■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】「成人式が全てではないさ!」 藤田ニコル、朝倉未来...成人式「行かなかった」有名人からエール続々 [砂漠のマスカレード★]
- 1 :砂漠のマスカレード ★:2021/01/13(水) 08:48:29.05 ID:CAP_USER9.net
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各地で中止や延期が相次いだ2021年の成人式。
成人式はなかったけど…アイクぬわらが「20歳」の写真を公開
一生に一度の晴れ舞台を迎えられなかった新成人もいる中、かつて成人式に「行かなかった」という有名人たちが、1月11日のツイッター上で思いを語った。
■「成人式でれなかったからってなんとも思ってない」
「大丈夫、私も成人式でれなかったから 成人式が全てではないさ!」
こう語ったのは、現在22歳のタレント・藤田ニコルさん。10代からファッション雑誌のモデルとして活動している藤田さんが20歳で成人の日を迎えたのは18年。当時は「お仕事で式には行けなかった」とし、「地元で友達が振袖脱がずに待っててくれたのが嬉しかった」と思い出を振り返っている。
地下格闘界出身で、現在は総合格闘家・ユーチューバーとして活躍する朝倉未来(みくる)選手(28)は、8年前の自分と今の自分を比べる形で、こうツイートした。
「8年前成人式当日、成人式に行かず狭くてお客さんも少ない薄暗い地下格闘技の試合に出て負けた。今では日本で1番大きな団体(RIZIN)で戦っている 俺は挑戦する人生を応援します!」
活動休止中のダンスグループ「AAA」のメンバーである歌手・ダンサーの末吉秀太さん(34)も「俺も成人式は経験してない人」だとし、成人式への捉え方を次のように語っている。
「なかったらなかったでそれが普通だし個人的には今現在成人式でれなかったからってなんとも思ってないよってなんの慰めにもなってないのは草w 大人は本当にめんどくさいけど総じて楽しいと思えるように動けばおけ」
「成人式」なかった有名人も...
「あまりにも地元に友達がいなかったので成人式に出なかったのが僕です」
「学生時代ひたすら僕を馬鹿にしてきた同級生たちの顔がチラつくので成人の日は苦手です...」
成人式に対する正直な思いを吐露したのは、ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音さん(32)だ。バンドは12年に結成し、3年後の15年にはNHK紅白歌合戦へ出場。現在はバンド活動にとどまらず、数多くの楽曲提供を行うなど、音楽プロデューサーとしても第一線で活躍を続けている。
アメリカ出身のお笑い芸人・アイクぬわらさん(34)は「日本の成人式は迎えてない」としつつ、自身が20歳の時の姿を公開。黒のジャージに白いハットという出で立ちに、ツイッター上では「かっこよすぎる」「Ne-Yoかと思いました!」と反響が寄せられている。
1/12(火) 12:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00000004-jct-ent
https://i.imgur.com/PGs7hba.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:49:15.38 ID:Pw4YEWzK0.net
- 有名人と一緒にすんなよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:49:31.11 ID:bcr1/rZI0.net
- この子は令和の価値観ではかわいいの?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:52:20.06 ID:QzFbboIC0.net
- 成人式が全ての人って、それ以外の楽しみないんだね
日頃から頭空っぽの低レベルガイジ位の存在
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:52:54.02 ID:s5I1j5gd0.net
- >>3
前もなんかのスレで書いたけど隆三杉にしか見えない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:53:02.58 ID:FR2tLtSu0.net
- そもそも式典自体は芸能人でもこない限りほとんどのやつがおぼえてないだろ
小学校の朝礼レベルだわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:53:09.76 ID:Y+srcRDi0.net
- ニコルはともかく未来とかは目指すべきではないし
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:53:09.87 ID:N9U6xjTF0.net
- はぁ?成人式は青春の絶頂の瞬間だろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:55:19.99 ID:sgrg6TXi0.net
- 成人式てアホがはしゃぎたいだけとちゃうの
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:55:58.77 ID:8TsksVuz0.net
- 芸能人は成人式行かなくても、振袖の仕事やお祝いたくさんされたんだろうに。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:58:50.28 ID:xOgUG/gE0.net
- 下々の楽しみと比べられてもな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 08:59:43.49 ID:/6/nJlFS0.net
- 縄文時代も江戸時代もやってないから
やるなら戦国時代みたいに男子の元服よな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:00:22.78 ID:cIXz7rJm0.net
- 行けるけど行かないのと、社会情勢で式自体が無いのとでは意味が違うだろ。何のエールだよ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:00:30.79 ID:5IC3jWse0.net
- 成人式なんて俺も行ってない
出席しようなんて微塵にも考えなかった
式当日はトラックで東名走ってたわ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:01:49.18 ID:WJZFvZNW0.net
- なんだかんだ成人式きっかけに交際スタートしてそのまま結婚した奴ら多いわ
25歳以降の同窓会だと好きな娘が人の物になってる可能性高いので20歳ぐらいで再会しとくほうがいいのかね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:02:14.52 ID:4uE/AOHlO.net
- とセックス依存性の奴が申しておりました
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:04:01.04 ID:FPAityH50.net
- 芸能人の言葉は信用しない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:04:59.05 ID:/z6RV4ka0.net
- >>3
可愛いよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:05:19.09 ID:3XwrlLLZ0.net
- まあ俺も帰国子女だから成人式行ってないけど
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:06:19.44 ID:Y594sr9A0.net
- 人によるんだよな
イベントにこだわるやつは一定数いるからな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:07:30.15 ID:4suK+JfQ0.net
- 負けたのかよ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:09:18.69 ID:zifhvHUS0.net
- 草のあとに草生やすバカ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:11:50.56 ID:ScPM+wXL0.net
- 嫌な奴に会うから行かなかった
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:12:11.86 ID:tzdL+8Gn0.net
- 大学生はテストの追い込みで成人式来ないの結構いるよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:12:13.76 ID:n2EHknzu0.net
- >>1
> ダンスグループ「AAA」のメンバーである歌手・ダンサーの末吉秀太さん(34)
> なんの慰めにもなってないのは草w
> 総じて楽しいと思えるように動けばおけ
なんとかchていうどこかのクソする役にも立たないネット掲示板の書き込みみたいな言葉遣いですこと
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:13:00.85 ID:DCv/fu8s0.net
- アパレルに就職してて15日は当時バーゲン真っ只中だったから休めなかったわ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:13:04.17 ID:tzdL+8Gn0.net
- >>16
そういう所は嫌いではない
でも程々にね
- 28 :!omikuji!dama:2021/01/13(水) 09:14:26.47 ID:1c6n5Fgw0.net
- 成人式より同窓会のがよくない
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:15:57.31 ID:0buaQvB50.net
- 修学旅行中止と成人式中止
どちらか選べなら
まだ後者選ぶだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:22:31.99 ID:MJlr1xei0.net
- 成人式なんて行ったけど特別何もなかったけどな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:24:16.54 ID://T5B24J0.net
- まだ誕生日が来ていない人は、成人ではないよねw
飲酒はアウトだろう
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:24:17.46 ID:tzdL+8Gn0.net
