2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸人】松本人志の「かっこいいコンビ名売れない説」にフォロワー大盛り上がり「食べ物の名前のコンビは売れる」「リットン調査団は?」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2021/01/28(木) 10:48:50.39 ID:CAP_USER9.net
 ダウンタウンの松本人志(57)が27日、自身のツイッターを更新。「かっこいいコンビ名売れない説ってあるよな〜」とつぶやくと、ファンやフォロワーの間で他コンビの名前も挙がって大盛り上がりとなった。

 「ダウンタウン?もちろんダサいさ」という松本のツイートには「いやいや そんな事は…ないですよ」「かっこいいコンビ名でも売れてますね」と擁護する声が挙がり、「ライト兄弟のままだったら…」とダウンタウンとなる前のコンビ名を持ち出すフォロワーも現れた。

 また、分析は他のお笑いコンビにも波及。「さまぁ〜ずさんとくりぃむしちゅーさんも罰ゲームでついた名前ですもんね」「食べ物の名前のコンビは売れる傾向にありますね トロサーモン、サンドイッチマン、銀しゃりとか」「リットン調査団はどうですか?」などのコメントも書き込まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/063281eb4bbab5eeb45f07a228d34193afd0a947

846 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:34:35.44 ID:CZiTeK9J0.net
見取り図、学天即は漢字でかっこいい

847 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:35:13.26 ID:ECe9AMMR0.net
>>810
藤崎マーケットとか

848 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:35:28.10 ID:wcGvJPjy0.net
>>839
カノッサの屈辱って
世界史で習うよ
キリスト教史において重要な出来事

今でもヨーロッパでは
強制的な謝罪に行く際カノッサに行くと
使われてるくらい

849 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:35:39.44 ID:P6C9TbAH0.net
鎌鼬はかまいたちに改名して良かったね

850 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:36:19.61 ID:+mWtdBfy0.net
>>6
まっちゃんおもしれー

851 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:36:50.94 ID:Wu1HdL5i0.net
ふとポーツマス!ポーツマス!っていう誰かのギャグ思い出した
あれも意味不明だな

なんかどっかで聞いた事ある耳に残ってるフレーズをギャグとかコンビ名とかにつけたくなるんだろうか
語感がいい、みたいな
言われてみればリットン、調査団で韻踏んでるし

852 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:36:55.40 ID:wcGvJPjy0.net
>>845
東京03って単に市外局番でしょ

853 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:37:12.41 ID:MdpNEcWa0.net
>>5
2P マヨネーズ

854 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:37:45.94 ID:wcGvJPjy0.net
>>851
パットン戦車団でもいい件

855 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:38:36.66 ID:gywqYBab0.net
ツービート

856 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:39:12.18 ID:YHdzYQ1/0.net
beatとbeetleを引っかけてBeatlesなんだけど、
北海道の無知な小僧が、
スペル間違えてるのがカッコイイと思って、
GLAYと名付けた。

857 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:39:33.94 ID:Wu1HdL5i0.net
>>848
だから習うとかの話じゃないって
なんで番組名決める時にそれが出てきたのかという疑問
内容と関係ないし
100歩譲って司会が加納さんだったらまだわかるけど

858 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:39:57.19 ID:6ZD+j5uC0.net
トレンディエンジェル

859 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:40:50.67 ID:2VT2ittb0.net
>>828
佐野元春の楽曲だよ
ダウンタウンボーイ

860 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:41:06.65 ID:CJKX8qMn0.net
♪カッコ悪いフラれ方〜

861 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:41:22.73 ID:HBxa2+3B0.net
>>644
それな
コンビ名くらいオリジナルで考えろって思うわ
きつねとかそのままやん

862 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:41:51.21 ID:P6C9TbAH0.net
うしろシティ

863 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:42:26.76 ID:XWmNjpN10.net
>>72
そのふたつおしゃれに感じるよね
でもメジャーにはなれない感

864 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:43:18.30 ID:YHdzYQ1/0.net
>>857
だからさ、
マイナーな言葉、関係ない言葉だから、
番組名にするのはおかしいというあんたのセンスがおかしいんだよ。

「カノッサの屈辱」は世界史の用語としては明らかに異質で、
どういう事件だかわからなくても、なんとなく言葉は覚えてるから、
歴史のパロディ番組を作る時にタイトルにしようと思った人がいても、
おかしくないし、むしろなかなかセンスいいなと思うんだけど。

