2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸人】松本人志の「かっこいいコンビ名売れない説」にフォロワー大盛り上がり「食べ物の名前のコンビは売れる」「リットン調査団は?」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2021/01/28(木) 10:48:50.39 ID:CAP_USER9.net
 ダウンタウンの松本人志(57)が27日、自身のツイッターを更新。「かっこいいコンビ名売れない説ってあるよな〜」とつぶやくと、ファンやフォロワーの間で他コンビの名前も挙がって大盛り上がりとなった。

 「ダウンタウン?もちろんダサいさ」という松本のツイートには「いやいや そんな事は…ないですよ」「かっこいいコンビ名でも売れてますね」と擁護する声が挙がり、「ライト兄弟のままだったら…」とダウンタウンとなる前のコンビ名を持ち出すフォロワーも現れた。

 また、分析は他のお笑いコンビにも波及。「さまぁ〜ずさんとくりぃむしちゅーさんも罰ゲームでついた名前ですもんね」「食べ物の名前のコンビは売れる傾向にありますね トロサーモン、サンドイッチマン、銀しゃりとか」「リットン調査団はどうですか?」などのコメントも書き込まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/063281eb4bbab5eeb45f07a228d34193afd0a947

36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:58:02.84 ID:sWfrqdBW0.net
和牛とか他の単語が検索に引っかかるのに何でつけたんだ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:58:10.60 ID:+o8wllUs0.net
爆笑問題 極楽とんぼ 野性爆弾

38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:58:11.37 ID:/gjE+Eea0.net
売れかけたのに消えたポイズンガールバンドとか割と顕著な例なのでは

39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:58:39.99 ID:4Oed8kKS0.net
おかゆクラブ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:58:45.78 ID:Jpbo31eE0.net
リットンは意地だけ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:59:02.28 ID:RAbZ10n20.net
カッコいいって横文字のこととかだろ
exit思いっきり売れてるやん

42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:59:07.82 ID:aJEvBAuO0.net
どんなコンビ名も売れれば格好良いと思われる
ダウンタウンもウッチャンナンチャンも今じゃカッコイイもの
ハイヒールも凄く良い名前だし 
かしまし娘も良い名前と思う

43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:59:34.39 ID:n580eATW0.net
ポイズンガールバンド

44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:59:36.64 ID:6+3Flxgi0.net
>>6
浜田雅功も不倫しまくって小向美奈子と覚醒剤やってたって
よく書かれてる

45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 10:59:41.09 ID:Fd0q3az/0.net
2丁拳銃

46 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:20.00 ID:yZDrskM60.net
アメリカザリガニ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:20.16 ID:+hm4SdXI0.net
チュッパチャップス

48 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:32.48 ID:eepepdBs0.net
一般名すぎて検索しても他のことばかり出るコンビ名は紛らわしいから解散か改名すべき

ニューヨークとか

49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:33.17 ID:1tCxT1dQ0.net
むしろカッコイイ方が売れてるやん

50 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:33.40 ID:9uM3oAmf0.net
メッセンジャーもけっこうかっこつけてる感ある

51 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:40.92 ID:Y8+ryaaA0.net
ハイヒール

52 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:00:54.83 ID:zA/KrSJ50.net
ジャリズムって名前だけならカッコイイ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:01:11.01 ID:U3iLNJSw0.net
ダウンタウンはカッコつけてるだろ
ライト兄弟や青空てるおはるおから改名したくせに
松本って素でツッコミ待ちのボケみたいな発言しかしないよな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:01:11.01 ID:1ymPHgpP0.net
玉袋筋太郎

55 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:01:12.30 ID:xkWc/qHU0.net
オリエンタルラジオは?
凡人はオリエントラジオって付けがちだけど
オリエンタルラジオだからね

56 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:01:14.16 ID:/RGqtjkd0.net
>>6
死ね

57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:01:51.44 ID:EatHU4i60.net
>>8
ドリフターズはアメリカの黒人グループ名のまんまパクリ。

58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:02:53.80 ID:1tCxT1dQ0.net
>>57
論点はかっこいいかどうかだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:02:54.63 ID:tN7pwVwc0.net
>>34
ボキャブラというなのダジャレだけな
ネタはクリームのほうが断トツ面白かった

60 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:03:01.95 ID:l485LYpO0.net
3時のヒロイン

61 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:03:11.85 ID:yvwIU1NU0.net
>>1
とろサーモンは売れてないやん(;∀;)

62 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:03:13.34 ID:UxfLDOVw0.net
今一番ダサいのは未だにダウンタウンナインティナインみたいなンンを、踏襲してるやつ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:03:20.56 ID:jSIT3wFe0.net
キングオブコメディ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:03:55.06 ID:nXw/w6gp0.net
逆に競走馬はカッコイイ名前イコール強い

65 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:04:04.57 ID:tN7pwVwc0.net
>>47
チュパな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:04:53.50 ID:hABOxyp30.net
ANZEN漫才は糞ダサい