- 幼稚園と小学校低学年の時に離れた人達と成人式で会えた時は嬉しかった
童心に戻った感じになった
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:26:10.57 ID:EnStkIRH0.net
- 学校行事とかかったるいみたいなスタンスだった奴ほど
なぜか成人式には出たがる謎
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:27:23.50 ID:tzdL+8Gn0.net
- >>33
強制されるのが嫌なんだねw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:27:49.49 ID:IKMoMZbp0.net
- おまいらザコにエールされてもなァ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:28:56.60 ID:Xd40+LZ/0.net
- そもそもこの件について芸能人がツイッターで言うことに左右されるような奴は
まともな成人にならん
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:31:08.46 ID:NKiASlfQ0.net
- >>24
ないない
高校生じゃあるまいし何がテストの追い込みだよFランかよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:31:47.83 ID:q6OBc+n+0.net
- 個人的な思想や理由で『行かなかった』奴と行きたかったのに新コロで開催すらされず『行けなかった』奴は全然違うだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:32:03.50 ID:iVvR3jdp0.net
- 成人式ってそんなに楽しいイベントだったっけ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:33:03.99 ID:OZ/t2PVN0.net
- >>24
中高生ならテストは大事だが大学でテストの追い込みってキミ大学行ったことある?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:34:52.17 ID:NuS5eM4r0.net
- 大学で地元から出てると、わざわざ成人式の為に帰るのもめんどくさいんだよな
正月に帰ったばっかりだし
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:35:17.69 ID:VsPAPfPi0.net
- 知り合いの結婚式と被ったからそっちに出た
成人式出ても首都圏が地元だから進学や就職で遠くに行く人も少なく
会いたい友達には普通に会ってたし、式典でお堅い話聞くのがだるかった
だったら幸せなカップル見ながら飯食ってた方が良いわってのが理由
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:36:47.28 ID:Z8gu8Juh0.net
- 俺は当日渋谷の場外馬券売場にいて「成人式行かないで競馬やってる俺かっけ〜」ってイキってたけど10年経ってやっぱり行けば良かったと後悔。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:37:03.34 ID:U88OUTmm0.net
- 成人式は女が着物着るイベントだから男は行かなくてもいい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:37:59.09 ID:TF80q6SK0.net
- コロナ収まればGWかお盆あたりに式典やればいい
現状のコロナ蔓延期に成人式をやる必要ない
まあ成人式中止でなく延期が正解だったな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:38:24.31 ID:reVnT+4C0.net
- 友人関係の明確な更新はあるんだよな成人式の二次会で
成人式こないやつは大半の記憶から抹消される
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:40:51.49 ID:XlMSotXn0.net
- 俺高校から県外の私立高校に行って
小学校と中学校の友達と疎遠になって
小学校と中学校の友達はみんな地元の公立高校に行って
成人式は地元の高校の友達と行くって行ったから
俺行かなかったわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:41:12.35 ID:tzdL+8Gn0.net
- >>24
まあFランだな
旧帝の人達はみんな来た
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:41:15.47 ID:8BrXltFH0.net
- 成人式より同窓会のほうが楽しいだろ出席するやつにとっては
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:41:48.08 ID:tzdL+8Gn0.net
- >>37の間違い
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:43:36.80 ID:JQbRotSf0.net
- 成人式いらんでしょ
各自集まったらいいだけ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:44:19.96 ID:Y+srcRDi0.net
- 成人式て地元てことだよな そんなんでいきがるのはゴミクズだけよ ニコルなんてしっかり仕事してたら行けないだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:45:03.14 ID:s5I1j5gd0.net
- 普通に仕事してたわ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:45:08.90 ID:7dmHZ2vs0.net
- でも、そういう芸能人は後々成功してるだろ?
ネット民みたいに底辺高卒で底辺職ならアピールする機会はここしかないで
あとは山泣く谷しかない人生
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:47:45.74 ID:c96G4Y1J0.net
- ニコルんは3歳から埼玉県戸田市育ちだからな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:48:16.14 ID:BdEJFhTh0.net
- 成人式に出れなかったとしても
成人式での講話を依頼されるような大人を目指してがんばればイイじゃないか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:49:02.43 ID:x35b3Mpm0.net
- 会いたいやつは日頃会ってるから成人式なんていく理由がなかったな
女の子やチンピラは他の目的がありそうだけど
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:50:22.34 ID:l3Lcz6Y90.net
- ないから被害者面してアピールしたいだけ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:50:36.93 ID:zgeiRfvT0.net
- >>3
ブスカワ枠やぞ
最近は小生意気になってきたけどw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:53:07.80 ID:CIZRhkcx0.net
- 成人式に出たい訳じゃないんだよ
同窓会やりたいだけ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 09:55:22.24 ID:33SVVX2M0.net
- >>1
成人式とか卒業式とかは親がみたいものであって
本人にはなんの思い出もないんだよね
なくてもかまわないものだと思うわ
写真屋が儲けるためだけの行事だわ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:00:58.78 ID:mjfEUt9K0.net
- YouTuberは留置場に居たんじゃ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:02:07.18 ID:zQVpJ9cf0.net
- >>4
そういうことだね。目立ちたいだけ。成人式したが次もいくか?と聞かれたらいきません。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:09:05.38 ID:HOrl73pr0.net
- 成人式を貶す奴っていろいろ察するわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:11:51.83 ID:1ZTNw0nN0.net
- 高校3年のクラスで出てなかったの自分だけだと後に母に知らされたわ
恥ずかしい思いをしたらしい
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:13:37.91 ID:MMpXG8Ly0.net
- 昔の成人式の写真SNSに載せる芸能人
死ねばいいと思う
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:15:23.15 ID:dZiFt9Xi0.net
- 出たけどなくてもいいよな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:17:15.86 ID:c96G4Y1J0.net
- つーか成人する前に引っ越して地元から離れちゃうと成人式には出ないよな
周り知らないひとばかりの成人式に出ても…て感じだし
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:18:19.16 ID:/If6l8S7O.net
- それらの芸能人で行けなかった発言はいいけど、行けたけど行かなかった人の発言には説得力がない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:19:05.78 ID:+PRwrx7h0.net
- 地元大好きなマイルドヤンキーがはしゃぐイベントだから一刻も早く東京に出たかった自分には縁の無い行事だったわ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:19:11.53 ID:HP14W2Px0.net
- 窪塚洋介は成人式に来てたな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:20:03.65 ID:a7u3Xq9K0.net
