2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「チコちゃん」で金縛りの仕組みを解説し衝撃 全ては「夢の中」の出来事だった [muffin★]

1 :muffin ★:2021/01/16(土) 15:53:41.82 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2021/01/16/20162490310/

15日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ、「金縛りってなに?」が注目を集めている。目を覚ました時、頭は起きているが、身体は動かない状態を指す金縛りだが、意外な事実がわかっているようだ。

チコちゃんの気になる回答は「そんな夢」という。金縛りを経験した人は多いはずだが、実は全て夢なのだという。

金縛り経験者から話を聞いた際、恐怖体験を話すことが多いのだという。しかし、金縛りにあった人たちは、「自分が起きている状態」と感じているが、実際には、眠っている時に見る「夢の一種」なのだという。

解説に出演した江戸川大学の睡眠研究所所長の福田一彦教授は、金縛りを人為的に起こす事件を実施。「金縛りにあった」という人は、実際にはすやすや眠っていたのだ。

学術的には、金縛りは「睡眠まひ」と呼ばれている。人が眠っている時には、深い眠りであるノンレム睡眠、浅い眠りのレム睡眠のサイクルを繰り返す。

通常であれば、眠った後ノンレム睡眠になってからレム睡眠に入るというパターンで回っていくが、何らかの要因で睡眠のサイクルが崩れ、眠り始めからレム睡眠になってしまうケースが存在する。その際に金縛りになりやすくなるようだ。

昼寝のしすぎやテレビなどを見ながら寝るいわゆる寝落ちをするとサイクルが崩れてしまうことが多く、金縛りに合いやすくなる。さらに、金縛りの経験者は仰向けで寝ていることも多いという。

レム睡眠の特徴に「脳が部分的に起きていて夢を見やすい」「筋肉の緊張が緩んで力が入らない」というものがあり、金縛りが起きやすいことと関係しているようだ。

さらに、眠ってすぐのレム睡眠は通常のレム睡眠と比べ、脳が活発に動いているため、鮮明な夢をより見やすい状態になっている。

金縛り経験者が恐怖体験を話す理由として、レム睡眠時には、脳内の恐怖や不安を感じる部分が活発に活動したり、心臓の動きもはやくなる傾向にあるため、「胸が苦しい」といった感覚を抱いたり、脳が恐怖体験をすると解説した。

起きていると感じていたものが、実際には夢だったというのは大きな衝撃だった。

851 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:11:25.50 ID:TAeAohCx0.net
たまになる、99パーセント仰向けで寝ているときな。 
金縛りの最中は霊的な感覚に襲われて異常な恐怖だが、後で考えると全く霊の仕業でなかったと臆病な自分が嫌になる。

852 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:16:53.75 ID:/UUnoXiK0.net
>>38
NHKはいつものやり方だ
少数の実験結果で断言してしまう

853 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:17:00.22 ID:J2FJg/qK0.net
初めて金縛った時は中学生ぐらいで怖かったけどその内に慣れて布団に入った時点で来るのが分かる
寝入った時に身体は熟睡モードになったのに意識はうっすらあるみたいな感じ
夜更かしするとなりやすい

854 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:17:13.81 ID:+HrlhFGY0.net
左手の小指だけは動かせる
集中するとそれで解けるんだよな
本当に動かせてるのかは解らないが

855 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:28:01.83 ID:s6ULTQFZ0.net
自分の名前呼ばれてるってはっと目冷ましたら誰もいなかったってことがたまにある
アレは全部夢の話なんやろうな

856 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:40:32.33 ID:LXpEWTFR0.net
起きていると勘違いして部屋の夢を見て
体に指令を出すが体は寝ていて応答しないため動かないのが金縛りらしいよな

857 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:41:13.51 ID:aj0DAvCi0.net
夢の中殴ろうとしても、全然当たらないよな
あれ何でだ?

