を唯一うまく撮ってるのは福田ぐらいでしょ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:59:07.07 ID:9p4CVpss0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EG42c-eU8AEhQNE.jpg
- 113 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:59:18.05 ID:FAIuhAub0.net
- 町田くんの世界で主演の細田くんとかは?
https://i.imgur.com/qouuCk8.jpg
- 114 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 22:59:56.30 ID:/zw53d9J0.net
- 忍空が見たい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:00:39.55 ID:NP08FCHeO.net
- 幽助は以外と合ってるんじゃね
問題は飛影と蔵馬だろ
誰がやっても荒れるのは
- 116 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:00:51.57 ID:0AhYR4X40.net
- >>97
外国人のネトフリ見てる率は異常。alice in borderlandで通じるから凄い
- 117 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:01:47.98 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>111
なにやってもヨシヒコやん
- 118 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:03:11.37 ID:Gt8owC5Y0.net
- 作品に愛着ある人間が主役やる方がおかしいだろ実写は(笑)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:03:32.30 ID:FcE9aG2U0.net
- >>111
どっかに胸焼けするムロと二郎ねじ込んでくるけどいいのかw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:04:42.08 ID:FcE9aG2U0.net
- >>114
主演岡村隆史(´・ω・`)
- 121 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:04:50.47 ID:wHgdmYr50.net
- >>23
桑原はホンコンでいいだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:05:08.01 ID:aK6JCdA60.net
- 北村という人はそんなに人気あるんですか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:05:10.91 ID:SXvFqDnN0.net
- また冨樫にお金が入ってしまうのか
https://i.imgur.com/prvlAgu.jpg
- 124 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:05:19.53 ID:1KW8B+0k0.net
- 歌はお世辞抜きで上手い
レコ大賞でのボーカルは鳥肌が立った
- 125 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:05:57.22 ID:kpFoEV3x0.net
- 山田孝之とガクトってイメージちゃうやろ
あとはよく知らない人だわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:06:56.18 ID:+YoxH/A00.net
- >>119
その他福田組()もな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:11:00.13 ID:4+6pPZa90.net
- ちょっぴり大人だな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:11:25.46 ID:uat015UL0.net
- サッカー選手の長沼洋一に似てる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:13:14.57 ID:9p4CVpss0.net
- https://pbs.twimg.com/media/CR-MOpKUAAAZewl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CRbO4W6UsAEwdTC.jpg
- 130 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:13:51.07 ID:A83ykjDO0.net
- >>126
()←これでバカにしてるつもりなのが草
- 131 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:15:06.15 ID:QxgDlbfP0.net
- まあ芝居できるしいいんじゃないの
山崎賢人だったらやばかった
- 132 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:15:08.20 ID:kFOz34y10.net
- >>119
作品によるんじゃないか?ギャグ系なら合いそう
この作品は別として
- 133 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:16:49.98 ID:5YO0bv0D0.net
- >>126
頭ごなしに福田組批判する奴いるけど
ドラマは結構面白い
実写よりオリジナルは楽しめる
- 134 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:17:07.13 ID:9p4CVpss0.net
- もう忘れたのですか?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
- 135 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:18:12.84 ID:xJNVlnmE0.net
- >>68
蔵馬役はSHAZNA時代のイザムがドンピシャ 高見沢俊彦でもよし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:18:52.87 ID:9p4CVpss0.net
- A.B.C-Zグループ出演映画『オレたち応援屋!!』
https://youtu.be/3mr9Vq69CTM
昨年秋、突 然 制作(藤島ジュリー景子主導)発表されたけど
実際は他のオファー潰しだった
映画「とんかつDJアゲ太郎」戸塚祥太&A.B.C-Z → 北村匠海他
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
映画「浅田家!」戸塚祥太 → 二宮
映画「事故物件」河合郁人 → カスナシ
TBS「SASUKE」出場を妨害されかけるが、塚田、ハードスケジュールを乗り切る(しかしそりたつ壁乗り切れず
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
もう藤島ジュリー景子詐欺罪で逮捕してもいいでしょ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:19:23.65 ID:7YxVG8iY0.net
- 舞台版の飛影は似合っててよかったな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:19:27.23 ID:tG6+oAVm0.net
- >>102
むしろ「ウザっ」てなるな原作好きアピールされると
- 139 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:20:52.67 ID:svXtBeUP0.net
- 北村が浦飯は無難だなぁ
山崎賢人で盛大に爆死して欲しかった
- 140 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:21:14.99 ID:8goNNpRy0.net
- >>5
テニプリ
ブリーチ
ヒカルの碁るろうに剣心
- 141 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:21:37.99 ID:7gzKk2qz0.net
- >>131
山アなら今際ののアリスが国内外でヒットしてシーズン2決まったからこれやってる暇ないぞ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:22:41.66 ID:h4WwERN60.net
- メチャメチャ苦しい時だって〜
- 143 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:23:29.82 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>139
ザキヤマは斉木とかアリスとか当ててはいる
大して原作有名じゃなくてアクション主体じゃないとヒットするのかと思いきやキングダムも当ててるからよくわからん
アレってそんな濃いファンいないのかな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:24:46.26 ID:9p4CVpss0.net
- https://twitter.com/1nromance___51/status/867445471307943936
(deleted an unsolicited ad)
- 145 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:26:00.09 ID:jAUdiQJa0.net
- ごり押しすげーなこいつ
すべりまくってるのに
- 146 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:26:14.92 ID:H8mnKbHg0.net
- キングダムは結構ファンディープそうなイメージだけど
特別映画の評判良かった印象はないがヒットはしたな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:27:40.01 ID:9p4CVpss0.net
- キングダムはまさみどの効果ですやん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:27:40.49 ID:DeLyUUw40.net
- 北村「れいがん!」
- 149 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:28:07.35 ID:8kus8PNB0.net
- >>1
北村匠海はなんとなくコケるイメージあるから舞台版幽白の人たちでいいよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:28:33.00 ID:MHgj/CxB0.net
- 蔵馬は小越勇輝、飛影は神尾楓珠で
- 151 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:28:45.47 ID:mARuubmb0.net
- レディープレーヤーかなんかに出てた日本人でいいやん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:29:38.89 ID:wzpdMYLs0.net
- こういうアクション系の実写化って無理があるわ
あたしンちみたいな日常ほのぼの系なら有りだけど
- 153 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:29:49.25 ID:H9qsN/JF0.net
- 手をだすならせめてレベルEかと思うけど。
しかし漫画原作を食い散らすだけ食い散らしてんなw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:31:31.90 ID:h4WwERN60.net
- >>27
北乃きいの元カレ復活したのか?
名前久しぶりに見た
>>97
ヤマケンの顔が未だに分からない俺は…
よく実写化ものでまた山崎かって書かれてるのは見てるけど
伊藤健太郎とかは認知師てるんだけど、ヤマケンだけ顔が視界に入らない
>>51
また公開出来なくなるぞw
>>66
バンドやってたこと自体知らん人が多い
浦飯幽助は高杉真宙で良いよ
河原で話してる番組でしか見たことないけど、キリッとした顔だった気がする
- 155 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:31:43.93 ID:rAALStM30.net
- 中学生なんだから鈴木福が限界だろ
寺田心にやらせろよ
寺田心がゆうすけで鈴木福が桑原で蔵馬は女の子にして芦田愛菜ちゃんにしていいぞ
飛影はチビだからオーディションで新人子役発掘してこい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:32:19.58 ID:STne/fWm0.net
- やらかしてなければ伊藤健太郎があったと思う
不良イメージにはぴったり
- 157 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:33:42.83 ID:+4RtDGmx0.net
- このトンカツ豚野郎ってすごいゴリ押しされてるのに全く人気ないよな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:34:34.02 ID:8xcqN2ib0.net
- >>143
山崎賢人なら少女漫画でもヒットしてたから実は相当凄いんじゃないかと
- 159 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:35:35.02 ID:z10Vh+bQ0.net
- タブーはロッチ中岡
- 160 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:36:39.26 ID:GFdyO7De0.net
- >>158
凄いは凄いよ
実績でみれば山崎賢人と菅田将暉が20代の二大巨頭
- 161 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:37:20.32 ID:FN0hWYtR0.net
- ねこー(=^・^=)
- 162 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:37:20.74 ID:Ag1ZkXMg0.net
- >>152
あたしンちの実写見てみたい
Netflixとかでやってくんないかな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:37:42.94 ID:1/hZIwRf0.net
- >>1
山崎は今際アリス2とスケジュールが被るので
絶対無い
- 164 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:38:19.45 ID:9p4CVpss0.net
- >>160
菅田がアルキメデス以外で主演で当てたのて?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:38:21.62 ID:mEBDcHnU0.net
- 吉沢亮は身長的に飛影だな
蔵馬は岡田将生で
- 166 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:39:41.98 ID:9p4CVpss0.net
- 福士とか山崎賢人とか、見た目も演技も微妙なあれらのゴリ押しは何なのかというと
山崎貴監督が「SPACE BATTLESHIP ヤマト」作る時に
ジャニーさんの推薦かも知れないが、古代進役に白羽の矢が立ったのがこれ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m93302651140_1.jpg
https://jmania.jp/wp-content/uploads/2016/05/jhashimoto06-thumb.jpg
まー古代進役っつったら宇宙戦艦ヤマトの世代のおじさまがたにとっちゃ
のどから手が出る主人公枠なんでしょうね
こういう見た目のがいいんだな!?似たようなの連れて来てうちの事務所で主人公枠取ろう!
つって連れてきたのが福士そうたとか山崎賢人とか竹内涼真とか竜星なんとかとかとかなんとか流星とか山崎賢人
結局見た目はそんなに似てない菅田将暉が一番マシということになったみたいだけど
- 167 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:40:18.80 ID:4Dvqslbp0.net
- >>5
スラムダンク
- 168 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:41:01.76 ID:h3HRXZmq0.net
- アリスはめちゃ良かったが果たして...