- 式自体がなくなり皆んなが出られなかったのと
出たくないから逃げた奴じゃ話が違うわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:20:16.31 ID:SBY4IGNl0.net
- 行政のお仕着せのイベントなんか行かねーよ、面倒くさい。と考えてた自分は、実際はこんなに行きたがる人が多くて、自分がいかに捻くれていたのか思い知らされショックだった。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:22:16.67 ID:a3QAFvSE0.net
- 俺も2浪してたから行かなかった
元学校の人気者だったから余計行きづらかった
今でも成人式のニュース見ると心が締め付けられるw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:22:32.84 ID:aoi2lvV60.net
- 成人式を重要視してるのは女だけだよ
振袖を着れるからな
男はスーツしか着れないからあまり特別視はしてないよ
袴なんて着たらDQN扱いされるしな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:26:47.27 ID:OUSXls000.net
- 地元のイケメン・美女・リア充はだいたい出てたからそういう連中は楽しめるんだろうな
俺は高校中退→ひきこもりニート→自宅浪人の暗黒期だったから参加しなかったけど
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:27:12.63 ID:GWN8PV6S0.net
- 行く気がなくて行かなかったのと、行きたくても行けなかった人を比べて意味あるの?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:27:48.91 ID:0p5yNayh0.net
- こんなの楽しみにしてるのDQNだけじゃねえの
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:30:00.49 ID:yG1XIKkm0.net
- 俺も行かなかったが行った方が良かったとも思う事がある
やっぱりあるのなら行った方がいいような
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:30:10.21 ID:5i+hV1Ta0.net
- >>78
いやいや別にDQNでも陽キャでもなくても超絶陰キャ以外はわりと楽しむもんよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:32:26.73 ID:HpyvF8uq0.net
- 成人式より派手なイベントでいくらでも晴れ着とか着れる有名人に言われてもなー
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:35:00.11 ID:MJlr1xei0.net
- またユースケのリベンジ成人式漫談を聞けるのか。
楽しみだな。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:35:20.55 ID:Ah77gAxi0.net
- 可愛い子は行きたいのかもな
ブスるんには分からない感覚
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:35:21.60 ID:9xmmVaC90.net
- >>76
ヤンキーは?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:48:14.94 ID:r69qMTJR0.net
- 別に成人の日じゃなくとも5月末辺りに晴れ着同窓会やればいいじゃん
と意見しようと思ったけど、成人の日の何が便利って
幹事要らずで同級生に確実に連絡が行って集まる率が物凄く高い事なんだよなぁ…有志だとなかなかこうは行かん
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:51:36.81 ID:EWoV3IrQ0.net
- 成人式行ったけどDQN集団にボコられた
血だらけで泣きながら帰ったよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:52:16.40 ID:hi2xenjB0.net
- 安西ひろこは?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 10:56:08.26 ID:EWoV3IrQ0.net
- >>87
血だらけで泣きながら帰ったよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:13:51.92 ID:kmHTE5QZ0.net
- 絵音かっけーw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:15:01.51 ID:Wr/m0aKl0.net
- お前らは行った?
ちなみに俺は行って2次会も行ったけど、結局同級生とは疎遠になったまま。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:17:59.72 ID:vhBreBfE0.net
- >>19
さっさと出てけよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:20:30.91 ID:XlMSotXn0.net
- 成人式行かない人って
少数なの? 変わり者なの?
俺が参加してないのはみんな知ってた
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:22:42.75 ID:MkdXpBxt0.net
- 成人式だけじゃなくて卒業生やらの式典なんてどうでも良い
戦争や震災で卒業生できないと泣いてた人の気持ちが分からないわ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:24:09.60 ID:g34LnvGn0.net
- 常日頃行政や自治体のやり方に文句言っていた俺は
成人式など初めから行く気はなかった
成人式当日、目が覚めたら午後だった
「ザマーミロ行ってやらなかったぜ!」と思ってた
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:24:50.21 ID:efI50nJF0.net
- でれなかったw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:27:29.88 ID:XlMSotXn0.net
- 成人式って地元の公立高校行った人は
みんな地元の高校時代の友達と行くの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:28:46.06 ID:hybpI5Vd0.net
- >>92
行く方が少数派だろ、行ってる人間がマスコミとかで晒されて目立つだけで行ってない方が多い
そもそも義務でも無いものに行く必要も無いし、家族や友人や知人と少し何がする程度で十分だと思ってる
- 98 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:33:25.76 ID:y+qT0+WA0.net
- 俺の時は大学通うのに住所移してたから実家側の方は案内来なかったなあ
式の日は実家にいたけど勝手に行くとまずいと思って行かなかったわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:34:11.67 ID:XlMSotXn0.net
- >>97
俺の時代に成人式が荒れて
ニュ−スになった
- 100 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:39:49.17 ID:LAf8sEyV0.net
- オレも行かなかったけどな
大学で上京してて、東京からわざわざ岩手戻るのが金もかかるしいろいろ面倒だと思った
- 101 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:41:04.96 ID:EVRJmwXu0.net
- ハロウィンみたいなレベルのイベント
一応行ったけどなにこれって感じで特に必要性は感じなかった
税金使うなら今後は廃止も視野に入れるべきだろう
まあ振袖レンタルやらあるからもう商業行為の一部になってるんだろう
- 102 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:47:29.12 ID:eFEOUBta0.net
- >>96
大阪市は区ごとにやるから小中学校の同窓会みたいになってたな
同じ部活だった友達と行った
- 103 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:56:38.87 ID:XlMSotXn0.net
- 成人式行って
甘い汁吸えた人居るのか?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:58:16.82 ID:2f8e0sad0.net
- コロナが落ち着いて25歳で成人式でも全然いいと思うぞw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:58:17.96 ID:Tt9Vya790.net
- 朝倉も偉くなったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 11:58:21.77 ID:5yYbyMZP0.net
- 俺も成人式行かなかったぞ、市からテレフォンカードが送られてきたw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:13:59.33 ID:s/gpDMKa0.net
- キャンパスライフ送りたかったと嘆く学生に大学が全てじゃないよと説く専門卒と考えると説得力が全くない
- 108 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:22:07.58 ID:tWHWkPLp0.net
- 成人式で暗くなってるやつは川島のエピソード聞いた方がいい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:22:28.36 ID:+nM3TAT30.net
- 混血児は関係ないじゃん
- 110 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:26:27.16 ID:GY18JwXV0.net
- 20歳って人生の波の中で1番最弱の時期じゃね?