858 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:44:57.37 ID:S5I8oyqC0.net
>江戸川大学の睡眠研究所所長

江戸川といえば乱歩(うつし世は夢〜)

859 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:45:04.72 ID:/UUnoXiK0.net
金縛りは筋肉の硬直なので、眠りに浅い時に起こる
朝方に起こりやすい
脳からの指令が全身の筋肉に伝わってないだけ
意識はしっかりしているからな

860 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:48:17.64 ID:LsCrXgzW0.net
>>29
アホだ

861 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:48:19.60 ID:A2Yqj9TY0.net
金縛り時々なるけど、起きなきゃ、て思ってるのに身体が動いてなかったり
起きた後の行動を想像してやってるつもりになってたりする
しょうがない、もう少し寝るかと思っても寝付けない
とにかく変な状態でやだよな
でも幽霊的なものを見たことはない

862 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:50:41.35 ID:2/un4AhT0.net
頻繁になる時期があったから解除方法を編み出した
手の指どれか一本だけ意識を集中させて動かせるようになれば金縛りば解ける
その間ずっと目が開いてて部屋の中を見てるから夢ではない
解けてそのまま起き上がったことも何回もある

863 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:52:15.52 ID:zit8iUnN0.net
>>1
この番組はウソばかり垂れ流してるから信用しない方がいい
三流の奴らを先生として取り上げて間違った知識を垂れ流してるクソ番組

864 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:52:53.20 ID:zNuzC4U50.net
金縛りになって必死に動こうとしてやっと動いて解けたと思ったら実際にはまだ眠ってて、その後目が覚めたら全く動いてなかった事に気づく

865 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:53:56.26 ID:zit8iUnN0.net
>>328>>1
この番組はウソばかり垂れ流してるから信用しない方がいい
三流の奴らを先生として取り上げて間違った知識を垂れ流してるクソ番組

866 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:54:44.97 ID:9giuKSdM0.net
金縛りになったら
そのまま寝れる!て人はいいけど
自分は無理だから
必ず頑張って自分の意思で起きるよ
だから夢ではないな

867 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:54:56.36 ID:zit8iUnN0.net
>>38>>1
この番組はウソばかり垂れ流してるから信用しない方がいい
三流の奴らを先生として取り上げて間違った知識を垂れ流してるクソ番組

868 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:58:32.78 ID:uW7wMA8F0.net
夢も本人の記憶以上の事は見ないんだしオカルトバカはただただ無知だなw

869 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:04:18.65 ID:gKJiAJIc0.net
夢なわけあるかボケ、実際に起こってる記憶はあるが動けない状態で、そこから頑張って手足動かして解ける時は解ける、解けない時はまた夢の中

動けない時の記憶が他の奴に確かめると合ってるから夢はありえない、例えば学生時代の授業中な

870 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:06:31.76 ID:+uJhNQvY0.net
おしっこする夢見た時の放尿感
実際はおねしょしてなかったから良かったものの
まじでドキッとする

871 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:08:07.06 ID:USgYi6nb0.net
当たり前だろw

872 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:08:48.81 ID:Y+/KxyQb0.net
>>1
寝てる時に金縛りになるより
寝てる時に足がつる方が怖い
超痛い

873 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:09:03.73 ID:+uJhNQvY0.net
金縛りは中二の時にようなってたわ
その頃が一番背が伸びてた時期かな
それが関係してんのかと思ってた

874 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:09:39.72 ID:/UUnoXiK0.net
金縛りは夢ではないが、明晰夢というのはよく見る
自分が夢を見ているという自覚があり
これは夢なんだから俺はなんでも出来ると思い
空を飛んだり出来る 好きな女とキスも出来る

875 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:12:20.15 ID:z6xppZMM0.net
就活の時よくなってた
火事の夢の時に金縛りに合ったりすると
うなされるわ寝汗ヤバいわで大変

876 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:12:35.85 ID:hammETFS0.net
中学で運動部入ってたころ
疲れて昼寝とかしてるときによくなった