- 169 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:41:03.22 ID:1/hZIwRf0.net
- 今際アリスが世界中でヒットして
主要出演俳優みんな外国で知名度が上がってるので
これ出たい俳優めっちゃ多いと思う
- 170 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:41:33.43 ID:p3ErFDGB0.net
- 蔵馬→山崎けんと
コエンマ→神木
- 171 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:42:11.93 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>5
ブリーチはむしろ実績の割にバカにされ過ぎだろ
…評価っつーか扱いが明らかに文不相応なのはトリコとかブラクロとか
- 172 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:42:28.07 ID:h4WwERN60.net
- >>119
ウケ狙いで伊藤健太郎をどこかに入れてくるかもよ
取り敢えず幽助は濃い顔の人がやったらアカン
- 173 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:48:05.66 ID:3dM+VRgp0.net
- 幽白実写と聞いて
とんかつDJ来そうだと思った
- 174 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:48:06.62 ID:kpkvZBy90.net
- こういうのって作者がどんどん設定作っちゃってついてけない
- 175 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:48:09.35 ID:Bvaz+rbe0.net
- 幽助たちって中学生だよな
高校生に改変するかもしれないけど、せめてそう見える年齢の俳優つかってほしいわー
- 176 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:48:15.49 ID:svXtBeUP0.net
- >>143
アリスのトレーラー見たけど山崎ハマってるな
あれは群像劇になる後半の方が面白いから期待できそう
- 177 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:49:08.25 ID:TV8b/0aW0.net
- 悪くないけど叩かれそう
- 178 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:49:11.36 ID:NXo7v7gv0.net
- >>8>>75 同意。嫌な感じの顔立ちではないけどちょっと東南アジア感強すぎるよなぁ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:49:43.62 ID:9p4CVpss0.net
- 身のこなし重要
https://youtu.be/B87iJ5xFVr8
- 180 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:50:12.00 ID:S9gHemBC0.net
- 北村って演技も歌も上手いと思うけど
イケメン枠じゃないよな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:50:14.74 ID:Sp5uxPYg0.net
- >>175
まず原作時点で中学生ってちょっと違和感が…
- 182 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:50:26.85 ID:TnV7NHyE0.net
- あれ日本人じゃなくてタイ人だろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:51:02.29 ID:BapJrGAs0.net
- >>13
横浜流星のコエンマもいいけど、蔵馬も捨てがたいな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:51:26.16 ID:xLByhoMx0.net
- 学生要素排除してしまうのかな
それもありか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:51:50.91 ID:NxhIOOfY0.net
- (´・ω・`)あぁりがとございーまっす♪
- 186 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:52:01.86 ID:4lC4lyLR0.net
- なぜ実写にするのか…
アニメ作画を直して再放送してくれ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:53:07.40 ID:PxH1rOZz0.net
- >>1
JOJO第4部も
たまには思い出してあげてね
- 188 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:53:34.95 ID:nUS7/pjT0.net
- 山ア賢人は大人の役ができないと思うから、可愛い顔を生かしてマンガ原作の主人公路線を貫いたらいいよ
グッドドクターは珍しくハマってたから、短期間にシリーズ化しておけば良かったのに
- 189 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:55:12.16 ID:9p4CVpss0.net
- >>188
顔の問題じゃない
知能が低そうなんだ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:56:14.31 ID:JOPlZyEy0.net
- ネトフリオリジナルドラマのSWEET HOMEが凄すぎヤバすぎで日本ドラマが対抗するずべはなさそう
韓国ならデビルマン完璧に実写化出来るんだろうなと思わせる
- 191 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:56:55.88 ID:NU9MQ6EX0.net
- クラマは実写で表現不可能だからせめて声は一緒な緒方恵美にやらせてみないか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:59:09.19 ID:30GmDhw60.net
- 自分の中で幽助は真剣佑か岡田将生かな
ぼたんは今田美桜
- 193 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:59:44.82 ID:e7nf5j/k0.net
- 小閻魔のちっちゃい版を誰かやるのか気になるな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 23:59:51.68 ID:zBkFh9/d0.net
- 実年齢で中学生にすると撮影時間の制約多いから無理だよな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:00:12.36 ID:bWekDdkS0.net
- >>189
テレビのバラエティーなんか出ると天然って言われてるけど、単に頭の回転が遅くて気遣いとかできない感じ
CMでも目が死んでるし…でもずーっと主演し続けるんだろうなあ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:00:23.98 ID:WPSs9rvB0.net
- 仙水目線からの実写版みたいわ。スピンオフ的なやつで。バイオレンスグロ系R18で
- 197 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:00:48.13 ID:0rf7Voq60.net
- もこみちも東南アジア感強いけど、あいつはスタイルとか立ち居振舞いがめちゃくちゃカッコいいもんな。
北村は好青年ではあるがカッコいいという感じはまだないな。年取ると渋くなってかっこよくなりそうだが。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:01:31.63 ID:gl4LJBa30.net
- >>176
トレーラーだと主演がハマって見えるが
本編見ると脇役だけがかっこいいドラマだった
- 199 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:02:01.55 ID:GcmTpcm40.net
- 北村匠海は飛影だろどう考えても
- 200 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:02:12.64 ID:cgmchay00.net
- 実写化ならレベルEの方がよかった
- 201 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:02:48.13 ID:YZBMCOWZ0.net
- 蔵馬は板垣李光人あたり来そう
- 202 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:02:53.05 ID:HMvuiGgq0.net
- コケても幽遊白書が広まってくれればいいし。三本柱の中でも空気みたいな扱いだからな。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:03:21.78 ID:1e7swS+k0.net
- >>1
北村ならゴードンがいいなぁ
目の鋭さとさマッケンユーとは違った味が出そう
- 204 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:03:33.58 ID:0rf7Voq60.net
- 佐藤健の剣心ぐらいハマってる役者見つけてきてほしかったな。
舞台の方の面子は写真で見た限りではみんな様になってたが
- 205 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:03:34.12 ID:iBe0brEB0.net
- もっと実写に向いてる原作いくらでもあるだろうに原作の売上で実写化決めるのやめろよいい加減
- 206 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:04:15.31 ID:b/QcF3Gn0.net
- >>5
鬼滅
- 207 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:05:06.41 ID:7Dj8KJqc0.net
- 岸辺露伴はあたりだったよ、あそこまでのクオリティーで作ってみろよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:05:27.16 ID:J6rOU4x50.net
- >>1
だれ?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:05:38.52 ID:vbTN/JC+0.net
- 妖狐蔵馬誰がやんのよ…
- 210 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:06:43.13 ID:N7W7gAWw0.net
- >>97
大受けはしてない
日本のドラマとしては規格外の成功とは言える
- 211 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:07:18.75 ID:yXKQp16sO.net
- >>209
それな…
幽助は若いころの堂本剛しか許さんぞ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:08:24.41 ID:YZBMCOWZ0.net
- 桑原はフジワラの藤本
- 213 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:09:58.69 ID:cgmchay00.net
- >>5
鬼滅
呪術廻戦
チェンソーマン
幽白やハンタで過大評価ならこいつらゴミだろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:10:09.75 ID:FkXtmE740.net
- >>8
思ったら既に書かれてた
濃い
原作考えても違う
- 215 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:10:31.89 ID:gdc2aQFy0.net
- >>206
過大評価だとやっぱ鬼滅だんとつだよなw
最近の中で面白いのは面白いけど、家族全員で泣きましたとか見ると、今までどんだけ面白い漫画や泣けるシーン見た事ないのかと思ってしまう
俺も鬼滅かなり好きではあるんだけど、もっと面白い漫画20くらいはありそうだしな〜
- 216 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:10:59.35 ID:V8+tjIjJ0.net
- ぼたんはゆきぽよか滝沢カレン、螢子は芦田愛菜
- 217 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:11:24.82 ID:YZBMCOWZ0.net
- 飛影は池乃めだか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:11:30.92 ID:HjxaaFFf0.net
- >>188
山崎主人公だとしっくりくるんだよね。ジョジョだけ明らかに地雷だったけど
それ以外だと面白い作品多いわ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:11:38.41 ID:K83SFUbl0.net
- > 97年生まれで現在23歳の北村は、ジャンプでの連載やアニメにリアルタイムで触れていたわけではないので、もともとの原作ファンから『作品に愛着もないくせに』などと、反感を買ってしまうかもしれません」
いやリアルタイムで見てた世代が高校生役する方が駄目だろwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:12:07.48 ID:WZ5MUtC10.net
- >>5
NARUTO
- 221 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:13:22.10 ID:Zs5frdE20.net
- 飛影はそんなこと言わない並に
幽助は東南アジア顔じゃない…
- 222 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:13:31.62 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>209
そんなに動けなくてもよさそうだよね?
声も当てレコとかでも
- 223 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:13:32.29 ID:Jy7PRWiZ0.net
- >>219
やはり香取慎吾しかいないか
- 224 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:14:07.90 ID:IJbaJKxq0.net
- >>119
飛影:佐藤二郎
蔵馬:ムロツヨシ
、
- 225 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:14:18.37 ID:36iwRzRd0.net
- >>209
横浜流星しかいないだろ
あの狐顔は
- 226 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:14:43.49 ID:fnN31xCC0.net
- フィリピン人顔のチビがだっせえリーゼント(笑)と学ランきて漫画実写か
約束のネバーランドとか今日から俺はみたいなコスプレ学芸会感満載の酷い出来になるんだろうな
白書は原作の絵からしてダサすぎて実写は向かない
やるならリアルに合わせて髪型も服装も刷新しないとダメだけど日本の制作陣じゃ無理だろうな
漫画実写邦画が世界で全く相手されてないのも作品の品質が低いのに加えて役者がコスプレしてるだけの学芸会で安っぽいから
- 227 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:16:47.56 ID:8OxEsblt0.net
- ネトフリが作るなら湯水のごとく金使えるから映像のクオリティ面での心配はないだろうな
あとは事務所のごり押しと監督のセンスの問題
- 228 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:17:46.73 ID:Whm/C7Ba0.net
- コスプレのクォリティが高い銀魂は海外の人にも好評らしかった
山崎に他作品で適当な役をあてがって銀魂に食い込ませない福田監督の作戦勝ち
- 229 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:20:56.45 ID:zbpi4s4X0.net
- ヒロインのぼたんは誰がやるの?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:24:02.04 ID:s+JOG/Lq0.net
- え…北村って目付き悪いからどちらかで言えば飛影だろ
まぁ飛影でもコイツは見たくないがw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:24:02.81 ID:AMcfMZJX0.net
- 内定か?(推定)
いっそのこと伊藤君でいいんじゃねw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:24:31.82 ID:HShjrk2D0.net
- >>228
銀魂 小栗旬主演
ロッテントマトでの専門家評価
20%しか評価されず酷評
他の海外有名レビューサイトでもレビュー数自体が少なく海外では相手にされていない事が伺える
https://www.rottentomatoes.com/m/gintama
- 233 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:25:53.25 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>232
もちろん映画館で観るような作品としてではなくてだよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:26:52.78 ID:WUEn/VPX0.net
- >>228
外国人ネトフリのアリスの方が見てる人確実に多いし高評価じゃん
銀魂の映画なんて海外のアニヲタが見てるだけだし
- 235 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:26:59.70 ID:0RWNwPR80.net
- >>224
新解釈幽遊白書かな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:29:09.66 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>229
霊界感で平手とかが無難
- 237 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:29:44.66 ID:Whm/C7Ba0.net
- 福士とか山崎賢人とか、見た目も演技も微妙なあれらのゴリ押しは何なのかというと
山崎貴監督が「SPACE BATTLESHIP ヤマト」作る時に
ジャニーさんの推薦かも知れないが、古代進役に白羽の矢が立ったのがこれ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m93302651140_1.jpg
https://jmania.jp/wp-content/uploads/2016/05/jhashimoto06-thumb.jpg
まー古代進役っつったら宇宙戦艦ヤマトの世代のおじさまがたにとっちゃ
のどから手が出る主人公枠なんでしょうね
こういう見た目のがいいんだな!?似たようなの連れて来てうちの事務所で主人公枠取ろう!