865 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:43:46.15 ID:ASKsLYhj0.net
>>856
Glee(歓喜)とPlay(演奏する)を引っかけてGLAYなんだけど、
5chの無知な小僧が、
スペル間違いを指摘するのがカッコイイと思って、云々

866 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:44:27.10 ID:FyXcxILZ0.net
>>1
「食べ物の名前のコンビは売れる傾向にありますね 
サンドイッチマン、銀しゃりとか」
トロサーモンみたいな糞混ぜてんじゃねえよ

867 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:44:52.47 ID:9nMcI4j20.net
>>644
オリジナルのコンビ名では売れない時代だとなかなか覚えてもらえないんじゃないの
既にある名前だと誰もが浮かびやすいだろ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:45:17.17 ID:E0dNWsCh0.net
説立証ならずだな

アンジャッシュ、アンタッチャブル、キングオブコメディとか
コンビ名が格好いいのに売れただろ

869 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:45:31.41 ID:YHdzYQ1/0.net
ラバーガールは、
ヤリマン女(Lover Girl)とダッチワイフ(Rubber Girl)
を引っかけてるんだろうけど、
あんまり面白くないな。

ウーマンラッシュアワーってのは、
女の子にキャーキャー騒がれるように付けたのかね?

870 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:45:42.61 ID:wcGvJPjy0.net
>>857
お前見てると
最低限の教養は大事だなと実感する 
ありがとうな

871 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:46:33.09 ID:bxuCrwUS0.net
NON STYLE

872 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:46:53.74 ID:1cr6pRqB0.net
>>817
普通に映画のアンタッチャブルが好きだからという理由

873 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:47:02.42 ID:5fjbu6Q+0.net
>>859
宇崎竜童を、なうでゲストに呼んだときは
「宇崎さん(のダウン・タウン・ブギウギ・バンド)に
憧れしかなかったですから…」ってふざけてたぞ

874 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:47:49.38 ID:7pC64Y7M0.net
スーパーマラドーナは消えてしまったなあ

875 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:49:04.34 ID:XWmNjpN10.net
ラバーガールはGRAPEVINEてバンドの曲からつけたらしいよ

全然関係ないけどツイッターのトレンドって3文字以上しか載らないらしくてミキだとトレンドにならないらしい

876 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:49:05.03 ID:lHLweakU0.net
ニューヨークとかいう芸人のせいで
アメリカのニューヨークのこと調べようと検索したらこいつらが出てくるの糞うざい

877 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:51:45.80 ID:732osNOt0.net
ダサい名前になった途端に売れたさまぁ〜ず&海砂利水魚

878 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:51:57.41 ID:LZossYBg0.net
ネプチューンとかカッコいい
まぁ、トリオか

879 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:52:06.14 ID:YlS5bIqk0.net
>>791
バカルディや海砂利水魚よりは知られてる単語だろ

880 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:52:33.24 ID:EksCh6x60.net
>>875
ネットで検索しづらい名前はダメだよな
一文字二文字は論外

スマホから入力しづらい名前もダメ
グーグル入力だと「バツグン」って入れたら「X-GUN」は出るんだけど
これ出なかったら入力面倒くさいだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:53:06.48 ID:5fjbu6Q+0.net
>>877
バカルディはともかく、海砂利水魚は普通に売れてたけどね
ゴールデンで冠番組やるほどじゃなかったが、
ゴールデンにはよく出てたし

882 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:53:08.95 ID:LZossYBg0.net
NON STYLE はどうだろうか

883 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:54:22.00 ID:Wu1HdL5i0.net
>>864
おかしい、なんて言ってねぇだろ
なんでなのか?ってことが疑問だってことだよ
何度いわせんの?

リットン調査団にしてもカノッサの屈辱にしてもまったくの造語ならば気にならないわけで
元ネタがあるからなんでそれなんって普通だった思うだろ

なんでそんな個人のふとした疑問にこんなに絡んでくんのかと

884 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:54:40.67 ID:ACIOv9MV0.net
覚えやすい名前が良いんだろうね

885 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:55:03.09 ID:YHdzYQ1/0.net
>>880
サンドが出てきたころ、
wittiと打てばいいことに気がつかず、
「打ちにくい名前だな」と思った記憶。

886 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:56:00.89 ID:LZossYBg0.net
>>148
事務所独立してからのが全然売れてるからな
よくわからないのは振られる仕事とか体張る仕事ばっかり言ってたイメージがあったけど

887 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:56:16.91 ID:GsE1y0fH0.net
>>882
いきってはいるな

888 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:56:38.19 ID:wcGvJPjy0.net
>>878
じゃあ俺はポセイドン

889 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:57:38.21 ID:5nSk0Cv50.net
ソラシドは?