877 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:14:12.61 ID:h+Ib9RMk0.net
夢だよなやっぱり
視力悪いおらがそんなにはっきりモノ見えるわけねえって思ってたわ

878 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:16:10.13 ID:jjxFO+OD0.net
人生最大の怒りが爆発したようなときに初めてなったな。夢じゃない方のやつとしか思えないやつだったんで
怒りによる精神への影響の場合夢じゃないタイプが発生する可能性があるのではないか

879 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:17:46.66 ID:HoemqD2r0.net
金縛りにあっても、いつの間にか寝てて朝になってるパターンだよな
つまり岡村がんばってね!

880 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:20:20.48 ID:6GaE+11i0.net
金縛りにはいくつか種類はあるとは思うが、私の場合は金縛りが来ると
体が振動して足元から空中に引き上げられて、空をジェットコースターのように飛ぶと
いうものだった。ゴーという音がして、トンネルの中を通る感じに光の点滅が見えた。
それである時寝入りばなに金縛りが来る気配がして、いつもは目を瞑っていたが
意を決して金縛りで体が宙に浮いた時に目を開けたところ、自分の体が蛍光灯の高さまで
浮いていることを確認した。
これは眠っていない時なので、金縛りは夢の中の出来事というのは、金縛りを経験した
ことのない人の話なんだろうなとは思う。

881 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:20:24.38 ID:CRw5v1ub0.net
疲れから金縛りになるってよくいうけど
金縛りになると余計に疲れる気がするんだよな
だからなりそうになると必死で目を覚まして
なるべく金縛りにならんように頑張ってたw

882 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:21:24.10 ID:7MffvZ7s0.net
諸説ばかりのインチキ番組

883 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:22:35.77 ID:cC/w8lNu0.net
>>874
だいたい夢と気付いた途端に夢の世界に矛盾が生じて意識が覚醒するので
エロい事はあまり出来ない
AV見ながら寝落ちしたりするとエロい夢見れる時もあるんだが

884 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:25:24.83 ID:YZPA4AOo0.net
うとうとし始めて頭上の空気がシュルシュル回る感じがするときは金縛りになるサインなのでそのまま寝ないように起きるんだけど
同じような人いないかな

885 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:28:47.80 ID:Ns3SkO9f0.net
単に体が動かなくなるだけの時とリアルな夢を伴う時がある
リアルな夢は入眠時幻覚ってやつだろうな

886 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:31:34.55 ID:2jzL/+ZW0.net
金縛りよりその逆のやつが怖い
朝起きて体起こした瞬間に脳がもう一度寝始めてそのまま横にバタンって倒れるやつ
下手したら頭ぶつけるから眠い時は起き上がらないようにしてる

887 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:31:59.86 ID:8TSw0h620.net
>>314
ん? 佐倉絆ちゃんは可愛いだろ?

888 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:39:38.08 ID:nd0h20Im0.net
目開いてるらしい

889 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:44:21.74 ID:jGtHqq6Y0.net
>>884自分の体がプロペラみたいにグルグル回りながら天井まで浮くってのはよく聞く

890 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:44:56.42 ID:cwEyY3Eb0.net
夢じゃないときに金縛りにあったことあるよ
嫁も見てたし間違いない

891 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:45:19.74 ID:jGtHqq6Y0.net
>>880
それは幽体離脱

892 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:57:53.61 ID:pgf77/xv0.net
動けなくなって横で寝てる妹と会話したことあるんだけどあれも夢だったの…?
妹があわててお母さん呼びに行った話今でもするんだけど

893 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:59:38.54 ID:jT8qVXzD0.net
明晰夢に慣れると
もう少しで寝返り打つから夢が覚めるって事までわかる

894 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:07:26.89 ID:ukDbyaVu0.net
チコちゃんは変なリズムネタコーナーやラストの歌コーナーやめて
クイズ一個やってほしいんだけど、もうネタが苦しいのかね