つって連れてきたのが福士そうたとか山崎賢人とか竹内涼真とか竜星なんとかとかとかなんとか流星とか山崎賢人
- 238 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:30:27.46 ID:yDfDsWZV0.net
- >>227
ネトフリジャパンは制作費少ないよ
日本ドラマや日本映画自体が海外じゃ全く人気がないから本社から貰える予算も少ない
日本オリジナル作品のラインナップのショボさみりゃ分かる
今際の国のアリスが日本作品としては珍しく海外でもそこそこヒットしたのですぐに予算が降りて同じ制作会社のロボットが幽遊白書を作る事になった
- 239 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:30:41.14 ID:J58pcc4Y0.net
- 桑原はなんか小綺麗な感じになる予感
- 240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:31:28.73 ID:J58pcc4Y0.net
- 妖狐蔵馬は吉沢亮がいい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:31:38.55 ID:qLrsWjeN0.net
- >>232
実写という先入観の偏見でしょ
それにヤフーみたいな信憑性もない評価だと思うわ
銀魂は実写としては想像よりずっと良かったから
- 242 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:33:29.81 ID:MINmQeCR0.net
- >>238
海外でそこそこのヒット?まずそれが嘘だろう
本当にヒットしたのか海外の一般人に聞いてもまず誰一人として知らんだろうな(笑)
- 243 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:34:32.87 ID:SM43mWx10.net
- >>233
映画としての評価の前に銀魂なんて海外じゃ人気も知名度もねんだよ
どんだけガラパゴスなんだよ
お前みたいなアホが福田のゴミみたいな映画支持してるから邦画は世界じゃ相手されねんだよガラパゴス野郎が
- 244 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:37:41.36 ID:MINmQeCR0.net
- >>243
知名度無いなら評価低いという事すら嘘ってことかw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:38:32.54 ID:0OU6kBjK0.net
- >>193
神木
- 246 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:38:57.87 ID:0rf7Voq60.net
- 誰が雷禅ら魔界三大ボスとヒロインやるんだろ?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:39:15.20 ID:rFdTReHM0.net
- >>242
配信開始1ヶ月でIMDBで1万2000レビュー超えてるからそこそこのヒットと呼べるだろうな
少なくとも他の日本作品よりは海外で明らかに見られてる
- 248 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:39:37.85 ID:7bobk2340.net
- 山崎じゃないのか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:39:42.77 ID:AJNpmWXB0.net
- >>243
アリスなんて海外じゃ人気も知名度もねぇーからな
お前みたいなアホゴミ低能がゴミ映画支持してるから邦画は世界じゃ相手されねぇーんだよ!ガラパゴス基地外キモ野郎!消えろクズ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:40:05.38 ID:8OxEsblt0.net
- >>238
とはいえアリス見る限りでは他のどんな日本映画より金かかってそうだけどなあ
足利に渋谷のスクランブル交差点再現するなんてネトフリがバックにないと無理だろ
アニメの実写ものじゃ過去最高の制作費になるんでないの
- 251 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:40:35.54 ID:c5mnG0uS0.net
- 海外の反応
「アリス?不思議の国のアリスしか知らなーい」
- 252 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:40:59.64 ID:Whm/C7Ba0.net
- 福士とか山崎賢人とか、見た目も演技も微妙なあれらのゴリ押しは何なのかというと
山崎貴監督が「SPACE BATTLESHIP ヤマト」作る時に
ジャニーさんの推薦かも知れないが、古代進役に白羽の矢が立ったのがこれ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m93302651140_1.jpg
https://jmania.jp/wp-content/uploads/2016/05/jhashimoto06-thumb.jpg
まー古代進役っつったら宇宙戦艦ヤマトの世代のおじさまがたにとっちゃ
のどから手が出る主人公枠なんでしょうね
こういう見た目のがいいんだな!?似たようなの連れて来てうちの事務所で主人公枠取ろう!
つって連れてきたのが福士そうたとか山崎賢人とか竹内涼真とか竜星なんとかとかとかなんとか流星とか山崎賢人
- 253 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:41:38.25 ID:WH2AKReO0.net
- >>114
こっちの方が実写化しやすそう
- 254 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:42:10.29 ID:uFwORoec0.net
- ゆうすけは中学生だろ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:42:22.93 ID:ey4LgNrJ0.net
- 現実はアリスなんかも欧米欧州では誰も知らないし知名度ゼロだろうな
韓国辺りで一人いるかいないかじゃねーの?
あと海外在住の日本人のみ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:42:37.78 ID:ZyKvt1IT0.net
- 北村ってだけでつまんなさそう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:43:26.72 ID:rFdTReHM0.net
- >>250
足利の渋谷セットはネットフリックスが作ったわけじゃない
他の日本映画や中国映画のロケ地としても使われてる
- 258 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:43:32.36 ID:0OU6kBjK0.net
- 雪菜は白石聖
- 259 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:43:38.67 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>250
その交差点は確か渋谷設定の場面の撮影用に再現して常設されてる
江戸城の遠景せっていで撮る時は彦根城の庭園つかうようなもん
- 260 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:43:53.08 ID:0OU6kBjK0.net
- >>114
風助は加藤諒?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:43:57.73 ID:cL6vXeQR0.net
- アリスは海外のアニメオタクにも知られてねえーよ
- 262 : :2021/01/12(火) 00:44:41.21 ID:FIWKYowO0.net
- 桑原は千原ジュニアで
- 263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:45:02.43 ID:u9qs3tK50.net
- うーん幽助にはミスキャスト
目が死んでるからやるなら飛影だろ
とんかつDJといい役にあわないやつやるなあ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:46:03.41 ID:Whm/C7Ba0.net
- 山崎まさよしの弟役は説得力あるっちゃあったが
- 265 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:47:28.62 ID:wTZ6zCEL0.net
- >>209
柴咲コウやろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:47:48.01 ID:PUhDAXcA0.net
- >>255
フランスでも2位だったからそれはないべ。海外のネトフリ人気なめたらいかん
ガラパゴスの日本で評価していい作品
- 267 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:50:09.47 ID:Whm/C7Ba0.net
- あの手この手で山崎賢人の押しつけホントきもい
- 268 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:51:03.48 ID:ZyKvt1IT0.net
- まだ山崎の方がマシ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:52:34.09 ID:SVkQoIsy0.net
- >>41
武丸のキャストは誰にすんのよw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:53:11.15 ID:8OxEsblt0.net
- 昨年大ヒットしたクイーンギャンビットだってこのスレでは知らんやつばっかりだろ
他国のドラマなんてどこもそんなもんだよ
要はネトフリユーザーに受ければいいわけだ
でアリスはそこそこ受けた
個人的にはいまいちだったけどね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:56:41.37 ID:mUYPYIVm0.net
- 日本オリジナル最大のヒットの全裸監督の100倍くらいは海外でも検索されてるようだし今際の国のアリスは成功と呼んでいいんじゃないかな。
全裸監督自体が海外では全く人気ないようだけども
- 272 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:57:43.11 ID:mcQZ9Sja0.net
- リュウソウジャーのイケメンがいいなー
- 273 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 00:58:36.20 ID:0rf7Voq60.net
- そうだな俺もまだ山崎の方が見た目が合うって意味ではマシだが演技では北村ざ良さげか。
しかし顔がイメージとかけ離れてるのがなぁ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:04:25.85 ID:3X0tM3Qv0.net
- 幽白は作品そのものが古すぎ&キャラデザインダサすぎて全く実写には向かない
強いて言えば真剣佑が主演なら良かったけど
彼も日本に見切りつけてアメリカ帰るしな
千葉真一がインタビューで日本芸能は漫画実写ばかりで駄目だと言ってたわ
弟も数年したら日本から引き揚げさせるらしいね
- 275 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:06:57.29 ID:+g5QpZF00.net
- >>22
なんかよくわかんないけど、メルカリで未だにグッズとか売れてるよ。当時のファンが買ってるのかは知らんけど。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:08:43.73 ID:99q9KbU00.net
- >>270
あのネトフリのチェスのやつはヒカルの碁みたいで面白かったな
つーか幽白よりヒカルの碁のほうがドラマ作りやすそう
- 277 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:14:05.39 ID:hMbUYPB+0.net
- >>274
絶対アメリカの方が厳しいと思う
日本にいれば千葉真一の息子ってことでそれなりに仕事貰えるのに勿体ないな〜
- 278 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:14:32.57 ID:Y9GqoQJf0.net
- アリス原作自体が日本でも有名じゃないから海外でドラマが受けたのは予想外だろ
サンデーやるな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:16:45.53 ID:LRjfwsUF0.net
- 山P主演でいいじゃん
インスタのフォロワー数山崎より多いし
フィリピン人の北村よりはよほど海外ウケいいよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:18:19.32 ID:ZyKvt1IT0.net
- >>277
日本で売れてたらまだ日本に居たかもしれないが
隠し子やらコロナ時期に沖縄とかそんな話題ばかりでいまいちハネなかったからね
アメリカ国籍らしいし元々戻るつもりだったんだろうから別にいい
- 281 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:19:44.88 ID:md/YighL0.net
- この人トンカツDJで数字持ってないのバレたのに
- 282 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:20:47.24 ID:bRaOPhOW0.net
- 全く覇気がない顔のやつがやるんだな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:22:31.09 ID:bZ0WfsAD0.net
- >>280
マッケンはるろうに剣心最新作で佐藤健とタメ貼る大役務めてるし東宝映画で主演も努めてる
あと月9も決まってたけどそれ蹴ってハリウッドを選んだ
親父から教え込まれてきた教育もあるけど
日本のレベルの低さに愛想尽かしただけ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:22:31.68 ID:Whm/C7Ba0.net
- https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
- 285 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:24:27.04 ID:FkXtmE740.net
- >>276
それはつい最近中国がすでに…
つべにあるよw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:25:14.52 ID:rFdTReHM0.net
- 北村匠海って明らかに東南アジアハーフだけど公表はしてんのかな?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:26:05.06 ID:Joow/7NW0.net
- 中学生探してこいや
- 288 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:27:55.52 ID:m4nufZdF0.net
- 人気グループのリーダーといえば城島茂だろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:28:35.54 ID:yClNkc0j0.net
- 霊丸みたな手からエネルギー出すような攻撃をするやつは実写化するなとあれ程言ったのに
こういう奴ほど寒いものはない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:28:35.57 ID:ZyKvt1IT0.net
- >あと月9も決まってたけどそれ蹴ってハリウッドを選んだ
決まっていたのに蹴ったのか?