同世代で集まるのに適した時期じゃないわ
28歳ぐらいがいい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:28:10.40 ID:aa579cUB0.net
- 地元遠い大学生とか、色々お金掛かるから帰らないって人多いと思うけど。まあリア充とかパーリーピーポー系は絶対参加しそうだけど。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:31:21.10 ID:uWESwaVX0.net
- 成人式に行くか行かないかが成人としての踏み絵だと思う
- 113 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:32:55.58 ID:/sfkieHh0.net
- 成人式の写真ないと負け組扱い
- 114 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:33:17.60 ID:qNZYaFPR0.net
- 私立の大学行かせてもらってんのに
たかだかつまらん式のために
スーツとか買ってもらったり
親に負担はかけられないと思ったな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:40:00.39 ID:XlMSotXn0.net
- >>110
同窓会が楽しめるのも
格差がない23歳まで
20代後半からだんだん格差できて
落ちぶれた人は来なくなるし
30歳過ぎたらもう同じメンツしか
来なくなるし 女は腐って終わってるし
参加するメリットがない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:42:19.12 ID:NXcdLK6Q0.net
- >>3
いまのJKCのpopteen専属モデルは超かわいいぞ ニコルもみちょぱも足元にも及ばない。
化粧の差かな?というのはあるけど
- 117 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:43:25.93 ID:JOJGCjzj0.net
- 行かなかったアピールする奴らがクソみたいな顔ぶれで逆効果
- 118 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:44:41.71 ID:HFUeIojF0.net
- >>115
んなことはない
20歳で差がついてるぞ
底辺高卒の奴らは底辺職だし、進学校卒は国立や有名私大に在学中
前者は夢も希望もないってめちゃくちゃ愚痴りはじめて、後者を羨ましがるから
- 119 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:47:01.15 ID:a3QAFvSE0.net
- >>118
どちらかというと成人式で元気なのは前者だろw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:48:09.78 ID:HFUeIojF0.net
- >>119
そりゃ成人式でしか自分を表現する場ないからな
そのあとの人生はずっと底辺職で社会の日陰者だし
- 121 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:49:03.85 ID:cnZnz0lq0.net
- 行くやつ大抵プスだよ?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:49:13.61 ID:zQeNpxQ+0.net
- とりあえず、男は来てもむさ苦しから
呼ぶな。来ても酒のんで暴れるぐらいしかしないし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:51:50.83 ID:Jbf5m1jA0.net
- 成人なんだから心の整理くらいテメーでしろ
小中高生の子供達が卒入学式中止、イベント中止、修学旅行中止になってんだから、自分達も仕方ないし早く収束させて来年は子供達が楽しい学校生活送れるように自粛してあげようくらい考えろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:52:25.02 ID:a3QAFvSE0.net
- >>120
底辺底辺言うけど、そいつらは学歴とか気にしてないよw
早く定職に就いて結婚して、そいつらはそいつらで幸せにやってるんだよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 12:57:46.76 ID:XlMSotXn0.net
- >>110
28歳は遅すぎる
もう終わってるって
男も女も劣化してるし
その年齢ではもう過去より
未来に生きて行かないとだめ
俺は20歳は無敵だったけどね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:00:57.55 ID:XlMSotXn0.net
- 同窓会なんて年いけばいくだけ
楽しくなくなるよ
格差とかできて
俺はもう高校時代に小学校時代の同窓会して面白くなかった
- 127 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:04:29.67 ID:kjTM7fL70.net
- 藤田ニコルとみちょぱとゆきぽよとで
3p出来るなら30万円までは出せる
出来れば15万ぐらいにしてもらいたいが
- 128 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:04:33.15 ID:5NgWmNtP0.net
- 成人式行かない理由なくね?
大丈夫かお前ら
- 129 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:04:48.08 ID:uEOWSigy0.net
- たいしたことないさー 代わりにニコルンルンの晴れ着姿でも見て癒されルン
- 130 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:04:50.98 ID:xkb4ffwJ0.net
- 川谷絵音一気に好感度上がったわww
ベッキーともあんなことあったのも、青春の反動だろうなw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:05:07.19 ID:cXyn1Dhh0.net
- 高学歴ユーチューバー 投資家takuの
暗号資産の動画が天才過ぎる
みんな爆儲け
- 132 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:08:41.69 ID:5O/jX0Ww0.net
- >>3
最近韓国系の化粧が流行ってるよな、顔の特徴消しちゃうやつ
あと髪形も耳の横の毛だけ垂れて長いやつで統一
あのキモさに比べたら顔にも髪にも特徴があって可愛いぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:10:01.98 ID:W14UpDxK0.net
- 成人式行く方がマイノリティーでしょ
ガイジのお祭りみたいイメージしかない
- 134 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:33:10.26 ID:FKuuJG6q0.net
- >>124
「そいつらの」幸せな
比較できないから幸せなんだよ
同窓会行ったら、大きな家も高い車も家族もいて、自分より休み多いのに高い給料もらってる奴らがいる
しかも、同じ小学校や中学校だったのに
そりゃ僻まない方がおかしい
- 135 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:47:56.86 ID:wJYBR3z70.net
- 成人式に命かけてるような奴マジなんなんだろうな
ただ旧友が集まってつまらん話聞かくだけのイベントなのに
成人式ごときではしゃいでる奴を見るたび、その後の人生つまらない道を歩むんだろうなって思う
- 136 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:52:01.93 ID:GhCb4CMX0.net
- 行きたくもなかった人間の話を聞いてもな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 13:57:57.05 ID:Jthdf/ie0.net
- >>128
寒い
めんどくせーから行かんかったわ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:20:18.11 ID:a3wAr4k20.net
- 藤田パコルではもう行けないだろ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:21:21.88 ID:a3wAr4k20.net
- 成人式(クズ式)
成人は性人
再会ついでにパコリたいだけ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:23:11.66 ID:a3wAr4k20.net
- >>43
競馬はだせえなw
>>57
同級生とパコりたかったら行く一択だろ
人生の中でここまで堂々とセックスOKが前提の集会あるか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:24:26.42 ID:a3wAr4k20.net
- >>78
セックスしたい奴には楽しみだよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:24:47.91 ID:XlMSotXn0.net
- >>134
もう成功者は来なくなるよ
妬まれるし
嫉妬されるからね
同じ身分だったのに
お前だけいい生活しやがってて
- 143 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:25:52.87 ID:Is/twy1i0.net
- あんなもん行ってもクソにもならん
- 144 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:26:55.06 ID:XlMSotXn0.net
- >>128
小学校と中学校と時代の
好きだった女が両方彼氏持ちで
彼氏と成人式来るって聞いて
羽織はかまの予約レンタルと美容室の
予約中止した もうやる気がなくなった
- 145 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:27:24.90 ID:a3wAr4k20.net
- >>79
行った側からすると
セックスする奴としない奴とで分かれるだけだぞ
>>126
優等生だったかわいい子が20代前半でおじさんと不倫してたりして
ガッカリすることで
青春コンプレックスの解消にはなるぞ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:27:29.40 ID:O5e9wXLP0.net
- 成人式なんて特に最近は自己顕示欲のお披露目会みたいなもんだしな
なんだよあのキャパのイベントで着るような振り袖とヘアメイクは
- 147 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:28:19.10 ID:a3wAr4k20.net
- >>127
最終的に誰で射精するつもりだ?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:29:34.13 ID:Bqkav7sN0.net
- >>1
成人式に全てを賭けてる人の気持ちを考えられないんですか?