895 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:07:31.63 ID:IJ2vG1SQ0.net
不思議と人が近くにいると金縛りにならないんだよね
必ず一人で寝てるときだけ金縛りにあう

896 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:08:17.73 ID:RfnRfg9Y0.net
>>890
嫁の話し声聞こえてた時あって確認したら子供寝かしつけて話してたって言ってたし一概に夢だけでは済ませないよな。
しかも普通に寝てる時の風景見えてるけど身体動かない時あるし

897 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:12:40.62 ID:A5q9yNdX0.net
高校生の頃は金縛りなんて怖い夢だと思ってバカにしていた。
大学生の頃に二回金縛りにあってしまった。その時は金縛りはレム睡眠に見るとか基礎知識や
原理は大体知っていたのに恐怖でどうにもならなかった。

目を閉じているのに部屋に見知らぬ老女が入ったきて寝ている私に馬乗りになって首を締めてくる。
知っているお経や真言を唱えたがどうにもならなかった。
以後、金縛りはないが寝る時も消灯出来なくなった。

898 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:14:24.67 ID:suwxa5eK0.net
金縛りになったことないわ
子供の頃金縛り談義に入れなくて
今も金縛りに憧れてる

899 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:21:06.31 ID:ZswebTVI0.net
普通わかるだろw
ガキの頃は夢だ夢だ起きろーてやってたけど、もう今の俺くらいになるとアイドル出してエッチなことするくらい余裕のドリームメーカーなったわ
ただ興奮し過ぎて致す前に起きちゃうのが難点

900 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:24:41.93 ID:hCYPpD700.net
この番組って「諸説あります」や「色々なケースがあります」ってのをチョロっと表示するだけで基本一つの答えを断言するかのように紹介してるのはどうかと思うわ

901 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:27:02.51 ID:jbGoI84u0.net
200Xでやってたから知ってる
高校生くらいから金縛りに会うようになったけど
知識のおかげで怖い思いせずにすんだ

902 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:28:33.81 ID:N0lhlP8m0.net
前は楽しみだったけど
働き方改革とかやり始めた頃から見なくなっちゃった

903 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:34:15.53 ID:pbS+ODWC0.net
霊に関係してるスレって絶対心霊否定派がやってくるけど、何で幽霊なんて絶対に
いないと思ってるのに、スレ自体には興味津々なのかね?
そんなに興味があんのなら、何で幽霊を信じてる人間が多いのかをまず研究したら
どうかと思うんだがね
何万と心霊関連のサイトがあって、心霊体験談もアホほどあるんだからよ

904 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:36:08.79 ID:+y9kV/Db0.net
なったらストレス抱えてるやべー状態なのはわかる

905 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:38:48.86 ID:NTHtNmjz0.net
金縛りってどういう状態なんだろうってネタなのに霊とか言い出す奴は痛い

906 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:40:23.86 ID:w8ZxLenL0.net
>>896
それ脳が半覚醒状態だから記事の言ってること変わらないと思うけどな

907 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:40:39.92 ID:osils75H0.net
>>1
麻布の飲食で働いてるときに
昼休憩で横になって寝ていたら
東京大空襲を見て金縛りに会って
回りに助けを求めようと声を出そうとしたが全く出なかった。

あれは霊が見せたものだと記憶している。

908 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:50:50.84 ID:/G63MJL90.net
頻繁に起きるわ金縛り、寝付き始めた頃に体の硬直を感知して突然目が覚めてしばらく目玉以外動かせないってパターン
ただ何百回と経験してきた中でオカルト的なものを見たことはないな

909 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:53:13.91 ID:TkJO82yK0.net
嘘番組だな
こういう解説でなるほど〜〜
とか思ってるやついるのか?