クズやん
- 291 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:29:20.28 ID:Qv2GWgtW0.net
- 幽助よりも人気の蔵馬と飛影が気になるな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:30:14.73 ID:Y8wfoo1FO.net
- 飛影はロードオブザリングのホビットみたいな撮影方法するのかな?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:33:48.22 ID:BX/nslH30.net
- 顔が陰気でヤダ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:41:51.82 ID:y+tglUgn0.net
- 歌番組でがなってる痛い兄ちゃんのイメージなのに…
顔も東南アジア系で実写化にはそもそも向かない顔立ちしてる
- 295 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:50:32.40 ID:nBvXwFYm0.net
- >>278
先からアリス工作員うぜーわ
あんなの海外じゃ全く知られてないから勘違いすんな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:54:12.44 ID:+qMFKT+80.net
- やっぱりな
山崎賢人の次はこいつだったな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 01:57:26.99 ID:Y7Px7dzD0.net
- この人のゴリ押しほんとすごいな
そんでさすがにこれは合ってなさすぎる
- 298 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:08:51.95 ID:Dc5jnH4h0.net
- 実写化だとどのエピソードでも安っぽくなりそう
- 299 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:11:35.07 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>292
目つき悪めの小さいおじさんいますよ
https://twitter.com/1nRomance___51/status/867445471307943936?s=20
(deleted an unsolicited ad)
- 300 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:11:40.68 ID:AE4HSQo/0.net
- トンカツDJかよ
こいつじゃ客集まらんからまた爆死やな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:15:06.24 ID:vbTN/JC+0.net
- >>274
ハリウッドだってアメコミ実写ばっかじゃんww今更どっこも同じだよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:15:07.08 ID:Whm/C7Ba0.net
- どんだけ恥知らずなんだろうね
進撃の巨人の不評を気に病んでた三浦春馬の爪の垢煎じて飲ませたい
- 303 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:19:07.67 ID:HTl3UHJH0.net
- 奴隷商人の痴皇、吉田鋼太郎
- 304 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:24:11.86 ID:KKNlIXcR0.net
- とんかつDJがレイガン打つのかよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:24:11.93 ID:zl400aUB0.net
- >>5
鬼滅
テニヌ
暗殺教室
NARUTO
児童に関心
ジョジョ(ここ10年ほどの高尚な芸術作品みたいな扱い)
- 306 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:26:38.70 ID:+kjDuvYG0.net
- 幽助って中学生だよね
魔界編の後は違うけど
- 307 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:26:43.35 ID:Onjr++lN0.net
- 邦画が漫画やアニメを実写化するときって変な髪型や変な服も全て再現するから駄目なんだよな
きもいピンクや緑の髪型とかも全部再現するから安いコスプレ劇になる
なんでこの間違いに監督もプロデューサーも気づかねえかな
日本の幼稚なロリコン趣味は世界からきもがられてんだよ
原案という事にしてストーリーや設定だけ借りてリアル路線のキャラにした方が海外でも受けるだろうに
ゲームでも日本ゲームのキャラはロリコンすぎたり非現実的すぎて過ぎて外人からキモがられてる
海外ゲームはツシマとかlast of usみたいなリアルなオッサンとオバサンが出てくるゲームが多い
- 308 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:29:05.65 ID:5ATqqMsE0.net
- 原作を変えるぐらいなら実写化なんてせずアニメ化しろよ
何で中学生が高校生でもない大学生でもない大人になるんだよ
ってサイゾーか、話半分だな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:30:42.47 ID:d0s5Bxy80.net
- こいつって薬物疑惑出てた奴だろ
こいつのゴリ押しマジでキモい
幽白を汚すな土人のフィリピン人
- 310 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:31:12.32 ID:Y8wfoo1FO.net
- >>274
千葉真一も真剣佑も漫画演技向きじゃん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:31:28.80 ID:JrIkhwu60.net
- 採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
http://www.huscvy.shop/TLs1691728.html
- 312 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:36:44.98 ID:IZ2P7Zfz0.net
- ネットだからこの二流でいいわ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:48:18.90 ID:VQeca3ud0.net
- 戸愚呂弟は誰がやっても貧弱になりそうだなあ
仙水も長身で肩幅ないと様にならないし
- 314 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:51:34.48 ID:02rCvN100.net
- 戸愚呂弟はアーノルド・シュワルツェネッガーにしろよ
ネトフリなら可能だろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:52:06.61 ID:kmtj15vM0.net
- 頼むから企画倒れになってくれ
実写化なんて誰が望んでるんだよ
スラムダンクも不安しかない
- 316 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:52:28.98 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>307
るろう〜はほどほどの色合いに調整して成功
銀魂は徹底して原画に近づけて成功(元々リアル寄りの絵柄なのもあるだろうけど
- 317 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:52:55.29 ID:Ga1/kw2p0.net
- >>308
福くんぐらいがちょうどいいよな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:53:21.53 ID:qhXriWbZ0.net
- バトルアクションなのか
てっきり浮遊霊で徳を積む話かと
- 319 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:55:03.01 ID:A2OFsyal0.net
- 陰気くさいんだよなこの人
どんな役やっても陰気くさい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 02:57:05.13 ID:sZvKTp/t0.net
- この人いろんなドラマ映画に出てるっぽいけど働かせすぎじゃないの?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:03:17.76 ID:MgFXz47y0.net
- おー
- 322 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:04:36.38 ID:rfBAezwd0.net
- 鼻が無理
- 323 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:05:58.59 ID:UJjOUxni0.net
- ジャンプ読者の小学生に人気だっただけで、大人になってあんなクソ漫画の実写を見るわけない
とんかつDJで逮捕者が2人も出たから補填として同等映画の主演をもらった?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:06:16.99 ID:cnQXz41F0.net
- 戸愚呂兄はあの小説書いてるキモいやつでいいだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:07:10.19 ID:7uuffT8T0.net
- 濃い顔なら福士蒼汰、真剣佑、中川大志、岡田たけしあたりにしてほしいな
北村匠海は弱そうだし只のタイ人にしか見えない
インスタ見ても東南アジア人にしか見えんわ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:08:22.26 ID:QKTwTDWO0.net
- >>1
とんかつDJアゲ太郎の主演
シャブ伊勢谷友介とひき逃げ伊藤健太郎の
- 327 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:13:19.91 ID:Eg2ubD0V0.net
- リーゼントにガクランだから山崎賢人だとジョジョとかぶるか
- 328 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:14:09.31 ID:8HAQTwfJ0.net
- イケメンっちゃイケメンだけどモロ東南アジア顔でなあ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:19:43.38 ID:xR91A61A0.net
- キムタクの正月ドラマでメッタ刺しにされてたのがリアルだったから、幽遊でも活かしてほしい
- 330 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:20:55.32 ID:ltL8hQu20.net
- 北村匠海みたいに影のあるタイプは
人気でないのに何で推されてるんだろ
このタイプは中村蒼とか不発なんだよね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:21:09.85 ID:MPa5ntCN0.net
- >>21
又吉だろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:21:39.20 ID:MPa5ntCN0.net
- >>240
ないわ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:22:21.32 ID:zOCJU5h80.net
- 目つき、幅広ででかい鼻の穴、肌色
どう見てもフィリピンハーフです
- 334 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:22:33.76 ID:Whm/C7Ba0.net
- >>330
戸塚祥太の乗っ取り枠
- 335 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:22:41.80 ID:Ln3KAFEE0.net
- >>1
ネット通信の15%がNetflixというぐらい世界制覇してるからな
制作費ハリウッド映画並に金かけるから成否は日本よりシビアだろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:23:07.74 ID:GYjMN1J20.net
- 女性陣だと蛍子に芦田愛菜はありかも
優等生キャラだし
本人が断りそうだけど
ぼたんは今田美桜で
- 337 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:24:33.03 ID:Whm/C7Ba0.net
- 「浅田家!」戸塚祥太 → 二宮
「とんかつDJアゲ太郎」戸塚祥太&A.B.C-Z → 北村匠海他
「事故物件」河合郁人 → カスナシ
「カツベン!」 戸塚祥太 → (成田凌)
「決算!忠臣蔵」 岡田准一 → バリウムウンコ山、橋本良亮 → (荒川良々) ※(千葉雄大)→橋本
「アルキメデスの大戦」 橋本良亮 → (菅田将暉)
「居眠り磐音」 戸塚祥太 → (松坂盗李)
「パラレルワールド・ラブストーリー」 橋本良亮 → ウーパー
「隣の怪物くん」 橋本良亮 → (菅田将暉)
「不能犯」 橋本良亮 → (松坂桃李)
「きょうのキラ君」 橋本良亮 → (中川大志)
「鋼の錬金術師」 橋本良亮 → 山田涼介
「溺れるナイフ」 橋本良亮 → (菅田将暉)
「海賊とよばれた男」 香取慎吾 → 岡田准一
「Destiny鎌倉ものがたり」戸塚祥太→堺雅人
「忍びの国」 塚田僚一 → 大麻くん
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
「ギャラクシー街道」 A.B.C-Z → あちこち
「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
「永遠の0」 戸塚祥太 → 岡田准一
「白ゆき姫殺人事件」 河合郁人 → (綾野剛)
「寄生獣」 戸塚祥太 → (染谷将太)
「みなさん、さようなら」 戸塚祥太 → (濱田岳)
「ちょんまげぷりん」 戸塚祥太 → 錦戸亮
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 橋本良亮 → 木村拓哉
- 338 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:25:28.97 ID:g0gjxMTL0.net
- そうはいっても日本市場なんて何もわからないからな
なので間にゴミ制作が挟まるせいで
聖闘士星矢アンドロメダ女体化だの反日沈没アニメだの芸能事務所ゴリ押し無能俳優崩れを起用したりして良いこと無い
- 339 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:27:02.29 ID:aNuPqLRZ0.net
- コイツ浜辺らと共演した時の映画だかドラマの宣伝で自分たち主要キャストは全員B型だからA型の人はイライラするでしょw
って感じにA型を煽ってて大嫌いになったわ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:31:53.86 ID:aupdiMI40.net
- かなり色んな映画やドラマに主演級で沢山ゴリ押しされてるのにインスタのフォロワー数が少ない
単純に人気がないんだろうなコイツは
深夜ドラマでブレイクしたばっかの町田啓太の方が全然多い
なんだかんだ山崎賢人とか菅田将暉は人気あるし色んな作品に出るのは理解できる
- 341 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:41:34.86 ID:Y8wfoo1FO.net
- >>339
まんまとイライラさせられてんじゃないよA型さん
- 342 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:41:36.73 ID:0rf7Voq60.net
- >>339 いやいやそれは逆に余裕無さすぎでしょw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:46:20.01 ID:Y8wfoo1FO.net
- >>236
いや平手なら飛影が丁度いいやん