890 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:58:05.83 ID:iqeYEbfA0.net
かっこ悪すぎるコンビ名もよくない

891 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:59:15.04 ID:LZossYBg0.net
さまぁ〜ずはバカルディがカッコいいという感じだった

892 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:59:41.57 ID:A+0rHNI40.net
フライドポテトって芸人いなかったっけ?

893 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 15:59:50.82 ID:uLocjEuU0.net
キングオブコメディは一瞬頂点を極めたなwww

894 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:00:38.37 ID:Wu1HdL5i0.net
>>879
バカルディは酒の名前だしいかにも芸人がつけそうじゃん
海砂利水魚は落語に出てくるしお笑いと無関係でもない

まぁでも今なんとなく謎解けたわ
多分名前つける時に○○団、みたいなのにしようぜ、とかなって大喜利みたいな感じで団のつく単語言ってった時にどっちかがリットン調査団だして、その意外性に大ウケしてそれで行こうとかなったんだろうな
そう思ったら意外でもなんでもなくてスッキリしたわ

895 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:00:50.30 ID:wcGvJPjy0.net
藤原さんと蘇我さんのコンビで
大化の改新

896 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:01:18.94 ID:LZossYBg0.net
くりぃむの上田は海砂利水魚にもくりぃむしちゅーにも何の思い入れもないつってたな
海砂利水魚はコント山口君と竹田君が適当につけたやつで
くりぃむしちゅーは罰ゲームで有田の大好物
「太田上田」で、くりぃむしちゅーの「くりぃむ」が「くりぃむレモン」(エロアニメ)みたいで
なんかひらがなにするとそれ思い出すようだしなーとか言ってたわw

897 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:01:34.11 ID:qbptwA5O0.net
>>5
ハヤシライス師匠

898 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:02:11.37 ID:rPDKXQnf0.net
>>5
自民公明

899 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:03:39.61 ID:YHdzYQ1/0.net
ちゃんと打とうとすると、
さまぁ〜ずの「〜」がちょっと大変。
くりぃむしちゅーの最後は「〜」じゃないんだな。
今気がついた。

900 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:03:43.17 ID:fcfXH7840.net
>>5
猫だまし

901 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:04:23.78 ID:Q9/rE7xN0.net
爆笑問題も凄いよな
太田のキチガイ芸みても引くだけで爆笑したことないわ

902 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:04:30.58 ID:whuBVVl90.net
>>383
ゴールデンの司会番組本数ナンバーワン ・上田晋也

903 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:05:09.09 ID:FYYSBoIn0.net
>>131
インターネット黎明期かw

904 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:05:10.21 ID:wcGvJPjy0.net
広島さんと長崎さんのコンビで
チビとデブ

905 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:05:12.07 ID:3JNHwhE70.net
>>1
ズッチーナ

906 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:07:03.11 ID:LZossYBg0.net
>>881
生ダラとか体張る仕事ばっかりしてたイメージがある
でも結構出てたよな
独立してからのがいいよね

907 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:07:03.85 ID:w31zwONL0.net
>>243
あーかなり納得いく

908 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:08:08.29 ID:LZossYBg0.net
丁半コロコロ 覚えてるか
細木数子が改名させたw
その後に戻したが

909 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:08:53.02 ID:LZossYBg0.net
アンガールズやオードリーやシソンヌはおしゃれって感じがする

910 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:09:21.65 ID:1yJtwpVp0.net
いい歳ぶっこいたオッサンが幼稚なコンビ名で
くだらねえ漫才やってどう見ても昭和の遺物
オワコンだよ

911 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:09:25.54 ID:5BVpMObD0.net
オリエンタルラジオ

912 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:10:07.31 ID:4JmvvOgW0.net
売れりゃ名前もかっこ良く見えてくる

913 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:10:18.20 ID:wcGvJPjy0.net
早稲田中退落第
ゲルピンちん太ぽん太は殿堂入り

914 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:10:59.07 ID:uLocjEuU0.net
アンジャッシュ&アンタッチャブル&キングオブコメディetc…、カッコつけコンビ名は後に問題起こす説

915 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:11:14.52 ID:LZossYBg0.net
東京03はアルファルファとプラスドライバーからだっけか
ユニットがカッコつけたやつ結構多ったよね
君の席 世田谷ジェニコ 宇田川フリーコースターズ ハンドメイドワークス
… 幕間の影像とかもおしゃれ

