2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】笠井アナ「病室にもWi-Fiを!」 コロナで見舞い制限、孤独痛感…「国の政策で」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2021/01/16(土) 15:39:57.17 ID:CAP_USER9.net
元フジテレビの笠井信輔アナウンサーが14日、ブログを更新し、「病室にもWi−Fiを!」と訴えた。笠井アナは悪性リンパ腫のため19年12月から20年4月まで入院、治療した経験を持つ。

 笠井アナは現在、新型コロナの影響で家族や友人が病院にお見舞いにくることが難しくなっていることを挙げ、自身も家族が自由にこられたのは「最初の1カ月だけ」だと振り返った。

 その後の3カ月は「本当に孤独を感じて、具合が悪くなってしまいそうでした」とも明かし、「そんな私を救ってくれたのは、インターネットでつながった知人や家族、SNS上の名前も顔も知らない皆さんです」とつづった。

 笠井アナの入院病棟は時間限定で有線でインターネットに接続できたという。夜は通信料がかかるものの、スマホで友人らとテレビ電話を楽しみ「そして、YouTubeを見てたくさん笑って免疫力を上げました」と振り返り「もし病室にインターネットの環境がなかったら自分はどうなっていたか考えるだけでも恐ろしくなります」とも投稿。

 その経験を踏まえ「コロナの時代になって、入院患者の心の安定のため、早い病状の回復のためには、病室で無料でWi−Fiが接続できるような状況にする必要があると強く考えます」と訴えた。

 笠井アナの体験では病院ではWi−Fiは職員は使えるが患者は使えないという病院が多いと感じているといい「病院経営がコロナで苦しくなっている事は知っています。しかしわずかな費用で数多くの入院患者の心の安定が得られるならば、国の政策としてそれを進めた方が良いと私も考えます」との考えを示していた。

2021年1月15日 16時0分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/19539067/

962 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 22:52:48.15 ID:9a/nr5rJ0.net
笠井は国から優遇されてたテレビ局出身者らしいな
何か不満があると国が金出せ

入院者が暇潰しに動画見るのに国に金出せはおかしいだろ

はやくしねクソ笠井よ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 22:53:53.87 ID:qEcLWnCb0.net
>>946
お大事に

964 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 22:54:05.66 ID:XTG+iuee0.net
>>943
久々に見たわな

965 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 22:57:03.43 ID:LDCzZmGA0.net
自分で金払ってwifi入れよ

966 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 22:59:25.81 ID:uVRoBdjl0.net
は?なんなのこいつ

967 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:00:24.67 ID:oKQNxfqw0.net
前入院してたとこは目の前にセブンあってベランダ出るとギリ7SPOTが使えた
でも寒かった・・・

968 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:00:25.91 ID:EdasMTin0.net
病院でスマホも使えないと退屈で死ぬわ

969 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:04:49.90 ID:1xf6DEZj0.net
自分は無菌病棟のときはWiMAX契約して、テレビも端子付け替えて無料でテレビ見てた

970 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:05:16.76 ID:bStGdR0N0.net
>>955
wifi完備してなかった。
5chとツイッターメインだったから
ツイッターは画像を表示しないようにして保って低速を交えて使ってたが
平日の低速が遅いのなんの。
逆に日曜は低速でも速く感じたのは発見だった。

971 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:06:23.38 ID:NndWu/Uo0.net
>>2
一理ある

972 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:11:41.05 ID:YnLQdVLr0.net
地元の病院はWiFiどころか病室ですらスマホ禁止で特定の場所でしか使わせてもらえない病院だったけどな

973 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:12:46.95 ID:+aZjYSNZ0.net
自分の時はWi-Fiは設備との兼ね合いで禁止で、
病院の無料有線LANだったから、
念の為5メートルの巻取り式LANケーブル買って行ったよ
携帯は4G

974 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:17:22.44 ID:zBWtZ7Vw0.net
>>1
TVカードが売れなくなるやん

975 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:28:00.23 ID:4iNz0kH3O.net
入院中に仕事をしたり指示を出す人達も居るからね

976 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:34:01.80 ID:Nc6/0TnJ0.net
Wi-Fi付けてる病院行くか無制限のプラン契約すりゃいい話