- 344 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:47:26.95 ID:2rJoP7iB0.net
- >>8
というか狸顔じゃね?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:48:35.76 ID:DRgYIzWG0.net
- >>113
全然違和感ないw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:50:36.22 ID:A7Y/lwLK0.net
- >>315
スラムダンクに実写化の話なんてねーよ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:52:51.02 ID:0rf7Voq60.net
- スラムダンクは身長だけは再現しないだろうことはわかるw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:54:48.10 ID:fIHfctc20.net
- コスプレ感ある衣装じゃなくて現実的な衣装にしてほしい
- 349 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 03:58:20.77 ID:2rJoP7iB0.net
- >>22
キャラクター人気が高いからだろうな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 04:00:12.04 ID:2rJoP7iB0.net
- 北村匠海は合わなすぎるが、
かといって浦飯幽助が出来る俳優が思い当たらない
蔵馬や飛影もそうなんだが
桑原ならともかく
- 351 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 04:04:04.69 ID:Whm/C7Ba0.net
- こういう時こそジャニーズですよ
https://pbs.twimg.com/media/CR-MOpKUAAAZewl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG42c-eU8AEhQNE.jpg
- 352 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 04:08:36.93 ID:/VqRdEtm0.net
- で戸愚呂弟は
- 353 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 04:11:56.73 ID:sfS1rQPd0.net
- こないだのジョジョの岸辺も全くあってなくて気持ち悪かったし
合うやつなんていねーよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 04:45:22.22 ID:0rf7Voq60.net
- とぐろ弟はファジーカーのJinとかw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 04:47:19.27 ID:yClNkc0j0.net
- >>352
https://i.imgur.com/r5AILvH.jpg
- 356 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 05:13:21.92 ID:M/Gx5dsq0.net
- >>202
最近その辺りのリバイバル多いけど、今読むと幽☆遊☆白書だけ数段落ちるね
全体的に寄生獣のパクリだし、蔵馬の母親の台所のエピソードが丸パクリで当時ショック受けたわ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 05:18:07.27 ID:KdvyhHoo0.net
- 幽幽白書ならしょこたんに主題歌歌わせろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 05:33:25.34 ID:qXApLLNG0.net
- アクションできる真剣佑かと思った
- 359 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 05:51:42.07 ID:hL6vDqLUO.net
- 日テレの土曜九時かと思った
もしくは妖怪人間ベムやってた放送枠
- 360 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:20:41.71 ID:tO9VCnW20.net
- >>7
ww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:22:06.77 ID:gmV2GexO0.net
- トーナメントやったけど、あれって結局どうなったんだけ?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:22:41.95 ID:Uenc80C+0.net
- 師匠玄海
- 363 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:31:17.05 ID:/JPUGqDN0.net
- こいつ棒だから無理
- 364 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:42:34.00 ID:Esfamk0N0.net
- >>361
始まった次の回でもう終わってた
優勝したのはそれまででてない誰だかわからん奴
- 365 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:44:11.83 ID:8JrPtsix0.net
- なんで浦飯幽助役がフィリピン人なんだよ
ふざけんな糞馬鹿制作陣
キャスティングやり直せ無能
- 366 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 06:51:42.34 ID:StAz/cZg0.net
- >>5
鬼滅
- 367 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:01:08.68 ID:0OU6kBjK0.net
- 北村は土の鎧のやつだろ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:01:43.67 ID:s61U9uPh0.net
- >>1
伊藤健太郎が事故らなければ
幽助に向いてそうだったのにね
- 369 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:03:15.32 ID:RD5CFHM20.net
- トグロ兄は鬼奴にお願いしたい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:03:17.94 ID:LPEbNU6h0.net
- やめろよバカ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:09:08.67 ID:OQ0nCwF+0.net
- 真剣佑がいいよ
ネトフリだし海外向けに映画でプロモーションもできる
- 372 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:09:20.67 ID:s61U9uPh0.net
- >>369
戸愚呂兄はXのPATAでもいい
- 373 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:09:53.06 ID:hkeF2qL80.net
- 大こけする予感しかない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:14:33.91 ID:s61U9uPh0.net
- 怖いもの見たさというか
冷やかしで見てみたい気もする
1話だけ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:21:12.19 ID:JHR/idDP0.net
- 真剣佑か痩せたゴードンがいい
問題は蔵馬と飛影だろうけど
コエンマは流星がよい
- 376 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:24:18.46 ID:+QxA36r90.net
- とんかつ野郎
- 377 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:30:17.21 ID:yFQZZnku0.net
- 真剣佑はハリウッド版「君の名は」のオーディション合格して主演決まってるからな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:30:31.35 ID:s61U9uPh0.net
- >>375
志尊淳は?蔵馬辺り
- 379 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:33:57.83 ID:YOY1Nq6l0.net
- 成人男性が真面目に霊丸!!!
と叫ぶのキツくないかw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:35:17.98 ID:hVBqfbYT0.net
- 戸愚呂弟は蝶野じゃないの?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:35:21.33 ID:3/09F1QX0.net
- 冨樫のモノは見ない、絶対。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:35:52.59 ID:g4HPZ03z0.net
- このマッケンユウまんま浦飯幽助
北村みたいな東南アジア人よりもマッケンがいい
https://www.zakzak.co.jp/images/news/170726/ent1707262214-m1.jpg
- 383 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:41:35.58 ID:T36au/E70.net
- サイゾーだしマジでガセだろ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:45:26.52 ID:T36au/E70.net
- 北村匠海だとアジア圏ですら人気出るタイプの顔じゃないし
そもそも日本でもまったく人気ないからな
猫があいみょんの楽曲のおかげでバズっただけで
- 385 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:46:25.27 ID:cHt+jRmU0.net
- >>1
目が死んでる子か
- 386 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:52:15.03 ID:iYjzsIvq0.net
- 合わない
常にクマがある不健康なイメージ
幽助と正反対
- 387 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 07:55:11.12 ID:/eaVYrLk0.net
- 飛影役に内定してるとサイゾーが報じてた本郷奏多はマジで当たってるぽいけとな
1,2年後に公開予定の大作でキャラがフィギュア化もされてる役が決まってると本人が語ってた
- 388 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:00:03.39 ID:O8bcJC950.net
- >>213
新しいものをダメと言っちゃう人になったらあかんわ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:00:57.28 ID:T36au/E70.net
- >>387
さすがにおっさん過ぎるだろ
まぁ、北村も正直人によってはブサメン扱いされるレベルの容姿だし
遊助役はまずないだろう
- 390 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:03:36.96 ID:k2lSaefd0.net
- こうなると、山崎賢人がいかにそつなくこなしてるか分かるな
山崎賢人の遊助の方がしっくりくるもん
- 391 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:06:13.01 ID:W3LOY5AA0.net
- 結局無名俳優になりそう
- 392 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:08:38.86 ID:JHZcqTN00.net
- 目の周りくろい、
東南アジア顔俳優
- 393 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:09:10.10 ID:rFdTReHM0.net
- 北村ってそもそも日本人に見えないもの
- 394 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:21:57.61 ID:PiROMHX20.net
- 冨樫は益々漫画描く気を失ったみたいだな。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:23:52.87 ID:q7ve11Fd0.net
- 北村匠海がAスタジオ出たときに父親は横顔の写真が出て日本人ぽかったけど
母親は後ろ姿の写真しかでなくて顔が全く見えなかった
たぶん母親が外国人
- 396 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:27:11.96 ID:uMCgac5o0.net
- >>1
幽遊白書実写キャスト
浦飯幽助…新田 真剣佑
桑原和真…宮沢氷魚
蔵馬…町田啓太
飛影…吉沢亮
コエンマ…杉野遥亮
玄海…杉咲花
ぼたん…永野芽郁
雪村螢子…堀田真由
雪菜…久間田琳加
乱童…瀬戸利樹
朱雀…竜星涼
黄泉…大沢たかお
仙水…玉木宏
樹(いつき)…塩野 瑛久
他は未定
- 397 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:29:37.10 ID:NPf2lRsT0.net
- >>171
まあ後半酷かったからな
ファンの自分でも何でそうなるの…って展開ばかりでもう限界だった
でもキャラデザとかネーミングセンスとか演出はマジで一級品
昨今の画力低めでアニメに助けられてる漫画家とは比べもんにならん
- 398 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:30:49.48 ID:stZ8r/q+0.net
- 寺田心くんが幽助やるのかと思ってた
- 399 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:31:54.27 ID:kQaFj5180.net
- >>395
いまどきハーフ隠すとかあんのかね
広瀬すずもフィリピンだなんだアンチが言ってたりするけど
韓国とか朝鮮系ならまだ差別もあるから隠す人いるかもしらんけど
- 400 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:37:17.76 ID:T36au/E70.net
- >>390
山崎は容姿が良いから
よほどヘマうたなきゃ
だいたいしっくりくる
- 401 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:37:35.80 ID:nxHEK2jx0.net
- 浦飯 平野紫耀
桑原 ラウール
蔵馬 目黒蓮
飛影 佐藤勝利
なら視聴率30%は狙える
- 402 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:37:43.59 ID:SPAH2hws0.net
- 桑原はコイツでええやん
https://i.imgur.com/mHf9scy.jpg
- 403 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:38:05.15 ID:xBHq5hMb0.net
- >>396
乱童や朱雀、潜水がいるのに
イチガキ、裏御伽やとぐろがいないのはなぜなのだ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:39:34.74 ID:SPAH2hws0.net
- https://i.imgur.com/e4QU7jw.jpg
- 405 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:42:11.14 ID:uY4gW1qW0.net
- >>8
全然幽助っぽくない…
- 406 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:45:18.86 ID:SPAH2hws0.net
- 戸愚呂兄弟