910 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:55:22.47 ID:7JSIlObc0.net
目を開けたら光がグルグル回ってた
後で考えたら自分の目がグルグル回ってたんだとわかった

911 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:55:28.12 ID:h/hcJ81s0.net
というか夢じゃないと困るんだよ
あれが現実なら気持ち悪すぎるだろ

912 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:56:48.22 ID:y6YnJVmx0.net
金縛りのメカニズムを理解してから
金縛りにあったら声だして家族に気づかせるよう心掛けていたんだが
嫁曰わく突然寝ながら聞いたことないようなうめき声を上げはじめて本当に取り憑かれたと思われたようだ

913 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:57:07.58 ID:h/hcJ81s0.net
というか夢じゃないと困るんだよ
あれが現実なら気持ち悪すぎるだろ

914 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:58:55.54 ID:w/TlZIj00.net
※諸説あります

915 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:00:06.65 ID:7JSIlObc0.net
明晰夢も1回だけ見たことあるぞ
「これが夢の世界か!」と寝ながら興奮した
物を横から見たらハリボテだったりして自分の想像力の無さにガッカリしたり

916 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:06:31.95 ID:BYOCqD1GO.net
夢とは思えないけど
実際に体験したことないのかね?

917 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:09:00.39 ID:pbS+ODWC0.net
>>905
金縛り=霊ってのが普通に因果関係あると言われてるからだろ?

918 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:09:27.94 ID:7JSIlObc0.net
MMORPGやった後の明晰夢は本当にお薦め
マジで異世界転生を体験できる

919 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:16:00.12 ID:h/hcJ81s0.net
>>916
夢以外の金縛りなど存在しない
明晰夢 離脱の初期段階が金縛り

920 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:20:58.18 ID:N7PlWVr60.net
チコちゃんにしばられる

921 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:21:00.43 ID:zXGzqjW10.net
>>870
小さい頃はこのタイミングでやっちまってたなぁって心の中で思い出し笑いしたあと急に不安になって起きるパターンだわ

922 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:21:58.88 ID:1dsW8mOo0.net
金縛りを人為的に起こす事件ってなんだよ
緊縛強盗とか?

923 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 04:42:49.23 ID:AHKCtfU40.net
原因が「夢」だけに限定なの?

病気や気のせいや電磁波や宇宙人や幽霊が起こしてる場合もあるかもしれないのにね

腹痛は傷んだ「食べ物を食べたから」だけではないよね

病気や気のせいや電磁波や宇宙人や幽霊が起こしてる場合もあるかもしれないのにね

決めつけられると、そんな事思うわ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 05:40:19.15 ID:g0Pc0w8d0.net
>>1
このしらべえって人が作った番組の内容そのまま垂れ流してるけど
こんなの有りなの?泥棒じゃねえか?

925 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 05:53:55.97 ID:AHKCtfU40.net
「夢の中」で金縛りが全て説明しちゃうなら、その実験も検証も世の中の全てのことは「夢(明晰無)」と言えばみんな説明できてしまうね(笑)

926 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 05:55:11.99 ID:AHKCtfU40.net
>>901
その200Xとやらは夢だよ(^_^;)

927 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 06:16:04.04 ID:pbS+ODWC0.net
>>924
何を今さら・・・

928 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 06:20:40.53 ID:kaKzdOD20.net
寝返りうちたくて身体に力入らないのを頑張って動こうとしてる時の脱力感が気持ちいい

929 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 06:21:54.48 ID:FSPWzlFL0.net
>>2
姉に手錠かけようとするチコちゃんなら知ってる

930 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 06:46:38.75 ID:4UyXsnU+0.net
俺は金縛りになりそうな瞬間にら防御する技を覚えてから防御できる
たまに失敗するときもあるが
なので夢ではない
足から来るよな ビリビリって そこから上にあがって全身に 肩までくるまえに
この時まだ顔は動く この時耳を餃子にすると 俺も人から聞いた時笑ったが まじだったよ

931 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 06:57:37.36 ID:Ow1PtSGX0.net
俺の金縛りはデカい蜂の羽音から始まる

932 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:00:42.98 ID:pbS+ODWC0.net
>>930
どういうこと?
耳を餃子?

