2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石原プロモーション、16日に解散 58年前に起業した日に看板下ろす [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/01/16(土) 05:59:48.45 ID:CAP_USER9.net
石原プロモーション、16日に解散 58年前に起業した日に看板下ろす
1/16(土) 5:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84f94e87aa926e5a860361aa92a7351626c480fe
昭和、平成と日本の芸能界を牽引した石原軍団の裕次郎さん(左)と渡哲也さん(右)。その魂は語り継がれる(1974年撮影)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210116-00000513-sanspo-000-1-view.jpg


 昭和の国民的スター、石原裕次郎さん(1987年死去、享年52)が創立した老舗芸能事務所、石原プロモーションが16日、看板を降ろす。裕次郎さんが起業した“誕生日”に「株式会社 石原プロモーション」と書かれた商号看板を故人の仏前に戻す。

 16日は同社幹部が東京都内の事務所から昨年8月に亡くなった前社長、渡哲也さん(享年78)の墓前へ供え、その後、裕次郎さんの妻で会長の石原まき子さん(87)に返還。まき子会長が裕次郎さんの仏前に供え、58年間の歴史に幕を下ろす。

 48年間、同社一筋で創立記念日の返還を提案した俳優、神田正輝(70)は“解散式”には立ち会わず、テレビ朝日系「朝だ!生です旅サラダ」(土曜前8・0)に生出演する。

 神田とともに38年間所属したツートップの一人、舘ひろし(70)は11日に行われた映画「ヤクザと家族 The Family」の完成報告会に出席した際、「渡さんの遺志もあるので、きっちり会社を閉めないといけない」などと話していた。

 同社は3月31日に俳優マネジメント業務を終える。

(おわり)

199 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 15:24:39.42 ID:ekOzmVs30.net
50歳定年制にしとけばよかったのに

200 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 15:43:58.65 ID:ssViqwiF0.net
>>193
握手して記念写真撮るのに人数制限なんてないんだから、手に入らなくなる可能性あるのは食い物だけだろ。そんなもんぐらいでいい大人が泣くわけねーだろ。チンカス

201 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 15:58:35.18 ID:fO2PZFH40.net
>>200
お前のような部落の乞食は
食い物しか目当てにしてねぇんだろうけど
食い物だけが目当てじゃねぇ被災者も居るだろ
いい気になるなよテメェ。なんならケリつけてやるか?

202 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:23:33.26 ID:ssViqwiF0.net
>>201
おう、とっとと子供部屋から出てかかってこいや!

203 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 16:49:47.20 ID:52QjRTm20.net
切ないけどこれはこれで恵まれた結末なんじゃないかな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:43:40.65 ID:WOcZ/H5a0.net
>>170
小林専務が甘い汁吸いたかったのかなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:48:28.30 ID:881VAvlB0.net
>>171
立ってるだけでも苦しいんだろうけど晩年の
渡瀬恒彦の演技は酷かったなあ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:49:08.71 ID:881VAvlB0.net
>>174
ヤクザ=ゴキブリ=皆殺しという凄い映画

207 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 18:54:37.69 ID:881VAvlB0.net
>>186
なべおさみの回想が面白いよ

水原弘と石原裕次郎と美空ひばりと勝新太郎で
徹マン
最初におっちんだのがなべが付き人をやってた
水原で石原と美空は五十代で死んだ

結局人間寝ないと死ぬってことよ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:00:54.88 ID:ekOzmVs30.net
>>207
勝新意外はアル中の早死にじゃんw

209 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:06:03.93 ID:GrZ9pZPJ0.net
映画が斜陽になりかと言ってテレビは年々規制が厳しくなるので西部警察や大都会のようなものは作れない
考えてみるとよく2021年まで存続してたもんだと思うよ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:11:33.01 ID:fO2PZFH40.net
>>202
飯食ったか乞食さっさと出てこい
潰してやらぁ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:14:30.20 ID:4+ZpkgCq0.net
58年もてばいいだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 19:20:47.00 ID:qy5hXygh0.net
>>209
そういうのもテレビでは流せなくなってきたんだね
制作側の技術不足もあるけど見る方も下がってるのか
NetflixやHulu、アマプラだと過激なドラマや映画も多いのに