https://i.imgur.com/7ZwZmsR.jpg
https://i.imgur.com/Z1dunKz.jpg
- 407 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:49:13.10 ID:0RWNwPR80.net
- 佐藤二朗=ジョルジュ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:56:57.21 ID:bZsCxDrI0.net
- 東京卍のタケミチはなかなか合ってた
少年漫画顔ではあると思う
少女漫画スイーツは違和感ありまくりだった
- 409 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:57:37.78 ID:TWVenwS/0.net
- >>390
あいつ何やらせてもクソ下手ガイジじゃんw
ジョジョの惨劇を繰り返すなよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:58:03.38 ID:rFdTReHM0.net
- >>401
ジャニオタババアしか見ない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 08:59:32.22 ID:bZsCxDrI0.net
- >>356
当時の富樫はアフタ読者だったのがわかるな
後期のペンタッチとか高橋ツトムっぽいし
- 412 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:27:01.63 ID:yjhgHBtC0.net
- 酎は誰がやるんだよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 09:27:18.08 ID:Mpp7yNOK0.net
- 主題歌あの歌だったら全て許す
- 414 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:02:27.86 ID:W1xum4Cz0.net
- キングダムってジャンプなん?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:36:31.53 ID:YMyhfCNt0.net
- >>1
幽遊白書実写キャスト
浦飯幽助…北村匠海
桑原和真…山田裕貴
蔵馬…千葉雄大
飛影…本郷奏多
コエンマ…竜星涼
玄海…高島礼子
ぼたん…永野芽郁
雪村螢子…白石聖
雪菜…吉川愛
- 416 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:38:46.69 ID:pyJI65pa0.net
- >>8
うむ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:41:24.64 ID:bh51AF010.net
- 幽白の話題が出るたび飛影はそんな事言わないの人を思い出してしまって辛い
- 418 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:42:50.33 ID:pyJI65pa0.net
- >>414
ヤンジャン
- 419 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 10:44:35.11 ID:PQ5NHLZF0.net
- 蔵馬が横浜流星なら良さそうだけど
やらないよな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:17:59.61 ID:U8WcPxyF0.net
- >>8
なんか違う
顔濃くていつも目が死んでるイメージなんだよな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:19:04.97 ID:vH55llC20.net
- ネトフリ大丈夫か
- 422 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:19:31.00 ID:vH55llC20.net
- >>403
ブサ不要
- 423 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:20:54.18 ID:J4CA6enB0.net
- 戸愚呂兄弟はビックスモールンで頼む
- 424 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:23:36.08 ID:GFwJrKkv0.net
- >>417
そもそもこのコピペの元ネタは、東京大学教養学部で岡田斗司夫が漫画家の青木光恵をゲストに交えて「女のオタク」について語り合った「オタク文化論」ゼミ講座の1コマだと想われる(単行本『東大オタク学講座』所収)。
青木 男優さんもそういう努力して「僕がなんとか合わせてみます」と言って、「ほらほら、幽助が見てるぞ」とか盛り上げようとしたんだけど、その娘の中の「俺的な幽遊」とはちがったみたいで、急に真顔になって「幽助はそんなこと言わないよ!」
こちらでは飛影ではなく幽助であり、さらに元のAVには該当する台詞は無く、せいぜい飛影(男優)がクラマをママと空耳して蔵馬(女性)をお母さん呼ばわりしたのに「違うよ、お母さんじゃないよ」とダメ出しした位である。おそらく青木氏のうろ覚えと元AVのこの辺りが悪魔合体したのが表題のコピペではないだろうか。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:24:03.75 ID:53saEwNo0.net
- Netflixのクオリティが高いって言われてるのって、撮影セットとかカメラ?とかそーゆーのにお金かけるからっていうのは言うまでもないだろーけど、
仕上げの方は 高いギャラ払って腕のいい編集マンとかMAミキサー、音響効果マンに優先的に依頼してるからなの?
それとも、腕が特別いいってわけではない人たちに依頼するけど、ひたすら時間と金はいくらでもかけていいよ的な感じでやってるからクオリティも上がるってこと?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:34:43.67 ID:vH55llC20.net
- >>425
普通は有能な制作会社を囲い込む
- 427 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:37:54.20 ID:Ga1/kw2p0.net
- やっぱアニメ補正があるから
声は吹き替えでアニメの声優揃えたら見た目は適当に似てるやつか人気俳優で揃えてもどっちでもいいと思うわ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:38:19.57 ID:yigh4jS50.net
- >>5
ワンピース一択だろ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:42:58.79 ID:n1jYNi3i0.net
- >>427
アニメオリジナルの声優使っても声の劣化でコレジャナイ感満載な感じになりそう
- 430 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 11:47:47.36 ID:K0soaM1N0.net
- 桑原は高橋努でいいんじゃん?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:05:13.36 ID:lVKbVHvR0.net
- 誰が主演でも見ない
あのマンガ見て実写化求めてる人どんだけいるんだ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:06:25.03 ID:dGV8LN+e0.net
- >>431
芸NO村住民
- 433 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:09:41.31 ID:vbjGnuXt0.net
- 北村君に主題歌歌ってほしい
米津玄師が作詞作曲で
米津玄師は戸愚呂兄弟で出てほしい
- 434 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:10:21.87 ID:reGKHrJG0.net
- 戸愚呂兄弟はプロレスラーのジョージ高野&高野俊二の兄弟でイケるんじゃないか
弟の方がデカいって設定にも合ってるし
- 435 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:11:37.57 ID:pQdrbERB0.net
- 全裸監督は山田孝之
今際の国のアリスは山崎賢人
Netflixの日本発大ヒットはだいたいスターダストが絡んでるから、幽遊白書は北村や横浜あたりがキャスティングされるでしょう
- 436 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:15:01.77 ID:6a6F5OIc0.net
- 実写化が成功しようが失敗しようが
漫画アニメのファンには関係ない
原作を汚された気分になるとかよく言うけど
喋るなって感じ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:32:32.37 ID:44HoRVth0.net
- >>404
このままでいいのに、どうして?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 12:44:53.28 ID:HTl3UHJH0.net
- 戸愚呂弟、コブクロのでかい方
- 439 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:01:42.41 ID:AOzmy8bz0.net
- >>130
オタこわ〜いwwww
- 440 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:16:05.68 ID:s82NcCPK0.net
- >>116
ツイッターだと山崎も人気だけど虹郎凄いな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:22:26.31 ID:RoIEcUPt0.net
- >>438
布袋か吉川晃司で
- 442 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:41:22.13 ID:+zH+oFeh0.net
- >>439
福田アンチのジャニオタ婆こわーい()
- 443 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:42:15.46 ID:3XU4vMac0.net
- >>438
それはなんかダサすぎる
- 444 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 13:47:32.90 ID:AOzmy8bz0.net
- >>442
福田嫌いがジャニオタだけだと思ってんのかw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:21:15.45 ID:08lgZ0ov0.net
- なんで今更やるんだ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:39:03.26 ID:Whm/C7Ba0.net
- A.B.C-Zは福田組ですけど⁉
- 447 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:40:29.44 ID:Whm/C7Ba0.net
- 舞台版が成立してたら映像化もイケるってなるんかな
>>404
- 448 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:42:44.58 ID:Bk44F6A50.net
- >>404
桑原いいな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:55:38.87 ID:Whm/C7Ba0.net
- https://youtu.be/sMD6c8Nb2U4
- 450 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 14:59:58.39 ID:fo55gJ2d0.net
- 蔵馬が櫻井翔
飛影が二宮和也
幽助が大野智
相葉が桑原
戸愚呂兄と仙水が松本潤
戸愚呂弟と鴉と武威が松本潤
黄泉と骸が松本潤
これで大ヒットするわ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:04:52.06 ID:FPGHU3V50.net
- >>12
ちゃんと十代器用すると演技力や人気が無くてスベるそれがジレンマ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:32:27.12 ID:reXqMdOU0.net
- >>444
でもジャニオタなんだよね
図星的中
- 453 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:41:05.35 ID:Whm/C7Ba0.net
- てか福田監督と関わってんの堂本剛(とA.B.C-Z)だけだし
どつよファンは福田監督拒否ってるとは思えないけど
- 454 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:42:08.70 ID:n1elML9H0.net
- 適役ならともかく主人公にはもっとイケメン使えよ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:45:41.07 ID:iiSuII/j0.net
- 福田はシャザムの件で吹替ファン、吹替スレでも嫌われてる
- 456 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:57:15.33 ID:Whm/C7Ba0.net
- 声優オタはしゃあないわ
利権チンピラみたいなもんやもん
- 457 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:57:54.94 ID:OxShRCTe0.net
- 東南アジアのたぬき
- 458 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 15:59:42.96 ID:j4QauTt90.net
- 版権で金入ったらもっと冨樫が働かなくなるな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:04:39.27 ID:t8fNX8sM0.net
- >>382 ちょっとカッコ良すぎるが確かに似合うだろうな。北村はあまりにも東南アジアっぽすぎて日本人離れしすぎだよなぁ。
そういう人にしか似合わない役だってあるんだからそっちに回せば良いのに。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:07:01.26 ID:hs/FDhek0.net
- とんかつDJ爆死したのにな
集英社に好かれてるんか
- 461 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:07:01.87 ID:t8fNX8sM0.net
- トグロは150cm台のジョッキーと200cmぐらいのロック様みたいな組み合わせにしないと厳しいな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:09:25.25 ID:4cPLBmo40.net
- >>453
この有名な基地外ジャニオタ婆ってどつよは敵視してるんだw
ABCおばさん(実際は光一嵐とTOKIO長瀬V6)が好きなのもバレてるし
どつよ呼びって普通わからんよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:12:01.04 ID:gdY/t7tQ0.net
- ID:Whm/C7Ba0←頭おかしな連投ジャニババって鬼女板の有名人スレでも突然どつよ呼びで堂本ファン叩き始めた奴だよね
同一なのは理解した
- 464 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:27:54.27 ID:Whm/C7Ba0.net
- なんか変なの湧いて出たー
- 465 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:46:56.09 ID:aN9YU1Ez0.net
- >>395
北村くんスパイスにめっちゃ詳しくて子どもの頃から慣れ親しんでなきゃああならないだろうし母親外人ありえる
ガパオ作ってたしタイかな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 16:51:13.87 ID:RDxEarFA0.net
- 新種のイケメンなんだよ!