金縛りは足から来ないからなあ
まあ、最近はほとんど起きないからいいけどさ

933 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:06:37.13 ID:80OsqNbr0.net
>>930
にら餃子?

934 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:09:12.05 ID:F0uGEZ2F0.net
夢から目覚める夢もあるしね

935 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:10:39.57 ID:aRe3E2xM0.net
>>146
俺もそうだ、意識するようになってからは減少w
もう笑ってまう

936 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:19:17.02 ID:cxQN+csF0.net
>>880
起きてる時に体が天井まで浮いたってこと??本気で言ってる?

937 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:19:46.84 ID:kaKzdOD20.net
>>934
よく見るわぁそれ
朝起きて顔洗って歯磨いてトイレ行ってハッとしたらまだ布団の中で寝てるっていう夢
何ループもするからスタンド攻撃か!?みたいな気分になる

938 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:26:42.32 ID:cxQN+csF0.net
>>903
そもそもこのスレは金縛り現象が脳科学的に解明されたって話のスレなのに
あなたみたいに突然幽霊とか言い出す人が来るじゃん?
お互い様じゃないの

939 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:31:00.76 ID:Pc/ouIsa0.net
俺は幽霊とか全く信じてないけど
墓場の真横のアパートに住んでた時に
墓場に足を向けて寝てたら毎晩足を引っ張られる夢を見て
仕方ないから頭を向けたら頭を引っ張られる夢を見出した。
しょうがないので狭いけど横向きに寝たら夢を見ることはなくなった。
そこは横に引っ張られる夢を見ろよ。

940 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:34:28.01 ID:FKmlew/Q0.net
言っとくけど、お前らが書き込んでるのも全部夢だからな。
早く覚めるといいな。

941 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:35:30.63 ID:DroNyKwW0.net
普通は起床時になるものなんでは笑

942 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:36:05.45 ID:uD6nhuMX0.net
>>38
脳のバグだよ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:41:45.10 ID:5F6FKhwY0.net
因みに金縛りにあった時に上昇しようとすると体外離脱出来る
これ豆な

944 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:43:23.19 ID:OMiXjf790.net
何このインチキ回答

945 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:54:42.33 ID:ctulwnG90.net
こたつで寝てると金縛りにあう

946 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:58:28.60 ID:CFRRljtj0.net
>>903
馬鹿なのか?日本語読めないのか?

947 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 07:58:37.41 ID:yb2l0/Sq0.net
>>661
すげーな。インセプションみたいな能力だな

948 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 08:05:49.89 ID:7vApPG5j0.net
チンコちゃん

949 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 08:17:29.33 ID:Gn1ls4lz0.net
俺も酷い金縛りにあって隣で寝ていた妻が異変に気づいて何度も張り手食らわされて正気に戻った。金縛りの途中から妻の声が聞こえ助けてくれるのがわかったから、アレは夢では無い。

950 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 08:17:37.04 ID:bUoXQd9a0.net
金縛り前後の身体の浮遊感の違いとか、金縛りが解けた後の「目が覚めた感」とかがあるから、金縛りは多分夢かなって思ってたけど、やっぱそうなのね。

951 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 08:21:40.95 ID:qi+3+Nwy0.net
子供の頃、1週間〜10日くらい連続で金縛りになって、同じオジサンが出てきてた
怖くて毎日寝るのが嫌だった
ある日、小学校高学年にも関わらずオネショをした(人生最初で最後のオネショ)
それ以来、オジサンは出て来なくなった
しかもその日、2段ベッドの下で寝ていた弟も同じくオネショをしていた(こちらも人生初)
夢だというなら、どう説明がつくのか教えて欲しい
ちなみに、金縛り自体はこの後も何度かあって、毎度別の人が出てくる
明らかに夢とは違う

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200