916 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:12:10.94 ID:NiMiUvWpO.net
ハンバーーグ

917 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:13:00.47 ID:eZYHrbgr0.net
>>795
4月からゴールデンの番組0本になるんだぞ、爆笑問題

918 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:13:12.17 ID:1DsFANlX0.net
吉本が売るか売らないかだろ

919 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:14:18.43 ID:LZossYBg0.net
バナナマンとか難しいとこ

920 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:16:15.17 ID:+SGikWFJ0.net
ずん

921 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:16:16.21 ID:LZossYBg0.net
平成ノブシコブシはシブいと感じていた

922 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:18:49.92 ID:AYYGiEL/0.net
へびいちごとかジャンクションとかファミリーレストランとかスマイルとかうれねーぞ

923 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:18:51.35 ID:KgtbmNbD0.net
ティーアップ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:20:00.08 ID:R1Ua5Nvn0.net
へびいちご売れてないけど

925 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:23:06.07 ID:0lSoWhXD0.net
>>6
90年代の女子高生の援助交際ブームの仕掛け人的な人間だったなあ
こいつの被害者は星の数ほどいるんだろう

926 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:26:31.02 ID:gyCGrVAJ0.net
>>5
団長倶楽部

927 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:28:28.10 ID:ZvsRKYKH0.net
リットン調査団の片割れそっくりの医師がよくテレビ出てる
コロナ関係で

928 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:28:37.10 ID:wcGvJPjy0.net
>>5
ナナナマン

929 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:29:40.24 ID:7nfWLvDS0.net
ダウンタウンも結構なコンビ名だからなぁ

それよりも飛び抜けて格好いいコンビ名とかあんまり思い浮かばない

930 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:30:08.64 ID:VTPyWBmg0.net
K2とか130Rとかビシバシステムとか

931 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:30:10.39 ID:KWePyV7z0.net
130R は鈴鹿サーキットのコースから

さらば青春の光とかいうコンビもいたな

932 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:30:40.51 ID:R6nKul670.net
ライスはなぜ売れなかった?

933 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:30:54.43 ID:+SBVunfH0.net
>>852
2003年結成という意味も含まれている

934 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:32:37.13 ID:sXAucK510.net
>>6
今の若い子は知らないかもだけど
昔の松ちゃんは歩く性欲マシーンっていう感じだったよね
身体もひょろっとしてて変態で…
それがある種の狂気じみた芸人としての魅力だったのに
今ではマッチョで家庭を守るおじさん的な何の面白みもない芸人に成り下がってしまった

935 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:33:04.88 ID:5fjbu6Q+0.net
>>918
その理論だと一時はダウンタウンのライバルとして売り出された
圭・修 、さんまの再来としてレギュラー13本あったぜんじろう
東京吉本の期待の星 品川庄司やラッスンゴレライのなんとか
バズーカはもっと東京で冠番組もつほど売れてたはずだろう

936 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:39:53.03 ID:TL+p7CTf0.net
>>5
「ライト兄弟」

937 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:41:34.14 ID:JO4aVfra0.net
アルコ&ピース


絶対に売れないw
何お笑いで気取ってんだよwww

938 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:43:36.09 ID:/bGjP7V50.net
お笑いでかっこいいコンビ名とかいないだろ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:43:51.33 ID:JO4aVfra0.net
鬼越トマホークは当初候補だった
いちごみるく に変えた方がいい

絶対に売れる

940 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:45:43.03 ID:jtzBTcTj0.net
ダウンタウンってシンプルでカッコいい

941 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:45:47.62 ID:X1ZMriw60.net
ドラゴンをつけるやつは大抵ナルシスト

942 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:46:47.56 ID:Qy7tkOdO0.net
千鳥やかまいたちも売れてるけどコンビ名はダサイかもしれない
ダイアンは名前がカッコいいから東京に出て来てもいまいちパッとしない

943 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:46:54.87 ID:LNCwmdqA0.net
爆笑問題はカッコイイと思う
自らハードルをあげてくスタイル含め

944 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:49:12.59 ID:WRe44w+y0.net
>>5
せくしーぞ〜ん
キング&プリンス
ピーニス&ヴァジョイナ

945 :名無しさん@恐縮です:2021/01/28(木) 16:49:56.65 ID:FZBJYvbE0.net
>>41
NON STYLEとEXITぐらいしか売れてない

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200