- 467 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:02:55.73 ID:ggr5iw3Q0.net
- https://dish-web.com/wp/wp-content/uploads/2019/10/dish_takumi_kitamura.jpg
北村は目のクマが凄いとよく言われてるけど
あれは涙袋とか目の周りの色素が濃くてクマに見えてるだけ
タイ、フィリピン、ベトナムあたりの現地人によくいる民族的特徴
- 468 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:08:48.28 ID:HtwmLHFYO.net
- トンカツ野郎か
- 469 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:10:42.14 ID:ZeHebdIV0.net
- >>464
22レス目wwwww
なんか変なの湧いてるのお前じゃねーかwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:12:04.52 ID:oaJ/2KhB0.net
- 普通に高校生くらいの子使えよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:15:46.52 ID:Whm/C7Ba0.net
- とんかつもねえ、本当はこういうはずだったの
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
- 472 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:16:19.21 ID:3XU4vMac0.net
- >>467
こいつが北村か
なんかのCMで見たな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:18:05.11 ID:tME8tjBC0.net
- >>364
出てたろ
優勝者は雷禅の元仲間の煙鬼ってヤツ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:21:18.58 ID:72ohtV9+0.net
- AV女優をたくさん用意して「悪の宴」を再現してくれ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:23:36.36 ID:qUVaCsHG0.net
- アニメの実写化なんて大抵酷いもんだが北村は主人公では無く飛影のイメージに近いわ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:27:49.51 ID:FAxC/gAF0.net
- >>415
永野芽郁ありやな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:30:47.58 ID:NXLdEIcV0.net
- 内定じゃなくほぼ決定だろ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 17:38:14.89 ID:3XU4vMac0.net
- ぼたんはポニーテールが似合わなきゃダメだろ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 18:38:12.71 ID:6h6+ymoC0.net
- やらんでええ!やらんでええ!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 18:43:57.24 ID:KjT/z8kS0.net
- こんな不細工フィリピン人が主演じゃ大コケだろうな
数年間ゴリ押ししまくってもインスタフォロワーも少ないし人気もない
せっかくアリスが評価されて幽白も任されたのにスタジオロボットはこれでネトフリから切られるな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 18:49:20.32 ID:aYv/hUKA0.net
- 面白そう
- 482 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 18:49:21.48 ID:1Y2Y4R++0.net
- 幽助はこんなに丸っこくない
- 483 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 19:17:29.04 ID:BjqdYioL0.net
- 子役時代はまだ日本人ぽさが残ってたのに何故完全にタイ人化した
http://img3.imepic.jp/image/20210112/693020.jpg?047d0e369082a0323e8a08e76e131f33
- 484 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 20:05:31.53 ID:YhbwczOl0.net
- そういや最近子供向けのドラマってないな
昔はあばれはっちゃくとかコメットさんとか学校の怪談とかあったけど
- 485 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 20:20:59.07 ID:0rf7Voq60.net
- >>483 これはカワイイなw
濃い顔の人はやっぱ全盛期が幼少期になってしまうんだろうな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 20:28:42.28 ID:zRZdLhP20.net
- 飛影はベジータのパクリ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 20:40:30.25 ID:6UIFaK030.net
- たぬき回やれよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 20:42:28.08 ID:YMyhfCNt0.net
- >>415
高島礼子はこれな
https://thetv.jp/news/detail/74335/
- 489 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 21:33:36.62 ID:U+U34XIU0.net
- ネトフリ日本作品はキャスティングがマジでしょぼすぎるな
北村匠海主演なんて誰も見ないだろ
今までの役者で主演級かつ人気もあるのは山崎賢人ぐらい?
山田孝之は主演級ではあるけど人気も好感度もないからな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 21:43:39.88 ID:UycWzERE0.net
- 若いときの高岡蒼佑みたいな顔のイメージかな。幽助。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2021/01/12(火) 22:43:42.98 ID:qUVaCsHG0.net
- とんかつAT逃げ太郎の本性がバレてなきゃ幽助に合ってた気がしないでもない
- 492 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 00:06:10.22 ID:YV39f5oq0.net
- >>437
鈴木亮平で
- 493 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 00:06:41.07 ID:YV39f5oq0.net
- >>492
戸愚呂弟
- 494 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 00:20:48.52 ID:IfXUIy5x0.net
- もういっそのこと顔だけ似てる人集めたらどうだろ
年齢も職業も無視して
ポスターだけは神作とか言われる様な
- 495 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 00:48:54.39 ID:/EbqoFzD0.net
- アリス結構面白かった
このクラスの企業になると人材が優秀なんだろうな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 00:50:59.47 ID:4Blk8HIm0.net
- 深夜になると誰も興味ないアリス宣伝バイトがやってくるの草生える
- 497 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 00:59:15.75 ID:/EbqoFzD0.net
- バイトw
どうやって金もらえるのか教えてくれよw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 01:53:39.01 ID:MwPCPPdB0.net
- アリス褒めると幼稚なキモアニメヲタクが発狂して即反応するの草生える
- 499 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 02:01:13.94 ID:RdF9YUGW0.net
- >>497>>498
IDコロコロしても同一人物バレてるのも草
たった一人だけでアリス連呼してて惨めすぎるw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 02:12:25.60 ID:lcz6AR0P0.net
- >>204
佐藤も似てるわけではなかったんだよね
その世界観雰囲気が作れるかってところで北村はどうなんだろううーん演技力あるのかな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 04:36:05.72 ID:vKoxBahE0.net
- 幽助はもっとキリッとしてる
北村は眼力強いけど垂れ目なんだよな
タヌキ顔
- 502 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 04:45:54.97 ID:zWgAe4vq0.net
- そしてヒョロイ
https://tower.jp/article/news/2020/03/17/~/media/1AB9269E1B3D4456B5790578F5EEC8B0.ashx?h=400&w=600
アイドルグループの体裁なのに踊ってないからしてアクションも期待できない
- 503 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 04:50:12.72 ID:w1iJo1eO0.net
- >>471
連投やめろ禿げ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 04:59:42.41 ID:wwQ68QjI0.net
- 幽助は磯村勇斗でいいんじゃない?
顔整ってるしちんちくりんだし
- 505 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 05:05:06.32 ID:zWgAe4vq0.net
- >>503
大事なことは何度でも言う
これ以上被害者を増やしてはならない
- 506 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 06:38:54.93 ID:AbMd2Jfu0.net
- 今年公開される東京リベンジャーズ実写の主役もこの人だよね
なんでもかんでもだな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:23:30.69 ID:ZQjWx4oZ0.net
- 北村って1本も当たってないのにごり押しだから違和感ある
- 508 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:38:27.98 ID:/yQKx+ZG0.net
- 北村はキミスイが大ヒットしてるだろ
他の20代なんて一本もヒット無いのがほとんどだぞ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:12:05.74 ID:voX+5ZlE0.net
- だいたい、漫画のキャラに国籍求めるのもおかしくね?
原作の幽助こそ、目が大きくて眉毛も長くて、日本人に見えないよ?
案外東南アジア系の顔してる北村匠海合うんじゃない?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:44:07.77 ID:zWgAe4vq0.net
- >>509
「案外」とか言っちゃってる時点で
- 511 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:50:35.37 ID:S5zYAnOd0.net
- 北村はもっと違う役で活かせるだろ
>>206
鬼滅とキン肉マンはなんであの程度オーソドックスな話がウケたか本当にわからん
- 512 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:54:08.92 ID:S5zYAnOd0.net
- 北村はあげ太郎でこうむった不運をどこかで報われてほしいけど、これじゃないと思う
- 513 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 17:00:37.65 ID:zWgAe4vq0.net
- >>512
こうむった被害??🤣
与えた損失だろたわけ
ワーナーに謝れヒョットコ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
- 514 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 17:01:09.35 ID:zWgAe4vq0.net
- >>512
ワーナーに土下座で謝れ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 17:51:46.10 ID:ObIzvyy+0.net
- >>509
擁護おつ
その理論だと目がでかいキャラはみんな東南アジア人が演じるべきなのか?
浦飯幽助は日本人キャラなのだから東南アジア人が演じる方がおかしいだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 19:21:02.76 ID:L3Gdw/mT0.net
- 飛影は黒龍波、蔵馬は妖狐、桑原は次元刀とかカッコいいのが揃ってるのに
肝心の主人公が玉ぶっ放すだけのダサい技しか持ってないのがなぁ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:15:37.06 ID:abvHaN+00.net
- アリス褒めると美少女アニメ好きの糞バカ負け組ネトウヨアニ豚が発狂を抑えられずに則レスしてくんのマジで草
- 518 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:21:02.13 ID:XKLzFRKq0.net
- ジョジョみたいになるんだろうなぁ
カウボーイ・ビバップは海外制作だから期待したい
- 519 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:45:16.90 ID:spr+M9ss0.net
- 戸愚呂弟はスノーマンの岩本
- 520 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 22:44:08.84 ID:7OwdZkqe0.net
- >>517
アリスって不思議の国のアリスしか知らねーだろ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:38:29.01 ID:KGVsmX260.net
- アリスおもろいわマジで
アリス褒めると負け組のアニ豚ネトウヨが反応してくんのがwwww
これだからアニ豚ネトウヨいじめは辞められねえ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:41:31.75 ID:fZy1Lbko0.net
- ローズウィープ!!
