2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸人】松本人志の「かっこいいコンビ名売れない説」にフォロワー大盛り上がり「食べ物の名前のコンビは売れる」「リットン調査団は?」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2021/01/28(木) 10:48:50.39 ID:CAP_USER9.net
 ダウンタウンの松本人志(57)が27日、自身のツイッターを更新。「かっこいいコンビ名売れない説ってあるよな〜」とつぶやくと、ファンやフォロワーの間で他コンビの名前も挙がって大盛り上がりとなった。

 「ダウンタウン?もちろんダサいさ」という松本のツイートには「いやいや そんな事は…ないですよ」「かっこいいコンビ名でも売れてますね」と擁護する声が挙がり、「ライト兄弟のままだったら…」とダウンタウンとなる前のコンビ名を持ち出すフォロワーも現れた。

 また、分析は他のお笑いコンビにも波及。「さまぁ〜ずさんとくりぃむしちゅーさんも罰ゲームでついた名前ですもんね」「食べ物の名前のコンビは売れる傾向にありますね トロサーモン、サンドイッチマン、銀しゃりとか」「リットン調査団はどうですか?」などのコメントも書き込まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/063281eb4bbab5eeb45f07a228d34193afd0a947

503 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:41:53.94 ID:Gl2cdvd/0.net
>>7
海砂利水魚は無理だなw

504 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:41:56.35 ID:ckZHDlNo0.net
>>34
確か元は「ロバート・デニーロ」からだったよな

505 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:05.77 ID:A572g+R90.net
アルフィーはヴィジュアル系音楽雑誌にカテゴライズされてるからな

506 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:08.40 ID:bxuCrwUS0.net
>>494
コンビ名で決まるよね
ダウンタウン とんねるず
ロンドンブ−ツ ナイナイ
ドリフタ−ズ ネ−ミングセンスがあるよ

507 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:20.80 ID:x39BM5xb0.net
>>476
食べ物の名前は廃れることがないし
ホッとする感じがある
まあ、さんまからきてるんだろうけど

508 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:21.25 ID:ItXtxaD+0.net
ググラビリティの低いコンビ名はアホだなと思うだけだが検索汚染起こすようなコンビ名は迷惑

509 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:23.00 ID:FR3nnXSG0.net
紋舞らんも消えちまったな
生きてればアラフォーくらいかね
松浦ヲタはずいぶん世話になったんちゃうん?

510 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:24.43 ID:F1fcpS300.net
アンガールズ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:34.29 ID:MNTVepot0.net
>>462
ジブリの名作には「の」が付くのと一緒か

512 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:42:42.56 ID:kiewXHkp0.net
ナイチンゲールダンス

513 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:01.58 ID:uIpDCZb10.net
ツービートはかっこいいと思うけどコンビとしては微妙か?

514 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:10.00 ID:KqIec8rP0.net
>>383
南原と矢部はなぜそこに入れた?

515 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:20.62 ID:ulC1NWP30.net
ほとんどの芸人は売れてない

516 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:28.96 ID:jUqgvk9G0.net
トップリード

517 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:31.52 ID:VAMMxzZy0.net
ダウンタウンはかっこいい
ナインティナインもかっこいい
ウッチャンナンチャンはダサい
とんねるずもダサい
最近なら
EXITはかっこいい
霜降り明星はダサい
かまいたちはダサい
千鳥もダサい
ニューヨークはかっこいい
マヂカルラブリーはダサい

結論、売れる売れないにコンビ名のダサさは別に関係ない

518 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:36.62 ID:pEJkj7mg0.net
格好いい悪いの基準がわからない

519 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:43:42.80 ID:A572g+R90.net
>>358
モストとジーメンスは混同する

520 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:18.87 ID:jUqgvk9G0.net
>>5
漢字と英語がいいかな?

521 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:21.27 ID:gTvpreV/0.net
>>513
ツービート意味はかっこいいけど、字面はダサくね?