その発言で深く傷付く成人式出席者もいるんですよ!
- 149 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:29:35.12 ID:kTRZnGHj0.net
- 旧友達と集まって変な雰囲気を味わうイベントじゃん
オレはまあまあ楽しかった記憶
- 150 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:29:44.48 ID:0JZOPG7q0.net
- >>44
それを堂々と見物できるのに行かないなんてもったいない
- 151 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:31:47.41 ID:a3wAr4k20.net
- >>150
ブス見ておもろいか?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:31:48.75 ID:A0KjALr80.net
- 成人なんて入学や就職、高校スポーツの全国大会と違って自分らの力で勝ち取ったもんでもないのに
マスゴミがそれと同列に残念感を煽るのが理解できない。大したイベントでもねえだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:32:35.51 ID:XlMSotXn0.net
- >>128
それと小学校と中学校は
楽しくなかったし
嫌いなやつがたくさん居たし
- 154 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:36:01.66 ID:FnsTzAxo0.net
- 全ても何も成人式なんて出席率50%ちょっとだからな
元々行かないやつが多い
- 155 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:36:25.86 ID:XlMSotXn0.net
- >>145
あれ怖いよね
小学校時代大人しかった女が
男男になってパンコになってたり
もう過去が振り返らないほうがいい
未来だけ見たほうがいい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:37:09.05 ID:ReU8Hhea0.net
- >>151
美人を普通に、普通をブスにする悪魔のようなアイテムだよな。品のない振り袖とアホみたいなあの厚化粧て。ブスはブスのままだからどうでもいいけど。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:37:33.32 ID:xepTwXPp0.net
- と成人式関係ない22歳が他人事のように発言しています
- 158 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:38:43.94 ID:l7NSLl8N0.net
- 行かなかったのと行きたいのに行けなかったのは違う
- 159 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:39:22.17 ID:t/jOx9r60.net
- >>1
22歳・28歳・34歳になっても成人式に出なかった事をウダウダ言うくらいなら
出た方が良かったんじゃないのと思う
出ても大した思い出にもならないけど、出ないと引け目を感じるんだろうな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:43:09.45 ID:VymcKofF0.net
- 今年の新成人は昔の友達とLINE交換もできずに今後の人間関係狭くなるんだろうな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:43:35.00 ID:CvC8x8RQ0.net
- ヤフコメとか、出られず今も惨めな自分の人生を無理やり肯定したいのか
成人式に出たやつらや地域を異常に罵倒してるのが面白い
- 162 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:43:58.07 ID:CvC8x8RQ0.net
- >>159
やめたれw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:44:16.64 ID:XlMSotXn0.net
- >>160
今の子って
子供時代からネットとか
スマホとかあるから
同窓会とかないらしいね
snsで卒業後もずっと繋がってるから
- 164 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:45:39.23 ID:8EHTrwFx0.net
- >>160
昔の友達と繋がってる奴なんて何の目的も持たずに生きてる奴だけだろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:46:06.83 ID:cHvBrPXp0.net
- 東京のベッドタウン出身だけど
中学時代の同級生は
彼氏の車から振袖着てコーンロウで降りてきたよw
市立中学でのカースト上位、モテた女の子達も
大体マイルドヤンキーまでいかずとも
その土地に沈んでる
市立の中学なんてそんなもん
卒アル改めてみると大したことない
大人になってからが勝負なんだなと思った。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:47:40.90 ID:GGmhA/1E0.net
- 成人式なんて7割も来ないだろ
遠い学校行ったやつとか仕事のやつとかバイトのやつとか来ないし
- 167 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:48:16.05 ID:xMEQoJh/0.net
- >>4
確かに。てか成人式にそれ程重みを感じるのは幸せ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:48:26.79 ID:XlMSotXn0.net
- >>164
昔の友達はもう役に立たないね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:49:37.45 ID:94KADTzB0.net
- >>163
ずっと繋がってるてめんどくせえなそれ
社会人になったら家族以外は2.3人の気の合う同僚くらいでいいわ
結婚しねえ奴増えてんのかな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:50:02.39 ID:8EHTrwFx0.net
- 20才ぐらいじゃそこまで変わらんが
30の同窓会は落差あるぞ
キモポジだった女が結婚してるのに
目立ってた女が独身だったり
ヤンキー女はバツイチ風俗嬢になってたと聞いたり
優等生女は不倫
ヤリマン女がそこそこの収入の男と結婚とかな
女の人生は面白い
- 171 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:50:09.85 ID:kTRZnGHj0.net
- >>1
仕事で行けなかった人達は格好付くだろうけど、そうじゃない人達がコンプを拗らせる。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:50:56.35 ID:szCPMjh90.net
- ハタチなんてまだ大学2年の子供
何の自覚もないから式に思い入れもないよなぁ
日本人は精神の成長が遅いのだから、成人年齢は25才くらいに引き上げた方が良い
大人になることを急かすのはパワハラモラハラで心身を病む原因になる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:51:30.40 ID:WDifVK7J0.net
- てか普通に成人の数と参加者の数比べりゃ参加者の方が少数だから
- 174 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:52:13.45 ID:60N1tjaW0.net
- 行かなかった と 行けなかった は違うからな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:53:01.62 ID:8EHTrwFx0.net
- >>174
成人式ごときで
んなマウント取らんでも
- 176 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:53:58.54 ID:WD3QqDSR0.net
- そもそもこんなもん出席すんの、馬鹿みたい。
友達いません、要りませんの人生だし。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:54:36.30 ID:8EHTrwFx0.net
- 人間の価値は収入
男の価値はやった美女の数(ブスは減点)
女の価値は結婚相手の収入
成人式に出た出てないでマウント取れるのは痛すぎる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:55:47.66 ID:kTRZnGHj0.net
- >>177
単に成人式に出ただけでマウント取ってる様に見えるって、どんなコンプ抱えてんだあんたw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:56:48.92 ID:XlMSotXn0.net
- >>177
成人式は前哨戦だからね
ここで逃げて勝たないと
もう跡がない
- 180 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:56:53.35 ID:8EHTrwFx0.net
- >>176
それをマウントって言うんだよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:57:55.01 ID:XlMSotXn0.net
- >>170
38歳の時
学校で1番美人だった
先輩と再会したけど
ただのおばんになってた
- 182 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:58:31.75 ID:iRpACWWq0.net
- 来年しれっと参加したらいい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:59:43.41 ID:OjX198na0.net
- 俺の場合成人式の時は
ボストンに留学してたから
成人式出席して同窓会がどうの
みたいな発想なかったわ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 14:59:58.90 ID:+exfpkDS0.net
- >>179
池沼発見w
- 185 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:00:09.90 ID:szCPMjh90.net
- ほとんどの人間は恋愛開始するのは大学入学以降だしまだ就職もしてないのに、成人年齢がハタチってやたらめったら早くておかしな話だ!まして18に下げるなんて言語道断!