を笑わずに言える奴おるんか?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:50:55.55 ID:3/y6u5kZ0.net
- そこはもう山崎賢人でいいよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:58:19.41 ID:LXEXcaPt0.net
- 肩乗り兄貴はヌイグルミ?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 00:23:25.83 ID:IXQHqtEO0.net
- NHK-BS「カンパニー〜逆転のスワン〜」河合郁人→井ノ原
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太→生田斗真
関テレ「姉ちゃんの恋人」戸塚祥太→林遣都
映画「浅田家!」戸塚祥太→二宮
TBS「半沢直樹」戸塚祥太→賀来賢盗
映画「事故物件恐い間取り」河合郁人→カメナシ
日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」 橋本良亮→ピラノ、(菅田将暉) →中島健盗
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明→岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一→バリウムウンコ山、
橋本良亮→荒川良々 ※千葉雄大→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮→小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮→(竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮→(横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太→(吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太→渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮→汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太→松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太→生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太→山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ〜ゆ〜)→(賀来賢人)
日テレ映画「居眠り磐音」 戸塚祥太→(松坂盗李)
映画「パラレルワールド・ラブストーリー」 橋本良亮→ウーパー
日テレ・ボイス 110緊急指令室 橋本良亮→ブッスー
NHK「永遠のニシパ」 滝沢秀明→松本潤
フジ「監察医 朝顔」 戸塚祥太→風間
TBS「ごめん、愛してる」 橋本良亮→長瀬
フジ「トレース」 山下智久→錦戸亮
日テレ「白衣の戦士!」 橋本良亮→小瀧
舞台「オレステイア」 内博貴→生田斗真
舞台「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」 戸塚祥太→上田
舞台「WILD」 橋本良亮→中島ゆうと
フジ「砂の器」 橋本良亮→中島健人
フジ「SUITS」 橋本良亮 → 中島ゆうと
フジ「犬神家の一族」 山下智久・戸塚祥太 → 加藤シゲ・(賀来賢人)
日テレ「ゼロ 一獲千金ゲーム」 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ
フジ「コードブルー3」 橋本良亮 → 有岡
映画「鋼の錬金術師」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ「貴族探偵」 田口淳之介 → 相葉
フジ/関テレ「FINAL CUT」 草なぎ剛 → 亀梨
映画「海賊とよばれた男」 香取慎吾 → 岡田准一
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
TBS「遠山の金さん」 香取慎吾 → 松岡
映画「忍びの国」 塚田僚一 → 大麻くん
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
フジ「カインとアベル」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ映画「ギャラクシー街道」 A.B.C-Z → 各事務所が山分け
日テレ「怪盗 山猫」 河合郁人 → 亀梨
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
映画「永遠の0」 戸塚祥太 → 岡田准一
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
日テレ「地獄先生ぬ〜べ〜」 戸塚祥太 → 丸山
映画「寄生獣」 戸塚祥太 → (染谷将太)
NHK「純と愛」 戸塚祥太 → 風間
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真
日テレ「らんま1/2」戸塚祥太&A.B.C-Z→賀来賢盗
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 橋本良亮 → 木村拓哉
- 526 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 00:52:07.69 ID:e5Wrdr3T0.net
- 蔵馬はヅカの超イケメンがいいわあ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 04:51:14.23 ID:1qVms8rJ0.net
- ハマの大魔神がもっと若ければなぁ。
桑原のリーゼントが決まりまくってたのに
- 528 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 06:21:29.58 ID:01Tj2iSL0.net
- 戸愚呂弟はCGで声は玄田哲章で。実写にしてもどうせあの変な筋肉になるんなら初めからそうした方がしっくりくる。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 06:45:00.56 ID:+gHIdGjc0.net
- とにかく安っぽいNetflixか
テレ東でやったほうがまだマシなんじゃね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 07:13:27.92 ID:22QPulY30.net
- 北村匠は東南アジア人に見える
目の周り黒すぎ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 07:15:48.03 ID:Wt3Nw+mZ0.net
- 目の隈が気になるよねぇ。
イケメンになるの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 07:20:27.33 ID:/sZs4Cod0.net
- 少年マンガの実写の際の年齢問題毎回無視だよな
ジャンプで言えば銀魂やるろ剣みたく上手くいってるのは大体その辺に問題の無い
制作サイドはアホばかり
- 533 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 07:46:54.82 ID:Q2hqSPOD0.net
- 声が佐々木望とけっこう似てるからありっちゃあり
- 534 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 10:34:57.16 ID:WNTcnozT0.net
- >>532
実際の年齢に合った役者集めて数字取れる作品になる?
ただでさえコロナで制約あるのに、未成年使うとさらに撮影時間の制約できるし
- 535 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 10:52:22.39 ID:mXmQ7fOT0.net
- 飛影は三白眼で目つき悪い奴にして欲しいんだが
- 536 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 11:53:52.68 ID:2XJ8fMuk0.net
- HUNTER×HUNTERは実写にしないのか?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 16:08:33.45 ID:3h8dtBIH0.net
- >>534
それ映画やることが前提の話じゃん
役者的に無理ならやらないほうがいいって話でしょ?
年齢ズレてたらコケる率高いんだから
何が何でもやらなきゃならんもんでもないでしょ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 18:18:29.03 ID:IXQHqtEO0.net
- 「きっと、うまくいく」2009年公開
インドの工科大学の寮を舞台にした青春劇
主演・アーミル・カーン(1965年生、出演時44歳)
- 539 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 23:05:26.37 ID:Go48wQt30.net
- 何がなんでもやらなきゃならない映画って、例えばどんなの?
芸能界に限らず、成功する仕事なんてほんのひと握りなんだよ
コケたり失敗したりする仕事の方が多い
可もなく不可もなくって仕事はもっと多い
働く人がいる限り、仕事は作らないといけないの
大当たりした作品がコケた作品をカバーする
そうやって会社は回っていくんだよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 00:19:42.48 ID:X23xfCL90.net
- 大コケすると分かってるもんは作るべきではない
仕事を作るために作品を作れ?
笑わせんな
俳優名乗るなコソ泥
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201029132047_41517747484c7444684c.jpeg
- 541 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 00:32:21.92 ID:MvRTkrW00.net
- >>519
CHEATのやつ?
有りだな
北村は土の鎧のやつだと思うんだけどなあ
目元あたりが
- 542 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 02:26:44.30 ID:oyk7cX7d0.net
- https://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRxNjKfSX35LHdSIQmlpwAizVxSRaVXqHwyPNLOeY3DR-RhlqamAf260cA9SyUH
真剣佑の方が合うだろう
日本からは撤退したっぽいけどネトフリなら出るだろ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 02:28:08.26 ID:oyk7cX7d0.net
- https://saizenseki.com/wp-content/uploads/2019/08/th_%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2019-08-28-18.28.07.jpg
2・5次元の幽助も真剣佑と似たような感じ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 02:46:20.56 ID:X23xfCL90.net
- ドロボウコート出たー!!
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190624125909_57366c6964.jpg
https://youtu.be/8JtCaDWE5LY
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
A.B.C-Zで企画した台本のまんまやってるらしい
- 545 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 11:16:56.63 ID:3gEpz5NH0.net
- あー、頭おかしい底辺ジャニオタかぁ
この人、他の役者でやった役、全て元々はABなんとかっていうオッサンジャニに決まってたのに横取りされたーって喚いてずっとスルーされてる人だよね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 12:03:01.05 ID:X23xfCL90.net
- どれだけの作品が破壊されてきたか
日テレ「君と世界が 終わる日に」橋本良亮→竹内涼真
NHK-BS「カンパニー〜逆転のスワン〜」河合郁人→井ノ原
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太→生田斗真
関テレ「姉ちゃんの恋人」戸塚祥太→林遣都
映画「浅田家!」戸塚祥太→二宮
TBS「半沢直樹」戸塚祥太→賀来賢盗
映画「事故物件恐い間取り」河合郁人→カメナシ
日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」 橋本良亮→ピラノ、(菅田将暉) →中島健盗
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明→岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一→バリウムウンコ山、
橋本良亮→荒川良々 ※千葉雄大→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮→小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮→(竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮→(横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太→(吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太→渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮→汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太→松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太→生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太→山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ〜ゆ〜)→(賀来賢人)
日テレ映画「居眠り磐音」 戸塚祥太→(松坂盗李)
映画「パラレルワールド・ラブストーリー」 橋本良亮→ウーパー
日テレ・ボイス 110緊急指令室 橋本良亮→ブッスー
NHK「永遠のニシパ」 滝沢秀明→松本潤
フジ「監察医 朝顔」 戸塚祥太→風間
TBS「ごめん、愛してる」 橋本良亮→長瀬
フジ「トレース」 山下智久→錦戸亮
日テレ「白衣の戦士!」 橋本良亮→小瀧
舞台「オレステイア」 内博貴→生田斗真
舞台「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」 戸塚祥太→上田
舞台「WILD」 橋本良亮→中島ゆうと
フジ「砂の器」 橋本良亮→中島健人
フジ「SUITS」 橋本良亮 → 中島ゆうと
フジ「犬神家の一族」 山下智久・戸塚祥太 → 加藤シゲ・(賀来賢人)
日テレ「ゼロ 一獲千金ゲーム」 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ
フジ「コードブルー3」 橋本良亮 → 有岡
映画「鋼の錬金術師」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ「貴族探偵」 田口淳之介 → 相葉
フジ/関テレ「FINAL CUT」 草なぎ剛 → 亀梨
映画「海賊とよばれた男」 香取慎吾 → 岡田准一
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
TBS「遠山の金さん」 香取慎吾 → 松岡
映画「忍びの国」 塚田僚一 → 大麻くん
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
フジ「カインとアベル」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ映画「ギャラクシー街道」 A.B.C-Z → 各事務所が山分け
日テレ「怪盗 山猫」 河合郁人 → 亀梨
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
映画「永遠の0」 戸塚祥太 → 岡田准一
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
日テレ「地獄先生ぬ〜べ〜」 戸塚祥太 → 丸山
映画「寄生獣」 戸塚祥太 → (染谷将太)
NHK「純と愛」 戸塚祥太 → 風間
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真
日テレ「らんま1/2」戸塚祥太&A.B.C-Z→賀来賢盗
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 橋本良亮 → 木村拓哉
- 547 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 15:23:41.58 ID:78+VynHL0.net
- >>13
妖狐蔵馬が横浜流星で南野秀一が吉沢亮
- 548 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 17:22:41.91 ID:Lfx6Yndd0.net
- >>547
どっちも目が小さくて骨格がキレイじゃないからイメージが違う
- 549 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 17:35:22.25 ID:X23xfCL90.net
- 骨格や身のこなし大事
https://pbs.twimg.com/media/CR-MOpKUAAAZewl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG42c-eU8AEhQNE.jpg
総レス数 549
118 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★