522 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:29.55 ID:x39BM5xb0.net
>>503
京都に行くと金魚っていう料理屋の看板が目に入るんだけど
最も食欲のでない店名なんだな

523 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:40.46 ID:cORYOtUB0.net
アンガールズ
インパルス
オアシズ
オセロ
ガレッジセール
スリムクラブ
チュートリアル

524 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:52.14 ID:gyCGrVAJ0.net
芸人全体から見ると
ここで名前上がってるのはいちおう全部売れた部類なんじゃないの

525 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:52.28 ID:1TCUZ/fn0.net
カッコ悪いのはタイムマシーン3号

526 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:44:53.62 ID:iszqXiCL0.net
アンジャッシュはちょっとカッコいいだろ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:45:17.33 ID:pEJkj7mg0.net
笑ってはいけないからコンビ名にハマってるんだろうな

528 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:45:17.78 ID:jUqgvk9G0.net
トップリード
キングオブコメディ
ザ、パーフェクト

529 :名無し募集中。。。:2021/01/28(木) 12:45:26.89 ID:QqXV1Dnn0.net
ダウンタウン売れているじゃん。

530 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:45:43.12 ID:oDN2eZHI0.net
雨上がり決死隊

これをカッコイイと思うかダサイと思うかで基準は変わってくると思うんだよね

531 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:45:52.55 ID:iLrHDypl0.net
>>500
正直あのへんは全く狙いが理解できん
凛として時雨は韓国のジャウリム(紫雨林)にあやかったかなにかなのかと思うけど

532 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:46:05.93 ID:uIpDCZb10.net
>>521
確かにそうかも
書き込んだあと気づいたけど
なんか活字にするとダサいね

533 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:46:38.54 ID:A572g+R90.net
キングオブコメディ
爆笑問題
笑い飯

他にもいたけど思い出せない
「笑い」を名前に入れるのはどうなの

534 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:46:47.29 ID:gyCGrVAJ0.net
>>508
今はそういうのも大事だよね

あまりにも一般的な名前だと検索しても全然出てこないし
何考えてんのバカなのって思う

535 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:47:00.87 ID:PM9GTXZn0.net
安全地帯やスキマスイッチなんか売れない芸人っぽいな

536 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:47:10.78 ID:lf4f3q+y0.net
何でオアシズはオアシスにしなかったんだろ

オアシズって言いにくいよな

537 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:47:20.28 ID:x39BM5xb0.net
>>524
今まではそうだったけど
最近は軽自動車に乗るみたいに
わざわざたいしたことない格好するのが流行なんだぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:47:48.81 ID:A572g+R90.net
>>531
何がしたいんだろうな
曲に自信あるから、知名度上げるための話題性狙い?
凛としては曲は結構好き
ゲスの極みとか名前ふざけすぎ

539 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:47:53.64 ID:peT+6IZm0.net
MANZAI-CとX-GUNが
本気でセンスがよくでかっこいいと思っていた
当時中2の私。

540 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:48:52.91 ID:cORYOtUB0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/漫才師一覧

541 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:49:03.69 ID:QUnCYYpP0.net
キングコングとか商標的に問題ないのかな

西野「訴えられたらタダで宣伝できる」とか思ってるんだろうけど

542 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:49:21.76 ID:0y5enxYo0.net
アンジャッシュはかなり古くからいて
実力は評価されながら定着して売れるまで時間かかったから
名前でカッコつけて失敗した例でしょ

543 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:49:26.15 ID:cORYOtUB0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/解散したお笑いグループ一覧

544 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:49:31.15 ID:PxSqAT9/0.net
ジャリズムはカッコ良い

545 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:49:38.14 ID:xYpSE7dY0.net
東京ジャムカンパニー

546 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:49:43.01 ID:ETMw8Upe0.net
かっこいいの統計が取られれてすでに明確な基準が定義化されてたのは知らなかった

547 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:50:39.02 ID:x39BM5xb0.net
IDのネーミング見ても控えめな名前ばかりだろ
カッコつけが最高にださいというのは今や常識

548 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:50:42.51 ID:XTKGidXb0.net
>>5
クモニ143形3451

549 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:51:14.41 ID:TNjj5S8o0.net
ネプチューンとかアンタッチャブルとかオードリーとかはそこそこカッコよくないか?