日本の成人年齢を25とか27とかに引き上げろよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:00:40.14 ID:XlMSotXn0.net
- 同窓会に参加して
わかったこと
もう過去には戻れないとわかった
過去は所詮過去
- 187 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:00:59.74 ID:Qdp28Ebh0.net
- 成人式を自己表現の場にしてるのはDQNだけじゃなくて多かれ少なかれみんなそう
行かないというのも勿論含まれる
そして全国に感染ばら撒いた大失態と週末くらいから指摘されだす
- 188 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:03:07.56 ID:zgznf9X30.net
- 夜に飲みに行ったりすんのが楽しいんであって式なんざ死ぬほどどうでもいいだろよ
時間経って成人式そのものの話なんて一切出ねーししねーぞ。出ても粗品がクソショボかったってのくらい
- 189 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:03:12.67 ID:GGmhA/1E0.net
- 早慶以上いけたやつや
背伸びたり激痩せしてスタイリッシュになったやつは行けばいい
ニ浪中や童貞はまあ好きにしろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:05:37.63 ID:8Q5DvSJR0.net
- >>186
戻れないとわかってるのに17レスもグダグダネチネチと過去に拘ってるのはなんなんだろね
- 191 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:06:25.54 ID:XlMSotXn0.net
- >>185
恋愛は10代で始まってるから
- 192 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:06:42.78 ID:OjX198na0.net
- 成人式の段階ってまだスタートラインにすら立ってない状態だろ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:07:12.48 ID:s+dlAllf0.net
- >>190
このスレにいてそれはないわ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:08:12.61 ID:KYlBITcu0.net
- 成人式なんかグループですっぽかして遊びに行ったわ
あんなもん行く奴は騙されやすい阿保だけ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:09:12.26 ID:O5e9wXLP0.net
- 成人式は集合写真ほしさに出席したけど、経費ケチって地区内のカメラが趣味なだけのオッサンなんかに頼むもんだから案の定フィルム入れ忘れて後日詫び状とともに小さく写ったスナップ写真数枚送られてきたという悲しい記憶しか残ってない
- 196 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:09:35.21 ID:Ago1QQMj0.net
- >>192
そうはいっても、底辺高卒の奴らはスタートラインにもたてずに人生終わるのが目に見えてるし、国立や有名私大に進学してる奴らはしっかりとスタートラインに立ってるからな
使う側と使われる側に別れるんだから格差は生まれるだろうよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:10:37.44 ID:C2TQdXxw0.net
- >>14
自分もサ店でバイトしてた
祝日は時給上がるから入れてくれって店長にいつも頼んでたわ
デカい店でバイトの子いっぱいいたので第2の学校に行ってる気分で楽しかったなー
別日にバイト仲間と神社行ってお祝いしたわ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:12:37.71 ID:XxQjCoVQ0.net
- 成人式が無くなったくらいでグチグチ文句言ってるのはまだ子供なんだよ
コロナ落ち着いたら自分らでやればいいじゃん
- 199 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:14:16.07 ID:y0YVIFnH0.net
- まともに学校生活送ってない馬鹿ばっか
- 200 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:15:45.50 ID:XlMSotXn0.net
- 小学中学の友達が役に立たないしね
百害あって一利無し
学生時代の友達なんていらないよ
役に立たないし 面倒
俺社会人友達としか付き合いしてないし
- 201 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:16:17.04 ID:C2TQdXxw0.net
- >>182
これいいやん
- 202 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:17:31.45 ID:GwDCt7PD0.net
- これから先、輝きそうにない人生だと
重要なイベントなんだろうな
- 203 :ガニエ :2021/01/13(水) 15:17:40.05 ID:SQ0xa7Tn0.net
- 成人式なんかはっきり言って意味ないんだから廃止でもいいよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:19:18.83 ID:XlMSotXn0.net
- >>192
いやもう凄い差が出てるよ
恋人持ちや結婚して
子供持ったり
- 205 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:19:44.99 ID:C2TQdXxw0.net
- >>200
林先生も同じようなこと言ってたな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:21:05.96 ID:XlMSotXn0.net
- >>205
アインシュタインも
同じ事を言ってたな
昔の友達は役に立たないって
もう昔着てた服は着れないって
- 207 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:23:44.67 ID:O9H9SB5r0.net
- 友達とパチンコしてた
そいつもタメ
バイトで貯めた金で進学した
あいつなぜ俺と一緒にパチンコしてたんだろう
もしかすると俺に付き合ってくれたのか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:24:59.06 ID:XlMSotXn0.net
- >>205
同窓会行っても利益にならないし
今まで色んな人と昔の友達と
再会したけど
何のメリットもなかったから
もう会わないと誓った
- 209 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:27:30.99 ID:O9H9SB5r0.net
- >>204
全部同じじゃん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:28:01.06 ID:uFBUaU360.net
- https://i.imgur.com/4AEShHX.jpg
- 211 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:28:04.02 ID:uFBUaU360.net
- https://i.imgur.com/4AEShHX.jpg
- 212 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:30:17.96 ID:XlMSotXn0.net
- 友情にも恋愛にも
賞味期限あるよ
もう昔の友達より
今の友達大切にしろ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:31:35.14 ID:XlMSotXn0.net
- >>204
恋人居てる人や
もう子持ちも居たし
そんな人達と話も
もう合わないしね
年いったらもっと話は合わなくなってくるよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:32:05.97 ID:OjX198na0.net
- >>204
犬猫じゃあるまいし
結婚出産早けりゃいいもんじゃない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:34:15.22 ID:O9H9SB5r0.net
- みんな屈折しとるな
別に出てもよかったんだけど
スーツなかったから
あんまり昔はコスプレとかはいなかったような
- 216 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:34:37.68 ID:XlMSotXn0.net
- >>214
話についていけないって
コンプレックスだぞ
とりあえず昔の友達と会っても
意味はもうない
今の自分の友達や恋人を大切にした方がいい
それで俺は人生がよくなった
昔の友達と再会すると運が悪くなる
昔の友達切ってから運が良くなった
- 217 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:37:57.31 ID:e2k1Mj2+0.net
- なぜ成人式にそこまで取り付かれるのか謎
座って話聞いて帰るだけだぞ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:38:00.47 ID:Zrcvvbul0.net
- 北九州の成人式が期待通りのDQN祭りで安心した
- 219 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:40:14.22 ID:/sfkieHh0.net
- >>217
「成人式に出ていない=陰キャ」のイメージが定着してるから
- 220 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:42:32.87 ID:LAf8sEyV0.net
- >>114
それ、ほんとに。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:43:54.42 ID:WPmx2Pjv0.net
- 不良があんな行政の式にでて笑うわ
でるなや
- 222 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:44:32.28 ID:XlMSotXn0.net
- もう成人式と同窓会廃止しよ
権威下げようぜ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:45:45.52 ID:TB/dQByD0.net
- 有名人だと面倒そうだよな…よく知らない同級生に俺の事覚えてるー?とか言われそう