67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:04:58.27 ID:95ILemZA0.net
にゃんこスター

これ可愛い

68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:05:21.66 ID:mYul4ZHz0.net
ネプチューンはめっちゃかっこいい

69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:05:29.21 ID:2mkNpIXo0.net
固有名詞つけるのやめてほしいわ
検索でそいつらでてくるし
昔の漫才師みたいに二人の名前つけたらいいのに
あと中川家とかミキみたいに名字とか

70 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:05:31.16 ID:uBlpsuQ20.net
ナイツ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:05:34.69 ID:aY7yEVK60.net
オーバードライブ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:05:37.10 ID:Bu4hjt3n0.net
ラバーガール
ポイズンガールバンド

こういうガール付けちゃうのってかっこいいけど、売れないね
アンガールズだけでいいとなるし

73 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:05:50.58 ID:a0EjaPA50.net
>>5
カソリックスクールガールズルール

74 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:08.86 ID:vymunU7K0.net
笑い飯って売れてるの?

75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:12.93 ID:bz9E9K6s0.net
覚えやすいかどうかだろう

76 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:14.44 ID:RAbZ10n20.net
>>34
それ検証やってたな、天才なのに売れなかったから
1人が会社に妥協出来ずに音楽やりだしたんだよ
今は2人とも死んだってのもな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:32.56 ID:REPLEBy90.net
極楽とんぼと東京03は格好いいな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:39.25 ID:Bu4hjt3n0.net
キングオブコメディ
面白いのに売れなかったね

79 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:42.35 ID:TAV2RA7H0.net
うちのおかんが、花王名人劇場を見てダウンタウンは売れると言っていたよ

理由は名前がかっこいいから

80 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:06:42.43 ID:zZaQUdlX0.net
正確にはカッコつけてる、イキってるコンビ名だな
海砂利水魚とか、バカルディとか、売れなかったし
しずるとか、天竺鼠とかもムリ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:07:12.40 ID:/eTBGpZE0.net
近年の食べ物コンビ名って「没個性で恥ずかしいな」と思わんのか?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:07:32.80 ID:jpz7MAAF0.net
昔はコンビ名に「ん」が付くと売れる法則があった

83 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:07:33.55 ID:PzXh3OXx0.net
他の芸人と比べて格好いいってだけでユーチューバーのカッコいいと
大してかわらないよな
カッコいいと言われる芸人とイケメン俳優並べてみれば

84 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:07:54.57 ID:zfxA1EwY0.net
ダウンタウンってかっこいい名前やん。
テルオハルオより。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:07:55.80 ID:VI6VmsZ20.net
オリエンタルラジオって言いたいんでしょソレわかるー

86 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:08:00.80 ID:/eTBGpZE0.net
>>72
サブカルバンドみたいな名前は売れないよね

87 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:08:04.26 ID:HG5QHDiu0.net
チョコレートプラネットって最初アイドルグループかと思ったわ
あといぬっていうコンビいるな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:08:07.55 ID:AsxCaHrq0.net
阪神巨人は阪神が関東ではダサくて巨人が関西ではダサいから良く考えられてるな

89 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:08:18.52 ID:qOfaGn+50.net
>>5
カモ南蛮

90 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:09:02.45 ID:k0pJaO5D0.net
>>82
リットン調査団

91 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:09:26.70 ID:PYlmqI1M0.net
>>64
大勢力のノーザンや社台がカッコいい名前つけるからな
金子オーナーの馬やダノンはダサい

92 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:09:40.74 ID:whlqwMmH0.net
夢路いとし・喜味こいしは名前だけだとダサいけど奥ゆかしさもあって1周回ってみたらすごくカッコイイんだよな

93 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:09:41.10 ID:/eTBGpZE0.net
>>5
霜降り銀シャリ和牛

94 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:10:06.26 ID:ITxpI4py0.net
売れたやつの名前から無理やり法則性出してるだけ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:10:18.39 ID:h5egg+VE0.net
「し」が入ると売れるんだよね確か

96 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:10:21.39 ID:iaq4jaC30.net
>>6
早く、これを娘が読んで欲しいな!!

娘も、強姦されるだろうな、そろそろ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:10:31.21 ID:p8DHXoTC0.net
>>5
オバンオズボーン

98 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:10:48.55 ID:DPbHUdFR0.net
最近はバンド名がお笑いコンビみたいな名前で違和感を感じる

99 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:11:06.62 ID:fGdcyjkg0.net
>>5
パイパンズ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:11:52.51 ID:UN8PpVSJ0.net
>>28
初代王者から既に入ってねーよw

101 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:12:06.60 ID:Pp5Q3QOo0.net
ミルキーウェイ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:12:10.52 ID:p1e0vDed0.net
>>5
オナペッツ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:12:55.91 ID:Bu4hjt3n0.net
バンドもかっこいい名前は長続きしない

サザンオールスターズ
エレファントカシマシ
クソダサいけどこんなのが今でも一線にいる

104 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:13:35.26 ID:HhdM0BbZ0.net
芸人コンビの名前で聞いた瞬間カッコいいなあなんて思った事ないから例をあげてくれないと

105 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:13:39.62 ID:yuXI0zzn0.net
海砂利水魚だな

106 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:13:51.64 ID:J9AL3uJx0.net
ダウンタウンが売れたからそれ以降も韻を踏んだ名前ばかり
cowcowとかナイナイとかジャルジャルとか

107 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:14:06.51 ID:p1e0vDed0.net
ダサいといえばみんなダサい
カッケーといえばみんなカッケー

言霊?まぁあるとは思うけど
結局は実力?媚の上手さ?宿命?