550 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:51:14.87 ID:Fz4ZXVXt0.net
しましまんずはお元気だろうか

551 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:51:19.66 ID:cMPHhsVk0.net
>>5
田中平井

552 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:51:32.85 ID:gkumjmd50.net
EXITをカッコいいとか言ってる奴がいてワロタ
最近売れたコンビ名の中で一番ダサいだろw

553 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:51:40.01 ID:peT+6IZm0.net
ジャングルポケット
ナイチンゲールダンス
アルゼンチンタンゴ
ストラテジックチョイス

554 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:09.52 ID:1n0V0VGq0.net
若手芸人がかっこいいと思うコンビ名
野性爆弾
ダサいと思うコンビ名
NONSTYLE

555 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:13.84 ID:g2fvydKb0.net
DIR EN GREY

556 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:23.52 ID:t9lBAfk00.net
筋肉つけてる芸人もおもしろくない

557 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:23.80 ID:kpbf79nc0.net
ウッチャンナンチャンとかタカアンドトシとかそういうのでよくね?

558 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:27.53 ID:nDPPk52f0.net
ウーマンラッシュアワー

559 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:29.28 ID:cORYOtUB0.net
>>5

GoToなまなま
うっせーわ
傷な
ふりんふりん
シングルマザーズ

560 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:30.60 ID:xpAM/eb+0.net
>>549
カッコつけすぎててダサく感じる

561 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:43.64 ID:JXquMVbR0.net
>>6
アホほど昔のネタを信じるよな

562 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:49.92 ID:iLrHDypl0.net
>>80
天竺鼠って千鳥の改名前だっけ?
と思ってググッたら違った
千鳥はほんと名前がいいよねえ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:52:53.67 ID:bxuCrwUS0.net
>>541
ス−パ−マラド−ナは
どうなの?

564 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:53:00.98 ID:A572g+R90.net
>>355
去年やってた特番だと思うけど、3時のヒロインのキャッチコピーを「3時のヒロイン」にしたジュニアにちょっとわろた
かなり昔になるが、徹子の部屋を「徹子が部屋」といったボケもわろた
オセロ(松竹)の二人が喫茶店の角に座ってたことに「オセロだけに」とつっこんでたのも

565 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:53:01.64 ID:WJ1tyF0k0.net
確かにノンスタイルは、
初めて聞いた時違和感あった。

566 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:53:37.98 ID:A572g+R90.net
>>554
ノンスタは何がおもろいのかさっぱりわからん
JKしか笑ってないんじゃねえの

567 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:53:44.09 ID:YkB8V4nTO.net
練りこまれたグループ名のバンドは売れない説に通じるね

568 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:54:47.80 ID:iLrHDypl0.net
>>557
テツandトモとかね

569 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:55:25.95 ID:1TCUZ/fn0.net
ラーメンズはコンビ名だけ聞いたらあんなハイクオリティなコント出来るとはとても思えんよな

570 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:55:52.16 ID:OR2aFQ200.net
>>5
まんごすちん

571 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:56:05.75 ID:x39BM5xb0.net
>>568
実力に自信がありそうなネーミングだな

572 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:56:05.89 ID:dagfJYXy0.net
>>5
ぴんからトリオ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:56:44.27 ID:iLrHDypl0.net
なんとここまで「ぺこぱ」なし

574 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:07.19 ID:RgYetKYo0.net
芸名でやってんのださく見えるわ
粗品とかケツとか

575 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:10.93 ID:HWtZoHcX0.net
ニューヨーク・・・