- 224 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:47:56.26 ID:XlMSotXn0.net
- >>223
俺の同級生で少し有名人が居てて
成人式の時
凄いファンというかおっかけが
来てたらしい
- 225 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:48:16.05 ID:FXcaeFqM0.net
- 10年以上前の大学生とかありがちな幼稚な反権力思想ででなかったと思うよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:48:17.27 ID:0Pnsbynj0.net
- で、でたwwwwwwww
成人式行かなかったアピールwwwwwwww
まあ成人式行ったヤツらは誰もお前の話なんかしてないけどなw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:49:30.35 ID:TDKjVLgI0.net
- 式典がなくなってこの世の終わりのごとく号泣してる女なんかは到底理解できない
仮に式あって行ったところで来賓の祝辞の内容カケラも覚えてないくせに
単に同窓会したいだけなら着物着て勝手にやんなさいとしか
- 228 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:51:03.41 ID:Segr0AK60.net
- ???:「来年出ればいいじゃん」
- 229 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 15:56:25.76 ID:CBlstPFZ0.net
- 朝倉未来は成人式も結婚式参列した事もない
お前らと一緒
これ豆な(´・ω・`)
- 230 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:02:02.69 ID:CBlstPFZ0.net
- >>221
奴らはもう働いててガキ特有のウェーイに戻れるのが成人式しかないんだ
大学生の卒業式も卒業旅行もないんだ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:02:14.40 ID:XlMSotXn0.net
- >>229
朝倉未来って
バツイチで子供2人居てるよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:05:09.80 ID:8SACjyu10.net
- 2浪で成人式行かなかった人が多かったよな氷河期世代は
そのまま多浪して大学に進学せずに、みんな死んじゃったけど(´・ω・`)
- 233 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:16:34.86 ID:Ago1QQMj0.net
- >>232
本当にみんな死んじゃったなら日本のためにも良かったのにな
実際は生き恥さらしてるから政府から社会的負担といわれるわけで
- 234 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:20:03.03 ID:O5e9wXLP0.net
- >>227
身内で家族写真撮るだけじゃ満足できんのかね
他の人に見せたきゃSNSに上げりゃいいだけだと思うんだけど
- 235 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:22:57.03 ID:O5e9wXLP0.net
- ここにいる人らは親戚連中から成人祝いたんまりもらったのかな?成人式に出て他人を羨ましく思ったのはそこだけだな。うちの一族はそういう習わしが無かったもんだから。成人したんだからもう小遣いいらんやろ?ってスタンスだから。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:27:13.20 ID:bpMgy8PS0.net
- 全員エール送ってんのバカしかいなくて草
- 237 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:27:20.57 ID:puLWAOpv0.net
- 振り袖借りる金もないし
出席したくないって
何度も何度も断ったけど
しつこく同級生に説得されて
貯金削って振り袖レンタルして出席した。
結果、やはり後悔しか残らなかったし
ただただ金と時間が
もったいないだけだった。
ヤンキーは大騒ぎしてるし
やたらみんなチャラくて
ナンパ大会みたいな雰囲気で
飲み会も最悪だった。
まだ未成年で
出るか悩んでる人がいたら
マジ出なくていい。
自分の好きなことに
お金使った方が有意義だよ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:29:21.81 ID:9mRRTxcx0.net
- 藤田ニコル
朝倉未来
語呂だけならモデル仲間
- 239 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:40:05.65 ID:jNomnkLi0.net
- 俺も行かなかったな正確には行けなかった
プールの地下で配管作業してたわ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 16:59:33.59 ID:3HNAOx3tO.net
- 成人式だけ意味が分からない祝日
- 241 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 17:30:55.36 ID:C6J9F6jt0.net
- >>240
バカなのかな?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 18:13:06.61 ID:j0t4ID+U0.net
- 俺は行こうとしたけど花火の判別落ちたから閉店まで打ったわw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 18:27:32.24 ID:oWY4zQ8j0.net
- あるから成人式で暴れまわる人も出てくるんだし
全部なくせばいいのに
- 244 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 18:46:07.65 ID:LHIyBmKN0.net
- セルフ成人式でいいじゃん
そこで集まれないなら友達でも何でもないんだし
- 245 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 19:00:10.23 ID:2+LfeqQ90.net
- >>1
わかってないなあ
式に出たいんじゃなくて、晴れ着を着たいのに
芸能人ならいつでも派手な衣装着てプロに写真撮ってもらえるんだから、そりゃ成人式なんていらんでしょ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 19:31:59.13 ID:GRZ5/axG0.net
- 成人式中止した八王子市、晴れ着着た奴らが通行もままならんくらい駅前でたむろしてんのな
ちなコロナ患者成人式の日から200人増
- 247 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 20:54:10.19 ID:91b3CBBZ0.net
- アウトサイダーはろくな団体じゃなかったな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:08:19.42 ID:9Kft4ms+0.net
- >>65
そんなの親が知る術ないじゃん
そこまでつながりのあるクラスはないよ
中学と高校と交友関係違うはずだし
- 249 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:10:06.19 ID:9Kft4ms+0.net
- 仕事で行けなかった、コロナで行けなかった
そういうのはいいんだよね
行けるのに行かなかった人はずっとその雰囲気醸し出してるという…
- 250 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:13:17.08 ID:+x1RwKaz0.net
- そもそも要らないだろ成人式って
- 251 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:15:13.69 ID:u+I9M0Qj0.net
- 藤田ニコルって文春砲食らってから生理痛薬のCMでしか見ないね
- 252 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:16:14.55 ID:EWQED2ly0.net
- >>1
家庭や交友関係が原因で行かなかった奴に言われても
- 253 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 21:22:07.94 ID:jWyTnlbU0.net
- 自分の意思で行かなかった人とコロナで行けないを一緒くたに出来るもんなの?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 22:13:48.43 ID:3R7Z3I9x0.net
- アホ芸能人と一緒にするなよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 22:26:53.01 ID:JTzX2Ooq0.net
- 学生の頃にいい思い出の無い人にとって成人式は久しぶりに会いたい人もいないから出たいとも思わないから引きこもりの藤田ニコルや少年院で何年も過ごした朝倉未来に言われても説得力無いだろ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 22:35:34.70 ID:WWW8v/Np0.net
- >>1
黙ってろよブス
- 257 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:01:49.41 ID:V5Z1hzaQ0.net
- 今は18で選挙権も貰えるんだし「高校の卒業式を以って成人式とする」でもいいんじゃね。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:03:31.10 ID:GSWn+Qvi0.net
- 写真だけ撮っておいたらええよ、行かなくてもいいマジで!!!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:11:17.43 ID:u5q8VMiD0.net
- 同窓会に出席する奴は成功してる奴
出席しない奴は冴えない暮らししてる奴ってのは間違いない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:26:10.06 ID:3NXVI8lw0.net
- >>259
でも、クラスで運動が出来てモテてた奴らの大半が底辺職なのは笑えるわなw
中学校が人生のピークだったんやろなぁ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2021/01/13(水) 23:31:28.43 ID:cWrLAwE+0.net