わからんわw

108 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:14:23.32 ID:yPj3CsGc0.net
確かに
ダイアンって響きはカッコいいからなあ
だからもひとつ売れないんか

109 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:14:34.46 ID:rzFYBQAH0.net
水曜日のダウンタウンでもやってたけどノンスタイルってかっこいいけどダサいよな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:14:43.65 ID:GCvRIk5z0.net
>>95
そりゃ名前だな
でも「コンビ名」「ギャグ」でも人によっては可

111 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:15:30.94 ID:/eTBGpZE0.net
>>78以上の名前負けコンビはないわ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:15:40.33 ID:p1e0vDed0.net
>>100
探せば中川家っていう家系ラーメン屋があるかもしれないw

113 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:15:51.77 ID:8tqVA4b10.net
スーパーマラドーナ

論破

114 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:15:55.82 ID:e+KeI9Nv0.net
鬼滅も日本語だらけだもんな
音楽や漫画、映画でも日本語の題名にしてるほうがかっこいい

とう英語憧れ恥ずかしい

115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:16:00.15 ID:ETtn1+Ws0.net
サンドイッチマンは食べ物の名前じゃねーだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:16:20.74 ID:4uKVVKRl0.net
>>26
当時は合法だったんだなこれがw
子供は知らないか

117 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:16:31.22 ID:fi/2ExG50.net
>>5
圧縮バット

118 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:16:33.56 ID:+b1KhGJ10.net
言いにくいけど略しやすい名前も良いな、アンタとかサンドとか

119 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:16:42.68 ID:8tqVA4b10.net
ミルクボーイ
トムブラウン

論破

120 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:16:59.78 ID:yPj3CsGc0.net
おぎやはぎ

ダサいな、ダサすぎる

121 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:17:23.12 ID:7a0+AeHl0.net
カウスボタン
こづえみどり
くにおとおる
最高やな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:17:29.65 ID:0y5enxYo0.net
カッコいい名前というか長い名前だな
フォークダンスDE成子坂とか代表的
別にカッコいいわけでもないけど略しずらくて呼びにくい

123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:17:33.23 ID:+2zTbFxQ0.net
>>110
だからそうじゃんw

124 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:18:10.46 ID:fi/2ExG50.net
>>118
ロングコートダディがロコディと呼ばれてるのはちょっと

125 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:18:24.59 ID:YEQdMcCX0.net
テスト

126 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:18:26.35 ID:f/uLKL180.net
ダウンタウンは今なら普通だけど、当時としてはかなりスカしてた方だと思う

夢で会えたらとかごっつ初期までは、ダウンタウンはカッコいい路線で売ってたよね

127 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:18:27.54 ID:Syjl+zv40.net
カッコ悪ければいいと言うものじゃない
親しみやすさが重要

128 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:19:09.92 ID:LMIm3/aB0.net
ダウンタウンは芸風と名前が一致してたな

129 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:19:32.82 ID:Bu4hjt3n0.net
>>111
それが恐ろしいことに名前通りだった
スコセッシ監督の映画「キングオブコメディ」から取ったコンビ名なんだが、
映画の内容がコメディアンが実は犯罪者だったってストーリー
そしてその映画の通りに…

130 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:19:49.03 ID:+b1KhGJ10.net
>>124
そんなん言われてんの?www言いにくっ
ダウンタウンは略しにくいけど、DTって書くとカッコいい
今の知名度ありきの略だけど

131 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:19:53.00 ID:AQN29iFp0.net
>>5
†漆黒の堕天使†

132 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:20:01.29 ID:/eTBGpZE0.net
「ダウンタウン」と「象さんのポット」は会った事あるのかな?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:20:08.91 ID:p1e0vDed0.net
>>26
そういう発言はボケとか皮肉も多分に込められてるから、一概に鵜呑みには出来ないけど

中学生ともなれば身体は出来てるし、微妙なとこよな
それ故に法律が作られたのは十分理解できるにしてもw

134 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:20:21.31 ID:1Db/6ity0.net
ダンビラムーチョは狙いすぎてて改名すべき

135 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 11:20:50.00 ID:R1nr4Dek0.net
>>6
昔のカッコいい芸人そのものだな
最近の養殖ものみたいな行儀良い芸人とかが持ってない傍若無人さがカッコいい

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200