576 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:21.78 ID:IWqp3Br40.net
キングコングとかスピードワゴンと言ったコンビ名はずっとモヤモヤする

577 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:23.82 ID:A572g+R90.net
すのっぶ
まだ芸人やってんの?
小さいギター持った垂れ目のおっさんのコンビ

578 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:28.86 ID:Ty1uq1wz0.net
>>530
松本は水曜日のダウンタウンではかっこ悪いコンビ名の俺の中での1位は雨上がり決死隊だと言っていたな
コンビ名に死の文字を入れるのがありえへんと言っていたな

579 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:45.78 ID:kl2Evd220.net
>>5
晴れのち曇り

580 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:57:55.52 ID:A572g+R90.net
>>574
粗品の名前は寒いな
でも幻のドキュメンタルでのつっこみはオモロー

581 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:01.45 ID:f2xy6Bs90.net
おきゃんぴーとかぶるうたすはおしゃれすぎたか

582 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:03.86 ID:WJ1tyF0k0.net
>>573
北海道のコンビニ、セイコーマートで、
出してるポイントカードが「ペコマ」なので、
ちょっと混乱する。

583 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:05.56 ID:YNgKfpIV0.net
しましまんず

584 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:05.66 ID:xYpSE7dY0.net
>>470
男同士が男色の悪魔で
フォークダンスde成子坂はコギャル殺しじゃなかったか

585 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:24.83 ID:iLrHDypl0.net
>>571
そういう意味でダウンタウンも「盛って」はいないからね
尼崎って聞いてなるほどなと思うし
ニューヨークとかもうホントどういうつもりなのかと

586 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:31.49 ID:ZVJnBzhI0.net
チャゲ&飛鳥

お笑いならわかるがこのグループ名で90年代前半に天下とったのはすごい

587 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:58:34.30 ID:O5eAe/4a0.net
へらちょんペ

588 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:59:13.37 ID:WJ1tyF0k0.net
スピードワゴンは、
REOスピードワゴンから取ったのかな。

589 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 12:59:53.71 ID:8Ru9rf8N0.net
>>5
ファイアーボール

590 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:00:24.14 ID:WJ1tyF0k0.net
>>578
松本みたいな芸人でも、
そんなとこに縁起かつぐのかと思ったわ。

591 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:00:29.63 ID:pEJkj7mg0.net
>>580
在日は通称名持つのに慣れてるから本名以外なら何でも良いんだよ

592 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:00:32.65 ID:x39BM5xb0.net
こういう流れは新興の会社でも同じ
最近上場した会社だと
かっこ いつも  ココペリ

こうゆう感じでゆるいw

593 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:00:58.51 ID:iszqXiCL0.net
ニューヨークとか
検索しづらい名前は売れない

594 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:01:11.74 ID:WJ1tyF0k0.net
検索しにくい名前。

我が家

595 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:01:20.93 ID:bfo+aqnl0.net
>>586
チャゲアスと略せたから変では無かったよ

596 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:01:30.29 ID:ryihEdh/0.net
みちょぱ、とか芸人風の名前やなそういや。

597 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:01:46.29 ID:A572g+R90.net
>>586
90年代前半だとCHAGE & ASKAか

598 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:02:14.57 ID:pEJkj7mg0.net
>>595
やすきよと変わらないな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:02:26.89 ID:b1ffypqq0.net
>>1
単に売れたらコンビ名もカッコよく見えるだけだよなあ

600 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:02:28.42 ID:MQCQXTbZ0.net
ニューヨークはダウンタウンを超えるって意味で付けたんだよ

601 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:02:43.73 ID:+b1KhGJ10.net
>>574
ビートたけしはカッコいいだろ、ビートひろしとかなら今程売れてない気がするw何となく

602 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:03:12.89 ID:iLrHDypl0.net
>>600
そのイキリ具合が最高潮にダサい

603 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 13:03:17.24 ID:8Ru9rf8N0.net
>>595
CHAGE&ASKAと書けばそんなに悪くないかと

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200