977 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:36:35.60 ID:aPSO6ifN0.net
確かに
入院したときWi-Fi持ち込んだわ

978 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:37:04.97 ID:IyOwaQmU0.net
こいつなんで生きてんだよ
医者も助けんじゃねぇよ

979 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:39:35.01 ID:MPYOjSHo0.net
4Gで十分やろ

980 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:40:30.14 ID:B7EoP9oX0.net
>>1
11年かん 吉本 あんどう 反町理 ジャニタレと tbs報道とふじてれびで

わいどしょーとでとりつけやって なにかんがえてるの 

特ダネ 2chも 

981 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:44:12.50 ID:fvqozaIE0.net
>>974
TVカード屋がWi-Fiやればいい

982 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:55:16.34 ID:1Xc9Ct0L0.net
前に入院した病院は外来も病棟も普通にWifiあったよ

983 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:55:21.94 ID:OhmOFzFn0.net
>>200
オナニーできるんかそれ

984 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:58:31.10 ID:2n6n6Ks70.net
>>561
WiMAXでも2年縛り、3年縛りないプラン有るし
期間途中の解約手数料は1万円程度だろ?
それを払えば良かっただろ

985 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:59:58.35 ID:WkHHnxKp0.net
外来では普通に使えるのに、入院になるとWi-Fi使用禁止になるんだよ
なんなの?

986 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 00:02:54.82 ID:YxpkxvsC0.net
自前でWiMAXでも入れろよ

987 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 00:09:53.30 ID:OWwtgETJ0.net
去年入院したが1日100円でWi-Fi使えたぞ最近は付いてるところ多いのでじゃないのか

988 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 00:47:33.00 ID:k8e0MJ090.net
そもそもPC持ち込み不可の病院も普通にあるんだが

989 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 00:48:55.16 ID:k8e0MJ090.net
スマホでテザリングすればいいじゃん

990 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:02:47.68 ID:k5g3JipF0.net
だから森久美子のマスク動画あげたんですね

991 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:35:34.61 ID:qhlkG6Iu0.net
NHKが来るから嫌です

992 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:48:53.21 ID:fV18N4020.net
エゴサして落ち込むだけじゃないの?火災さんて意外に嫌われてんのな

993 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:51:34.05 ID:oDZQwp9k0.net
病院によってサービスが違う
しかしケチ臭いやつだな

994 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:00:52.61 ID:P9TqutlN0.net
有線あるなら無線ルータ買えよ

995 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:06:20.27 ID:UAQZUsxb0.net
楽天じゃだめなんですか

996 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:06:56.04 ID:/AWaHgrU0.net
モニターディスプレイと スマホとFire Stickがあれば退屈する事はないかな アメドラが見れて
地上波は本当に無くてもよくなったなぁ

997 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:10:56.94 ID:+encnrgi0.net
3ヶ月入出金しましたが誰も見舞いに来なかったよ

998 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:11:20.37 ID:5uPz6vBq0.net
元フジって事はここまで嫌われるんだな

999 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:15:09.36 ID:W0ulb1FB0.net
健康な時は散々無神経発言してたからねw

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:17:01.29 ID:BDgm0aIv0.net
>>871
投与した抗がん剤がドンピシャに合ったら消滅する事もある

1001 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:18:27.96 ID:cktcpTTt0.net
こいつがいってるのは無料wifiを国の政策で、だからな
バカも休み休み言えという話

1002 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:22:18.83 ID:NPHwTGjH0.net
あのー

1003 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:22:38.25 ID:NPHwTGjH0.net
えっと

1004 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:22:58.19 ID:NPHwTGjH0.net
そろそろ

1005 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:23:21.74 ID:NPHwTGjH0.net
質問

1006 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:23:41.03 ID:NPHwTGjH0.net
いいですか?

1007 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:24:53.84 ID:fTmbydjZ0.net
入院するときはWi-Fiあるかどうか確認してからにするだろ普通

1008 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:27:36.35 ID:s4BMj2Yo0.net
病院で遊んでんなよ

1009 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:30:13.62 ID:KQOvlLOh0.net
🚶🚶💭😊

1010 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:30:20.11 ID:KQOvlLOh0.net
✨😃

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200