- 「全てではない」使い続けたら最終的にやること無くなるだろw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 00:45:22.09 ID:gUoFZEJO0.net
- 落ち着いたら友達同士でやりゃええよ
ってかいつからそんな重要なイベントになってたんや
- 263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 02:58:43.76 ID:qnk9C94E0.net
- ニコルのマンコをガツンガツン突く!!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 03:09:14.04 ID:seKR226A0.net
- 成人式の帰りにMM号に入ってく同級生女子を目撃をしたのはいい思い出
- 265 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 03:17:08.72 ID:ZM4nMXTs0.net
- こんな奴らに言われてもな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 03:34:15.33 ID:8GcFIQTo0.net
- 成人式に命かけてた馬鹿いたな、小学生の時に好きだった女の子に8年ぶりぐらいに
会って告白してつきあいたいからと成人式実行委員会になってた、こいつ正気かと思ったね。結局そいつ好きだった女に話しかける事できなかったぽかったな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 03:41:02.73 ID:8GcFIQTo0.net
- 来年の成人式の対策もしないとね
まだコロナおさまってないだろうしでも今年と変わらないんだろな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 04:15:32.16 ID:XIcxdCUO0.net
- 成人式は化粧が変な子が多かったなw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 04:42:30.76 ID:ekKf1QnO0.net
- 福山雅治の成人式の思い出は良かったな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 04:49:31.48 ID:PeXU8UBS0.net
- 俺も成人式は行かなかったわ
大学中退して専門分野の勉強する為の学校の学費を貯める為に朝から晩までフォークリフト乗ってたな
またそう言うのが親のスネかじって派手な晴れ着着るよりちょっとカッコいい気がしてた
頑張って勉強してその道とプロとして初の仕事を終えた時にちょっといいスーツ買ってそれが俺の中では成人式みたいなもんだったな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 05:04:00.10 ID:CIqCR9PB0.net
- >>260
公立だと進学校ほど運動もできるやつが多いんだよ
公立トップ校の運動部は地元でそこそこ強い
- 272 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 09:44:18.24 ID:mPnKAv+Z0.net
- 行かなかった
行けなかった
それと中止は違うだろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 09:46:36.21 ID:vzocAFBr0.net
- 沖縄観れば無くて正解だろうさ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 10:07:36.05 ID:QrgWiIEV0.net
- 行ったけど着付けのために朝5時に美容室予約とか帯で締められて苦しいのが嫌で
洋服で行った
行ったことは行ったけどそこまで気合い入れようと思えなかった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 10:14:51.52 ID:Ywu39lpj0.net
- 有名人は地元に友達居ないだろうからな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 10:44:30.24 ID:mPnKAv+Z0.net
- >>271
私立も進学校は部活動が活発で強い
- 277 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 10:53:59.00 ID:YsI34yuO0.net
- >>9
学生の頃より大人になった同級生と、一夜のオフパコ楽しむための物色とかな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 11:34:43.31 ID:lkLFhxLO0.net
- >>271
>>276
お前らの中では運動もできて勉強もできる人間「しか」いない設定なのなww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 11:38:31.24 ID:/odc+Ygu0.net
- >>74
なかーま
- 280 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 11:56:26.63 ID:jpJhrvKqO.net
- >>74
私は3浪でして行く気は花々ありませんでした 地元の人間とは今でも会いたくない
成人式に何故行きたいのか解らない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 12:08:59.23 ID:jywnfMDg0.net
- 行かない自慢大会
ダッセ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 12:10:15.25 ID:jywnfMDg0.net
- >>241
いじめられてたんだろ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 12:26:17.79 ID:KLIZgqyK0.net
- 行かないのと行きたいのに中止は全く違うのにな
そもそも論点ずれてね?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 12:29:47.56 ID:MPCTzSHX0.net
- そのとおり!俺も行かなかった。
役所のミスで案内来なかったから、抗議の意味で欠席した。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 12:37:51.80 ID:deq/60SB0.net
- >>284君面白いね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 16:51:15.17 ID:MeOr6nvV0.net
- >>237
私かと思った、10数年前のことだけど未だに後悔してるわ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 18:45:17.74 ID:cXe6LwqQ0.net
- 同級生女子と4Pしたのはいい思い出
最高に気持ちよかった
- 288 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 18:58:26.82 ID:ZdVTzEvV0.net
- 行けたのに行かなかった人が上からなことを言ってんのかと思ったら、行きたくても仕事で行けなかった人たちか
まあそれもちょっと違うけどさ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 19:17:10.57 ID:pNti/z7n0.net
- aikoは成人式の日、富山で仕事(インディーズ時代)があったから出なかったと言っていた
成人式で同窓生に逢うのが恥ずかしかったとか、丁度いい理由が出来たとも
尤も、やはり振り袖には未練があった様で、御年40で初の地元大阪で行われたカウントダウンLIVEの時のオープニングで「二回目の成人式w」と会場を笑わせながらも振り袖姿で登場していた
- 290 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 21:38:46.06 ID:8Dqw9Kp+0.net
- 振袖って必要なの?
1年前から予約して何十万もかけて。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 21:41:26.57 ID:EHxvkChV0.net
- 自分も成人式行ってないや
寝てたわ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 21:54:57.91 ID:msX3H0lA0.net
- 案内すら来なかったワイ、二回目の成人式も一人でスルー
- 293 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 22:09:25.06 ID:KuM/0uB+0.net
- 行きたいのに行けないから嘆いてる
行けるのに行かなかった奴らがなんか言う立場では無いだろw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 22:12:13.28 ID:KaQIMWom0.net
- それが女は着物を披露したいから成人式が人生の全て
- 295 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 22:18:29.93 ID:Z1Hr1nD60.net
- この二人って元陰キャが隠しきれないもんな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 13:41:06.46 ID:s+aN6Fty0.net
- 未来の場合は捕まってたからとかいうオチだろ?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 07:01:57.66 ID:1M9ZXSjv0.net
- ニコルのマンコをガツンガツン突く!!
- 298 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 07:03:24.75 ID:hV4RrRAf0.net
- わざわざアピールする事でもないし
- 299 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 07:38:12.08 ID:+owK+V650.net
- >>271
日比谷高校がスポーツ強い?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 21:40:11.94 ID:A6AX6ErU0.net
- コイツ前髪スカスカ、真っ赤な口紅の罪は重いぜ
やりまくって森が泣いてるぜ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 21:45:02.93 ID:Veu72HDY0.net
- 自分は成人式には行かなかったけど、行きたかったのに行けなかった人はお気の毒だね。
総レス数 301
63 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★