213 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:36:11.33 ID:Ifmjwh4th
カネの問題が 番頭さんが

214 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:21:29.48 ID:881VAvlB0.net
>>208
元気が出る白い粉の方が長生きが出来るw

215 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 20:40:33.12 ID:GrZ9pZPJ0.net
>>212
まずスポンサーが付かない
あまり過激なものを流すとお前のとこがスポンサーしてる◯◯はどうなってるんだと電凸する正義マンが現れるから
一億総監視社会になった弊害とも言えるね

216 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:45:12.52 ID:xfDVkI+J0.net
旦那が金玉男尺八と思ったら、そっちじゃない方か

217 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 21:50:25.66 ID:UMi5+2MA0.net
ビルの1階ってまだブックオフなの?

218 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 00:26:52.45 ID:cZ/9apTB0.net
>>217
ブコフの隣のビルだよ
ブコフはまだあるけどな

219 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 00:28:55.43 ID:18Mtu9sM0.net
>>46
義理を欠く、もしくは、不義理を働く、な

220 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 02:01:43.94 ID:DIa/kmUL0.net
岩永ジョーイ、草野航大、神田穣の3人は多くの参加者の中で厳しい試練を乗り越えて石原プロに入ったのに、
5年もたたないうちにすぐに出ていっちまったな・・・。

221 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 02:09:51.77 ID:VhQixGB40.net
神田は不義理な野郎だね

222 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 02:38:38.47 ID:qULREboO0.net
悪の枢軸

223 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 02:48:27.83 ID:T9FaMBpv0.net
みんな忘れているけど、70年代後半から80年代にかけて、途切れる事なく、さまざまな日テレドラマに出続けていた神田正輝。
あまりのハードスケジュールに血を吐いたなんてエピソードもあるらしい。
かなりの売れっ子だったからなのか、石原プロ製作ドラマにレギュラー出演したのは、大都会の1と2、それとゴリラだけだった。

224 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 02:49:04.98 ID:qULREboO0.net
清々した

225 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 02:56:16.61 ID:dQ/mZgeO0.net
あまり話題にならないね

226 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 05:00:27.81 ID:maSJ9ISC0.net
>>223
ストレスで毛髪も…

227 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 07:41:42.21 ID:uETCPFGZ0.net
>>223
にっかつ撮影所から府中スタジオ(大映テレビ)に行く途中で
意識失って病院に運ばれたんだろ?

228 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 07:43:54.58 ID:5KlxP21V0.net
>>226
普通に自毛だよ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 09:36:00.37 ID:k0ZZ7+NG0.net
>>223
神田正輝も太陽にほえろ!出てた頃には人気あったのに、舘ひろしの躍進ばかり書かれて社史には項目なし。
御木裕や深江卓次とかもない。
他社扱いだが西部警察出ていた五代高之、三浦友和、加納竜、柴俊夫の話もなし。
退社した中で数ページブツブツ書かれてんのが寺尾聰。退社した人に対して解散した会社でも守秘義務あるはずで、これ結構まずいレベルじゃなかろうか。他の退社した人にはこういうこと書かれてないし。出す前にチェック入れなかったとしたら、会社として機能してないんじゃないかな。

230 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 09:50:40.69 ID:moW8fQrj0.net
三浦友和が山口百恵と結婚してしばらくした頃、西部警察(PartU)のレギュラーとして
出演するための石原軍団の入団テストが、
バスと並走するダンプからバスへ飛び移るシーンの
撮影だったと聞いたことがある

231 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 14:34:19.59 ID:k0ZZ7+NG0.net
あくまで一般論
社史って結局は特定の人に都合のいいことしか書かないもの。
ご本人に都合のいいことだけではなく、一般人のはずの妻まで登場して、経歴まで変わってるとか。
結婚報道ではそんな職業に就いてたとは一言も言われてなかったのにとか、中退なのに卒業と発表されてたりとか。
あんた別の歌手の追っかけで有名だったはずだろうとかw
まあ、選挙に出るわけじゃないからいいんだろうけど、ネットの発達している現代社会で、覚えてる人は結構いるから、あんまり「盛っちゃ」いけないってこと。
自分が社史を作るときには気をつけようw

232 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 17:52:39.67 ID:BBRM0b0v0.net
税金安いからなw西部警察の事故が痛かったよな

233 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 20:22:39.55 ID:uETCPFGZ0.net
>>231
沢たまきとカルーセル麻紀を混同してる
バカ軍団だからどうしようもねぇわwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 20:24:52.89 ID:tsK/McAh0.net
日本三大軍団
石原軍団たけし軍団

235 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 20:30:39.53 ID:n1+Yi702O.net
日光サル軍団

236 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 21:08:51.63 ID:RfcQyd2G0.net
テレ朝の爆発って子供が見てたゴレンジャー?のオープニングしか知らないわ。西武警察初回は銀座で戦車動かす想定やったんやろ?石原知事ではやれたかもな、残念。

237 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 21:22:56.42 ID:tKod8Iu60.net
おはぎ屋

238 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 21:45:42.98 ID:iZFa243W0.net
事務所はねわざワールドの向かいだったっけ?

239 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 01:46:55.41 ID:dzm+VVHyO.net
>>112
神田の場合は2時間サスペンスの衰退が痛かった

240 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 02:58:05.90 ID:hPxQrfCh0.net
>>229
おそらく偽装解散だろ?

241 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 09:23:45.39 ID:/AA7yh5k0.net
この前80手前のおばあちゃんに
「えー、裕次郎の映画見たこと無い人が日本にいるんだ!」
って言われた

242 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 10:10:43.31 ID:XR4T6Et70.net
>>112
BSでやってる橋田寿賀子ドラマに出てるな。長ゼリフだらけだから年取るとつらいわね。

243 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 10:37:34.04 ID:LPqfXJj00.net
神田正輝の凄いとこは
顔のシミも老いも全く隠さないとこだな
すげー良い人なのかもと感じた

244 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 10:41:08.54 ID:LPqfXJj00.net
>>209
実際には10年以上前に解散してた
古い日本的な人情で
中の人、1人が引退退職金出る年齢まで待ったとのこと

245 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 12:24:40.32 ID:x1FZW8ka0.net
現在の神田正輝さん

https://us.123rf.com/450wm/ewastudio/ewastudio1703/ewastudio170300608/74437175-%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E7%8A%AC%E3%80%82%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E7%8A%AC%E3%80%82.jpg

246 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:38:48.59 ID:LCXaDdjx0.net
西部警察リマスター見てると昨日撮った映像みたいに奇麗で半分以上亡くなってるのが信じられない
華麗に動き回る寺尾聰が73歳とか苅谷俊介74歳とかもうね

247 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 22:33:24.46 ID:iz3FpTl30.net
>>118
高級外車使ったりしてたからなあ。求めてないんだよねああいうのは。
1話のみの復活スペシャルも中途半端にスタイリッシュになっちまって魅力が半減だったな

もっと男臭く汗臭く泥臭くハードボイルドに全振りしてたら、
日本でスカってもいつか世界の何処かで評価されただろう。
映画HEATのようにね。

248 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 22:36:44.08 ID:MPPglwZ80.net
>>247
個人的にはマシンX以降のスーパーマシーンも不要
黒パトを敵の車にガッツンガッツンぶつけながら追い詰めるカーアクションが好きだった
決して傷一つつかないスーパーマシーンはいらん!

総レス数 248
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200